共感で繋がるSNS

HSPの特性を持つ人は、不幸な子ども時代を送りがちですか?

りち

りち

私はそうだったなー
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY7
フィール

フィール

HSPはある意味エスパー的な感覚を持ってると思う
幼少期は純粋な心だから傷つきやすい
大人になるにつれ周りの人が汚い心の持ち主だと経験的にわかってくるのでそれまでは苦労するよねって話
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY7
👼りゅう‪😈

👼りゅう‪😈

強制修行中
体調不良になりやすい
耐え抜いて乗り越えた大人なら強くて当然
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY2
こここ

こここ

いや、気にしすぎて先回りしすぎて
後輩に慕われてたね、、、、
いつもみんなの感情入ってきて倒れるんだ👼🏻
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY7
りぃ

りぃ

些細なことで傷ついてしまったり、疲れやすかったり、他人の感情の機微に敏感だからこその他人軸だったりはあったけど不幸だったとは思わないかな
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY9
儿(じん)

儿(じん)

は  い  。
※クソデカボイス

ストレスがデカいし多かったので、そのショックからか昔の記憶が殆どありませぬ(^ω^)
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY8
やひこ

やひこ

そうですなあ
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY6
蒼

他の方は存じ上げませんが、私はまさにそうでした。周りに恵まれないと不幸でしかないです。
しかし、自分は人に強いるのが嫌だったので、ひたすら我慢していました、
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY5
ゆのん

ゆのん

不幸かどうかはわかんないけど…
辛くはあるよね
私結構元気な子多めのクラスに入れられることが多かったから、馴染めなくてめっちゃ大変だった
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY109
かい

かい

不幸ではなかったよ。親もいい親で、いろんな人に優しくして貰えて。楽しかった。でもやっぱり周りが子供だから苦手な事に耐えなきゃいけない事もあるから、それが辛かったかも。まぁ気持ち次第かな。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる