共感で繋がるSNS
人気
anonimous

anonimous

模造刀を買ってみた⚔

前々から欲しかったけれど
趣味物にお金をかけるのは…
と思っていたけど
買ってみた😊

昔から自分は…
中学生で一人で
空手道全国大会を観に行くような
ところがあり
極真空手5年、太極拳2年
習ったりした😊

葉隠とかが好き💗✨
五輪書とか
截拳道(ジークンドー)とか🥰

結構重たい…
新選組やらの模造刀〜
防犯使おうかな…など

#刀
#武士道
#武術
#葉隠
#趣味タグ






GRAVITY

きらきら武士

Rekishi,Deyonna

GRAVITY22
GRAVITY62
ジ★ジ★ジ

ジ★ジ★ジ

V6岡田くんの武術番組、明鏡止水、毎回面白いねー。
発勁、怖いけど食らってみたい。

#武術 #武道 #明鏡止水 #岡田准一 #発勁
GRAVITY
GRAVITY22
猫野郎

猫野郎

#稽古納め #柔術 #武術

昨日は相棒さんとの今年最後の稽古
稽古納めをしました。
15〜18時 みっちりと濃密な時間でした。
相棒さん、調子がよくて体がそれなりに動いていました。
気付きがあったのでしょう。
感覚を掴んできたのでしょう。
そのまま感覚を研ぎ澄ましてもらいたいです。

今年もお疲れさまでした。
来年も私を引き上げてください。
相棒さんが居ないと、色々と試せません。
「受け手が私の先生」ですからね☝️😉
GRAVITY
GRAVITY21
猫野郎

猫野郎

#武術 #柔術 #稽古 #身体言語
昨夜の稽古
相棒さん、調子が良かったね~
少しずつ何かに気付いたのかな?

かのブルース・リー氏が映画「燃えよドラゴン」中で言ったセリフ。
ある動きをするのに、一旦、理屈やイメージを通し、それから感覚に移してゆく
よく英語をそのまま「英語として捉えて理解する」のが近道と言われる。
普通は、一旦頭の中で日本語に直して理解して英語を喋るが、その行程をせず、言葉として理解して返す。
身体も同じ様に「身体言語」として感じたままを理解する。
相棒さんは一旦理屈で〇〇みたい、〇〇の様なという理解をしている様に感じているが、本人曰く違うという。🤔
どうしても理解し易くするためには、物理特性を例に出し比較的簡単な物理学的な説明をする。そうすると理解出来たかの様な気がする。飽くまでも理屈を理解しただけで、感覚を感覚として理解したのではない。それを体現してこそ理解したと言えると思う。
「そうなるように体を動かす。」と亡くなった先生が仰っていた。
そうなるとはどういうこと?
受けた感覚に近くなるようなこと。
なので理屈ではない。
理屈は飽くまでも身体で理解するための補助だと思う。

その調子で上達してくださいね❗
相棒さん
GRAVITY
GRAVITY20
猫野郎

猫野郎

#稽古 #柔術 #アラフィフ #武術
先週、稽古の見学の方が来られて、相棒さんと普段の稽古のやり方ややり取りを見てもらった。
武術歴、武道歴、スポーツ歴等の情報は、敢えて聞かなかった。
いちおう、私が遅れてレンタルルームに入る前に相棒さんがお話しながら少しだけ聞いていた。
合気系の講習会には何度か参加したことがあるらしく、ワタシも聞いたことのなかい方の講習会だった。
ずっと真面目に食い入るように見学され、相棒さんにダメ出しや説明しながらの言葉に頷いたりしていたので、今までの稽古の中で重なる部分があったのかもしれない。
30代前半〜半ばの若い方で、人当たりの良い感じの方だった。
今日は相棒さんの動きもまずまずで、最初から終わりまで良い身体の動きがキープ出来ていた。
次の稽古が楽しみになってきたが、期待は、するまい❗
前回のYさんの件もあるので、有るが儘に見守っていくしかない。
稽古仲間に入りたいと希望なので、良い稽古相手になるかもしれない。
伸び時の相棒さん、自信をつける時ですよ。自信は色々と良い結果をもたらします。
頑張って下さい。相棒さん
GRAVITY
GRAVITY18
猫野郎

猫野郎

#柔術 #稽古会 #武術
今日と明日は師事している方を招聘しての稽古会を行う。
コロナ禍で3年ぶりに来てもらっての稽古会になる。
沖縄と長崎からも仲間が来て学ぶ事になっている。
先週、大先生が亡くなったので追悼稽古会になるのかな?
数日前に私の普段の稽古会募集に問い合わせがあったので、お構いが出来ないし説明や質問にも答えられないのをご理解承知の上ならどうぞと返信した。
自分たちの稽古なので、見学者さんを相手に普段の稽古は見せられないし、師事している方からの学ぶ場なので忙しいくて対応出来ない。
しかしながら、私たちの普段の稽古を見てもらうよりも納得してもらえるかもしれない。
キックや日本拳法など打撃系の経験者なので、面白いといえば面白いのではないだろうか。
打撃系から観た合気系柔術は、どののように映るのだろうか?
GRAVITY
GRAVITY18
猫野郎

猫野郎

#武術#音楽 #G線上のアリア
沖縄にいた時、稽古仲間が学んでいた先生の師匠との稽古を写真を撮り、まとめてCDに焼き付けてくれたモノを見ていた。
カラーだけでなく、モノトーンで仕上げているので味わい深い!
バックで流れていたのはSweetboxの「Everything‘s Gonna Be Alright」
それがなんとも調和していた。

バッハの「G線上のアリア」をラップと管弦楽がコラボした、素晴らしい出来栄え。
GRAVITY

エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト - Radio ver.

