関連惑星
酒飲みの星 公式
100098人が搭乗中
参加
GRAVITYの仲間達と、朝から、昼から、夜から、どんな時も楽しく飲みましょう
うつ病の星
21103人が搭乗中
参加
人は誰でもストレス溜まる、仕事や学校行きたくない時あると思います。
そんな時、自分気持ちを吐き出す場所として活用してほしいです。
そして1番は、うつ病患者さんの、愚痴や不安なんでも書くだけで、スッキリする時があります。そんな時に投稿してくださいね。
あと相談とかもしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
よろしくお願い致します。
惑星主 こじコジ
どうかしてる星
4830人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
悩み相談の星
4288人が搭乗中
参加
#優しいSNS
#悩み・相談
#質問したら答えてくれる
🚀惑星ルール第5条🌎✨️
①困ってる人がいたら協力しましょう
②何か悩み事があれば話してみましょう
③誹謗中傷はやめましょう
④いろんな意見として受け入れましょう
⑤みんなで仲良く過ごしましょう
⚠️ルールを守れない方、相手を傷つける言葉を言う方、惑星とは無縁のGravity違反をしている投稿があれば削除か退出させます。
高校生話そうの星
3283人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
お仕事お悩み相談の星
2953人が搭乗中
参加
仕事への悩み、愚痴、相談、発見、格言etc.なんでも🆗
皆様の気持ちが少しでも前向きになりますように🪄✨
〜 𝒕𝒐 𝒃𝒆 𝒏𝒊𝒄𝒆 𝒕𝒐 𝒃𝒆 𝒄𝒐𝒐𝒍🌹✨ 〜
追記
グループチャットを作るのを禁止にしていますので よろしくお願いいたします
美人になろうの星
2383人が搭乗中
参加
美人になろうの星は、毎日を楽しく過ごしてなりたい美人を目指す星です
人がどう言っても関係ない、なりたいからなる
心の美しさは間に合ってるので見た目も美しくなりたい
そんな貴方がゆるっと美人活動した時や褒めて欲しい時に報告したりいいねしたり、ギスギスしない美人ライフをこの星で送ってください*ˊᵕˋ*
美人は心の余裕も大切ですから!
なお、特定企業などへの勧誘、宣伝、販売、金銭が関わる投稿はお辞めください。予告なく惑星からキックする場合もありますので悪しからず
病み期の星
2011人が搭乗中
参加
つらい時、悲しくなった時来てね
うさ好きの星
1913人が搭乗中
参加
うさぎ好きな人たちが
可愛いうさぎたちに癒される星です🐰
申請はありがたいのですが、投稿非公開の方、一度も投稿されていない方、Gravity始めたばかりのうさぎ好きかどうか分からない方はお断りさせて頂きます。ご了承ください🙇うさぎ好きな方でも承認が間に合わず出来ていない方々もいるかと思います。申し訳ございません。
本物のうさぎを見て癒されたいので〇〇うさぎ、キャラクター、文章のみの投稿は御遠慮願います。関係のない音声ルームやグループチャットもしないで下さい。御理解の程よろしくお願い致します🙏
おうちごはんの星
1892人が搭乗中
参加
おうちでの食事(朝、昼、夕、夜なんでも)を
共有する惑星です!。
人気

もりっち

回答数 189>>

えと子

【敵】

デイ

マーティ

回答数 6046>>

たわし

SP

シマムラ
今宵も掛け狂いましょう(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


ppns(*ΦωΦ)
#着物


飴
七転び八起きの仕掛け面白すぎるwwww
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ヘラ(おかーさん)
昨日→朝ヨガ・筋トレ10分・電磁パルス
朝食 : ご飯・麻婆豆腐・牛肉コロッケ
昼食 : 餡掛けチャーハン
夕食 : 鶏ムネそぼろビビンバ丼・麻婆豆腐
電磁パルスでお腹は筋肉痛少しあるから効いてる気がする。
お尻は寝れるくらいの電磁波だったから効いてるか分かんない。
夕飯抜こうかな😅
#富山マラソン #あと161日


未経験豊富

うぃー



なみ
今の大学まで親が金出せないならうむな、の風潮が少子化の1番の原因やろ
大学くらい自分で行け!くらいのスタンスでいいよ
義務教育じゃないし成人なんだし
奨学金で行ったけど、なんでこんなに悪扱いなのか理解不能すぎるわ

