関連惑星
料理の星
12939人が搭乗中
参加
料理好きが集う料理が大好きな人のための惑星✨
料理・お菓子の星
4376人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪
見るだけの方も歓迎します✨️
今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵
心理学の星
2999人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」
お料理レシピの星
828人が搭乗中
参加
はじめまして!
美味しい料理のレシピを共有する星があったら良いなと思い、作ってみました!❀.(*´ω`*)❀.
自炊はじめましての人、食べるの好きな人、
見るだけの人、どなたでも大歓迎✨️
ゆる~くいきましょう^^
レシピ記載があればとっても喜びますが、
もちろん無くても構いません🎶
気軽な気持ちでご利用くださいね💪
・晩ごはんどーする?!!
・このレシピおいしかった!(失敗談でも笑)
・皆さんのおウチ🏠の家庭の味が知りたい!
・せっかく頑張って作ったんだし見てって♡
作ってみて美味しかった料理を楽しく投稿しあいませんか( *´﹀`* )
【こんなのあったらいいな(例)】
簡単レシピ🔰
節約レシピ💸
1週間レシピ🗓
おすすめ調味料🫙
旬の食材🌸🌻🍂❄
#GRAVITY料理部#料理好きさんと繋がりたい #料理 #ある日のごはん
手作り料理,お菓子の星
783人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。
上手くいっても、上手くいかなくても
美味しく出来てもイマイチでも
この世界に一つだけの産物です。
手作りを楽しんでいきましょう✨
家庭料理の星
688人が搭乗中
参加
おうちごはん 家庭の味を記録しませんか?
毎日の献立の助けになる!かもしれない
気になる投稿を見かけたらレシピを聞いてみてください😊
みんなで美味しいを共有しましょ!!
⚠️⚠️注意⚠️
画像は必ず投稿してくださいね😊
文章だけだと分かりにくいので🤣
あと、料理の完成品を載せましょう。
途中経過もあるとわかりやすくていいね👍
心理テストの星
538人が搭乗中
参加
心理テストが大好きな人集まれ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
倫理観ゼロの星
522人が搭乗中
参加
守護者(管理人)による守護値稼ぎのための星。
キチゲ解放の星
263人が搭乗中
参加
メンタルヘルス
謎解き・脱出の星
250人が搭乗中
参加
人気

しろ
ラッコ
女叩き
右翼
右翼
ラッコ
ねこ
女叩き
ラッコ
右翼
源氏ぃ!!飛べぇぇ!
合体!
栗原ァァ!!

周ネキ

りょー
回答数 312>>

龍星

まつり
回答数 342>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

瀬戸内弱小(88)
回答数 25>>

りり

茘歌(れいか)
誰かに理解してほしいって願いも、報われたいって想いも。
妙に悟ったこのモードを石ころモードって呼んでます。

あめ
自分の中に続々と生まれる思考自体が自分自身だと思ってた。
頭の中で物事を見つめて深まったり繋がったりぐるぐる回ったりするそれ自体が自分だって。
でもそれはただのシステムなんだ!
自分を見下ろす意志というか自我があって、道具として思考システムと身体があるって考えたらいいんだ。
生きることがよくわからなくていろんな人と話をして、誰と話しても自分の結論として行き着くのは「理解できるし実行もできるのに行き先を決める意志や大義がない」ってところだった。
意志を思考と同じ場所に見つけ出そうとしてたから上手くいかなかったんだ。
やっとやっと仕組みがわかった!わたしがつまづいてたのはここだ!

むむ
原因が何がなんであれ
気持ちを理解してあげたいから。
また私のことだったら改善に徹する!
もっとみる 

