共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tag人生論
アマ
楽しく行こうぜ[大笑い] #人生論
克 (かつ)
若い方々に伝えたい 人生は、与えられたり、渡されるものではなく、自分で決めて歩いて間違えて書き換える、そんなストーリーなんです。 誰だって間違える。 だから書き換える。 そういうストーリーなんです。 僕なんか書き換え続けてきて、ま 書き換えました それでもかなり楽しいしですよ! #人生 #人生論 #書き換え #ストーリー
まばたき👁👁.
時は満ちた いよいよだね #まだ枯れてない #人生論
りょ
色んな人のお話が聞きたいです。 自分語りが好きな方、誰かに話を聞いて欲しくてたまらない方、男女問わずどなたでも個チャください。 #人生論
Light
 何年か前の朝、仕事がイヤで本当に行きたくなくて、でも行かないとダメで。重くて苦しいものを胸の内に抱えながら、出勤のために車を走らせてました。 同じくそれぞれの勤務先へ向かう車達の流れを眺めていると、ふと、乗ってる人達はみんなどんな気持ちなんだろう・・・と。顔も名前も知らない人達、でも皆んなそれぞれが自分の人生の主人公で、今この瞬間も色んな思いを胸に今日を生きようとしてるんだよね・・・と。 そんな事を考えると、急になんだか、皆んな一緒なんだねぇ〜、皆んな頑張って自分自身と向き合ってるんだねぇ〜、仲間だねぇ〜と、仲間意識みたいなものが芽生えて、一人車の中で涙ぐんでる変な人になってしまった。 辛くて苦しい気持ちはものすごく重い。本当に質量があったとしたら、地球はなんて重いものを背負って回ってるんだろうと想像してしまった。だって世の中苦しいことばかりで、世界中の人が重い気持ちを抱えてる。辛いよね、地球さんも。でも反対に、楽しい!嬉しい!幸せ!って思う時は、本当に心が、身体が軽くなるよね。皆んながそんなふうに、飛んでいきそうなくらい軽くなれればいいのに!地球さんも楽になるのにね。 そんな取り止めもないことを考える私でした。 #主人公 #人生論 #地球
シャウラ
死にたくなったら、 「俺はお前らから逃げてるんじゃない! 太陽から逃げてるんだ!!!(汗)」 とかいう猗窩座マインドで生きようと思う。 死にそうなんだし 逃げたって卑怯じゃないよね #鬼滅の刃 #人生論
はな
暇な時間が出来るとふと、「生きるのってしんどいなぁ」ってつくずく思う。 何やっても上手くいかないし。 頑張ろうって思っても、ダメな未来を想像してしまうから、毎回挫折するし。 人の意見にフラ回されて、自分の意思なんないし。 万人に好かれるなんてありえないって分かってはいるのに、誰かに嫌われるとありえんぐらい落ち込んでしまうし。 そのくせ、自分は他人を信じないし。 余計な一言をいつも言ってしまうし。 ほんとに私って、社会不適合者だなぁ。 どうしたら、もっと社会に適合して行けますか? #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #人生論 #不安
蛙森がんこ
人生は選択の連続だって言うけど本当にそうだと思った 違った選択をするとみるみる地に落ちてく様を間近で見て自分も気をつけようと思った今日この頃[照れる] #人生論
アオ 動き出すよ
緊張することは良いことだ。 慶應義塾の弱小野球部を 甲子園強豪まで押し上げた、先生の話 『エンジョイ・ベースボール』 緊張するとき、ピンチのときには 胃液がでてくる そのくらいの圧迫感、プレッシャー その状態を、楽しめ 緊張することは、人生の醍醐味なのだ そのマインドは、どんなときでも平常心で いつもどおり野球をとことん楽しむ そんな選手のプレーに繋がっていった 講演家で大人気ユーチューバーの鴨頭さんも 本の中でこう言われている 『緊張を楽しめ。 自分が本気になっている証拠だ』 これまで、緊張を嫌ってたけど わたしの本気なんだと思うと、ゾクゾクするようになった。 好きな分野で、緊張すること。 そういう勝負を、どれだけするかが 人生を色濃くしていくのだと確信してる。 #人生論  
