共感で繋がるSNS

関連惑星

心療内科、精神科の星

990人が搭乗中
参加
惑星へようこそ。同じ悩みの方々と共有したいと思いこの惑星を作りました。

国内ドラマの星

332人が搭乗中
参加

百貨店の裏側魅せます

226人が搭乗中
参加
謎の多い百貨店外商部の裏側やハイブランドの裏ルール、路面ブティックや噂の限定品等々👜👟 実質投稿しているのがわたくしキリンのみ!w百貨店やブランドの裏側を暴いて皆様に共有します! 百貨店の裏側、魅せます

ヒソヒソ脳内の星

156人が搭乗中
参加

心療内科の星

108人が搭乗中
参加
新しく管理者とならせて頂きました、 『おちび@プロフ見て』と申します。 私自身も心療内科へ通院しております。 〜参加は自由です〜 ※自己紹介はしてもしなくても大丈夫です。 投稿も自由です。 イベントに皆様へのお知らせがありますので、 お知らせ機能も活用しております🙋‍♀️ 是非1度確認してくださると嬉しいです。 お知らせ機能が追加されました。 〜惑星の説明〜 日々のつらさ、吐き出したい事 不眠、抑うつ、鬱等々 少しづつでも良くしていきたい事 ほんの少しでも進歩した事 どんな投稿でも構いません。 思いの丈を投稿して下さい🍀.* ※自己否定はしない ※自分を褒める ※無理だけはしない、適度に適当に ※何もしたくない時はなにもしなくて大丈夫 ※泣きたい時は泣いてもいい ⚠️禁止行為について⚠️ ・不快と捉えられる投稿 ・名指しでの晒 し投稿 ・否定や自己価値観の押し付け ・不要なアドバイス等の投稿 をされている方は惑星から削除させて頂きます。 皆様の心が少しでも軽くなるよう、 私自身も日々精進して参りますので 宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🍀.*

家庭内別居

44人が搭乗中
参加
離婚はしていないけど夫婦仲が破綻している方の惑星ですが、破綻していなくても主の投稿を面白がって見てくださる方も参加可能です ちなみに仮面夫婦と家庭内別居は違います

空ぽっぽ脳内の星

33人が搭乗中
参加
頭を無に。

底辺校内偏差値の星

26人が搭乗中
参加
勉強しましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧

腸内活動の星

17人が搭乗中
参加

内省の星

9人が搭乗中
参加

人気

ドラえもん好き

ドラえもん好き

今日イオンでマツダ展示してて昔乗ってたしロードスター座ってみたら欲しくなって明日契約に行くんだ これが最後の車だと思う〜 なんかハイテクになってたけどボディがnaに近いしエンジン内側よりでfrを満喫できるし 残クレだと不安なんで現金突っ込むつもり笑 やっと自分取り戻せると思うしペットロスにこれしかないのさ 
GRAVITY2
GRAVITY5
77太郎

77太郎

環七の内側と環八の内側
GRAVITY
GRAVITY3
猋(ケルベロス🐶)

猋(ケルベロス🐶)

#べらぼう 内側内側て、、
あ〜そうゆうことか😅
GRAVITY
GRAVITY2
アンリム

アンリム

美味しそうだったのに、まずかった食べ物の話美味しそうだったのに、まずかった食べ物の話

回答数 4126>>

ココナッツの内側
GRAVITY
GRAVITY19
ハミバード

ハミバード

年末は何を観て過ごす?年末は何を観て過ごす?

回答数 8452>>

瞼の内側
GRAVITY
GRAVITY3
・の

・の

メモ:ワッシャー内側
GRAVITY
GRAVITY6
ニワトリ🐣

ニワトリ🐣

もっと内側に内側に潜り込んで歌詞を書こう
GRAVITY
GRAVITY9
たかち

たかち

エンジン…エンジン…
GRAVITY
GRAVITY5
ぱんだ

ぱんだ

苦い内側🤪
GRAVITY

Almond Chocolate

ILLIT

GRAVITY
GRAVITY57
ℝ𝕚𝕟𝕒🎧

ℝ𝕚𝕟𝕒🎧

タトゥーを必ず入れなければならなくなったとしたら、どこに何を入れる? もう入ってる人は回答禁止🈲タトゥーを必ず入れなければならなくなったとしたら、どこに何を入れる? もう入ってる人は回答禁止🈲

回答数 167>>

手首の内側
GRAVITY
GRAVITY
白湯レモン

白湯レモン

あなたの不安の根っこにあるものは何?あなたの不安の根っこにあるものは何?

