共感で繋がるSNS
関連惑星
料理の星
8272人が搭乗中
参加
料理が大好きな人の星です!
心理学の星
2714人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください! 【ルール】 ①心理学に関係のない話題は禁止  このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。 ②心理学に関する雑談はOK  心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。 ③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!  心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。  - 「心理学の観点から考えると…」  - 「心理学的な視点で雑談します」
料理・お菓子の星
2218人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪ 見るだけの方も歓迎します✨️ 今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵
お料理レシピの星
722人が搭乗中
参加
はじめまして! 美味しい料理のレシピを共有する星があったら良いなと思い、作ってみました!❀.(*´ω`*)❀. 自炊はじめましての人、食べるの好きな人、 見るだけの人、どなたでも大歓迎✨️ ゆる~くいきましょう^^ レシピ記載があればとっても喜びますが、 もちろん無くても構いません🎶 気軽な気持ちでご利用くださいね💪 ・晩ごはんどーする?!! ・このレシピおいしかった!(失敗談でも笑) ・皆さんのおウチ🏠の家庭の味が知りたい! ・せっかく頑張って作ったんだし見てって♡ 作ってみて美味しかった料理を楽しく投稿しあいませんか( *´﹀`* ) 【こんなのあったらいいな(例)】 簡単レシピ🔰 節約レシピ💸 1週間レシピ🗓 おすすめ調味料🫙 旬の食材🌸🌻🍂❄ #GRAVITY料理部#料理好きさんと繋がりたい #料理 #ある日のごはん
生涯独身予定の星
634人が搭乗中
参加
この星は、過去・現在・未来(予定)で独身の方の星となっております。 いろんな理由で独身の方がおられる方と思いますが、前向きに人生を歩めていく助けになればとこの星を作りました。 不快となるような投稿は禁止なので配慮願います。
手作り料理,お菓子の星
604人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。 上手く行っても行かなくても 美味しく出来てもイマイチでも この世界に一つだけの産物です。 楽しんでいきましょう✨
家庭料理の星
544人が搭乗中
参加
おうちごはん 家庭の味を記録しませんか? 毎日の献立の助けになる!かもしれない 気になる投稿を見かけたらレシピを聞いてみてください😊 みんなで美味しいを共有しましょ!! ⚠️⚠️注意⚠️ 画像は必ず投稿してくださいね😊 文章だけだと分かりにくいので🤣 あと、料理の完成品を載せましょう。 途中経過もあるとわかりやすくていいね👍
心理テストの星
489人が搭乗中
参加
心理テストが大好きな人集まれ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
倫理観ゼロの星
411人が搭乗中
参加
真理哲学の星
142人が搭乗中
参加
人は 野蛮的に生きるのか?  または 理想的に生きるのか? 理想的に生きるのなら モラルを持ってのマナー マナーを持ってのルール こういった順に物事の考えを作ることが望ましいと思います 現在あるモラル というのは自分が思うには 仏教 6000年前 ユダヤ教 4000年前 キリスト教は2000年前 イスラム教が1000年前 など 全て1000年以上前の思想から作られているものと思います これら 宗教の目的は 神の崇拝と生命の尊さ 幸せの法則 何千年も前の環境においての適したものと言えると思います 現在を生きる 自分たちにおいて もう何千年前の作られた思想では 不足 適用しない など 不十分なものだと思っています なら! 自分たちで思想を研究するのも面白いのではないかと思っているものです! そのために必要なのは ある意味 格言 や 哲学 といったものや適用した情報などがある方がいいと思います そういった考えるための情報を投稿に載せたり 考えた情報を投稿に載せたりとして 自分たちで神の崇拝とは別で 真実 仁道的な思想を考えて研究することは 現在から未来を創造する!これには必要の一つだと思います 過去から現在までの思想は倫理が でも 必要な部分だった! これからの新たなみんなで守ろうと思う法則を考えることはとても良いと思い! 考えようとする人たちをこの星は求めています つまりは 単純に 二極化します 野蛮的に生きる人なのか? 理想的に生きる人なのか? どちら側なのかを 自分で選び みんなの考えを参考に創造する! そのための星です! この星を 連携としてグループチャットを作り その中で みんな 各々たちの考えをしていくのも良いと思いますよ グラビティの中には害悪ユーザーっていうのは結構いるものです 理 性がなく!野 生に来ている! そういった人たちを 投稿に載せて 注意喚起することも必要だと思います 現在の 現実的なテクノロジー社会の中で どういった 理想的な真実 仁道な思想を持って 行けるのか! まずは 間違いでなければ良い! ここから始めませんか? 初めから正解を求めてしまうと とても 窮屈に思います! これは間違いじゃないよね! ここから皆さん始めましょう よろしくお願いします
人気
沖野赳