慎平
俺にもあった。あったんだ。 頑張っていること。 うまくなりたい目標。 それは――「人間をやる」ということそのものだ。 けれど、その目標はあまりにも大きくて、 実現するのは難しい。 一生をかけても、たどり着けないかもしれない。 それでも、信じるしかない。 前へ進むしかない。 生きるって、そういうことなんだ。 #人生論 #人生って難しい
tag人生の選択
ユウ
すごーーーく久しぶりの投稿。 私の過去の話 誰にでも辛い事や嫌な思い出や悲しい事とかってあると思う。 これを書いている私も本当に色々なことがあった。色々ありすぎて、自ら死を選びそうになった事もある。 私は過去に幼稚園の頃、いじめられていた。 小学校になってもいじめは続いた。 小学5年生の時、原因不明の微熱が続いた。 少し大きな病院にCTやMRIを撮った。 さらに大きな病院を紹介された。 精密検査をする為に検査入院することになった。 小学6年生になって、検査入院の結果、難病が見つかった。 そして、冬に1回目の手術を受けた。 小学校を卒業した。 中学生になった。 中学生になってもいじめは続いた。 中学1年生の夏、2回目の手術を受けた。 色々とあるけれど、どん底に落ちる出来事が起こった。 姉が突然家を出て行って、行方不明になった。 約1週間位経った頃の夜に突然鳴り響く電話に私の胸はざわついた。 警察からだった。 姉は、亡くなった。ダイアナ妃と同じ日に。 交通事故だった 家に帰ろうとしていた姉は大型トラックにひかれてしまって亡くなった 姉の顔を見た まるで眠っているような表情でとても綺麗な顔で目を瞑っていた。 姉の葬儀の時、私は父親の仕事仲間の人にきつく言われた。 「これから、あなたがお母さんを支えて行くのよ!しっかりしなさい!!」 キツかった 私は泣きじゃくりすぎて、過呼吸を起こし気を失った。 姉の葬儀の記憶はあまりない。 夏は私にとって姉の事を思い出す時だから本当は大切だけれど、とても苦しくて、実は苦手な季節。 葬儀もひと通り終わり、家に帰ってきた時、母親に突然聞かれた。 「これからどうする? 生きる? 死ぬ? 」 私は 「生きたい…生きて、お姉ちゃんのぶんまで生きたい。」 と答えた。 中学1年生で私1人での生きていく選択肢は本当にとても苦しくてつらかった。 ┈┈┈┈┈┈そのうち続き書きます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #人生の選択 #人生色々あるよね #気分で続きを書くらしいよ
澄衣
人生相談!!!!! 私は、今高3で愛知県の偏差値50位の普通科の高校に通ってます。(その学校では最下位に近い成績で勉強が苦手、でも就職は嫌だ。) もう3年なのにまだ大学に行くか、専門学校に行くか、専門に行くなら何を学べる学校に行くのかも決めれて居ないです。 大学に行くなら心理学を学びたいと思っていて、専門に行くなら、保育園か調理、美容系を、学びたいと思っています。 大学に行くメリット: 私が行きたいと思っている。 小さい頃からのちょっとした夢。 大卒になれる=年収も上がる 4年あるから色んなバイトとか人生経験ができる。 デメリット 勉強を、頑張らないと成績悪いから入れない。 大学に、入ったあとも勉強をしなくちゃいけない 4年間だから社会人になるのに時間がかかる 専門に行くメリット 専門的なことを学べる。 2年で社会に出れる。 実習が多いから、社会に出て即戦力になれる。 勉強が苦手でも入れる。 