関連惑星
通信制高校・大学の星
98人が搭乗中
参加
通信制高校・大学在学中の方以外にも、興味がある方や卒業者もぜひ参加してくださいね〜気軽につぶやきOKですー!
信州の星
90人が搭乗中
参加
配信者の星
57人が搭乗中
参加
配信者の星は、○○さんの配信面白かった!とかそういった感想を書き込んでほしいと思って作った星です
配信者が集まる星ではありません…
また、この星で勧誘などは絶対にやめてください。
あと愚痴とかをこぼすのもこちらではしないで欲しいです。
人間不信の星
56人が搭乗中
参加
他人との関わり合いの中で、期待したり信頼したり好きになったりして、裏切られたり嘘をつかれたり絶望して、他人を信じられなくなった人たちのための惑星です。
他人なんて信じなくてもいいんです。むしろ信じないことを前提にしたほうが、楽に生きることができます。他人の顔ばかりうかがって、他人がどう思っているか気にしてばかりの生活とはもうおさらば。
これからは自分自身と向き合って、自分がどうしたいか、自分がどうあるべきかに目を向けていきましょう。
最後に残るのは自分だけです。その自分がどういう人間なのか、確りとした考えと意志のもとに立ち上がることができれば、他人がどうこうとか気にならなくなるでしょう。
他人を信じず、頼らず、自分のことは自分で何とかしていく。そんな強い自分になるために、人間不信の星を活用してみてください。
人は信用できない生き物です。その再確認と、そのために自分たちが頑張っていること、自分なりの生き方、それを分かち合いましょう。
人間不信をやめないままで、他人と関わり、すれ違ったままでも生きていけるすべを、共に探していきませんか?
音楽配信の星
55人が搭乗中
参加
通信制大学の星
47人が搭乗中
参加
通信制
美容と健康発信の星
33人が搭乗中
参加
今日は〇〇した!等、皆さんの健康法や美容法を
惑星と連携して投稿しましょう❣️
★こんな使い方がオススメ★
・ダイエットの宣言、経過報告
・自分の健康法&美容法を共有
・他の方がやっている健康法&美容法が得れる
一緒に美しく健やかに生きましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
確定申告の星
27人が搭乗中
参加
自分の中で確定した物事を申告する星
(例)休みなので昼から飲酒を確定申告
みんな自由に申告していってください。
ゲーム配信者の星
27人が搭乗中
参加
ゲーム配信者orストリーマー好きの星
好きな配信者の事どんどん書いてください。
ただし人の好きな配信者をディスるような投稿はNG🙅♀️
ᴏʙᴀᴋᴇ信者の星
21人が搭乗中
参加
人気

korn 今
お見事
#横浜DeNAベイスターズ
#baystars

ぶりり

クマ🏁

こな

がんで

かすみ
@#アメ車 #外車 #フォード #マスタング


お風呂
#giants

めろん

ぼろし

ぐで趣
もっとみる 
関連検索ワード
新着

小町
…って話を未だ誰にも言えてなかったので此処でするね(しました)

まー
スタート後にすぐ負けと思い
4コーナーで確信。
頭はあなたでした。
3着付に全ている買い方の下手さよ。

かさるい
確信が持てない部分があって。
よし!じゃあ分かってる所から1つずつ揃えていこう!
なるほど〜。

じゅん
確信を磨いていきます✊️
鍛練を重ねまする✨
#福のラジオ

🌻禮杜
もうカッコ良すぎて息を飲んだわ
ここで気のせいかと思っていたけど確信したのは
松岡さんまた声進化していない?
バックの月の満ち欠けに音の嵐
そして重なる声に僕はちょっとうるうるしていました。
なんかこう言い表せない景色なんです。
#SOPHIATOUR2025
#SOPHIA

どっと
確信が必要
福山雅治
自信がないからこそ日々の積み重ねが何かになっていく
#福のラジオ

naka♪ち
なるほど名言です
そこで流れるGet the groove が絶妙
#福のラジオ #BROS1991

りんす
当時頼まれたかなんかで作ったけど痛いですな
けど意外と頑張ってる感ない?
透声
都市の骨が軋む音がした。
透明な沈黙が、内側からひび割れた。
構造の濃度と濁度が混ざり合い、孤独が鼓動の濁流を運ぶ。
触れない距離と触れ合う錯誤が、信号を喪失の記号に変える。
透過する思想の軌道が交錯し、沈降する感情が軌跡を描く。
視野と視座のズレが、知覚の輪郭を微細に歪ませる。
倫理と情緒が並走しながら分岐し、冷静が規範に摩擦を残す。
黙認と容認の違いが感覚の濃度を濁らせ、前提が透明を否定する。
記憶の断層が、残像を残響に変えて、過去の構造を再起動する。
静止した時間が、内省を外化し、認識が反響する。
選ばない自由と選ばされた構図が、境界を自己と他者に分ける。
発語されない意思が、名づけられぬ場所に音を置いていく。
「分かる」は「別れる」から来ると知ったとき、
知覚の内部にすでに静けさが植えられていた。
呼吸がひとつ、静かに変調する。
無音のなかで、言葉だけが点滅する。
存在の影が都市に共鳴して、
名もなき心が、境界を照らしている。
高層の硝子が思考を反射し、心象の断面が街角で剥がれる。
交差点の沈黙が視線を蓄積し、通行の速度が倫理を圧縮する。
他者の気配が、匿名という名の膜を繊細に揺らす。
情報の粒子が呼吸のリズムで拡散し、存在が気配へと縮退する。
「見られている」ではなく、「測られている」と感じる感覚。
その直感が、行動を構文に変え、空間が意味を帯びる。
不在のまなざしが、選択肢を構成し、
応答しないまま応答する身体が、社会に等価されていく。
都市は鏡じゃない。
そこに映るのは、
映されたくない何かだ。
呼吸がひとつ、静かに変調する。
孤独のなかで、光だけが点滅する。
名前のないまま残った声が、
まだ誰かの内側を照らしている。
言葉が増えすぎて、意味が稀薄になる。
記号が独り歩きして、実感が輪郭を失う。
共有という装置が、孤立を内包する。
共感という演算が、差異を削り取っていく。
自分が“誰か”であるという確信が、
“誰でもいい”という流通の中に変換される。
触れる前に触れられ、
語る前に語られて、
輪郭が予定調和に書き換えられていく。
けれど――
定義されなかった沈黙の底に、
まだ削られていない“私”があった。
それだけが、
存在の残り火として、確かに残っていた。
すべてが音になる前の、
その一瞬に、意味が宿っていた。


さあ
それで友達欲しいって言ってるの見ると上っ面すぎるなあって感じる💭
素性知らないんだから少しくらい話続けるとかしないわけ??私がおかしい???

れん
問題起きて責任発生する前に計画倒産させたりとかお家芸の国だし
もっとみる 
おすすめのクリエーター