沖野赳

ルベーグの定理の証明を書き殴っていこう
GRAVITY
GRAVITY6
沖野赳

沖野赳

カタラン予想のルベーグの定理は高校数学で解けるんかな?
GRAVITY
GRAVITY
沖野赳

沖野赳

カタラン予想のルベーグの定理の証明を書いたぞ。そこそこ大変だった。
GRAVITY
GRAVITY1
奨学金

奨学金

ルベーグ測度構成RTA
GRAVITY
GRAVITY6
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分の問題解けた
GRAVITY
GRAVITY9
kasu

kasu

なんすか?ルベーグ積分って
GRAVITY2
GRAVITY2
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分でも勉強しよか
GRAVITY
GRAVITY3
渾崙呑棗

渾崙呑棗

ルベーグさん的には0な皆さん
GRAVITY
GRAVITY27
奨学金

奨学金

ルベーグ積分の進捗やばすぎる
GRAVITY
GRAVITY8
沖野赳

沖野赳

リーマン積分は縦区切り、ルベーグ積分は横区切りの積分でしたっけ。ルベーグ積分を考え出したのは、リーマン積分出来ない関数を積分するためでしたっけ。リーマン積分は実用的、ルベーグ積分は確率論に使えるのかな
GRAVITY
GRAVITY3
奨学金

奨学金

ルベーグ積分の演習早く発表しないとなー
GRAVITY
GRAVITY8
たかは

たかは

ルベーグ積分について勉強した(してない)
GRAVITY
GRAVITY2
しゅがさと

しゅがさと

休日にゆっくり読みたい本はある?休日にゆっくり読みたい本はある?
原啓介の、集合、位相、圏と測度、ルベーグ積分
GRAVITY
GRAVITY2
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分を読んでると時間が早く経つ
GRAVITY
GRAVITY3
奨学金

奨学金

ルベーグ積分の本読んでると目回ってくるな
GRAVITY
GRAVITY7
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分は単なる積分だから、面白くはない
GRAVITY
GRAVITY
踊り子

踊り子

グラのみんなはルベーグ積分どうやって勉強したー?
GRAVITY
GRAVITY7
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分の問題でつまづく。行間を埋めるの大変だわ
GRAVITY
GRAVITY9
kyokuken

kyokuken

「解析入門」も、重積分の章に入った。
ここから変数変換定理、ストークスの定理、
ルベーグ積分と続く。
古希もそろそろ視野に入り、考える力の老化に抗いながら、ゆっくりと、楽しみながら、理解していきたい。
数学の星数学の星
GRAVITY
GRAVITY247
沖野赳

沖野赳

ルベーグ積分自体に面白さを感じてない。解析が苦手かも
GRAVITY
GRAVITY6
ききぞ

ききぞ

流石におれのほうがバカだと思う ルベーグ積分とか分からないし
GRAVITY
GRAVITY8
奨学金

奨学金

ルベーグ積分に強くなるためには集合論に強くなるべきな気がするね!!
GRAVITY
GRAVITY6
エリザベート桜音

エリザベート桜音

ルベーグ積分誰か教えて本当に教えて泣きそうほんとうになにもできない
GRAVITY
GRAVITY5
Masa

Masa

隣席の同僚がルベーグ積分で悩んでたので横槍入れて解決してしまった…
GRAVITY
GRAVITY5
ナオキ

ナオキ

昨日飲んだジュール・ルベーグ ボルドー・メドックが飲みやすくて、ほぼ一本空けてしまった。

セブンイレブンで売ってるワインで金のラベルです。
GRAVITY
GRAVITY5
奨学金

奨学金

ルベーグ積分って流石に演習未発表少ないだろうし、3〜4問くらい解いていけば発表出来るよね...?
GRAVITY
GRAVITY
kyokuken

kyokuken

いよいよ、解析入門も佳境。
ストークスの定理、ルベーグ積分で
松坂先生のテキストも終わる。
たくさんの気付きをもらえた。
半世紀も前の学生時代に、これをやっていたなら、とは思うまい。今出会えたことを素直に喜べばいい。
数学の星数学の星
GRAVITY1
GRAVITY148
ちんと

ちんと

誰かルベーグ積分の教科書の名前教えてください
要点と演習で合ってる?3000円くらいするんだけどなんで?
GRAVITY
GRAVITY3
ドンヤ

ドンヤ

朝のビリアル定理
シリアル定理
GRAVITY
GRAVITY5
奨学金

奨学金

今の所、ルベーグ積分以外全部楽しいし、夏以降の勉強のモチベがめちゃくちゃ高くなってる。
ルべは、便利だなあとなるが、それだけ...
GRAVITY
GRAVITY6
ドンヤ

ドンヤ

嘘みたいなビリアル定理
非リアル定理
GRAVITY
GRAVITY
kasu

kasu

吉田ルベーグ積分入門の0章序の一部まとめ
多分間違ってるところもあるのでお優しい方どんどん突っ込んでください🙇‍♂️
GRAVITY2
GRAVITY2
kasu

kasu

吉田ルベーグ積分入門1章σ-加法族と測度、一部まとめ
カントール集合についても書きたかったけどムズ過ぎたのでわかったら追記します
GRAVITY1
GRAVITY2
かず

かず

授業で興味深い発見があったら教えて!授業で興味深い発見があったら教えて!
最近はストークスの定理、ガウスの発散の定理、グリーンの定理とか面白かったよ
GRAVITY
GRAVITY11
こみゃみゃザウルス

こみゃみゃザウルス

数学で一番好きな定理は不完全性定理
GRAVITY
GRAVITY3
沖野赳

沖野赳

整数論の凄い定理 ジグモンディの定理を覚えよう
GRAVITY
GRAVITY8
阿世

阿世

留数定理とかグルサの定理は使ったらアウトですか?
GRAVITY
GRAVITY6
もち

もち

正弦定理?余弦定理?んなもん知るか!数学嫌い!
GRAVITY
GRAVITY2
メ

トゥバの定理
GRAVITY
GRAVITY2
あや

あや

小学生の頃 流行っていた事は?小学生の頃 流行っていた事は?

回答数 102>>

ピカルの定理?
GRAVITY
GRAVITY4
空白

空白

アルトコロニーの定理
GRAVITY
GRAVITY6
月光

月光

子供の頃好きだったテレビ番組は??子供の頃好きだったテレビ番組は??

回答数 11858>>

ピカルの定理
GRAVITY
GRAVITY3
のこさ

のこさ

ポンデリングの定理
GRAVITY
GRAVITY3
あやのんだよ♊️💕

あやのんだよ♊️💕

子供の頃好きだったテレビ番組は??子供の頃好きだったテレビ番組は??

回答数 11858>>

レッドシアターピラメキーノピカルの定理
GRAVITY
GRAVITY
^. .^

^. .^

子供の頃好きだったテレビ番組は??子供の頃好きだったテレビ番組は??

回答数 11858>>

ピカルの定理!
GRAVITY
GRAVITY2
ヤス

ヤス

今、ハマっていることは?今、ハマっていることは?
ピカルの定理
GRAVITY
GRAVITY2
すみのふ

すみのふ

コースの定理
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
関連検索ワード
新着
みそら

みそら

ちなみにゲーデルの不完全性定理が発見された当時、学者的受け止め方には2種類あったそうな。「完璧な公理系が存在できないなんて!絶望した!数学が終わったことに絶望した!orz」「数学に終わりはないんだ!俺たちの知的探求はまだこれからだ!(先生の次回作にご期待下さい)」
GRAVITY
GRAVITY
ひらた