デメリット 2年しかないからやってみたいバイトができない。 大学よりたくさんの人生経験ができない。 その専門に行くって決めたらそれから逃げれない。(専門は選んだ事の勉強しかほとんどしないから) 年収が下がる。 将来再就職したい時に大卒より受かりにくい。 私的には新卒でもカツカツな暮らしはしたくないし、将来結婚して、子供が生まれて、って言う人生を送りたいと思っているから、収入は大事にしたいです。 でも、子供が好きなので専門や短大に行って保育士になりたいなとも思ってます。(保育士は年収低め) 大学生活を楽しみたい気持ちもすごくあります。 でも身の丈に合わない気もするのでとても悩んでいます。 人生の先輩である皆さんにアドバイスなどを頂きたいです!よろしくお願いします。 #悩み相談 #相談 #人生の選択 #最高の人生の見つけ方 #高校生 #
はなな
最近友達が海外留学に行ったんだけど、 それをきっかけに自分はこのままでいいのかな?と毎日モヤモヤ考えている💭 20代半ばになって、周りは結婚・出産・転職が増えた。人生について考え、悩むことが多くなって ずーっとモヤモヤしてすっきりしない。 調べてみると、どうも私は "クォーターライフクライシス" という状況に陥っているらしい。 おなじように人生について迷い、悩んでいる人いませんか?🥺 #クォーターライフクライシス #悩み相談 #人生の選択
ゆーじろ
決めたっ! 不安もあるけど新しい道を進もう✨ #人生の選択
みな
仕事で昇格は難しいことが発覚。 私の行きたいポストには、現在3人候補がいて その人たちがいなくならない限り、私がそこへ着くには数十年かかるだろう。 いい人たちに恵まれて、 仕事に行くのが楽しいくらいだけど 将来や自分の成長のことを考えると、 もっと稼げて、もっと自分にできることがあるだろうと思う。 次にいい人間関係で働けるかどうかわからなくて不安だけど、やはり転職すべきかな。 #悩み相談 #悩み #人生の選択
あき
どんな道をあなたは選んでも その道に間違いはない 自分の選んだ道を どう生きるかが 大切なんだよね #人生の選択 #今が1番だと思いたい #そっと言葉を置いていく
なお
やばい… 仕事決まりません… 受かっても北関東に配属になりそうだから断った… 来月も無職…どうして生きていこう… #転職 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #人生の選択
tag人生のメリーゴーランド
もね
ごぶさたしております[ほっとする] だいたい毎回ごぶさたなのですが[冷や汗] ことしは詐欺にあったり  仕事ストレスか免疫力下がりすぎてガン疑惑[ほっとする] 人生も正午 そうだ 旅にでなくては 仕事しすぎて毛も抜けたので転職します 起業もしたいな 端からやりたいことつぶしていかねば…[疑っている] ということで後半戦[ほっとする] この曲ほんと大好きで 人生はメリーゴーランド #空を見上げて #旅 #後半戦 #写真好きな人と繋がりたい #人生のメリーゴーランド
かずkazu 🎹🎣🤿
ソフィーってなんで若返ったりお婆ちゃんなったりするんだろう。 ジブリって何か難しい #ハウルの動く城 #人生のメリーゴーランド
アネモネ
曇り空の朝 回る人生、外れても良いよね さて今日も行ってみるか #ひとりごとのようなもの #音楽をソッと置いておく人 #人生のメリーゴーランド
ゆんゆん𝓨̆̈⋆͛⡱