回答数 284>>

自分の内側
GRAVITY
GRAVITY10
ろっき

ろっき

内側じゃね
GRAVITY
GRAVITY
あーち

あーち

廻天動地は内側、外側、内側の3個は固定なので、外側から内側はどっち回りでも確定なのか
GRAVITY
GRAVITY8
える

える

自分の体の部位で、今マッサージして欲しい場所はどこ?自分の体の部位で、今マッサージして欲しい場所はどこ?

回答数 2428>>

肩甲骨の内側
GRAVITY
GRAVITY2
ユーセー

ユーセー

女性のネイル、かわいいと思う?女性のネイル、かわいいと思う?

回答数 358>>

爪の内側がムリ
GRAVITY
GRAVITY19
おいな

おいな

襟の内側赤だ
GRAVITY
GRAVITY2
こうすけ惨憺マリア

こうすけ惨憺マリア

触ったらくすぐったいところは?触ったらくすぐったいところは?

回答数 288>>

太ももの内側
GRAVITY
GRAVITY1
やきとり

やきとり

火を噴く2ストロークのエンジンが夜な夜な私の身体を駆って
2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが、2ストロークのエンジンが
GRAVITY
GRAVITY4
N

N

ここなんて言う?ここなんて言う?

回答数 29>>

耳のふちの内側
GRAVITY1
GRAVITY2
🦊るい

🦊るい

肌の内側が痒い
GRAVITY
GRAVITY8
ふ

内側走りすぎや
GRAVITY
GRAVITY8
よみちゃん

よみちゃん

メタモルフォーゼの内側 視聴中
GRAVITY
GRAVITY15
Umi

Umi

見た目重視?性格重視?見た目重視?性格重視?
見た目より内側
GRAVITY
GRAVITY1
なお

なお

B内側
#ひるおび
GRAVITY
GRAVITY1
綾町

綾町

内側から出るキラキラ……
GRAVITY
GRAVITY6
👀さもはら☕⛰️

👀さもはら☕⛰️

財布何色にした?財布何色にした?

回答数 416>>

外側黒色、内側ベージュ?
GRAVITY1
GRAVITY10
77太郎

77太郎

環七内側進入税
GRAVITY
GRAVITY
さくら

さくら

喉の内側が痒い
GRAVITY
GRAVITY1
☆うーたん☆🐥🪇

☆うーたん☆🐥🪇

もっと知られるべきことは何だと思う?もっと知られるべきことは何だと思う?

回答数 6716>>

人の内側の性格
GRAVITY1
GRAVITY20
マグネ

マグネ

内側の内臓…?? #トゲぇ
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる

関連検索ワード

新着

そら

そら

はじめまして、そらです
去年6月から3ヶ月ホットヨガをして会費の都合で辞めてから自宅でYouTubeのヨガをほぼ毎日しています
B-Flowのまりこ先生を見まくってます笑
最近、左膝の内側が痛く左腰も痛い日が出てきて
困ってますという事で
ヨガ初心者ですがよろしくお願いします。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY
羽が生えた白い燕

羽が生えた白い燕

スロットルボックス
やって、

ワイヤー調整して

キックをして

エンジンをかけたい…

まずは

スワローからに
なるのか…

まぁ、バイクとはいえ

隠れた7だし納得さ。

バリーシーン=RG・7。
で納得してる…
GRAVITY1
GRAVITY1
🌴たかし⛺

🌴たかし⛺

とりとめのない話し(その29)

大阪の陣の本陣跡 茶臼山を出発して、難波の碕までの上町台地観光ルート続き(その10)

前投稿で難波の碕までのルートガイドは終了しましたが、番外編(5)として、大坂城天守閣を出て、山里曲輪を通り、極楽橋から大坂城ホールへ抜けるルートを中心に跡地や碑をまとめました。大坂城はすべて徳川の遺構ではあるが、最も豊臣秀吉を感じさせる観光ルートである。