Sweetbox

GRAVITY3
GRAVITY18
猫野郎

猫野郎

#武術 #柔術 #稽古 #アラフィフ #軌道修正
昨夜は相棒さんとの柔術稽古
先週の出張中に師事している方の稽古場に伺う事ができたので指導してもらい、記憶と身体に刻んだ感覚を相棒さんへシェア
本当の意味でのシェアは出来ないが、出来る限り相棒さんへ伝えた。
師事している方から指導を受けられる機会が少ないので軌道から外れている。
軌道修正しなければならないので、自分たちで使っている「身体言語」や流儀内でしか通じない言葉遣いからも見直した。
相変わらず相棒さんの身体は動かない。
もっともっと自分の身体の感覚を鋭敏に感じるように伝えた。
やっているのは分かるが、相手に影響が無ければやってないと一緒
ダメ出しを徹底的に行い、ま「やっているんですけど」という甘えた言い訳は強く一蹴した。
向こうの稽古場のレベルはこんなモノではない。もっと高いと。
しかも崩されている事すら分からないくらい。触り方も相棒さんや私のやっているのは雑すぎると❗
やはり、質を求める稽古をしないといけないと強く感じた。

相棒さん
時間は無限ではないですよ
有限ですよ
GRAVITY2
GRAVITY18
猫野郎

猫野郎

#福岡 #武術
稽古仲間の募集をSNSの掲示板などで募集していますが、見学に来られてもいつの間にか体の良い理由でフェードアウトして仕舞います。
まぁ、中々興味を持ってくれないジャンルなので仕方ないですねぇ~
でも、先生の道場や他県にいる方の道場には、治療師が多いです。
身体の遣い方を学んで治療の成果を上げて、収入に繋げたいのだと思います。しかも、趣味と実益を兼ねて

先日も40代の女性が見学希望のメールを送って来ました。
期待はしません。
でも長く継続してくれたら嬉しいですねぇ~
福岡市の惑星福岡市の惑星
GRAVITY7
GRAVITY17
猫野郎

猫野郎

#武術 #柔術 #稽古 #身体言語
火曜日は相棒さんとの稽古だった
まずは私から相棒さんにどんどん掛けて転がってもらい、身体を柔らかく身体に「線」を通してもらった。
受ける時も単に「受ける」のではなく「受け」をしてもらった。
そうやって積極的に「線」を作りながら受ける事で少しずつ身体に「線」が出来、掛けるための「線」が出来てくる。
掛け手も受け手同じ身体で稽古すれば、どちらが掛けてどちらが受けるだけの話になる。
そこでお互いにダメ出ししあって修正していく。
その時は身体言語で会話する。

『そこ!そこ!
もう少しそこを背中に流して。
流したら接点を振り分けて動かすだけ。』
こんな感じでやり取りしてる。

今日は相棒さん、調子がイイ。
身体言語も通じている。
私が期待してり、オーダーした動きをしてくれた。また、オーダーした動きではなくても、別の良い動きをしたので、それはそれで正しい身体の操作をしたので問題はない。
寧ろ無理な動きをしようとして体に余計なテンションが入ったり強張ったりするほうがダメな動きになる。
相棒さん自身も身体の感覚が上がってきたのか、腑に落ちる感覚を得ているようだった。
良い感覚のまま終わりたかったので、レンタルルームの利用終了までの時間を相棒さんの集中力と稽古の出来に労をねぎらい、持ってきたウイスキーやツマミで時間を過ごした。

良い稽古が出来れば長くやらなくても良いので、たまにはこういう時間もイイですね❗
相棒さん!😉👍 💯💮🈴

GRAVITY
GRAVITY17
猫野郎

猫野郎

#柔術 #武術 #アラフィフ #乗り越える
昨日は夕方から相棒さんと新しく仲間入りしたYさんとの稽古。
月曜以降、家で独り稽古をしたのだろうか❓
まぁ、また相棒さんは勘違いだので、出来ないのだろう。
自分で気付きが無かったからだ。
他人から言われて出来てもその場限りが多い。
出来てもそれを反復して感覚を身体に刷り込んでいかなければ自分のモノにはならない。
しかしながら、気付きで得た感覚は自分で再現性が可能だ。
案の定、相棒さんは私にも掛けられず、Yさんにも掛けられない。
力んだ感覚と力を入れない感覚でやってもらっても、何も変化がない同じ感覚。本人は使い分けをしているというが、私にはダメな感覚でしかも同じ。
やはりダメだわ❗😱😭😰
相手もいるのだから、相手と繋ぐ感覚を養わないと自分の身体の感覚だけではダメですよ、相棒さん❗相対であり、総体
Yさんに術理を説明したそうたが、自分が掛けられないので口先だけになってしまうのでもどかしさを滲ませながらの稽古。
それを乗り越えてこそですよ❗相棒さん❗
恥ずかしさ、もどかしさ、口惜しさ、悔しさ
心のなかでは唇を噛んでいるのだろう。
乗り越えてください❗
相棒さん❗
GRAVITY
GRAVITY17
猫野郎

猫野郎

#武術 #稽古 #アラフィフ
師事している会の方々との厚木での稽古が終わって宿泊場所に戻っているが、まだまだ、1時間は掛かるかな❓
相棒さんへの感覚のシェアはできないが、間違っていたやり方は修整出来る。
来週の稽古が待ち遠しい。
GRAVITY2
GRAVITY17
猫野郎

猫野郎

#柔術稽古 #身体操作 #武術 #見学
昨日も柔術稽古の日
相変わらず自分の身体を観ていない相棒さん。1つの事しか観れていないのは誰でも同じ。それを同時に全体を観れるようにするのが稽古。
武術的な稽古であり、身体操作
静的動的にも内観して動く
同時に出来なければ素人さんと同じですよ。相棒さん。
一昨日見学の申込みがあたったので、今日の稽古に来てくださいとメールしたが、名前を知らせてこないのでてっきり男性かと思ったたら女性
とにかく相棒さんとの普段のやり取りでの稽古の様子を見てもらった。
興味津々で見ていたので、やはり、思っていたこと想像していたこと違うし、募集要項に端的に説明したものとの違いに驚いた。
休憩の時に少しばかり伺ってみると!、クラヴマガを半年ほど習っていて、護身術に興味があり、身につけたいというしっかりとした目的や目標をおもちのようだった。
やはり、筋力でやっいるような稽古なので、男性との稽古で相手が倒れなかったり、力でぶつかったりして、クラヴマガを稽古していても何か腑に落ちないモヤモヤしたモノを感じていたところに私の募集を見て尋ねてきたようだった。
見学だけのつもりだったが、少しだけ体験させて欲しいという申し出があったので、掛けてみた。
「ぇ゙っ?!」という表情
相棒さんには無理だと思って私がサッと掛けた。
理屈を説明しても頭では理解できるが、感覚や体では理解出来ないようだった。
クラヴマガと私の流儀を同時に学んで修得するのは難しくわけが分からなくなるので、どっちつかずになるので選んだほうが良いとアドバイス
あとは価値観や体にシックリくる方を選択すれば良いとアドバイス。
因みに月謝は11,000円!😱🤯
うちは稽古仲間募集なので無料