#ジブリパーク 続々々 夜🌙と言うか夕方ですね💫 最後に魔女の谷に再入場し、メリーゴーランドに乗りました🎠 子ども達はまだ付き添いが必要な年齢だったので、それぞれに私と夫が付いてなったので、付き添い料金は無料[笑う] 小雨が降っていましたが、空が曇っていて暗かったので、メリーゴーランドや建物のライトがめちゃくちゃ綺麗に見えました。 昨年はめっちゃ天気がいい日だったので、同じ時間でもまだまだ明るかった…。 ホントもっとゆっくりしたかったなぁ…。 そう言えば、今回は一度もエレベーター乗らなかったな…。なぜか子ども達が乗らない、坂のぼるとか言って[冷や汗] #ジブリ #ハウルの動く城 #人生のメリーゴーランド
tag人生って難しい
東の国のお暇👸
悲しみを忘れようとしてもやっぱりダメみたいですわ😢 でも、人の笑顔を見るのが好きですから私も笑顔でいたいわ #笑って生きよう #人生って難しい
幸梨
自分語り注意 興味なかったらいいねはしなくてもいいです…。共感コメ神。それ以外はやめてください。 不束者の人生語りです。今は躁ぽい… 数年前まではバイトやら漫画家とかイラストレーターしてた。まぁまぁ成功しててたとは思う。ど色々あって精神病になって絵描かなくなった。バイトもやめた。 私は社会不適合者のニートになったわけだ。 もう復帰なんてできるわけ無い。誰がなんと言おうとバックアップはもう残ってない。デバイスや紙に保存されていたとしてももう私には誰のデータなのかわからない。私は一体何をしてたんだろう。昔の私は幻覚だったのかな?  困ってることは夢です…悪夢ではないけどマトリョーシカ見たいな夢を見続けて夢に囚われて二十四時間ずっと寝続けることが頻繁にあるんです。ほんとうに恐ろしいです。情報がいつまでも完結しない一昔の生成AIが領域展開して無量空処を私に食らわせたみたいな…?ただただ情報の暴力の混沌とした夢。 しかも夢の中で夢を見てる無限マトリョーシカ見たいな夢なんです。夢の中の私はそれを現実と錯覚し、途中で現実じゃないと気付いて精神崩壊してマトリョーシカをパッカンしてまた次の夢でも夢の中の私は現実だと錯覚して起きれない…でも内容はホラーではなんです…ホラーだったら起きれるんですけどね… 当然そんな夢を見てるから起きたときにはシャトルラン(懐かしい)並に疲れでまた同じ事を繰り返すという…私は何故この様な愚生を送って居るのでしょう。サンタさんを信じてた頃が一番人生楽しかった。アンパンマン見て1才チーズ食ってプリキュア見て幼稚園言って、友達泥団子作って…あの頃が眩しい。純粋無垢の光の塊から何故この様な社会不適合者の引きこもりメンブレニートが練成されたのだろう…。東堂手叩いた?  もちろん数年間イラストや漫画は創ってない。久しぶりにちょっと描いて見たら技術は全盛期の半分以外になった。なんかもう下手な中学生みたいな絵くらいしかかけなくなった。続きを創ろうとしても完全に痛いオタクの二次創作以下になった。もう昔の私が何をしてたのか分からない。 でもやっぱり漫画を描き終えれなかったのは未然しかない。まるで脳みその容量四分の一になった気分。前は余裕で256GBあるような感じだた。何でもできると思ってた。今はキッズ携帯にも及ばないのではないかと疑う。出来ることは殆どないし、保存できるデータは少ないわ、回線は3Gだし、処理遅いし。 お風呂に半年入れずアトピーの薬も塗らずねない、もしくは寝続けた。ある日は暴食しある日は絶食した。リスカはアトピーなのでちょっと怖すぎたのでしてません。ODで救急搬送されて精神科も受信させられて精神科で鬱病、軽度双極性障害、統合失調症と診断された。入院ちょっと楽しかったかな。今は退院してるよ〜 人の前では笑顔になるのよ…誰が分かってくれる? テンション高くなるし人前だと強制的に躁になるのかな? ネットでもリア友が居る危険性があるなら絶対病めんしかまってちゃんみたいな事できない。 …まぁ初めて病み垢作ってみたんだけど…。ここなら病み投稿しても大丈夫かな…?初めての病み投稿だ… バイトで食ってます!本業復帰できるかな…? 幼稚園に戻りたいぜ✨️ 久しぶりに文書書いたので文章構築絶望的です許してください。 #うつ病 #統合失調症#双極性障害#共感してくれ #人生って難しい
