共感で繋がるSNS

関連惑星

名古屋の星

3058人が搭乗中
参加
名古屋好き・名古屋住み・名古屋で仕事・名古屋から近い などどなたでも大歓迎です!! みんなで名古屋を盛り上げましょう!!

古着の星

569人が搭乗中
参加
古着好きな人は好き勝手投稿してください。主はたまに投稿にいいねしたり、コメントしたりします。

古生物の惑星

184人が搭乗中
参加

最果ての星

110人が搭乗中
参加
この星は、SNS界に燦然と輝くGravityの 最果てに、ひっそりと佇む何もない星です。 眩しすぎる光は時に目を焼きますので、 そんな時はここでのんびりしてください。 誹謗中傷を極力避けていただければ あとはなんでもいいです。 では、ごゆっくり( ◜ω◝ )ニチャア

古書の星

66人が搭乗中
参加

自分最高の星

45人が搭乗中
参加
あとで読み返した時に幸せな気分でいられるよう 小さな「自分最高」を書き連ねていく星です

ラーメン最高!

40人が搭乗中
参加
沢山在れど他に報するは優ならばそれ        好きなもの味が同じだと少しだけ近い気がします まずは教えてください

古明地こいしの星

39人が搭乗中
参加
古明地こいし(東方キャラクター) 古明地さとり お姉ちゃん フラン 友達、嫁、大好きな人 青鬼様 森の中で出合った こころ チルノ その他 色々。こいしの世界で遊んでる 人間世界 ねねたん🍓໒꒱·°˚ ゚まなたん🍓໒꒱·°˚ ゚ いちごの国住んで居る女の子! こいしと遊んでくれる まなたん探している……。   ねねたんは、投稿をお休みしている! メインここの星 こいしの好きな物 音楽、イラスト、ゼペットゲーム🎮 動画作り。 みんなが平和な世界でありますように

超絶最かわてんしの星

36人が搭乗中
参加
ゲーム「NEEDY GIRL OVER DOES」 通称ニディガの超てんちゃん・あめちゃんの ファンが集う惑星です ゲーム、音楽、ファンアート、 グッズや最新情報など ニディガの投稿なら何でもOK 一緒に超てんちゃん・あめちゃんを 推していきましょう!!     †昇天†

蒙古タンメンの星

33人が搭乗中
参加

人気

関連検索ワード

新着

ユウ🦌(雄鹿です)

ユウ🦌(雄鹿です)

また、前の話でごめんねっ[大笑い]2018年ロンドンの自然史博物館の研究チームが、1903年に英南西部チェダー(あのチェダーチーズのチェダーね[照れる])で発見された英国最古の完全な形の人骨からDNAを抽出。細胞核のゲノム解析の結果がちょっとびっくり。石器時代に生きたこの島民(英国人)は、髪の毛も肌もおそらく褐色から黒に近い色だったことが判明。でもそのあとがもっとびつくりで、およそ6000年前くらいに今度は少し薄い肌色の集団が中東エリアからやってきてチェダー男らを飲み込み[ほほえむ]その後、この島に農業が定着してゆく中で、何故だか島民白い肌になってゆくんだけど[びっくり]、皮膚の色素が(結果的に)薄くなった原因は、今のところビタミンD不足だと考えられてる。穀物中心の食生活では必須栄養素であるビタミンDが摂取できないので肌を黒から白くしてゆくことで、太陽の紫外線(主にUVB)をいっぱい浴びて、皮膚内で生成できるようにしていったみたいスゲエっ[ほほえむ]イギリスの人たちの白人化が僅か6000年前以降に始まったってマジすか?[ウインク]。で、私たちの島のお話に変わるけど、この島(日本人)の島民もよく似たもので、約1万6000年前〜3000年前にこの島で生活してた縄文の人たちが、それこそ僅か3000年前から2500年前の間に、大陸や半島から波状的にやってきた渡来人に飲み込まれていって[無表情]まぁそれはビつクリだったと思うけど、この島に稲作を定着させていきました。神社の鳥居(概念)とかも持ち込まれたり、それこそ「十六八重表菊」にある菊も原産は大陸で、奈良時代に薬用植物として島に渡来。その昔いろんな事が起きてた[照れる]。「民族・種族とは動的平衡にある流れである(ユウ🦌雄鹿です)」 チェダー男の研究成果に対してUCLの進化遺伝学者Mark Thomas教授は「このことが私たちの認識の一部になれば、それはずっと良いことだと思う。みんながアタマの片隅にとどめるようになれば大勢の知識の一部になる」って言ってる。ニッポン人ニッポン人って声高に煽る人も煽られる人も、しっかりいろんな事を知って生きてゆこうね!因みに、白い肌の人たちと比較すると、私たち黄色い肌の人たちは血中ビタミンD濃度が低いことが解っているので、いっぱい太陽浴びる(焼け焦げないようにねっ)とかサプリメントで上手に摂取しましょうね。ビタミンDスッゴク大切っ[笑う]
GRAVITY42
GRAVITY134
古代進

古代進

お伊勢さんから熊野古道へ⑥

VISONから南へ
単調な高速が終わると熊野灘へ
いよいよ世界遺産熊野古道の入り口へ
獅子岩はなかなかな牙を持っておりやす❗️

そして
近くの花の窟神社⛩️
神々の母である伊弉諾尊を祀っており
日本書紀にも登場しているので
日本最古の神社と言われています。

でもまだここは三重県

山の中に入り現れたのは
丸山千枚田❗️
スケールは地元千葉県の大山千枚田の
比ではありません❗️
とても綺麗な景色でした❗️

そして奈良県と津川村をかすりながら
(写真取れなかった)
いよいよ初の和歌山県入りです❗️

#世界遺産
#花の窟神社
#丸山千枚田
#神社
#千枚田
神社仏閣の星神社仏閣の星
GRAVITY
GRAVITY62
🍭ろる

🍭ろる

ほんとに私ビジュアルで一目惚れして推すことがほぼなくて中身見てから推すから推しの最古参なことほんどないんだけど、みえるはなぜか一目惚れだしそのあとも中身ド趣味すぎて、7/16に発表されたときから好きだ…………
GRAVITY
GRAVITY9
ねこだいすき

ねこだいすき

なんか日本最古らしいドムドムバーガーで昼食
ゴーゴーカレーらしい

#ランチ
和歌山の星和歌山の星
GRAVITY2
GRAVITY12
およよ

およよ

なんでオタクって気持ちよくなると早口になるの?そういう星の元に生まれてるの?(最古の葛コウやめてね)
GRAVITY
GRAVITY
アテナ✴︎13

アテナ✴︎13

そいえば、たまたま見つけた、日本最古の珈琲
麟太郎。めちゃおいしかった。
ぶりゅれけーき?もめちゃおいしかった。
絶対また行く。
GRAVITY
GRAVITY7
ねるね

ねるね

家事の話がスタートやのに収入の話し出した男に対して論点戻して家事の話したら「論点ズレすぎ」って返ってくる、そんなの懐かしの宇宙猫顔しかできん
なぜ話題提供者ではない後から入っただけの人間の設定した条件がその話題の最古の論点になると思えるんだ
起点もその周辺反応も読まん人の勘違い論点
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる

おすすめのクリエーター