来るものは厭わず、去る者は追わず
まぁ、相棒さんの良い稽古相手にはなるかもしれないが、今の相棒さんでも掛けるの難しいかな?
頼むよ、相棒さん
もう出来ないと、ホントに抜かされちゃうよ😮‍💨😮‍💨😓

GRAVITY2
GRAVITY16
猫野郎

猫野郎

#双水執流 #武術 #略史研究
14日(土)、15日(日)に渡って福岡県直方市に発祥とする古武術「双水執流(そうすいしりゅう)」の演武会及び講演会を見学に行った。
正式名称は、双水執流組討腰之廻(そうすいしりゅうくみうち こしのまわり)370年以上の歴史を経て現存する流派
福岡市博多区にも現存しているが、東京都内でも同流派が伝わっており、同流「清漣館(せいれんかん)」の一門が15年ほど前から里帰り演武会と流派の略史研究及び伝承発掘作業を兼ねたものとなっている。

今日の講演者である双水執流「清漣館館主」が今日までの同流派の略史研究及び伝承発掘作業の成果の発表がなされた。
明治時代に東京に分かれて伝承された双水執流
清漣館館主は東京生まれで、同流派の発祥の地である直方とは縁も所縁も無かったが、小学生の頃に双水執流に入門し、同流の歴史や発祥の地に思いを馳せてはいたが、年齢を重ねて生活に余裕が出来た15年くらい前から本格的に流派の略史研究及び伝承発掘作業を始めることが叶い、その研究成果や作業過程を聞くうちに、流派発祥の地に引き寄せられたかのようだった。
関係者を訪ね、関係場所を訪ね歩くたびに色んな事が繋がっていく話に感動と不思議さを覚えた。
他流派ではあるが、自分の学ぶ流派の略史研究の講演に心が揺さぶられる様な感動と有意義さを覚えた。
GRAVITY1
GRAVITY16
猫野郎

猫野郎

#稽古 #柔術 #武術 #アラフィフ
月曜も相棒さんとの稽古だった。
少しずつ動きの中で感覚を養い身に付けていくようにしているが、まだまだ!
単に力を抜いた腑抜けでもなく、変に緊張させるでもない。
相棒さんには意識が足りないような気がしたので、目ヂカラでもなく、今から技を掛けるというしっかりと「技を掛ける」という意識を持って動いてもらった。
指先もキチンと軽い張りと充実感を伴ってもらう。
相手と「イチ」で繋いで掛ける準備をして、掛ける時に背中から足の裏に流れるような感覚を持って「イチ」で掛ける。
立ち方も安定しているようで、不安定の場所に立ち、で動かない。中心で回らない。2軸を動かす。2軸のどちらかを止めて動く。
そういう意識を同時に持ち、身体も2箇所以上を意識する。
難しいことだが、相棒さんはもう出来なければならない。少し厳しくして今まで意識しなかったぶんを取り戻して貰わなければならない。

今夜も稽古だが、もっともっと意識してもらわなければならない。
意識も動きも止めてはダメですよ、相棒さん!
GRAVITY1
GRAVITY16
猫野郎

猫野郎

#見学者 #ご利益 #武術

今日も見学希望のメールが届いていた。
名前は示してあったが、年齢は分からない。
合気道をやっているらしい。
力を遣わず身体操作で相手を崩す方法に興味があるとのこと。
日にちだけ伝えて、場所が決まったらお知らせする旨を伝えた。

今回もお御籤の通り、ご利益なのかも知れない。
しかしながら、まだ、これから継続して稽古仲間として一緒に学んでいけるのか分からないので、糠喜びは禁物!

神様、ありがとうございますm(_ _)m
GRAVITY
GRAVITY16
猫野郎

猫野郎

#武術 #柔術 #アラフィフ
昨日も相棒さんとの柔術の稽古
週イチくらいでコンスタントに稽古しているが、3歩歩いて2歩下がるという訳にはいってない。
上達しているのか分からない。😱
皮膚感覚は敏感だが、自分の内部感覚は全然ダメ〰❗😓😱
私が求めているレベルは、まぐれ当たりで相手が倒れたり転んだり、相手に影響があるのではなく、狙って相手をコントロールして倒したり転ばせたりするレベル
単に相手の反射等を利用して投げたり倒したり転ばせたりするのは、一定のレベル稽古すれば可能だと思う。
しかし、相手との繋がりが分からない、繋がった感覚が無いのに相手に影響を与えても、マグレなのか意図して意識して影響を与えコントロール出来たのかは大きな違いがあると思う。
本人が知覚出来ないのに相手に影響を与えても、本人は満足するのだろうか❓
本人がなぜ相手に影響を与えたのか分からないのは許せないレベル。

相棒さん、昨日は調子は良かったけど、相手が倒れれば良いというモノでは無いですよ。
それに満足してはダメです。
しっかりと相手と繋がった感覚の下、相手をコントロール出来ないとダメなんですよ❗
GRAVITY1
GRAVITY15
猫野郎

猫野郎

#柔術 #武術 #稽古 #アラフィフ
週末でこれから相棒さんとの柔術稽古
2週間ぶりだが、相棒さんちゃんと1人稽古してたかな❓
相手が居なくても、イメージで身体に変化は作れます。
緩める➡線➡中心
接触点から相手の体に登らせる
仙骨を意識して腰を外す
同じ状態になるように発想の転換をする

今日は大丈夫かな❓
相手さん🤔
GRAVITY
GRAVITY14
釣りパパ 陸戦型

釣りパパ 陸戦型

【突きの考察弐】

続きです。
前回はどんなものかを説明しました。
今回はその発生条件を少し整理します。
核心にはまだ辿り着きません。

山本師匠が僕にヌルッとパンチを突いてくれたときは、準備に少し時間がかかりました。
僕に声をかけ、拳を握り、採血の時のように掌を上になるようにして肘を折り曲げ、なにかの感触を確かめるようでした。
僕の感想は、手に気を溜めている、と感じました。
実際僕もそういうふうに溜めることがあります。
そしていざ打つとなっても、慎重に動作を制御していました。ご自身で体勢やら骨の位置を確認しているようでした。
記憶を辿ると、師匠は少し下を向き背をやや丸め、逆突きの要領で突きました。

ここでポイントとなる点は3つかな、と。
①腕に気を溜める
②骨の位置を整える
③犠牲者に声をかける…
ウソです。打つときの姿勢、です。

思い出しても南派拳法系の姿勢や発勁方法ではないし、太極拳とも違う。
秀徹は空手の発勁なので違う。
未熟者ながら、自分でも打てたことのある経験者として表現すると、大地の力を漏らさず使った結果なのかな、と。
神秘的な表現になりがちなのは、誤魔化すためではなく、それが一番適切な表現だからです。

では大地の力とは?それを余さず伝える技術とは?
気との関連は?

