投稿

bzL(ビズル)
今朝もよく晴れています。風もなく穏やかですが空気は冷たく張りつめた感があります。昨日より和らいでいる、とはいっても時節相応と感じます。もう師走がそこまで近づいてきています。
今日はノーベル賞制定日だそうです。
#おはようGRAVITY #GRAVITY写真部
#ひとりごとのようなもの #霜月
#ノーベル賞


コメント
話題の投稿をみつける

早くに目覚めた土曜日
うちにいるネコをよこせ、と。
元妻1年しかお世話してないじゃん?
その後6年の5ヶ月と22日間ぼくや今の妻がお世話してますよ。
正直可愛がってます。妻も。
向こうの言い分は、
「新生児を迎えた初日、ケージに入れっぱなしだった」→翌日から出してます
「食事中ケージに入れっぱなしだったから」
あのね、環境が良かろうと渡しませんよ、家族は。
本当は娘だって預けたくないんですけど、親権者僕なんですけど。
面会サせてもらっててなんですかね。
これ罵倒してくるんですよ。娘のお迎えの前で。
まじでネコあげますってなったらさ、
今の妻と、娘の仲破綻しますよ。
赤ちゃんもいますから、娘の居場所はうちから無くなりますよ。
そんなことできるわけないでしょ。
静かに激怒ですよ。
ヤツは爆発すると何しでかすかわからんので、
めんど。

みかん
今日はばたばた走り回ってたから軽く筋肉痛みたいな感じになってる😅
明日も早いからコンビニ飯と枝豆で呑むよ~。
・ザ★チャーハン
・さばのおらしポン酢
・えだまめ~💕
では、お疲れかんぱーい😆🍺💥
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY飲酒部
#猫
#GRAVITYねこ部
#猫のロキ君




ミロリ
バスクチーズケーキ!
バスチーは初めて焼いたけど、上手に焼けた[にこやか]
家族にも好評。また焼こうっと!
#バスクチーズケーキ


とーま
今日は2件配達できた!
記念すべき1件目は、いきなりケーキの配達😱
お店の場所迷って配達時間ギリギリだし、ケーキだしw
もっと余裕みてくれよw
2件目はラーメン(2杯)、配達先なかなか遠くて、しかもまたもや配達時間までそんな無いってのに、店に着いたらまだ出来てねーの😭
店からチャリめっちゃダッシュで漕いでなんとか間に合ったんだけど、めちゃくちゃでかいマンションで迷い、お客さんに電話📞結果7分遅配👏
初っ端からこんな案件ばっかで、心が折れ帰宅w
デリバリーってみんなこんな感じなのかな??
慣れるまで時間かかりそう💦
この先不安でしかない
#出前館 #配達員 #デリバリー

まーく



にくきゅうたろう
今日届いたから全部は読めていないのですが、特に「宇宙は若い」「人類は知的生命体としては初期」というワードに心惹かれています。
自分自身の偏見に気付いたり、違う視点からの提言にウムムと唸ってしまったりと大変興味深い一冊です。
途中まで読んで共通しているのは、確かなことは何もないということ。原因が1つのことに集約するものではないということ。自分自身を疑うことを大切にすること。
すごく遠いようで、日常生活に活かせる考え方やヒントが沢山つまった本です。
最後に良書を紹介してくれた友人に感謝を述べたいです。ありがとございます。


ふく
“運が悪い”
“ツイてない”
と思う出来事があまりにも多過ぎる。
原因は人手不足で日々無理をしている
仕事が主なものだろう。
今までは年に一度、あるかないか?
くらいだった立ちくらみのような
症状、
「…あぁ…これ倒れるやつかも…」
的な、地面がグラグラ動いている
ような錯覚が、以前よりも少しだけ
多く感じられるようになった。
年のせいもあるかも知れないけれど
これも、悪い兆候だ。
新年度は、無理をしない。
あとは、日々の感謝も忘れずに…

ペトリュス 🐲
くたくた野菜のペペロンチーノ。
美味しいからいいか[笑う]
変わったのは麺。
レアな「幻のパスタ」
初の「ヴォイエッロ スパゲッティ 1.92mm」
茹で時間は
袋に書いてある10分じゃダメですね。
ハイプロテインの品種の小麦粉のようですから
多く食べたいところですが
70gをキープ。
血糖値もそれほど上がらず
糖質コントロール。
皆さまも
イタリア産のパスタで
糖質コントロールをしましょう 笑
今日は年度末。
目の前のお役所はコウコウと明るい。
大晦日みたいなモノですね。
お疲れさまでした。




やっちん
「東京大学は変化と多様性に拓かれた大学です
わたしのような者を採用し、この場に立たせたことがその証です
東大には、在日韓国人教授、姜尚中さんも、
高卒の教授、安藤忠雄さんもいました
また盲ろう二重の障害者である教授、
福島智さんもいらっしゃいます
あなたたちは選抜されてここに来ました
これから4年間すばらしい教育学習環境があなたたちを待っています
そのすばらしさは、ここで教えた経験のある私が請け合います
あなたたちはがんばれば報われると思ってここまで来たはずです
ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています
そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが
あなたがたの努力の成果ではなく
環境のおかげだったこと忘れないようにしてください
あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは
これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし
背を押し
手を持ってひきあげ
やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです
世の中には、がんばっても報われないひと
がんばろうにもがんばれないひと
がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます
がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます
あなたたちのがんばりをどうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください
恵まれた環境と恵まれた能力とを
恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、
そういうひとびとを助けるために使ってください
そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください
あなた方を待ち受けているのは、これまでのセオリーが当てはまらない
予測不可能な未知の世界です
これまであなた方は正解のある知を求めてきました
これからあなた方を待っているのは正解のない問いに満ちた世界です
大学で学ぶ価値とは
すでにある知を身につけることではなく
これまで誰も見たことのない知を生み出すための知を身に付けることだと確信しています
知識を学生に身につけてもらうことこそが大学の使命です
ようこそ、東京大学へ

さくら
明日は4月2日だよね❓
#おつかれGRAVITY
#エイプリルフール
#悲しい現実
#現実逃避
#年度末 のしょーもない会議がイヤすぎる


もっとみる 
関連検索ワード
ハリネズミ🦔
おはよございます✨ 風🍃が穏やかな朝ですね[笑う]