人気

おはな(2024)
こんばんは^^
お仕事に病院に、自分との向き合いに
皆々様お疲れ様です!
急な報告でごめんなさい。。
先日から喉の調子が良くなかったのですが
とうとう声が出なくなりました💦
今日はなるべく話さず
穏やかに生活しましたが、
変わらず変声期中で
ギリギリまで粘り、かなり良くなりましたが
カスカスしちゃいます(´;ω;`)
痛みは無いんだけど
書き取りにくいし、何より心配かけちゃうので
今日は大事を取って休みます。
明日頑張って治すから、
声が戻れば明日の22:30〜
だめなら30日の22:30〜にお会いしましょう^^
#お疲れGRAVITY #HSPの星の音声ルーム
楽しみにして下さってた皆様!
粘ったけど駄目だった><;
自分の自己管理不足だーーー!!
本当にごめんね💦
おはなより

おはな(2024)
いつもありがとうございます!
スケジュールとそれぞれのルームのについて^^
それぞれのルームの詳細は下記を見てね!
○●音声ルーム 1月後半スケジュール●○
16日〜31日までのスケジュールです!
・発達障害関連オールOK 雑談広場
・パパ・ママ&夫婦企画
・その他 イベント系 各種もろもろ
共に22:00過ぎスタートです^^
16日(火) 発達障害関連オールOK 雑談広場
19日(金) パパ・ママ&夫婦企画
24日(水) 発達障害もろもろ勉強会
28日(日) 発達障害関連オールOK 雑談広場
31日(水) 発達障害関連オールOK 雑談広場
&1月誕生日会
以上。。
私の気分で、ゲリラ雑談会を開くかも。
主のコンディションなどで急遽減ることはあります。。
どの会も発達障害に理解があるならおけまる!
どんな方でもきてね!待ってるよーー\(^o^)/
*。:゚゚:。。:゚゚:。*。:゚゚:。。:゚゚:。*。:゚゚:。。:゚゚:。*。:゚゚:。
〜 発達障害もろもろ勉強会 〜
主のみマイク使用🎙
初めて、常連、ご家族、支援者側と理解あれば誰でもおけ○
超絶真面目にライフハックや発達関連、福祉関連と私の知ってる知識を皆と一緒にお勉強!
下準備がある為、月1!
〜発達障害関連オールOK 雑談広場〜
皆でマイク使用🎙
初めて、常連、ご家族、支援者さん理解あれば誰でもおけ○
笑いあり、涙あり、話の練習目的ルーム(笑)
余裕がある時に週、適当に!
〜パパ・ママ&夫婦企画〜
皆でマイク使用🎙
初めて、常連、ご家族、支援者さん理解あれば誰でもおけ○
当事者の子育て、障害児パパママ、当事者御夫婦&カップル…『子育て』『当事者家族の関わり方』をテーマに月1開催!
〜月末ルームは誕生日会〜
おめでとう!と言い合ったり、
1年の抱負聞いたり…ささやかですが!
その月が誕生日の方、ルーム内で「俺、私…今月誕生日です!」と自己申告よろ!
#HSPの星の音声ルーム

おはな(2024)
いつかはしなきゃいけないなと思ってた
障害福祉とビジネスについて、
お話しします。
この話、そんな必要?と思った方いると思いますが、かなり直結しています。
場面によっては表現的にきついもの、フラッシュバッグなどに影響する話にも触れるかもしれません。
新生活で学びや出会いを真剣に探している方が多いからこそ
聞いてもらいたく、悩みに悩んで出すことにしました。
体調と相談した上で、よかったら聞きに来てくださいね^^
基本は10時半〜スタートです!
#おつかれGRAVITY #音声ルーム #HSPの星の音声ルーム

おはな(2024)
#HSPの星の音声ルーム



たすく
ゲストとしてただ聞いているつもりだったのですが、マイクを渡されてしまい、拒否するのも悪い気がして、話に加わることになってしまいました。
初対面でも共通の認識があるから大丈夫だと思ってもあまり発言ができませんでした。
苦手なことはやらなくてもいいんだけれど、コミュニケーションを取ってみたい気持ちはあるからちょっと複雑な気持ちでいます。
#HSP
#HSPの星の音声ルーム

おはな(2024)
色付した前回の資料です!
ご参考までにどうぞー!!
#HSPの星の音声ルーム






まめ
本日の占い部屋は、以前から何度も覗いてくださってた方も来てくださり、お力になれてうれしかったです。
今日は、占いを受けたけど落ち込んだことがある、と伝えて下さった方もみえて、わたしは占いって良い気持ちになるもの、スッキリするものだと思っているので、また違う方向性からいろいろお伝え出来て良かったなと思いました。
悲しい気持ちになってしまうようなリーディングはしたくないなと思います。
すこしスッキリする、肩の荷が降りる、それだけで気分はかなり変わるんじゃないかなって思います。
本日利用して下さった皆さんに感謝✨
今日も良き日でした◎
#占い #GRAVITY占い部
#GRAVITY写真部
#HSPの星の音声ルーム
#夜更かしの星の音声ルーム


おはな(2024)
ノート2頁までかけたけど…
今日、予定がびっちりだから
文字書き終わらなかったら雑談会します!
発達障害さんには見通し建てなきゃいけないのにごめんね😂
ではでは行ってきます!
#HSPの星の音声ルーム #おはようございます