𝓂𝒶🧽𝓃𝒶𝓈✞🖖✞
近くの八百屋さんに行ったら
マストで入れるべきセロリがないだと…?
代わりにブチ込みソーセージ笑
もう別物かもしれないけどまいっかwww
これまた近くのスーパーで見つけたサガリ👀✨
塩コショウとステーキ🥩宮のたれで
あとはキャンプでホットサンドを作る挟むフライパンみたいので
焼き野菜🥬甘ーい!
あの八百屋…いいかも
#脂肪燃焼スープ
#サガリ






おれんじ。
パソコン起動させるのがだるくてアナログ。
#落書き #地縛少年花子くん #八尋寧々


🌴たかし⛺
大阪の陣の本陣跡 茶臼山を出発して、難波の碕までの上町台地観光ルート続き(その9)
前投稿で難波の碕までのルートガイドは終了しましたが、番外編(4)として、江戸時代の大坂城の屋敷跡にある案内板の内容を中心に列記しました。
1枚目は、大坂城に移築した紀州御殿
2枚目は、徳川大坂城の江戸時代の地図
大坂城の歴代の城代を務めた大名は68人いたが、城代屋敷に住み、幕末の最後まで交代して務めた。城主であった歴代の徳川将軍は、徳川家光、家茂、最後の将軍慶喜の3名しか御殿には訪れていない。
〇2代将軍 徳川秀忠
1619年2代将軍徳川秀忠は大坂を幕府の直轄地とし、翌年から西国・北国の諸大名を動員して大坂城を根本から築きなおして、1628年には徳川大坂城を完成させた。
〇3代将軍 徳川家光
大坂城に生涯に三度訪れ、父秀忠の没後の三度目(1634年)は、家光の権威を朝廷や西国大名、畿内の直轄都市民に見せつけるために大坂城へ訪れている。京都で朝廷へ多大な献上を行うとともに、市民に五千貫もの銀を配った。そして再築工事が完了した大坂城に入り、大坂・堺・奈良の三都市に対し、地子(土地に課される税)の永久免除を宣言した。その恩恵に感謝した市民により釣鐘が作られ、その鐘は「仁政の鐘」と呼ばれた。現在その釣鐘は大阪市中央区釣鐘町の釣鐘屋敷跡に設置され、日に3回自動で鐘が鳴らされている。釣鐘町という町名もこの鐘によるもので、家光が大坂城に入城した痕跡が今もなお残っている。
〇4代将軍 徳川家綱
1665年家綱の時代に天守は落雷(39年間)で焼失している。
〇14代将軍 徳川家茂
徳川家光が大坂城へ最後に入城した230年後、1863年(幕末の動乱期)に大坂城へ入城した。家茂は徳川将軍の中で最も長く大坂城に滞在し、唯一人大坂城で生涯を閉じた将軍となった。
徳川幕府は国内外に問題を抱え、落ちていた幕府の権威の巻き返しを図るため、1865年から大坂城を本拠地とした。1866年、長州戦争の敗報に心を痛めつつ、21歳でその生涯を閉じた。現在の天守閣改札口のすぐ南側にあった本丸御殿内の銅御殿で最期を迎えている。
〇15代将軍 徳川慶喜
最後に大坂城へ入城したのは将軍である。将軍在職中、京都の二条城、そして大坂城を活動の本拠とし、1867年将軍就任を披露するため外国公使向けに大坂城で会見を行った。幕府の政権の末期、なおも国内の安定や国力の増強、さらに国際社会への積極的な参加をめざし、その華やかな舞台となった大坂城は最後の輝きを見せた。
1867年10月14日に慶喜は大政奉還を行ったが、12月9日には王政復古のクーデターが起き、新政権が樹立されます。京都を離れ、1868年に正月を大坂城で迎えた。新政権への参加を考えていたが、旧幕府方の大半は討幕派の謀略を憎み、力ずくでの京都奪還をめざした。正月3日に鳥羽・伏見の戦いが起き、旧幕府軍は戊辰戦争で大敗を喫した。6日、最後の牙城だった大坂城を捨て、江戸へ向かったため、城内は大混乱に陥り、数日後に炎に包まれて落城し、徳川大坂城の歴史に幕が降りた。
〇大坂城の御殿跡地 その後
大阪城本丸は明治維新の大火により御殿や櫓など主要な建物が焼失した。明治18年(1885)から昭和22年(1947)まで、和歌山城二の丸御殿から移築され、大阪城を拠点としていた陸軍は庁舎として利用し、紀州御殿と呼ばれた。明治20年(1887)と明治31年(1898)明治天皇の大阪行幸の際、紀州御殿が行在所となった。その時の御座所は第二次大戦終結まで保存されていた。現在、本丸跡には「明治天皇駐蹕之所」の碑がある。昭和6年、本丸内に第四師団司令部庁舎が新築されると紀州御殿は大阪市の管理となった。1932年(昭和7年)、昭和天皇の行在所となり、1933年に「天臨閣」と改称された。1945年終戦後、大阪城が連合国軍の占領下にあった1947年9月12日、原因不明の失火によって全焼した。現在、御殿跡地は日本庭園と広場となっている。
●市多聞跡(大手口枡形内)
江戸時代、大坂城の大手口枡形には、現存する多聞櫓のほか、南側に東西1.3間5尺、南北3間の独立した多聞櫓が建っていた。大手口枡形内には定期的に商人の入場が許可され、この橋の中で、一年交替で城に詰めた旗本(大番衆)が日用品を調達するための市が開かれたことから、市多聞という名がついた。明治維新の大火によって焼失し、現在は礎石のみが残る。大手門から南にのびて東に折れる塀のうち市多聞跡と重なる部分は、市多聞焼失後に築かれたものである。
