共感で繋がるSNS

塗装方法教えてください。

いつもガンダムマーカーで塗装してますが、何かと不便なのでおすすめの塗装方法を教えて下さい。 ちなみに塗装ブースはないので塗装用スプレーガンは無しでお願いします( ; ; )
はるさ

はるさ

臭いがなく、洗浄が簡単な水性塗料がオススメです。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY1
GRAVITY121
フェル

フェル

ファレホで筆塗りすると面白いですよ
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY2
GRAVITY8
亀有綾瀬

亀有綾瀬

Mr.カラーで大きくエアブラシ塗装して、水性のタミヤカラーで細部を筆塗り、はみ出した所をマジックリンで落として、タミヤのエナメルで、さらに細部を塗装して、最後にトップコートをかける。

ちなみに充電式エアブラシを使います。

使う色は、人には勧めないけど、
灰色9号を少し混ぜる事が僕は多い。
発色の良すぎる原色とかは、少し灰色を混ぜる。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY7
ダウンバースト

ダウンバースト

塗装を始めるならまずは比較的安価に揃う筆塗りがオススメ!。
水性ホビーカラー、タミヤの白木筆3本セット、花皿か万年皿、薄め液を最初は揃えるといいかも。
予算があったらタミヤのウェザリングマスターを1セット購入するのもオススメ!

ガンダムマーカーを持っててちょっと予算があるよって人ならガンダムマーカーエアブラシもあるのでそっちも視野に入れていいかもね!
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY1
GRAVITY39
🕊️ハト🕊️

🕊️ハト🕊️

小瓶タイプの塗料をうすめ液で薄めて筆で塗る。
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY3
GRAVITY6
にこちん

にこちん

他の方々の方が詳しいの巻
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY3
あんこ

あんこ

塗装しないんですよね〜
GRAVITY
GRAVITY3