次回までに整理しておきます。#武術 #流水拳 #発勁
GRAVITY
GRAVITY14
釣りパパ 陸戦型

釣りパパ 陸戦型

#武術
#発勁
#流水拳

【突きの考察】

流水拳の山本師匠の不思議な突きについて以前書きました。
本当にスルスルと拳が体内に入ってきてしまう恐怖は、正直「ヤバい」以外の単語が頭に浮かびませんでした。

今思えば、てん糸勁(コークスクリュー)は無く、八極拳や日本拳法の縦拳に近い感じがしました。
自分でやったときは、硬いはずの防具の上からボディストレートを打って、ヌルッと拳が入っていきます。
これも自分で止めないとどんどん入っていってしまうので、「ヤバい」と思って止めたら、相手はうずくまりました。

これは何か?
今回の考察です。
お友達のお父さんが打ってくれた秀徹のパンチとも違います。あれはあれで「ヤバい」ですが。
計測したわけではないですが、日本拳法の波動突きと同じように高い力積があると感じています。
「効く」突きですね。
極真の黒帯と組手したときのパンチとも違います。
まず打つ側として、拳に痛みを感じません。
もちろん手首に負担もきません。

謎のヌルッとパンチはなぜヌルッと入るのか。
感覚は「ヌルッと入る」ですが、物理現象としては突き刺さっているはずです。
特に防具の上から突き刺ささったら、防具は破損していておかしくありません。
しかし壊れていませんでしたし、僕のボディにはアザも出来ませんでした。
重たい鉄棒が1ミリも下がらずにドーンと突き当たったような感じです。

表面は壊れないが深く突き刺さる。
山本師匠はよく「突きは体に当たってからが大切で、そのままズボッと突き刺して背骨をつかんで引き抜くんだ!」とおっしゃっていました。
僕は必殺仕置人の念仏の鉄(山崎努)ではないので比喩表現と受け止めていました。
しかし今思えば、真面目におっしゃっていたのかもしれません。上記のなぞのヌルッとパンチが出来れば実現出来るかもしれません。

これは一体なんなのか?
分けて書きます。
GRAVITY
GRAVITY14
猫野郎

猫野郎

#武術 #稽古 #アラフィフ #コミュニケーション #考えるな感じろ
今夜も相棒さんと柔術の稽古

前回は動きが良くなってきた矢先の事だったので、人の解釈や考えは、そう簡単には変わらないんだと言うことがハッキリ分かった。
常に確認していかなければならないと分かった。

言葉で確認しても理解や解釈が違う相手に自分の考えを理解してもらうのは、難しいと改めて分かった。何年も同じ事を言葉と身体で共有していても実は違っていたという事だ。

言葉を極力使用せず身体で理解、身体を通して会話するノンバーバルコミュニケーション
感覚を共有すると「あの感覚」「それイイよ」「近いけどさっきの感覚と違う」など抽象過ぎて分からないかもしれないが、それで分かりあえる。
頭で理解する人ほど言葉で説明したり、言葉で説明を求めてくる。でも感じているんです!と言う。
ブルース・リー主演の映画「燃えよドラゴン」で有名なセリフに「考えるな!感じろ!」がある。
簡単なようで難しい。しかも、深い。
これぞノンバーバルコミュニケーションを端的に表した表現だろう。

相棒さん、「考えるな!感じろ!」



GRAVITY1
GRAVITY14
猫野郎

猫野郎

#武術 #明鏡止水 #NHK
毎週、水曜日NHKで放送中の「明鏡止水〜武のKAMIWAZA~」
録画していたのをようやく見た。

今回は甲冑武術 岩手県に現在も脈々と継承されている 「諸賞流和術」
中々見られない甲冑武術の動き
大変面白く興味深く見ることが出来ました。
岡田准一君のマニアックな視点と解説が堪らない❗(笑)

また、日本拳法の紹介もあり、より深い理解が得られて良かったです❗

押忍❗🥋
GRAVITY
GRAVITY14
猫野郎

猫野郎

#武術 #明鏡止水
NHK BSプレミアムで過去に放送された
「明鏡止水~武のKAMIWAZA~」
編集されての再放送
でも、面白い❗️
岡田君のマニアックな解説が面白い❗️☝️😍
GRAVITY
GRAVITY14
猫野郎

猫野郎

#稽古仲間 #柔術 #武術#稽古バカ

昨夜も相棒さんとの柔術の稽古
ほとんど進展のない相棒さん
私の感覚を言語化して伝えても伝わらない。
言語化する事のほうが難しいのは分かっています。 感覚を言葉にすると嘘になると大先生は言ってました。分かりやすく例えを交えますが、矛盾を孕んでいます。物理的にはあり得ない事も有ります。
人間の体の中で起こっている現象や感覚を言葉にはしにくいと私も相棒さんに伝えられないのでもどかしいです。

昨夜の動画を師事している方に見てもらおうとグループLINEにアップしたら、沖縄で一緒に毎週自主稽古していた相棒(稽古仲間)さんが、今の相棒さんにアドバイスをしてくれました。
沖縄にいた時の私と同じく「稽古バカ」です。
たいへん嬉しいことです。
私とはまた違ったアドバイスをしてくれます。
先日、今の相棒さんの素人ぶりを愚痴ったばかりでした。