病みベアー
「#相談乗りますよ!」とか言ってくれる方 いるけどいざ話したら 重すぎて無理です。って言われて#結局捨てられて 傷口を広げられるのが落ち。 だから誰にも話さず1人で苦しむ日々。 #人生って難しい
慎平
俺にもあった。あったんだ。 頑張っていること。 うまくなりたい目標。 それは――「人間をやる」ということそのものだ。 けれど、その目標はあまりにも大きくて、 実現するのは難しい。 一生をかけても、たどり着けないかもしれない。 それでも、信じるしかない。 前へ進むしかない。 生きるって、そういうことなんだ。 #人生論 #人生って難しい
海音
皆さんお久しぶりです。 氷雨です。戻ってきました。 (今日の1日) 友達と遊ぶ約束ができた日 学校が久しぶりに再開し、何だかひどく緊張してしまった。友達と顔を合わせ、遊ぶ約束まで取り付けられたのは嬉しい出来事だった。もっとも、オリエンテーションは退屈だったし、履修登録の方法をすっかり忘れてしまっていた。今日は色々なことがあった一日で、今はもう疲れ切って、何もしたくない。 #人生って難しい
まな
もう全部に疲れたよね 恋愛も人付き合いもその他もろもろ #心が疲れた#人生って難しい #しんどい
たんぽぽ🌼
わかります…! 特別扱いしてくれたらすごく嬉しいですよね✨そういう風に思ってほしい人いましたけど、私の場合は無理なんだなってわかってから諦めちゃいました笑前を向きます🏃‍♂️💨 質問者さんにも幸ありますように🙏✨😊 #人生って難しい
のちょ
孤独に慣れたい、1人に慣れたい、とりあえず失恋早く吹っ切れたい、今自分は何をすべきか分からない #孤独 #寂しい #人生って難しい
chaimomo🐱
恋愛や結婚が絶対的な幸せの証ではないって分かっているけど… なぜ、自分は出来ないのだろうと悩むことはある。 ずっと浮いた話がなくても、結婚したくないわけでないし、否定的でもないの。 いろいろ動いてみても結果は伴わないから、自分が欠陥品なのだろうかと考えてしまう。 時折耳に入ってくる運命があるなら、すがりたい気持ちさえある。 1人で生きていく勇気がまだ持てないから、まだまだ反省と葛藤の日々だ…。 #恋愛って難しい #人生って難しい
tag人生の岐路
相談に乗ってくれる方いませんか… 看護学校1年生前期の必修を落とし留年確定。そこから続けて頑張れる自信もなく、学校へ行かなくなり辞めようと思ったが休学。再試も残っていたりで合計6単位落とした。辞めようと思ってたけど、休学中色々考えて将来の事とか不安になって辞める勇気もなくなり、看護師の仕事は大変で乗り越えられるか不安も大きい。だけど、魅力的な仕事なのは気づいた。母が看護師で大変そうだけど、給料もいいし何よりかっこいい。私自身人のサポートするのは向いている方だと思うし、看護師になるなら人に寄り添う心のある看護師になりたいと思ってる。だけど、私は目先に嫌なことがあると逃げたくなってしまう。実際にそれで留年したし、何より勉強が苦手すぎる。暗記力もない。戻ったら勉強、課題、記録物、実習が待っている。その後には国試。こんなやつでも看護師になれるのか不安。復学するなら覚悟がないとダメと親にも先生にも言われた。私にその覚悟があるのかと聞かれたら、100%あると答えられない。 復学して何がなんでも卒業するとハッキリ言えたらいいのに、それを言えない自分が情けない。復学したら1個下の子達とやっていくことになる。 それも不安。復学後の不安が尽きない。 もし辞めたら、何かしらの資格を取ろうと思う。 ここで辞めて違う道に行くのがいいのか、何があっても卒業して看護師免許を取るべきなのか。 自分の気持ちすらわからなくなってるし、この判断で人生が大きく左右されてしまうのが怖くて決断するのが嫌になってる自分もいる。 余談 迷いすぎて悩みすぎてYouTubeでスピリチュアルにハマって、人間は人生のシナリオを書いて産まれてくると聞いて、もう決まっているなら教えて欲しい、、自分はどうするのが正解なの… #相談 #人生の岐路
