共感で繋がるSNS

関連惑星

片頭痛持ちの星

438人が搭乗中
参加

双極性障害持ちの星

288人が搭乗中
参加

熊本に誇りを持て!

228人が搭乗中
参加
みんなが熊本住みだよ!って自慢出来るようになるのが理想!集まって遊んだりするのもいいし、地元のオススメのご飯屋さんとか隠れスポットとかあれば共有したり活動していけたらいいなっておもいます!よろしくお願いします🙇‍♀️

お金持ちの星

132人が搭乗中
参加
新世界の神になる

気持ちのゴミ箱

83人が搭乗中
参加
主は鬱病、パニック障害経験者です。私自身30年近く一生懸命自分なりに職場の為、家族の為に頑張ってました。しかし、どんなに頑張っても努力しても、生きづらさから逃れることはできませんでした😩しかし鬱病と出会い自分がどう生きていきたいのかに気づくことができました✨今は毎日がボチボチ楽しいです😁もしモヤモヤして生きづらいなと感じる方は、遠慮なく気持ちを吐き出して少しでも心が軽くなって頂けたら嬉しいです🥰

頭痛持ちの星

80人が搭乗中
参加
頭痛いとつい、「頭痛いなぁ」って言っちゃうのなんでだろう

優しい気持ちと空の星

65人が搭乗中
参加
優しい気持ちで 見上げる空は いつも 優しいね

就労継続支援B型の星

28人が搭乗中
参加
B型作業所に通っている人(または通う予定のある人)向けの星。 [入星条件]プロフのどこかしらに自分が作業所に通っていることを、ふんわりでもいいので記載していること。支援者でも被支援者でも可。

むすめを持つ父の星

18人が搭乗中
参加

就労移行支援の星

13人が搭乗中
参加

人気

関連検索ワード

新着

よっちゃん

よっちゃん

なんで女の子の支持がないやつらばっかり、、、。
GRAVITY
GRAVITY
オ·ナラしげる

オ·ナラしげる

給付金も減税も無いよね。
なのに支持率がアップってどういうことなのら
GRAVITY
GRAVITY2
ブッチャー

ブッチャー

🌍「国境を越えて、日本を想う声がある」
✨「守る決意は世界と共鳴する」

🚨【マスク氏が示したサイン】🚨

イーロン・マスク氏が、日本で行われた反移民デモの映像に「いいね」を示し、支持の意を表しました。
世界的に影響力を持つ人物が日本の動きを後押ししたことは、極めて重要です。

「移民受け入れは人手不足対策だ」――政府や大企業、メディアはそう語ります。
しかし現実には…
⚠️ 治安悪化の懸念
⚠️ 賃金低下の不安
⚠️ 文化・伝統の喪失

こうした声が国民の間に根強く存在します。大阪でのデモは、その危機感を形にしたものでした。

マスク氏は過去にも人口減少を繰り返し指摘し、移民ではなく「自国の出生率向上こそが解決策」と強調してきました。
つまり今回の支持表明も、単なる偶然ではなく――
👉 「移民政策はアイデンティティを守る解決にはならない」
という一貫した信念に基づいているのです。

いま世界は大きく二つに分かれています。
🌐 グローバリズム:多文化共生の名の下に移民受け入れを推進
🇯🇵 ナショナリズム:文化と生活を守るために自国優先を訴える

欧州ではフランス・イタリア・オランダで右派政党が躍進。
アメリカでも「アメリカ・ファースト」が力を持ち続けています。
そして日本――。
私たちもまた、同じ選択を迫られているのです。

マスク氏の一言は、世界の目が日本の動きを見ているという証です。
政府やメディアが「当然」と言う移民拡大路線に対し、国民が声を上げ続けること。
それが日本人としての誇りとアイデンティティを未来へつなぐ唯一の道なのではないでしょうか。

🔥「座して死を待つか、守るために団結するか」――
時代を読む力が、私たちの運命を決めます。
GRAVITY

We Are the Champions (Live, European Tour / 1979)

クイーン

GRAVITY3
GRAVITY19
なぞかけ

なぞかけ

内閣支持率とかけて、
映える写真ととく。
その心は、かこう(下降/加工)するでしょう。
GRAVITY1
GRAVITY4
(仮名)

(仮名)

フィリアの方が自国にいた方がいいだろうし、可愛げがあるだけの聖女(だとしたら)国民の支持は上がるだろうけど国的にはだいじょぶなん?
GRAVITY
GRAVITY1
クローバー

クローバー

taylor swift になれないよ
GRAVITY

テイラーになれないよ

チャラン・ポ・ランタン

GRAVITY
GRAVITY1
薔薇色無縁人生

薔薇色無縁人生

石破総理不支持でもないけど、総裁選やるのかやらないのかどっちなんだいみたいな、ナヨナヨナヨナヨナヨナヨしてる党内にモヤモヤモヤモヤモヤするのはある
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる

おすすめのクリエーター