相棒さんにちゃんと響くのかなぁ
ちゃんと受け止めてくださいよ。
相棒さん


GRAVITY
GRAVITY16
猫野郎

猫野郎

#オカルト #武術 #超常現象

聞いた通り、先生テレビに出てるわ・・・😅😱😣

番組の趣旨を理解して出演しているので、何も言えない・・・😅
GRAVITY1
GRAVITY13
猫野郎

猫野郎

#稽古 #武術 #柔術
相棒さんとの稽古が終わり、帰宅
今日の手出しは調子がかなり良かったけど、休憩を挟むと、途端にダメな体の遣い方をする相棒さん。
徐々に遣っていくと体も熟れてくるので後半が良くなってくるのに、相棒さんは、後半がダメ。
しっかりと身体操作が体に染み込んで無い証拠。一定のレベルで自分の体の遣い方を意識して感覚を落とし込んで欲しい。
毎日毎日体を動かして出来るようにして欲しい。なので、生き急いで欲しい❗私が生き急いでいる理由が分かったはずです。悠長に構えている時間は無いんです。
大先生が生前、稽古の中で満足いくのは、ほんの数手と仰っていた。よく百発百中を目指して稽古していると仰っていた。ならば、私達が満足のいくのは何手あるのだろうか❓
だから、大先生の境地に立つために生き急ぐ必要があると言っているのです。
いつまで健康に稽古出来るのか分かりません。何年生きるのか分かりません❗
このままの状態であと100年くらい生きられれば、少しは満足の行く技が掛けられるのかもしれません。
今夜は稽古初めという事もあって「反省会」を稽古場所でして景気付けしたいと思っていましたが、無理でした。😭😱
お預けになりました。

相棒さん 感覚を定着出来るように頑張ってくださいね❗

せっかくのお酒はこのメールを打ちながら飲んています❗☝️🤤
次回に飲めるとイイですね❗


GRAVITY2
GRAVITY13
猫野郎

猫野郎

#武術 #稽古 #身体感覚 #柔術
今日の夕方からも、相棒さんと柔術の稽古

今までも私は相棒さんに自分の身体操作する際の身体感覚を言語化して伝えてきた。
色んな例えをして伝えてきてが、中々伝わらない。

身体感覚というのは、各々によって違って当然だと思う。
しかしながら、そんなに真逆の感覚にはならないと思っている。方向性やザックリとしたものは同じではないかと思う。ただし、その身体感覚の表現が違うので注意しなければならないが、相手が感覚を言語化する表現は否定しない。
本人がそういう表現が相応しいと思ったり、センスの問題だと思うからだ。
言い替えても問題はない。

師事している方が身体操作する際の身体感覚の表現もいい得て妙だ。
私もそれなりに近い感覚であると思っている。そして、その感覚または自分の言語化した感覚で掛けている。そして相棒さんに説明している。でも相棒さんが頑張って身体操作しているのだが、中々動いていない。。イメージだけでも体は動かないし、当然、体を力ませても動いていない。
体のどの部分をどのような感覚で意識して、
いるのかを丁寧に説明しているが、相棒さんの体は動いてくれない。「腑抜けはこれ。意識とイメージしたものはこれ!」というが、私は「何してるのですか?」と言いたくなるような殆ど影響の無い身体操作をしている。
もっともっと強い意識が必要だと言ってるのだが、相棒さんは、意識していると言う。
困ったものだ。🤔😮‍💨😓
どうしたら、動かしてくれるのだろうか?どう意識したら動くのだろうか?

答えは相棒の体が知っているのだが、そんな日が来るのか心配だ。。




GRAVITY
GRAVITY12
🧘ヨガ右衛門🧘

🧘ヨガ右衛門🧘

パートナーのズッキーニ消費方法が夏木マリすぎる。とても美味しかったです。

#筋トレ
#ダイエット
#武術
#健康
#ヨガ
GRAVITY1
GRAVITY12
猫野郎

猫野郎

#稽古 #武術 #アラフィフ
月曜日よ夜は相棒さんとの稽古だった。
なんとか動きながら感覚を養うように促し、誘導し、注意しながら、まぁまぁの感じ。
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ‥‥‥
たくさんのダメ出しがあるが、相棒さんが一つ一つを確実に意識して直していかないと、上達は見込めない。自己責任だ。
今までやって来てない皺寄せが今に至っている。
仕方ないこと。
やるかやらないかは自己責任。
アゴが出るクセが直らないので、再三、ずっ〰〰〰〰〰〰と注意!🚨⚠
意識が足りず腑抜けになっている。
頭から指先まで神経を張り詰めて、しかも腑抜けでなく充実感を伴う感覚
両手を使わないで接点を動かさないようにしているだけだったので、「両方が死んでますよ❗」と再三注意

また、身体を波のように使っていたので、波ではなく限りなく曲線に近い直線
傍から見ると直線
やってる本人が感じているのは曲線

まぁまぁ、なんとか最低ラインの稽古内容だった。
相棒さん、気を抜いてはいけませんよ。
GRAVITY
GRAVITY12
猫野郎

猫野郎

#レンタルルーム利用料 #交通費 #コロナ禍 #稽古 #武術
コロナ禍で公共施設での稽古が出来なくなってから3年以上が過ぎた。
公共施設の利用料金は2時間で260円
レンタルルームの利用料金はまちまちたが、その5倍前後
いかに安く利用出来たのかが分かる。

公共施設が利用出来なくなってから、利用日、場所、利用料金、利用時間をエクセルで記録していた。
ほぼ3年間で【348,527円】
クーポンや割引適用が出来たので【80,156円】が無料
実際支払った金額【 268,371円】

因みに、レンタルルームの場所まで行くのにかかった3年間の交通費はだいたい【38,040円】

これだけお金がかかったが、少しは上達したように思える。
それはお金を掛けたのではなく、ちゃんと稽古相手が居たからだ。
稽古相手の相棒さんが居たお陰だ。
ありがとう、相棒さん。m(_ _)m

でも、貴方の上達の度合は正直、芳しくない。
私が思っている1/50? いや、1/100かも知れない。

もっともっともっと頑張って下さい!
相棒さん

GRAVITY2
GRAVITY12
午前三時

午前三時

何かの武術の先生の言葉で
「頭で理解はできるけどすることができない」と言う状態は多くの場合「頭でも理解できていない」
というのが最近実感できる。

稽古を続けて、何歩か進んだかと思ったところで気付きがあって、その「気付き」は実は先生が最初から言っていることでようやく少し理解できたかもしれないということ、でまた最初に戻る。
みたいなのを繰り返す日々。
稽古仲間は出来たと思っていたことが出来ていないと気づくことを憂いているけど、僕は嬉しくて仕方ない。
タイムリープものの伏線回収みたいな感覚に近い気もする。
さぁ、今日も稽古だ。