もと
今どうしようかものすごく焦って不安がものすごくて、誰か話聞いてもらうだけでもいいんで お願いします。 今年で大学四年生になるんですけど、心理系の進路を目指してて、大学院に行く予定でした。 大学を卒業するのには必要ないけど、大学院に行く為には取らなければならない授業があり、その選抜試験に落ちてしまいました。 ただ単に自分の勉強不足と言うことなのですが、もう一度受験するためには留年をしなければなりません。 心理系の資格として取りたいものがあり、それを取るための一般的な方法として大学院に進学となるのですが、大学院に進学しなくとも、 家庭裁判所などの指定の就職先に務めることで、資格を取ることが出来ます。 しかし、その場所に就職するとしても対策をしなければならないため、来年の夏にならなければ合格することができません。 そこで、親に相談をしてもう1年留年をしてから大学院に向かいそのまま進むか、1年後の公務員試験を受け、就職をするかで迷っています。 ものすごく不安に駆られていて、まだ親に相談することができてません。誰か相談に乗って欲しいです。 #相談 #人生の岐路
もと
時期としてはものすごく遅いけど、 今年の夏日程で心理職の公務員目指して頑張って 勉強をします。 やれるだけやります。 #相談 #人生の岐路
にゅーこ
私が高校生の時、兄弟が自◯未遂。 私の進学は、親の視野程度の出来事となった。 夢を叶えたかった私は、 勇気を出して母親に相談した。 でも、オープンキャンパスと 母親の宗教の勉強会がかぶっていた。 家族が生死を彷徨う経験があった事から 母はさらに勉強に熱が入っていた。 どうする? あんたがオープンキャンパス行くなら 私、勉強会、休むけど。 その言葉に、勝てなかった。 自分の将来より母親の勉強を優先させた。 母はそれ以来何も言わなかった。 私自身も家族の未遂は 精神的ショックが大きかった。 外部から私への心のケアは無かった。 子が未遂をしてしまい、辛い母親に 私の甘えなんて伝えられなかった。 熱の入り方の差がすごくて辛かった。 何日か泣いて夢の扉をそっと閉めた。 幼稚園からずっと続けてきた事だったのに やめてしまった事が今でも勿体無くて。 こんなに継続が苦手な私が 幼稚園から続けてきた事をやめてしまった後悔。 母親からは見られていないんだ 愛されたい、という愛着障害。 自分の優先順位を自分で下げてしまう行為。 夢は隣で待ってくれている。 今からでも遅くないのに気持ちが入らないのは きっと、先にしなきゃいけない事がある。 #挫折 #宗教二世 #人生の岐路
病兎店長🐰🫀
誰かの人生の主役になんてなれやしない せめて、端役でもいいから 傍に居させてねエンドロールに 少し乗るくらいの役でいいからさ ちょっとでも必要とされたいよね #病兎のひとりごと #人生の岐路 #生きる意味をください
まめ猫
はぁーため息😮‍💨 頑張った人が損する会社って‥ 私どうしたらいんだろう‥ #人生の岐路 #仕事 #グラ友欲しい
はな
会社が色々あって早期退職募集中😢 わたしは現在50歳のバツ② 子供は下の子が専門学生になったばかり いくらちょっと優遇対応あっても 辞める選択肢がない😢 他に通用するスキルや資格が無いのが 情けなくって、毎日悲しい気持ちになってしまう あーあ 毎日気持ちが晴れないなぁ☁️☔️🌀😥 ##50代 #バツ2 #再就職難しいなぁ #人生の岐路 #新しい世界あるのかなぁ