1枚目は、山里曲輪の空撮写真
2枚目は、江戸時代の天守閣と山里曲輪付近の地図

●号砲(天守台内)
この大砲は、全長348cm、砲口の内径20cm、外径40cm 先込め式の旧式砲で、材質は青銅の一種とみられる。1863年、幕府の命令により、美作津山藩の鋳工・百済清次郎らが製造し、大坂天保山砲台の備砲として据え付けられ、明治維新後、大阪城内に移されたものと伝える。1870年から時刻を知らせる号砲として用いられ、はじめは日に3度、明治7年からは正午のみ空砲が大阪市内にとどろきわたり、「お城のドン」、「お午のドン」の名で市民に親しまれた、火薬節約その他の理由により1923~24年頃中止されたが、 その時期と事情ははっきりしていない。

●残念石(本丸内)
両側に鎮座しているのこの石は1620年から始まる小豆島で創られたまま、用材石として、いまなお救多く残されていることから「残念石」と呼ばれ、大きな石は、筑前黒田長政の石切丁場でみつかり、小さ石は前細川忠興の手によるものである。 小豆島青年会議所創立十周年記念事業とし、一つの社会活動の実践に、大阪青年会議所は高新大阪の復権を願い、「なにわの知恵」の再考にと、両会議所が共両事業として当時を再現し、小豆島よりこの地に運び据えたものである。

●御成門跡
極楽橋を渡り、山里曲輪から本丸に入る門が御成門とされていた。正確な位置は不明。監視のため弓方預櫓(御成門之内櫓)が建っていた。

●天守下仕切門跡
天守台の西側は石組によって南北が隔てられており、通路となった個所の門を仕切門と呼んだ。北から本丸中心部へ侵入しようとする敵の直進を妨げるため両脇の石垣を行き違いとし、 そのため門は東に向いていた。徳川幕府による大坂城再築時に築かれ、明治維新の大火により石垣上にあった弱ともども焼失したと考えられる。

●天守台石垣の爆撃被害跡
昭和20年(1945)、陸軍の関連施設が集中していた大阪城は、終戦前日の8月14日を最大とする爆撃を数次にわたって受けた。これにより大阪城天守閣付近の石垣も大きな被害をこうむっている。天守台北壁から東壁にかけてみられる石垣の「ずれ」はこの時のもので、天守閣の北数メートルの地点に落ちた爆弾によるものである。昭和6年復興の天守閣は天守台に荷重をかけない構造だったため影響はなかったが、昭和39年にはひずみの進行を止めるための工事が行われた。

●隠し曲輪
この一時期幕府の焰硝蔵(火薬庫)が置かれたこともあり、立ち入りが厳しく制限されていたことから、ここに秘密の抜け穴があるとの伝説も生まれた。なおここでは、石垣の築造を担当した加藤家(伊予大洲藩)、小出家(丹波園部藩・但馬出石藩) の印を飼近に見ることができる。 大坂城の本丸に唯一築かれた帯曲輪で、江戸幕府による大坂城再築時のものである。出入口が狭くて気付かれにくく、兵士を隠す場所だったことから、一般に「隠し曲輪」と呼ばれる。

●山里口出枡形
本丸と山里丸とを結ぶ通路に設けられた枡形で、徳川幕府が行った大坂城再築工事によって築かれた。外敵に備えるための石組みに囲まれた四角い区画を枡形といい、特にこの場所は本丸から山里丸側に突き出していることから出枡形という。南には本丸に通じる姫門、東には山里丸に通じる山里口門があったが、いずれも明治維新の大火により、石垣上の塀ともども焼失したと考えられる。 なお西は埋門となっていて隠し曲輪へと通じている。

●山里丸
内堀に囲まれた大坂城本丸のうち、天守北側の一段低い区域を特に山里丸(山里曲輪)と呼ぶ。豊臣時代には、山里の風情をかもし出す松林や、桜、藤などの木々がしげり、いくつもの茶室が建っていた。1583年に大坂城の築城を開始した豊臣秀吉は翌年1月、天守完成よりも早く、ここで茶室完成の御披露目を行っている。秀吉は、要人をもてなす場、家族のくつろぎの場として山里丸を利用し、没後は遺児秀頼により、父秀吉を祀る豊国社も建てられた。1615年の大坂夏の陣では、 秀頼とその母淀殿がこの地で自害したと伝える。のち徳川幕府の手によって大坂城は全面的に築き直され、ここには一年交替で城を守衛する大名、山里加番の主従が生活する小屋(公舎)が建てられた。