ひらた

ピカルの定理とかはねトびとかピラメキーノとかは見たことない
GRAVITY
GRAVITY3
みつ

みつ

分岐指数と剰余次数の積が拡大次数になるの,だいたい代数学の基本定理か...
気づいていなかった.
GRAVITY
GRAVITY4
くうνλ🐰ྀི

くうνλ🐰ྀི

うちの水道の水は、
水平方向に対してθ=30°位の角で
高さ0.3mくらいのたかさから
水が出るんだけど
洗面台に到達する時の
水の速度を求めたいと思いました。
初速度をv0、重力加速度をgとすると
水平方向は一定だからvx=v0cos30°
鉛直方向はv0sin30°+gt
計算すると
水平方向はv0×√3/2
鉛直方向はv0×1/2+gt
tを求めるには
v0t-1/2gt^2=-0. 3
t = [v₀ ∓ √(v₀² + 0.6g)] / g
これをさっきの式に代入すると
水平方向v0×√3/2
鉛直方向 (3v₀ / 2) - √(v₀² + 0.6g)
三平方の定理より
v = (1/2) × √{3 × v₀² + [3v₀ − 2 × √(v₀² + 0.6g)]²}

これが洗面台に到達する時の水の速度です。
合ってますか、?
GRAVITY3
GRAVITY14
しまん

しまん

フーリエ変換とラプラス変換、留数定理と行列が便利すぎるのがいけない
GRAVITY
GRAVITY4
しずめ

しずめ

人事が最悪すぎる
ストレス過多確定
理不尽にこき使われて物音大声独り言がうるさい環境で働くのなんか無理
GRAVITY
GRAVITY8
みそら

みそら

ちなみにゲーデルの不完全性定理が発見された当時、学者的受け止め方には2種類あったそうな。「完璧な公理系が存在できないなんて!絶望した!数学が終わったことに絶望した!orz」「数学に終わりはないんだ!俺たちの知的探求はまだこれからだ!(先生の次回作にご期待下さい)」
GRAVITY
GRAVITY
シコルスキー

シコルスキー

小学生のとき出し物用に買ったマジックのネタ本で「何個か質問して、相手の年齢を当てる」っていうネタあったけど、あれ中国剰余定理のことだったのか。
GRAVITY
GRAVITY1
YUN

YUN

でも何の定理も見つけてないおっちゃんが自分の手柄のように自明であるとか偉そうにふんぞり返るのは納得いかん。
GRAVITY
GRAVITY6
シコルスキー

シコルスキー

方べきの定理で解けない→相似条件で解決
GRAVITY
GRAVITY5
奨学金

奨学金

講究で先生が一般の空間(どのくらいの条件を課しているかは謎)上での初等幾何の諸定理に言及することが良くあるんだけど毎回険しい顔をしながら首を傾げることしか出来ていないので、いつかちゃんと勉強したい。
GRAVITY
GRAVITY5
ゆぃ

ゆぃ

だれか数学おしえて😢加法定理わかんない
こちゃきて😢
#sjk #フォロバ100 #そうだん
GRAVITY6
GRAVITY20
みそら

みそら

ちなみにゲーデルの不完全性定理が発見された当時、学者的受け止め方には2種類あったそうな。「完璧な公理系が存在できないなんて!絶望した!数学が終わったことに絶望した!orz」「数学に終わりはないんだ!俺たちの知的探求はまだこれからだ!(先生の次回作にご期待下さい)」
GRAVITY
GRAVITY8
yooooooo