#合気道
#武術
#習い事
GRAVITY2
GRAVITY13
猫野郎

猫野郎

#武術 #身体操作 #柔術 #アラフィフ

月曜日は相棒さんとの柔術の稽古でした。
夏から参加しているYさんは体調不良で不参加。
いつものように、帯を掴まれた状態でしゃがむだけのシンプルな体幹の稽古
正しい動き、正しいチカラ抜き正しい体幹の操作をしてしゃがむだけで相手は私の体重以上の重さに感じてしまい、私がしゃがむと同じくしゃがんでしまう。
ダメな動きは、こちらがしゃがむ瞬間に帯から伝わる情報を察知してしゃがませないように腕が上へ挙げて反応する。
正しい動きは相手に反応させない。反応しにくいのだ。
体幹の操作と言っても胸と背中を丸くして骨盤周りを柔らかく遣い、相手と「線」で繋ぎ、「中心」を取る出来れば「先」も取る。
ほぼこれだけ❗
今日は相棒さん悪くはない動き。私は辛口な評価をしてしまうので、及第点を中々与えない。
他の動きも同じだから、考えず感じてください❗と言いながら相棒さんにフィードバック。
今日は私の動きが悪い。自分なりに体のどこが動いてないのか、強張っているのかをスキャンすると仙骨あたりに問題があるようだ。
仙腸関節が悪いのか、とにかく仙骨を意識してやってみる。
すると改善出来ているのが実感出来た。
相棒さんにも同じところを意識してもらう。すると動きが改善。
これか?!

相棒さん少しずつ分かってきたかな?
次の稽古が待ち遠しいのでは?
GRAVITY
GRAVITY11
猫野郎

猫野郎

#武術 #明鏡止水 #NHK #テレビ番組 #最終回
NHKテレビ番組「明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜」
今夜で最終回
民法でもやらない、素晴らしい番組制作しているのに、今回で最終回だなんて、毎週何を楽しみにしたらイイんだ❗☝️😭😱
悲しい〰❗

岡田准一君のマニアックな「武術翻訳家」としてのトークが面白すぎなのに、見られない。

おいっ❗NHK❗
第二弾作ってくれよっ❗
GRAVITY1
GRAVITY11
猫野郎

猫野郎

#稽古 #柔術 #武術 #アラフィフ

相棒さんとの稽古終了〰

今日も前に進んだのか、停滞したままなのか分からない。
ちゃんと気付きが有ったのかな❓相棒さん🤔
あぁしたらどうですか❓
こうしたらどうですか❓
そういう主導やアドバイスはしなかった。私が指導するのは簡単だ。相棒さん自身が自分の為の稽古を組み立てて発想の転換をしながら気付いて行かなければならないと思っているので、私からこうしたらどうですか❓というアドバイスはしなかった。なので、同じ事をず〰〰〰〰っとやっていた。それに付き合ってダメ出しをしたり、何がダメだったのか分析をしないよう促した。分析ばかりやってもダメなので、適当にザックリ捉えるように促した。

相棒さんの動きには統一感、充実感、そういうモノが足りない。バラバラで動き、統一感が無い。しかも緩んでいない。鳩尾よりも上に手を当て胸が緩んで丸くなり、背中も丸くなる。充実感を伴って丸くする。
緩めると言っても腑抜けではない。
色々と矛盾する表現や理屈を矛盾することなく、ぶつかることなく、体現しなければならない。
また、相棒さん止まっている。外見は動いてない様に見えても内部操作では止まること無く動いている。
加速ではなく等速で、最初から最後まで等速!
目に見えて動いても内部操作で緩んで動いてないと相手とぶつかる。
止まることなく動く。内部を動かす。

相棒さん
止めたらダメですよ~
動き続いて下さい
GRAVITY

三百六十五歩のマーチ

Kiyoko Suizenji

GRAVITY
GRAVITY11
猫野郎

猫野郎

#稽古会 #武術 #柔術
師事している方(Iさん)を招聘して稽古会を計画していたが、旧来の稽古相手だった人が仕事で都合がつかず、7月に延期
Iさんや参加者に連絡して承諾を得た
それまでには、見学者が参加出来る方なら良いなぁ~と思う。
コロナ禍で3年間ぶりの稽古会
今から楽しみだが、航空券、宿泊ホテルの予約と確保、昼食と懇親会の場所選定
今から忙しい

相棒さんもちゃんと質問、疑問をそれまでに解消させるか、Iさんにぶつけてもらいたい。
私の答える事は少ない。
動画をLINEで送信して添削してもらうなど、幾らでも文明の利器を利用すればいいのに、何故か相棒さんはしない。

意味のある稽古会にしなければならない事を相棒さん理解しているのかな?🤔
GRAVITY2
GRAVITY10
猫野郎

猫野郎

#武術 #稽古 #柔術 #アラフィフ
昨夜は相棒さんとの稽古

やはり、相棒さんは、身体の感覚が鈍いというかちゃんと観ていなかった。
感覚は飽くまでも自分自身のものであって、他人とは違う。しかしながら、同じ人間なので近いはず。言葉の表現でも違ってくるが、色んな言葉を重ねていけば、貫く共通の何かを感じたり見つける事ができる。

相棒さんは、「〇〇な感じでやってます!ちゃんと感じています!」というけど、それは私に影響を与えてはじめて検証出来ること。
私に何も影響がないなら、それは脳内だけの思い込みやイメージにしか過ぎない。
キツイ言い方だけど、脳内での稽古はダメですよ❗と嗜めた。

相棒さんは、止まって感覚を確かめて動こうとする。ちゃんと動いて失敗して結果を出すように言った。動いて初めて結果が分かる。失敗すれば何故失敗したのか、どこの体を動かしたのか修整が出来る。
システマのセンシティブワークは嫌というほどやったのだから、今度はちゃんと動いて、動きながら感覚を養成するように言った。
動かない稽古なら私の存在は必要ない。離れて観ていればテンションが分かる。触ってどれくらいの影響があるのかをフィードバックしてあげて修整するのが稽古であり、受け手の仕事