しらこ
音声ルームで何投げたら人気度何上がるのか教えてくれ〜〜!!!
わかるやつだけでもコメしてくれたら書き足してきます。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#音声ルーム
#音声ルーム週間レポート
#夜更かしの星の音声ルーム
#HSPの星の音声ルーム


もっとみる 
新着
ぴを
最近HSP気質なことがわかりました。
自分の性格に名前がついて安心[穏やか]
同じ方いますか[ほほえむ]一緒に頑張りましょう
#HSPの星の音声ルーム
#HSPをポジティブに捉える方法 #HSPあるある

北村タケシ(タケさん
今回は分割投稿の第3回目〜最終回です。
前回は「傷つきやすい人」には、どんな要因があって傷つきやすくなっているのか?をお書きしました。遺伝など生まれつきの因子、教育や習慣などの後天的な因子、ストレス過多な環境の因子をご紹介しました。
今回はどういう対処をすればいいのか?です。
③対処法
(1) セロトニンの生成を活発化させる→ド直球ですが、健康な生活の維持です。
幸せホルモンのドーパミンや興奮や不安を引き出すアドレナリン、ノルアドレナリンのバランスを取っているのがセロトニンなんですね。
傷つきやすい人はセロトニン不足ゆえに、回復力が足りなくなっているパターンが多いんです。
そのため、セロトニンを生成しやすい規則正しい生活、睡眠時間の確保、暴飲暴食をしない、飲酒を控える。瞑想したり、散歩することでストレスから解放されるようにする…これらの生活・活動わ通して、脳の本来の機能を回復すると、回復力が増します。
また、思考の整理も大切で、頭の中の漠然とした部分、概念的なものを言語化するための時間を作ることも感情の整理につながります。俯瞰的視点で物事を見つめ、客観的思考によって不安やマイナス感情を整理する。
(2)学習による上書き強化
今、この投稿をご覧になっているように、何かしらの新しい情報に興味・関心を持ち、知ること、これらを実践することで、徐々にですが傷つきやすさは緩和されていきます。
また、実践したことで経験を蓄えることができ、自信も芽生えます。途中で挫折があったにしても、諦めずに取り組みを続けることで乗り切ったり、解決・成功させるための試行錯誤・工夫をすることで知恵も身に付きます。
これは(1)のの思考の整理と相通ずるものがあります。
(3)心の通わせ合える人やコミュニティを見つける
安定的な人間関係が身近にあれば「守られている」という安心感も得やすく、心が通う関係を日頃から作るというのは「環境」の改善にもつながります。
ただ、依存的にもなりやすいので特定の人だけでなく、人間関係を分散させることで、バランスが崩れにくくするようにした方が良いです。
以上、簡単にですが、HSPについてまとめさせていただきました。
ボクは専門医でもカウンセラーでもないので、あくまでも個人の見解です。
ただ、世に出ている多くの資料に目を通して作成しておりますのでトンチンカンなことは言ってないと思います。
何かの参考になるようでしたら、ご利用ください。
★音声ルームとかで「私、HSPなので○○に配慮してください!!」って言ってる人に「タケさんの投稿を読め!!」というのは…お願いです、やめてください!!
#HSPあるある #HSP診断
#HSPの星の音声ルーム #HSP
#HSPをポジティブに捉える方法

Stop Draggin' Around

北村タケシ(タケさん
ご自身で「傷つきやすい」と自覚されている方はぜひ、ご一読ください。
生活する上で「自分がなぜ、不安に陥るのか?」を理解しておくことはより良く、気分的に楽な生き方を手に入れるための第一歩だと思うのでまとめてみました。
かくいう、ワタクシもかつては傷つきやすいタイプでした。
「思春期まではメンヘラ気味で、そこから脱してきた」と自負しています。
以下のようなことを実践しながら今に至っています。
①概略
近年、書籍などで「HSP」について書かれたものが数多く出されてますが「HSP」は疾患名ではありません。
もう一度、申し上げます。HSPは病気ではない。
☆全般性不安障害(GAD)
☆社交不安障害(SAD)
☆境界性パーソナリティ障害(BPD)
☆双極性障害2型
☆発達障害(ASD/ADHD)
☆複雑性PTSD
これらの人たち、傷つきやすい人を総称して「HSP」と呼ばれています。
※なお、これらの診断は医療機関で受けてください。
《つづく》
明日はパート2…『特徴』について説明します。
どのような要因で人は傷つきやすくなるのでしょうか?
※分割投稿です。
全編は7月15日に投稿してあります。
#HSPあるある #HSP診断
#HSPの星の音声ルーム #HSP
#HSPをポジティブに捉える方法

Another Brick In the Wall, Pt. 2 (Remastered)

🐥ぴーちゃん🐥
いつもルームに来てくださる
皆様ありがとうございます☺️
最近、ルーム開くと
変な男性にひっかかることが多いため
やっぱり新規のマイク申請は
よっぽどじゃない限り
付与しないと決めました。
付与したとしても
私が不快に感じた場合
強制退出&ブロックします
ご理解宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
#精神疾患
#音声ルーム
#HSPの星の音声ルーム

🐥ぴーちゃん🐥
自枠立てますかね
#精神疾患
#HSPの星の音声ルーム
もっとみる 
関連検索ワード