●大坂城代屋敷跡(大阪城 西の丸庭園南側)
現在の西の丸庭園の南側には江戸時代、幕府重職で大坂城防衛責任者である大坂城代の屋敷(官邸)があった。 東向きの玄関は唐破風造りで、公務を行う広間や書院だけでなく。 城代の妻子が居住する建物も備えており、本丸に次ぐ規模の御殿であった。明治維新の火災で焼失。ここは城代屋敷の表門付近にあたる。
●坤櫓跡(大阪城 西の丸西側)
ここには二の丸の隅櫓の一つが建っていて、西の丸の南西 (坤) にあたることから坤櫓とよばれた。創建は徳川幕府による大坂城再築工事の初年にあたる1620年と推定され、東西 8間・南北7間の二層構造、窓は西面・南面を中心に25あった。 規模は南に現存する千貫櫓とほぼ同じである。明治維新の大火にも耐えて残ったが、第二次大戦の空襲で焼失した。
●西大番衆小屋跡(大阪城二ノ丸内 修道館付近)
大坂城が徳川将軍の城だった江戸時代、ここには大坂城本丸の警備を主な任務とする将軍直属の旗本部隊「大番」の小屋(宿営) が置かれていた。大番は1組50騎の12組からなり、2組が1年交替で在番し、城内二の丸南に置かれた東西の大番小屋で起居した。西大番衆小屋の範囲は現在の修道館の敷地とほぼ更なる。1868年に勃発した戊辰戦争の際には、新選組を含む旧幕府軍の兵の滞在場所として東西大播带小屋が使われたが、旧幕府軍撤退時に起きた城中の大火により焼失した。
●石山本願寺推定地の碑(二ノ丸内 修道館 南仕切門跡・太鼓櫓跡付近)
1496年本願寺八世蓮如が生玉庄の大坂に大坂坊舎を建立。「大坂」の地名が史料に現れる初例になる。「天文日記」によると大坂坊舎は生玉八坊の一つ法安寺の東側に建立された。1532年六角定頼と法華宗徒により山科本願寺が焼き討ちされたため、石山本願寺に発展し、山科と同様に広大な寺内町が造営された。十一世顕如の時代に、織田信長との石山合戦に敗れ、石山本願寺を退去したあと、鷲森、貝塚、天満を経て京都の堀川に本拠を移転している。石山合戦図などによりある程度、位置関係は特定されている。
●東大番衆小屋跡(豊國神社付近)
大坂城が徳川幕府の城だった江戸時代、この付近から現在の豊国神社の社地にかけての一帯に「大番」と呼ばれる将軍直属の旗本部隊の小屋(宿営) があった。大番は1組50騎の12組からなり、2組が1年交替で城内二の丸南に置かれた東西の大番衆小屋で起居し、大坂城本丸の警備などをつとめた。 大番の職は幕末の1867年に廃止され、大番衆小屋は翌年に起きた明治維新の大火で焼失した。
●玉造口定番屋敷跡(大阪城二ノ丸 玉造口)
江戸時代、ここには幕府の要職である大坂定番に就任した大名の屋敷(公邸)があった。大坂定番は定員が2名で、そのうち玉造口定番は二の丸玉造口の内側に屋敷をもち、玉造口守衛のほか、京橋口定番とともに城に勤める下級役人を統率し、大坂城守衛の首班である大坂城代を補佐して西日本の支配にもたずさわった。建物は明治維新の大火で焼失。跡地には軍事病院が建てられ、1877年に起きた西南戦争では、戦地から戻った多くの傷病兵が収容された。
●算用曲輪(杉山)
玉造口の南側一帯は、豊臣時代から「算用曲輪」 「算用場」などとよばれていた。名称の由来は、秀吉による大坂城築城時に賃金などの計算(算用)が行なわれた場所だったからとも、また大坂城に納められた年貢や金銀などの計算が行われていたからともいわれている。江戸時代、ここは大きな杉の大木がそびえる小山となったため「杉山」とも呼ばれるようになり、大坂城を仰ぎ見る行楽地として多くの庶民が集い、親しまれた。
●本丸御殿跡(大坂城 本丸内 南側)
城の中心部を本丸といい、大坂城の本丸には天守のほか、政治を行うための御殿があった。豊臣時代の本丸御殿は大坂の陣で焼失し、その後、徳川幕府によって本丸に盛土をほどこし再び築かれた。幕末には十四代将軍徳川家茂が長州戦争の指揮をとるなど、重要な歴史の舞台にもなっている。1868年明治維新の動乱の中で全焼し、明治18年、跡地に和歌山城二の丸御殿の一部が移されたが(紀州御殿)、これも1947年に焼失した。ここは江戸時代の本丸御殿の玄関付近にあたる。
●市正曲輪(大阪城 梅林の地)
現在の大阪城梅林の地は、豊臣秀頼の後見人として重要な地位を占めた片桐東市正且元の屋敷がここにあったと伝えることから「市正曲輪」とよばれる。江戸時代には、大坂城を守衛する役職の内、青屋口加番、中小屋加番、雁木坂加番の小屋(公舎) が北から順に置かれていた。
●雁木坂(市正曲輪 南側付近の坂路)
大坂城の本丸を取り囲む二の丸は北が低く、内堀の東にあたるこの通路は南から北にかけて急な下り坂となっている。江戸時代ここは長い石段 (雁木) だったことから雁木坂とよばれ、坂を上りきった所には上部に部屋を持つ雁木坂門があり、脇には通行を監視するための番所が置かれた。明治維新以後の陸軍管轄時代にはダラダラ坂とも呼ばれた。現在、盛土によって坂の勾配はゆるやかになっている。