相棒さんの身体の動かしていない箇所が一つ判明した。やはり、動かしてなかったのだ。動いてなかったのだ。
それからは技の掛かり具合が上がったのは言うまでもない。

しかしながら、それは私が指摘したのであって、自分で気づいたのではない。
「気付き」は自分で気付かないと意味がない。効果が薄い。

言われる前に気付いて下さいませ❗相棒さん。
😅😭

GRAVITY2
GRAVITY10
猫野郎

猫野郎

#稽古 #柔術 #武術 #アラフィフ
金曜は相棒さんとの稽古だった。
しつこく「動く」「動く」「動く」「Move」「Move」「Move」と言って急かした。
動きながら感覚を上げていく。

限りなく直線に近い「弧」を描いて動くように促す。
また、向うベクトルと真逆のベクトルを拮抗させたまま接点は動かさないで、関節をフレキシブルに動く。
関節も伸ばすと曲げるを拮抗させたまま曲げる或いは伸ばす。でも硬い動きではなく柔らかく動く。

安定の中の「不安定」を感じて動く
不安定の中の安定はダメ
寄りかかりもダメ

相棒さん、色々と質問はするが、私は否定も肯定もしない。
答えは自分で見つけるよう促す。
明らかに間違いややってはイケないことは否定する。
自由な発想、クリエイティブな発想で小さな気付きを得る。

今夜も稽古たが、相棒さん、気付いて下さいよ。答えは自分の中に有りますよ~❗

GRAVITY
GRAVITY9
mhjiyt

mhjiyt

中国の甲冑
#武術 #中国 #友達募集 #アーチェリー
GRAVITY
GRAVITY9
U310

U310

とうとう東吾先生、Yahooニュースにまで載ってしまったか...周知されていくのが嬉しすぎる[大泣き]
この言葉に共感を受けて、始めたのがキッカケ。

#石井東吾 #武術 #Yahoo #JeekKuneDo
GRAVITY1
GRAVITY9
猫野郎

猫野郎

#武術 #稽古 #柔術 #アラフィフ
19時から相棒さんと稽古

今夜もちゃんと「気付き」を得てくれるのかな❓🤔
GRAVITY
GRAVITY8
🧘ヨガ右衛門🧘

🧘ヨガ右衛門🧘

ヨガ前🧘
ウォーリアーポーズ好き

#ヨガ
#武術
#空手
#筋肉
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる
新着
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

とうとう韓国ドラマ
【梨泰院クラス】と【愛の不時着】を
観ました(その2)

今はYouTuberが職業として確立して
しまい時事系のクソみたいなYouTuber
も乱立してしまい
巷は偽物だらけみたいになってます。


なので数字に惑わされないように
心眼を持つのが大事だと思ってます。


霊感商法やスピリチュアルを
否定してるくせに初期動画では
ゴリゴリにアメジスト的な大きめの
結晶を部屋に置いてた
インチキ観相学の占い師とか
(ネット上に特に5ちゃんねる
〈旧2ちゃんねる〉の悪口をもとに
ゴシップ記事出て
叩いて良いとなった人間を
あたかも占いと称して悪口言ってるだけ。)
偽物臭ペテン師臭しかしない。

それと仲良しのお金の解説してる
筋肉バカのライオンイラストの
YouTuberも
登録者買ってる臭しかしない。

だから言う!
バカほど数字に騙される。


あと、
【リアル武術】と称して動きが
中途半端なアクションかじった
元売れなかった役者にしか
見えないYouTuberとか…

基本的に武術の方の動きでは無いし、
変なYouTuberに限って、
キャラ付けするために
インチキ占い師は自分は人の顔を
観相学とか言って占ってるフリするくせに
鶏ガラみたいなお面とハットで
顔面隠したがります。

そのリアル武術家も謎に
動きづらいはずの
ハットをかぶってたりする。

また別の詐欺臭する
超実戦護身術セルフディフェンスとか
肩書きに元ボディガードと
うそぶきつつ動きが本物の
それっぽく動けてない。


武術や格闘技は基本目で見て
動画で本物はわかる動きをします。


田村装備開発のガチタマTVなんかは、
まさにそれ!本物の動きに
少なくとも見える。

そのへんはリアルアクション道の
坂口拓さんもしかり、
狂武蔵たくちゃんねるさんもしかり。


偽物と本物は動きが全然違う!


うるせぇ兄さんTACTICAL動画と言う
チャンネルも元カナダ軍人だろうなと
肩書きと一致させる動きをしている。

偽物は肩書きに見合う行為を
再現出来てない。



(その3)へ続く
#さらば青春の光#霊感商法#観相学#占い師#武術
GRAVITY

Kung Fu Fighting

Carl Douglas

GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

明日ジム行くぞー!
胸骨ヒビ入ってても気にせずに行くぞー!
マスやる時は必ず相手に怪我してるって伝えよー!


胸やられたら余裕でダウンするww
逆に言えばしっかりガード出来てればいけるってこと!
#格闘技 #武術 #筋トレ #ひとりごとのようなもの #彼女募集中
GRAVITY
GRAVITY
モンゴリアン

モンゴリアン

ヒビ入ってもアザとかにはならないのか?

#格闘技 #武術 #筋トレ
GRAVITY
GRAVITY
モンゴリアン

モンゴリアン

健常者が羨ましいと思ったこともあったけど、病気の俺に負けるやつは一層努力したほうがいいで

俺は健常者をボコボコにしてる時が「この世で一番生を実感する」←合ってる?w

ほんとは同じ努力してるからあんまり思わないけどな

この人ミドルが速くて綺麗とか
絶対に打ち返してくる人とか


恐怖だけどそれでも突き進んでくる人達だからね
#格闘技 #ひとりごとのようなもの #武術

GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

さぁ今日もがっつり10時間以上寝てた。

起きて、ソシャゲログインだけして、薬を飲んでまた寝る

そして夜起きてトレーニングして、薬飲んで寝る

病気に負けない身体、打撃に負けない身体、副作用も慣れたら行ける身体

多分胸はヒビ入ってるかもね
モロに膝蹴りもらって胸骨?ドンピシャり!

