人生 不運がつづき、メンタルが折れそうな時、あなたはどうやって立ち直りましたか
135回答 · 327アクセス数

たなさん

ぴゃんこ

🐱ネコ🐱🐟🥸
↓
信頼できる人や専門家に相談
↓
「今」にできるだけ集中
↓
気がつくと「こんなことで悩んでいたのか」と思う
人生、同じようなでき事は、何度もある
その度に、この経験を生かして、さらなる成長に繋がると信じています

リリー
ただただ日常生活を懸命に送る…

自家製まよねーず
そういえば、先日の長距離ドライブでは、新緑の景色を見ながら、とても久しぶりに幸福感に浸ることができた。忘れると同時に、幸福感自動発生テクニックも身に付けられるといいな。

ヤモオ
そして
和尚さんの法話や禅話
心理カウンセラーさんの話
グリーフケアさんの話等々を
YouTubeで視聴していました。
正直、立ち直れてはいませんが、落ち着きはしたと思います。

Akira777
好きなものを食べる
行動を変える

カズー
他人に対してなら一生かけて贖罪です。
自分に対してならただ時が解決してくれるのを待つだけです。

au
徐々に自分の楽しめる事を探してふやしていく立ち直り方をしてみた事がある。
最終お金はたまったし後々楽む事も増えて良かったかなぁ!

koma2
それは保証する

Erika

kaede
私だけじゃないって
おもう。

ももこ
良くないことは成長の機会を与えてくれてると自分に言い聞かせる

みみ
年明けてからなかなかの散々だったし
特になんもしてないけど時間が経つの待ってたかな
その時の自分のベストの動きをして

ゆーき

アズサ
不運続きのときは
感情がなくなっていくので意外と大丈夫です❕
少しずつ戻ってきたときに死にたくなるので注意が必要ですね。

月島チキンステーキ
一度撤退してさらに行動して人にも協力してもらうために頼んだりして、嫌になりつつも行動続けてやっと今の平和な生活になった。今まだ怖いものがあるけど進んでいる。2019年くらいからだから6年くらいかかった。
何か行動してちゃんと自分で責任持ててるなら誰になに言われようが諦めないことかな...1つ扉が閉じたとき別の扉が開くと信じることかな...

たる

スカイブルー
急いで立ち直る必要はないと思います。
急ぎすぎると、その自分に更に疲れて負のループに入ってしまいがちなので。
私の場合、出来るだけ「そんな時もあるさ。」と割り切るようにして趣味に明け暮れたり好きな音楽を聴いたりして落ち着けるようにしてます。

好奇心

ゆたか
僕は、そんな経験を幾度もしていますが、「長い人生の中で、こんな事は誤差の範囲だな」と思うようになってから、その後、良いなぁ。嬉しいなぁ。楽しいなぁ。と思う事が多々出てきました。もちろん誤差の範囲ですから、すごい悲しみ、すごく辛い思いもしました。
せっかく生まれて来た。それも、何だかんだある日本ですが、恵まれた国に生まれて来たので、「誤差の範囲」として、感じてもらえると嬉しいです。

やこ
諦めればメンタルも
そこまでダメ喰らわない🤭
落ちきったらゆるっと上がってく👆

ミコエル

あや
しばらくひきこもる

ゆう🐷🐷🐷
堕ちて堕ちて底までいけば反動で上がってくるもんよ。意識せずにその時を待ちましょう

みみみ38
認知行動療法の効果えぐい

きょう🦦💰
とにかくSOSを出すこと。人に頼ること。助けを求めることは決して悪いことじゃない恥ずかしいことじゃないことを知ってほしいです。

こすけ

むし

ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

はる

三浦

nao

抹茶
中々認められない、認めたくないって
そう思って閉じこもってました
でも色んな人に軽く話してみるんです
話題の中にこーゆう人いたらどうする?
みたいな感じにそしたら
だんだん認められるようになりますから
ゆっくりでいいんですよ

バッツ(予備試験勢)