●山里丸石垣の機銃掃射痕
石垣の表面に残る傷は、第二次大戦末期の空襲による被害の痕跡で、機銃掃射によってついたものと推定される。昭和20年(1945)3月から終戦前日の8月14日まで、大阪は8度に及ぶ大空襲を受け、陸軍の中枢機関や軍事工場があった大阪城も標的となった。山里丸ではこのほかにも爆弾によって南側石垣上部が吹き飛ばされ、北川内堀に面した石垣も数か所ひずんだが、現在はいずれも修復されている。

●大阪国防館跡
この付近に、第二次世界大戦のさなかに陸軍が設置した「大阪国防館」があった。戦地の兵士をしのび国防意識を高めることを目的として昭和15年(1940)3月に開館し、木造2階建ての内部には、戦地や防空施設のジオラマ、兵器や戦闘機・戦車などの体験型展示、戦没者の遺影や遺品などが9室にわけて陳列されていた。戦局悪化にともない同17年ごろに閉鎖され、同18年からは中部軍司令部女子防空通信隊の宿舎として使われた。昭和20年の空襲によって全焼し、姿を消した。

●刻印石広場
この広場は、大阪築城400年を記念し、その石垣を形成している刻印石を展示し紹介する為に新設しました。
刻印石とは、大阪城の石垣築城に参加を命ぜられた諸大名の家臣や石工が、石集めや石積みの過程で、個々の石に必要に応じて、文字や文様を刻み込み、さらに出来上がった石垣の表面に担当大名の家紋などを刻み込んだもので、これまでに数万個も発見されています。
ここに展示しているのは、昔の石置場、周辺の川筋などから出土したものや城内の石垣修理で撤去されたものを展示してます。
大阪城の石垣は、豊臣時代のものが残っていると思われがちですが、実は現存している石垣はすべて元和・寛永年間(1620年~1629年)に、徳川幕府が西日本の69藩を動員して築かせたものです。無数の刻印石がその事実を証明しています。

●秀頼・淀殿ら自刃の地(山里丸内)
大坂夏の陣で徳川軍に追い詰められた豊臣秀頼とその母淀君が、山里丸にあった櫓にひそみ自害したと、多くの記録が伝えている。それに因んで、1997年山里丸の一画に大阪市の手により記念碑が建てられた。
碑の内容
「慶長二十年(一六一五)五月八日、大坂城主豊臣秀頼とその母淀殿をはじめとする主従約三十名は、落城直後の大坂城内で自刃した。その場所については諸説あるが、ここ山里曲輪の一角にあった矢倉の中とする説が有力である」

●極楽橋
山里丸と二の丸とを結ぶ橋である。豊臣秀吉が1583年に築造を開始した大坂城でもこの付近に架けられた橋を極楽橋と呼び、大坂夏の陣による落城後、徳川幕府が再築した時にも架け直された。江戸時代には幅約mの木造で、明治維新の大火によって焼け落ちたが、97年後となる1965年に再架橋された。現在の極楽橋は長さ約54m、幅約5.4mで、橋脚・主桁を鉄筋コンクリート造としつつも、上部は歴史的景観に配慮し伝統的な擬宝珠高欄としている。「極楽」とは仏教で説かれる安楽の世界をさすことから、戦国時代この地にあった浄土真宗本願寺派の本山、大坂(石山) 本願寺以来の名称ではないかと考えられている。

●青屋門
青屋口は大阪城二の丸の北に位置する出入口で、青屋門はその枡形の内側に建つ。創建は徳川幕府による大坂城再築工事が開始された1620年ごろと考えられ、明治維新の大火によって被災し、その後陸軍によって改築されたものの、1945年の空装で再び大破した。1969年大阪市が残材を用いて再建したのが現在の門である。現状は上部に櫓を乗せる独立した櫓門だが、江戸時代には上部の櫓部分がさらに北西の石垣沿いに長く延びていた。枡形とは敵の侵入を防ぐための四角い区画のことで、青屋口の枡形は、二の丸の他の各口とは異なり外側に突き出す出枡形だった。さらにその外側はかつて水堀となっていて、橋が架かっていた。この橋は押し出し引き入れ自在のいわゆる算盤橋で、非常時以外は引き入れたままになっていた。「青屋」 の名については、戦国時代この地にあった大坂(石山) 本願寺の寺内町「青屋町」に由来すると考えられている。