yooooooo

数A爆速で終わらせて
数Ⅱの二項定理を再開させないといかない
まにあわない
GRAVITY
GRAVITY8
YUN

YUN

中学生はピタゴラス先生やアルキメデス先生の定理とかで高校でニュートン先生とかになるのか。
GRAVITY
GRAVITY2
とむ

とむ

LLMに数学の問題(数値計算系)を解かせて、出来ないからLLMは馬鹿みたいな事を言ってる人を見つけたんだけど、LLMの理論を知らないんだなと感じた。
LLMの基幹はTransformerであり、その中にあるAttention機構である。LLMはTransformerのデコーダー部分のみを使用する形で、Transformerの事前学習を大規模データで行うことで、モデル構築を行う。
大規模データで汎用的な文章のベクトルを学習する事により、プロンプトの入力に対する返信をデコーダー部分によって、次に確率高く出現するであろう単語を再帰的に紡いでいくのが中身である。
よって確率の高い単語を再帰的に紡ぐことがLLMの仕組みであり、数値計算をそもそもする様に作られてないんだよね、だから数値計算は不得意なのは当たり前という事。
数学の定理の証明や、新たな定理の発案等は結構な精度で行えるんだけどね
GRAVITY
GRAVITY5
しまん

しまん

全然確率統計ノータッチで生きてきたから、ここで急に中心極限定理なるものが出てきてビビっている
GRAVITY
GRAVITY1
奨学金

奨学金

今年の複素2の演習でHilbeltの基底定理とか出ててかなり面白かった
GRAVITY
GRAVITY4
みそら

みそら

ちなみにゲーデルの不完全性定理が発見された当時、学者的受け止め方には2種類あったそうな。「完璧な公理系が存在できないなんて!絶望した!数学が終わったことに絶望した!orz」「数学に終わりはないんだ!俺たちの知的探求はまだこれからだ!(先生の次回作にご期待下さい)」
GRAVITY
GRAVITY4
かたす

かたす

AIイラスト否定理由が画風のパクリって言うのは理解できるけどそれ言ってる人が既存レシピにうま味調味料足しただけのオリジナル(笑)レシピを絶賛するのはよくわからないにゃ
GRAVITY
GRAVITY9
YUN

YUN

良いことと悪いことは基本1/2だがおかしいと思ったらベイズの定理を使う。たぶん思考で左右されるかもしれない。
GRAVITY
GRAVITY2
kasu

kasu

各章まず用語の定義とか重要そうな定理をまとめて次に証明を写経して最後にchatgpt先生に相談しながら問題の解答を作成する感じで行列式の章まではこれたんですけど、線型空間の章まとめの途中だけど箇条書きで100越えそう
なんか、感覚だけど大きな物語を捕まえるために波に揉まれるみたいな工程が必要な気がする
GRAVITY
GRAVITY6
ヤンデレの最終定理

ヤンデレの最終定理

#自己紹介

《真名》【ヤンデレの最終定理】

《嗜好》漫画(ラブコメ、なろう系)

《一言》よろしく頼む。
GRAVITY
GRAVITY35
kasu

kasu

今日は次元定理くらいで勘弁しといてやるか
GRAVITY2
GRAVITY8
🐟

🐟

過去の投稿見返してたんですけど明らかに病的な情緒不安定、理不尽な攻撃を受けるストレス、アル中なりかけみたいな状態からよくここまで持ってこれたと思ってます。
当時もかなり自覚はあったんですけど典型的なアホ女で、このアカウントとよく上げてた話題にまつわる全ては黒歴史です。
GRAVITY
GRAVITY5
アンドリュー•ワイルズ

アンドリュー•ワイルズ

フェルマーの最終定理を証明したい
GRAVITY1
GRAVITY29
みつ

みつ

Fredholm作用素のindexの定義はdim(Ker)-dim(Cok)って、言ってしまえば対称和なのに、指数定理はそれと対応するとか言っていて……はてさて

まあそもそも、ここら辺は有限次元からどれくらい離れているか見るもんやから納得できなくはないのよね
GRAVITY
GRAVITY1
みそら

みそら

ちなみにゲーデルの不完全性定理が発見された当時、学者的受け止め方には2種類あったそうな。「完璧な公理系が存在できないなんて!絶望した!数学が終わったことに絶望した!orz」「数学に終わりはないんだ!俺たちの知的探求はまだこれからだ!(先生の次回作にご期待下さい)」
GRAVITY
GRAVITY9
ポケモンGOフレンド

ポケモンGOフレンド

「ふぇ」って打ったら何がでてくる?「ふぇ」って打ったら何がでてくる?

回答数 10645>>

フェルマーの最終定理
GRAVITY
GRAVITY16
もっとみる
おすすめのクリエーター