あさ
どーしもないけど。
やぱ、飼い猫のおかげかも。
まも

フレッシュレモン

いちごミルク🍓✨
プラスの言霊を連呼
自分を抱きしめる
呼吸法
口角を上げる
大きな字を書く
愚痴を書いて破棄する
歩幅を大きくする

悪魔♡k✩.*˚
そーだなー
ひたすら泣きたい時は我慢せず泣くこと。
休める時にうーーーんと休んでノートに心に思ってることを書くこと。恥ずかしいことでもイヤなことでも人に言いたくないこと書く。
そしてなにかしたいなーって思い始めたら
尊敬してる人、成功してる人の本を読む💡
本当にすこーしずつ変わるから試してみて[笑う]

かずき🍎🤝🦭
ありがとう!これからも、よろしくお願いします!それと、あなた方も嫌なこととかあったらいつでも相談して欲しい。力になりたいから。

あずさ

ジャック
流れにまかせたというか…

ポピー

N
なんなら動けば動くほど悪い方に行きます
そんな時は、潮目が変わるまで何もせず頭を低くしてやり過ごすのが良いです

🪷だーそん🐼🍒❤️🩹

きいろ

yuri✞✟

でびる😈

ばば
世界の大富豪は、不運を何度も何度も乗り越えてたどり着いた。

ぷぁーる

面倒な女
もっとみる 

ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

チョカ🎣

フレイム

はる

リリー
ただただ日常生活を懸命に送る…

彪雅

ふうか

スカイブルー
急いで立ち直る必要はないと思います。
急ぎすぎると、その自分に更に疲れて負のループに入ってしまいがちなので。
私の場合、出来るだけ「そんな時もあるさ。」と割り切るようにして趣味に明け暮れたり好きな音楽を聴いたりして落ち着けるようにしてます。

昌幸

三浦

🪷だーそん🐼🍒❤️🩹

ぴゃんこ

きいろ

りさたぬ
次に友達に自分の弱い部分を見せる練習。
私はひとりよがりの人生だったから。
でもひとりで抱えてたらどんどんひとりで解決できる。それは良いんだろうけどもね。老後、柔らかさのかけらもない人間になるような気がして、私はよくない気がした。

nao

たなとす

ゆーき

au
徐々に自分の楽しめる事を探してふやしていく立ち直り方をしてみた事がある。
最終お金はたまったし後々楽む事も増えて良かったかなぁ!

自家製まよねーず
そういえば、先日の長距離ドライブでは、新緑の景色を見ながら、とても久しぶりに幸福感に浸ることができた。忘れると同時に、幸福感自動発生テクニックも身に付けられるといいな。

塩キャラメル
『不運』の受け取り方だと思う。
自分、トラブルの中でもポジティブを見つけちゃうんで

カズー
他人に対してなら一生かけて贖罪です。
自分に対してならただ時が解決してくれるのを待つだけです。

さく
嫌なことはうめぇ飯で解決できる。
つえぇ奴もうまい飯なきゃ勝てないんだから、飯ぐらいいいもん食え!!

yuri✞✟

あや
しばらくひきこもる

好奇心

かず
不運がそのうちごめんなさいして運がくると思ってる

クリスタル
這い上がるしかないと決めた

でびる😈

Erika

FP仲人直樹
自分がうつになった時の治療法がこれだった。

P

りーちゃん
今その時期すぎる🥹🥹

ばば
世界の大富豪は、不運を何度も何度も乗り越えてたどり着いた。

抹茶
中々認められない、認めたくないって
そう思って閉じこもってました
でも色んな人に軽く話してみるんです
話題の中にこーゆう人いたらどうする?
みたいな感じにそしたら
だんだん認められるようになりますから
ゆっくりでいいんですよ

バッツ(予備試験勢)

lucky中年8

あさ
どーしもないけど。
やぱ、飼い猫のおかげかも。
まも

ぷぁーる

ふく

ゆう🐷🐷🐷
堕ちて堕ちて底までいけば反動で上がってくるもんよ。意識せずにその時を待ちましょう

サキ
と言い聞かせる

フレッシュレモン

うみ

しまうま
人生忍耐

あお

面倒な女

のかぼん

社不

ジョニー・ヤナギバ

アズサ
不運続きのときは
感情がなくなっていくので意外と大丈夫です❕
少しずつ戻ってきたときに死にたくなるので注意が必要ですね。
もっとみる 