こわ

姥桜
求)①500星粒②450星粒
お気軽にお声掛けください( ˙꒳˙ )



✎ꪑひろꯁꯧ
50分まで時間あるね
これはエアコン掛けんと
やってられないわ💦
飲み物も買い込んで
大丈夫ね✨
今日は華金ね♡(*´ 艸`)

もっとみる 
おすすめのクリエーター

海の京
海の京都エリア在住
関西のテレビ番組のこと
スポンサーのこと
その他もろもろをつぶやきます
よ~いドン(となりの人間国宝さん)
がっちりマンデー
笑点
見れたら
ラヴィット(OP中心)
※宣伝返信、リポストはお断り
※スポンサー調査の不買運動への利用はお断り
フォロワー
0
投稿数
9640

えと子
だいぶ昔に成人済/某秘密結社・工作員/ローラン/CABINETS(AmAmp)/舞台とか/ゲームとか/ 無言フォロー失礼します。RTうるさいかもしれません。何かあればミュートブロ解等していただいて大丈夫です。
フォロワー
0
投稿数
8949

えゐ(
PL垢/成人済 主食は男女/GL,BLは自キャラ絡みはチョットゴメン インソム/蘭鏡子、1999/鈴禊千鳥、ホワレ/ウルスラ PL発言しかしません ヘッダー:紺屋サキチ IC:くらい/東京インソムニア/©アルパカコネクト TRPG関連は自作絵:
フォロワー
0
投稿数
7419

よーー
平日のライブでバカみたいに酒飲むな
フォロワー
0
投稿数
6665

akari
ゆるりとよろしく(。ᵕᴗᵕ。)
グラ歴あっという間に4年になりました🍀
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
のんびりまったりしつつ
はしゃぐ時は思いっきり子どものように♪
Gravity▷▷2021.5〜
フォロワー
0
投稿数
6021