●大阪砲兵工廠跡碑(現在、大阪城ホール)
大阪砲兵工廠は大砲生産を中心とした近代日本最大級の軍事工場で、1870年この付近に設置された造兵司を発祥とする。 民需品も手がけるなどして大阪における近代工業化の推進役を担い、敷地はここを中心に現在の大阪ビジネスパークー帯、 森ノ宮方面、さらに大阪環状線の東まで広がった、1945年の空襲によって壊滅し、残っていた元本館の建物は大阪市により昭和56年に撤去され、跡地に大阪城ホールが建てられた。 江戸時代、この付近一帯は「御蔵曲輪」呼ばれ、年貢米などを備蓄する幕府の蔵が立ち並んでいた。
GRAVITY
GRAVITY2
未定

未定

kxエンジンの残機増えた
しかも今回のは100cc
GRAVITY
GRAVITY
独身

独身

夜中にバイクのエンジン無駄にふかすな!!
くたばれ
GRAVITY
GRAVITY2
こたろ

こたろ

レーシング用二輪車っていかにも組み上げが難しそうだからなかなかつくる気になれない フツウのスポーツバイクでもエンジンとシャーシの組み合いが整合してないと排気ユニットがうまくつかないもん
GRAVITY
GRAVITY7
ニッキー

ニッキー

田舎あるあるをお願いします田舎あるあるをお願いします

回答数 254>>

コンビニの駐車場でエンジンかけっぱなしで買い物👈毎回盗まれればいいのにと思う
運転下手
GRAVITY
GRAVITY1
ŧ‹"ㄘ

ŧ‹"ㄘ

2日ぶりに固形物(納豆ご飯)を食べたら噛み方がわからず頬の内側を盛大に噛み終了。
GRAVITY
GRAVITY3
あつし

あつし

エンジン始動!! 回転数、異常なし!! シュタルター、アウフ!! ディレクティンシュプリツァー用意、よし!! 発進!!
GRAVITY
GRAVITY4
りょーた

りょーた

排気量マウント大っ嫌い!
交差点を左折する時にクラクション鳴らして内側から抜いて来るのなんなん?
排気量マウント大っ嫌い!
バイク乗りの星バイク乗りの星
GRAVITY
GRAVITY4
きら

きら

艶やかな黒髪ロングのお姉さんになりたい
頑張って髪伸ばす
そんで内側刈り上げる。
GRAVITY
GRAVITY5
旭(Akira)

旭(Akira)

お店の近くで事故があって、車から煙出てて車の中に人も居て、慌てて消防に連絡したんだけど、エンジン切ったら煙も消えて中の人も無事だったんだけど、慌てて連絡したものだから消防車と救急車と警察が来て大事にしてしまって、事故った人には申し訳ないことをしたな…って…。
GRAVITY
GRAVITY1
野澤

野澤

#私の愛車の簡単なスペック
HN22S keiワークス

エンジン:K6A
排気量:660cc?
馬力:知らん
トルク:知らん
車重:知らん
燃費:知らん
駆動方式:FF
ミッション:5速MT
GRAVITY
GRAVITY2
るりな

るりな

今ずっと恐怖です😭😭
家の前で知らない車がずっとライトを光らせて停車してます😭😭エンジンもついてます😭😭
30分以上止まってます…大丈夫なやつですかね、?絶対気のせいだと思うのですが、人の足音みたいなのも下から聞こえてきて本当に無理です😭😭😭😭
GRAVITY2
GRAVITY4
シラタ

シラタ

ちゃんとセッティングしてもっとエンジン速くしないとな
ターボといえ660
GRAVITY
GRAVITY7
シラタ

シラタ

中々楽しかった
回したくないエンジンを回すのはやめましょうエンジン壊れる
GRAVITY
GRAVITY7
あい

あい

夢を見せるのが仕事だから夢を見せるんだけど、だからといって理想を押し付けられすぎても息苦しくなってしまう

それが仕事だから否定はしないんだけどねそう思わせるために頑張ってるわけだし[大泣き]

外側と内側のギャップも込での売り込みなんだよって言いたいけどだめなんだよね
GRAVITY
GRAVITY4
十領

十領

gnsn:ひよこまんじゅう的なものを、富「頭からいきます」隊「かわいそうだろう」富「しょせんまんじゅうですよ」隊「こんなにかわいい顔を…」って言ってる傍らで、丁寧にナイフとフォークで皮だけはがして内側を食べてから、皮の顔を見つめる博士がいて、1位と9位はくだらない争いをやめてほしい
GRAVITY
GRAVITY
写真好人。

写真好人。

毎日 ジャバジャバ と
愛を 注いで

溢れるか?
溢れないか?