だが明日はスパーリングいくよー!待ってても俺には時間がないー!

転移なんてされる前にやれる事はやるで!
脳みそに転移したらぶん殴って脳みそシェイクで!#格闘技 #武術 #筋トレ #ワクチン後遺症
GRAVITY
GRAVITY
モンゴリアン

モンゴリアン

色んなアニメや格闘技の動画見てるけど

アニメの世界でしか存在しない、実現出来ない技

格闘技、武術などの人間が出来るとは思えない技を観るととても興奮する

形にハマらない動き、人間は知ってる行動には対象できるけど、未知なる物は警戒する

あぁー興奮すると夜も寝れん
#格闘技 #武術 #筋トレ #GRAVITY友活
GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

さー今日も10時間以上寝て、ストレッチして、アイシングして、上半身シャドーして、ご飯食べて、また寝る

ウ~ンあんまいい生活ではないよねw


だか負ける事は大嫌いだから、なぜそうなったのか1日中考えて寝る(格闘技の話)

そしてノコギリクワガタに襲われる夢をみて起きるw

#質問募集 #格闘技 #武術 #筋トレ #GRAVITY友活
GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

ジャブ2発って難しいんよな~

ジャブ・フックも難しいんよな

どうしたらええねん
#格闘技 #武術

GRAVITY4
GRAVITY3
モンゴリアン

モンゴリアン

両手が長時間使えず、副作用でジジババなら歩けなくなったり、眠気が半端ない薬を服用

おすすめの仕事ありますか?

こちら32歳169cmギリ人権のない生活保護の者です
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #格闘技 #筋トレ #武術
GRAVITY1
GRAVITY5
モンゴリアン

モンゴリアン

色々洗濯しないといけないなぁ

掛け布団でも干すか〜

とりあえずホコリ払わないといけんな!バサッバサッ!ピッキーン(背中)

あぁーこれやったわ…

明日はマススパ…
今日はそのための肩慣らしのためのジム…

湿布貼って行けそうなら夜のやつに行こう…
#ひとりごとのようなもの
#筋トレ
#格闘技
#武術

GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

よし!頭の炎症も治ったみたいだから、髪の毛切って、ヘッドバンドしてカッコつけてジム行くべ!

この炎症でフケが止まらなくて大変やったけど、治ってよかった!
#ひとりごとのようなもの #格闘技 #武術
GRAVITY
GRAVITY1
モンゴリアン

モンゴリアン

今日初めてジークンドーを教えて頂いた。

自分に合ってそうで、少しだけ格闘技とかに不安感じてたけど、見方を変えたり、違うことを取り入れたら楽しさも変わるもんやね😆

後はレスリングや総合なども取り入れてやってみよう!
#筋トレ #体幹トレーニング #格闘技 #武術
GRAVITY
GRAVITY
ゆうと🏳️‍🌈

ゆうと🏳️‍🌈

今でも続けている趣味今でも続けている趣味

回答数 788>>

武術や武器術鑑賞[照れ]
#武術#琉球古武術#武器術
GRAVITY
GRAVITY
🧘ヨガ右衛門🧘

🧘ヨガ右衛門🧘

パートナー♡と
お亡くなりなった先輩武術家(ショルダーバック)と

夏祭り♡

幸せやー

#武術
#ヨガ
#パートナー
筋トレの星筋トレの星
GRAVITY
GRAVITY21
のり

のり

#自己紹介
30代独身男性、会社員、個人投資家、元SE、元柔道部、元ワンダーフォーゲル部、座右の銘は『Memento mori, Carpe diem』
#サッカー #格闘技 #武術 #ミリタリー #旅行 #温泉 #キャンプ #BBQ #コーヒー #クラフトビール #ウィスキー #葉巻
GRAVITY
GRAVITY4
猫野郎

猫野郎

#柔術稽古 #武術
昨夜は相棒さん、Oさんとの柔術稽古
いつもの体の状態を確認するスクワット式稽古法
帯を掴み、掴まれた方はしゃがむだけ。もちろん、そこから体の遣い方は始まっている。
年末まで身体の遣い方が上達していたように思えた相棒さん。先週の稽古からまた、理由の分からない事をやるし、ダメな体の遣い方をしだした。
「え゙っ?線、中心の感覚が分かり始めたんじゃなかったの?🤯」
ほとんど最後まで出来なかった。
ん~~言葉が出ない!
ダメな事以外をやるのはいいけど、ダメな事は絶対にやってはダメと言ってるにもかかわらずやる。また、何やら言い訳。「ダメな感覚はこれ。腑抜けはこれ」そんなのどうでもいいから、私に掛かるのはどれ?
掛かる動きだけやってください。それ以外はやる必要が無いです❗無駄です。
しばらく相棒さんは放っておいて、Oさんに身体の使い方説明しながらやってもらう。
受けてばかりだと退屈かも知れないし、受けと掛けは同じ遣い方なので、身体のどこを緩めるとか、身体を「線」に遣う。線をイメージする。線で動かす。イチで動かす。弐はダメ!胸を円相にして同時に背中をやや丸くして猫背にはならない。背中側を意識して足の裏まで背骨を通した線を足の裏まで通す。同時にチェーンのように下がったモノを上の方へ動かす。
そういう事を理解してもらいながら動かしてもらうと、以外とよい動きをした。相棒さんよりも良い動き。
相棒さんにもOさんの帯を掴んで貰い、Oさんに掛けてもらうと、なんとか掛けきった。相棒さんよりも動きが良い。止まってモゾモゾと何をしているのか分からず、イチで掛けない相棒さんよりも良い。
6月に指示している方を招聘しての稽古会までには、何とか受けられるだけの体にしたいと思っているが、感度が良すぎて反応してしまう体を何とかしなくてはならない。
それよりも肝心の相棒さんは、スランプというものではなく、また、ド素人体になったことへ自己責任でなんとかして欲しいものだ。
ハァ〰❗😮‍💨😮‍💨😮‍💨#
福岡市の惑星福岡市の惑星
GRAVITY1
GRAVITY14
猫野郎

猫野郎

#稽古 #武術 #柔術
これから今年の稽古初め
年末からだいぶん経つが、相棒さんの体はどうなっているのかな?🤔
福岡市の惑星福岡市の惑星
GRAVITY
GRAVITY18
もっとみる
関連検索ワード