共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tagJASMINE
ぱぴこ
リラックス出来るリズムで一番お勧めしたかった曲がやっと配信に入った!! 嬉しい🥰 Jasmine大好き🥰 #Jasmine #Why #音楽 #音楽好きに届け
💓📕どきんちゃんʚᙏ̤̫͚ɞ*
なんとなく頭の中流れてきたから投稿! JASMINE 「sad to say」 音楽投稿する時にいっつも思うんやけど、 ジャケ写ちゃうのに再生部分が一緒のやつって意味あるん?って思ってしまうねんなぁ🤔 自分だけ?🤔 #ひとりごとのようなもの #音楽 #音楽好きと繋がりたい #音楽をソッと置いておく人 #JASMINE
𝓡𝓲𝓷(るり)ꕤ︎︎·͜·
#jasmine #君とあたし
まお
#音楽をソッと置いておく人 #Jasmine #音楽好きと繋がりたい
キョウ
#jasmine
ぴか
#JASMINE 懐かしい♥️
椿生
中高生時代はロックバンドやってのもあって、完全にV系 社会人になってからは、金持ちやヤーさんタイプで、ほとんどハイブランドのスーツや小物で揃えたり、和柄のアロハシャツだったり、マフィア風にしてみたりだった 女装はカジュアルだけだったのに、それすらオフィスカジュアル、セミフォーマル、セレブ系ハイブランドコーデがメインになってきて、気付けばほとんどが着物での女装生活で、洋服なんて、部屋着も含めてほとんど着なくなった でも未だに自分の中での「これだ!」ってコーデやスタイルにならない、それはそう、顔や身長、体型、骨格が理想とは遠く違うのだから、当たり前 私はそれでも、未だに雑誌も何も見向きもしない ただ思いつきで「持ってるアレと組み合わせたら良さそう」とか「コレとコレ合わせたら面白そう」とか、それで考えて即行動即購入しちゃってるけど、あながち間違ってない、けどやっぱり似合ってはないし、どういうのが似合うのかさえまだ分からない メイクも髪もアクセサリーも、一年中流行気にせず使い回せるけどまず誰とも被らない唯我独尊個性派仕様にしたくて、頭を常に悩ませてる 気付けばもう女装始めてから9年、まだ納得いかない自分のスタイルに迷走してる ファッションを楽しむ私の気持ちは常に、high flying/JASMINEが頭の中を永遠リピートする そこに自分があるから、そこに自分がいるから #JASMINE #ジャスミン #ソニーミュージック時代 #ファッション