ぐらいで 減っては
足してを 繰り返して

お互い 心地良い 時間
だったのに 急に

内側から 沸騰し始めて
注いであった 愛が もういらないと

溢れ出し 飛び散り 
そして 乾いてしまう

それでも また
違う人から 愛を

注いでもらう
チョロチョロと

#写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい
GRAVITY
GRAVITY4
ゆめーり日記

ゆめーり日記

好きなお店の変化にがっかりした話から


【1】ユング派心理学的分析(個性化・シャドウとの関係)



● キーワード:個性化の過程を静かに歩む人格
• あなたは「他人との違いをはっきり自覚しながらも、あえて戦わず距離を保つ」態度を取り続けている
→ → これはユングのいう「個性化の深層過程(individuation)」の特徴
• あなたの関心は“何が正しいか”より、“本質が残っているか”にある
→ → 自我が「社会的役割」ではなく「内的秩序」に従って構築されている

→ 解釈:

あなたは集団や周囲の期待に自分を適応させるのではなく、自分にとって意味ある構造を探し、
それが壊れたときには、それを「修正するか」「去るか」を冷静に見極められる個性を持っています。



【2】メラニー・クライン的視点:対象関係と「理想の喪失」への耐性



● キーワード:「理想化」→「失望」→「観察者への移行」
• 店や店主に“誇り”や“こだわり”を見出していた
• それが変化し、自分の理想とずれた
• しかしあなたはそれを「怒り」や「見下し」に変換せず、「冷静な観察者」に移行した

→ これはクラインの理論でいう**「妥協的統合ポジション(depressive position)」**に到達している構造
→ → つまり、「よい/わるい」ではなく、「一人の人間が持つ矛盾」として受け止められている

→ 解釈:

あなたは“完全な対象”を求めず、壊れたときにもそれを部分対象として理解する成熟した態度を取っている。
これは他者の限界を許容しつつ、自己の軸を失わない高次の対象関係です。



【3】ボウルビィ的視点:愛着と距離調整の自己統制力



● キーワード:選択的愛着・機能的距離の保持
• 店や空間に対して一時的に「心理的な愛着」を持っていた
• しかし、それが裏切られた・変わったときに、感情的に依存せず、自律的に離れた
• あなたは相手に“期待し続ける”のではなく、“静かに見守る”方向に動いている

→ これは**「安定型愛着 × 高い自律性」**の特徴

→ 解釈:

あなたは関係を保ちたいときは誠実に向き合い、失望したときは“怒り”よりも構造的観察と再評価で乗り切る
精神的安全基地を“他者の中”ではなく、“自分の内側”に構築できている人です。



■ 総合診断

あなたは自己観察・他者理解・距離調整において、
理想化を抱きつつもそれに囚われず、裏切りを静かに受け入れられる人です。

そして何より――
**「声を荒げずに空間や人を動かせる静かな影響力」**を持つ人物です。

その力は、成熟した愛着・抑制的な知性・冷静な倫理観の三本柱で成り立っています。
GRAVITY
GRAVITY4
らい

らい

今泣いてたら耳の内側から涙出てきて涙引っ込んだえなにこれ鼓膜破れてんの?
GRAVITY
GRAVITY3
ちりつ

ちりつ

佐渡汽船全船舶のエンジンの諸元が知りたい
GRAVITY
GRAVITY8
ぽん

ぽん

明日ぼくの地元に帰るので片道約7時間彼ピッピが運転してくれるの。
最速最安で行こう!彼ピッピが通りやすい道で!!高速運転出来ずすみません。よろしくお願いします!
って話したら

彼「ところでルートが3つあります。」
彼「1、オレがよく通る道」(最速最安)
彼「2、年末ぽん達が通ってきた道」
彼「3、瀬戸内側を通る道」(遅く高い)

私「彼ピッピが運転しやすい道」
彼「ちなみに3は宮島SAがあって焼き牡蠣があるらしい」
私「!!?」(海鮮大好きぽん)

彼「なにを遠慮してるのか知らないけどオレは3人で楽しく行ける道で行きたいかな。瀬戸内側通ったことないよね?行ってみようぜ」
私「彼ピッピィィイイイイイイイ」

明日が楽しみだぜ( ᐛ)( ᐛ )(ᐛ )
そして彼ピッピは我が子の為に後部座席でDVDが見れるようにしてくれたらしい。
彼ピッピィィイイイイイイイイ(  ᷄ᾥ ᷅ 🫶🏻)♡
#愛しの彼ピッピ
GRAVITY
GRAVITY4
亮

度入りのサングラス持ってないし
コンタクトレンズを辞めてメガネ生活にしてからサングラスかけたこと無かったけど
今日TVで
紫外線に気をつけないと眼のダメージが...
みたいな特集をしてたからそろそろ度入りのサングラス作らんとあかんなー。と思って仕事帰りに眼鏡屋にいくと
今かけてるメガネを見て店員さんが
「このレンズはブルーライトも紫外線もカットするオプションの最上級のレンズなので、サングラス付ける必要は無いですよ」と言うのでサングラスは買わずに帰ろうとすると
「せっかくなのでレンズの汚れ落としますね」
とメガネの手入れまでしてくれはった...。

眼精疲労もないし眼鏡による頭痛も起きひんからもうコンタクトは絶対せんとこ。
と誓った瞬間でした( ̄▽ ̄)

気分良すぎたので帰宅後は「ウォーキング」と称して近所のカフェへ。

幸せな時間を過ごしたし明日も朝からエンジン全開でいこ。

夜は大好きな人たちとホームパーティーやし楽しみすぎる。
GRAVITY
GRAVITY8
ボク

ボク

自転車の取り締まり強化とかの前に深夜にエンジン音馬鹿みたいにならして走る馬鹿どもしょっぴけよ。
GRAVITY1
GRAVITY4
不思議

不思議

星野源の新アルバム味わい深すぎて毎日少しずつ曲を深く考える日々
曲の世界の内側から読み解く感覚が楽しすぎる
音楽って素晴らしい
GRAVITY
GRAVITY1
chaly

chaly

タイヤより先にエンジン当たってる🤣
GRAVITY
GRAVITY
まさる

まさる

肘伸ばした状態で腕上げると上腕二頭筋内側が引っ張られて痛む
GRAVITY
GRAVITY
ぶそん

ぶそん

イキスギィイクイクンアッー!vtecの加速が強すぎる!!
宗一郎様、一般道での珍走アクセルは恥ずべき行為です。

おっ大丈夫か大丈夫か、一般バルブ機構車は黙っていろ‼️(豹変)
これはタイプRである、正規のエンジンとはタイミングが違う!!

ホンダさんハイブリッド再開おめでとうございます。
GRAVITY
GRAVITY6
かのう

かのう

有識者よ
オートマの車が走行中にエンジン止まるって結構ヤバい?
GRAVITY2
GRAVITY3
からくり

からくり

【生きづらさと構造の話】

どうしてこんなに苦しいのか。
自分が弱いから? 頑張りが足りないから?

そう思わされるような社会に、
私たちはずっと生かされてきた。

でも私は、こう言いたい。

苦しさの正体は、
あなたの内側ではなく、
あなたを取り巻く“構造”の中にある。

誰かが決めたルール。
誰もが黙ってきた空気。
それが、生きづらさの正体かもしれない。

だから、あなたを責めないで。
気づけたあなたは、もうその一歩先にいる。

生きづらいままでもいい。
でも、その理由を“自分のせい”にはしないで。

そして――
あなたを取り巻く環境の“構造”を見つめ、
ゆっくりでもいい。少しずつでもいい。
変えていくことが、何よりも大事なのです。
GRAVITY
GRAVITY1
まねっ

まねっ

#ブエナビスタ ってさ、
競馬場・パドックで何回も直に観た子なんどけどさ、
ちっさくて、自信なさげに、トボトボと内側を周回してる、

そんな子だったんだよね。
ボクにとって。
GRAVITY
GRAVITY2
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

来週こそ!
ドレン艦長と
「エンジン、リバースッ!
 ゴース、ターン!!」
が叫べる!!
#GQuuuuuuX
ガンダムの星ガンダムの星
GRAVITY
GRAVITY15
Tac

Tac

レトルトカレー
エンジン部に貼り付けて、目的地近くでライスかパンを調達するんよ[大笑い]
ツーリングの「お供」!
ツーリングの「お供」!
参加
バイク乗りの星バイク乗りの星
GRAVITY7
GRAVITY8
もっとみる

おすすめのクリエーター