共感で繋がるSNS
Pepero

Pepero

映画をこよなく愛する料理人(焼鳥職人)。 惑星『CINEMAizm.』管理してます。 映画好きが集まる雑談ルームを毎週平日不定期に開催しています。
映画
料理
マンガ
お酒
ゲーム
温泉
旅行
石川
富山
福井
飲食
イラスト
東野圭吾
J-pop
米津玄師
BiSH
Ado
JOJO
MARVEL
呪術廻戦
ドラマ
お笑い
水曜日のダウンタウン
サッカー
キャンプ
みんな仲間
Pepero

Pepero

『ブラック・ミラー』Only Netflix

season1 Ep.3
『人生の軌跡のすべて』
★★★★★★☆

耳の裏に小さなメモリーチップを埋め込むことで、自身が見聞きした全てを映像データとして保存、再生が可能になった世界。

主人公は、自分の妻の不貞を疑い、彼女の過去の浮気相手と思われる相手に対し、暴走する。
だがそれは、メモリーチップがあるから故に引き起こされた出来事。

過ぎ行く時の流れの中で、我々の記憶はやはり、色褪せていくもの。
果たして、この世界の人々は、色褪せぬ記憶と共に生き、幸せなのだろうか。

女性は多分、本作を観て不思議に思うかもしれない。男って、なんでこうなるの?と。

だけど仕方ない。男って、そんな哀れな生き物なんです。

胸糞悪い。だが、面白い。
ブラックミラーseason1、たった3話の、3話目。


ぜひ。

#ドラマ
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY34
Pepero

Pepero

『ブラック・ミラー』Only Netflix

season1 Ep.3
『人生の軌跡のすべて』
★★★★★★☆

耳の裏に小さなメモリーチップを埋め込むことで、自身が見聞きした全てを映像データとして保存、再生が可能になった世界。

主人公は、自分の妻の不貞を疑い、彼女の過去の浮気相手と思われる相手に対し、暴走する。
だがそれは、メモリーチップがあるから故に引き起こされた出来事。

過ぎ行く時の流れの中で、我々の記憶はやはり、色褪せていくもの。
果たして、この世界の人々は、色褪せぬ記憶と共に生き、幸せなのだろうか。

女性は多分、本作を観て不思議に思うかもしれない。男って、なんでこうなるの?と。

だけど仕方ない。男って、そんな哀れな生き物なんです。

胸糞悪い。だが、面白い。
ブラックミラーseason1、たった3話の、3話目。


ぜひ。

#ドラマ
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY22
Pepero

Pepero

『パスタ・ド・カリオストロ』

今コレ食いたい。


#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY
GRAVITY64
Pepero

Pepero

『ブラック・ミラー』Only Netflix

Ep.01 国歌
★★★★★★☆
イギリス皇室に属する若き1人の妃がテロリストにより拉致監禁され、首相官邸に対し犯行声明と共にとある『要求』が提示される。

その『要求』とは、

『全国放送のTVで、英国首相が豚と性 行 為する模様を放送する』こと。

この有り得ない要求に首相が二の足を踏む間に、TV局宛に妃の指輪を嵌めた『指』が届く。

タイムリミットが迫る中、首相が下した決断、とは。


Ep.02 15,000メリット
★★★★★☆☆
全てが管理、隔離された施設内にて、無地のスエット上下に身を包んだ多数の男女は、日々電力を生み出すために室内バイクを漕ぎ続ける。
そんな世界で主人公が出会った素敵な彼女。
歌手を夢見る彼女の為に、主人公は15,000メリット(その世界の通貨)もするオーディションチケットを彼女に渡す。
しかし、そのオーディションの末、予想外の出来事が、彼女と主人公を待っていた。

『メリット』、とは?




英国版の『世にも奇妙な物語』。
エピソード全てのクオリティが、群を抜いている。

ぜひ。


#ドラマ
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY1
GRAVITY36
Pepero

Pepero

『ブラック・ミラー』Only Netflix

Ep.01 国歌
★★★★★★☆
イギリス皇室に属する若き1人の妃がテロリストにより拉致監禁され、首相官邸に対し犯行声明と共にとある『要求』が提示される。

その『要求』とは、

『全国放送のTVで、英国首相が豚と性 行 為する模様を放送する』こと。

この有り得ない要求に首相が二の足を踏む間に、TV局宛に妃の指輪を嵌めた『指』が届く。

タイムリミットが迫る中、首相が下した決断、とは。


Ep.02 15,000メリット
★★★★★☆☆
全てが管理、隔離された施設内にて、無地のスエット上下に身を包んだ多数の男女は、日々電力を生み出すために室内バイクを漕ぎ続ける。
そんな世界で主人公が出会った素敵な彼女。
歌手を夢見る彼女の為に、主人公は15,000メリット(その世界の通貨)もするオーディションチケットを彼女に渡す。
しかし、そのオーディションの末、予想外の出来事が、彼女と主人公を待っていた。

『メリット』、とは?




英国版の『世にも奇妙な物語』。
エピソード全てのクオリティが、群を抜いている。

ぜひ。


#ドラマ
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY29
Pepero

Pepero

『新幹線大爆破』(2025年)Only Netflix
★★★☆☆☆☆

特撮はすごい。特撮は。

本作は、1975年製作の高倉健主演同名作品のリブート且つ、続編という立ち位置になる。

第1報を耳にした瞬間、一抹の不安がよぎる。

『樋口真嗣』監督の存在である。

正直に言うと、ボクは彼の大ファンであり、と同時に彼に対する少なくないアンチテーゼも有している。

彼の名を有名にしたのは、
『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)
★★★★★★☆
『ガメラ2 レギオン襲来』(1996)
★★★★★★★
『ガメラ3 邪神覚醒』(1999)
★★★★★☆☆

俗に言う、『平成ガメラ三部作』である。

しかし当時これらの作品は、本編の監督と特撮部分の監督が分業化されていた。
即ち特撮パートは樋口監督、本編のドラマパートは金子修介監督が担当していたのだ。

その結果、作品は大ヒット。
樋口真嗣の名前も、著名となる。

しかしガメラ三部作撮影当時の裏話として、樋口監督はやたらとドラマパートの金子監督のことを批判していたと聞く。
『ガメラの成功はアイツじゃない、オレの功績だ』と言わんばかりに。
たしかにそれもウソでは無かったかも知れないが、それに続く作品により、ボクは彼の監督手腕に疑問を抱く様になる。

『ローレライ』(2005)
『日本沈没』(2006)
『隠し砦の三悪人』(2008)
『進撃の巨人 前後編』(2015)
『シン・ゴジラ』(2016)
『シン・ウルトラマン』(2022)

と続くが、直近2作は庵野秀明が総監督を務めており、他の5作品の評価は非常に低い。

要するに、彼は『人間描写』が苦手なのかも知れない。


結果、本作『新幹線大爆破』もしかり、途中までの特撮描写で高揚した気持ちは、真犯人登場辺りから一気に萎え、終盤の生存者確認のくだりのカメラワークの下手さも相まって、ボクの予感は的中、ガックリとうなだれた。

要所要所、役者の演技やカタルシスはあるものの、全体のバランスの悪さ故に、最後まで見る側のテンションが持続しない。
そして草彅剛が主人公なのに全く活躍しない。
あと絶対あの怪我は失血死する。
その他、まだまだ言いたいことは山積みだが、ネタバレ回避の為、黙ります。

ぜひ、ご自身の目でお確かめあれ。


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY48
Pepero

Pepero

『新幹線大爆破』(2025年)Only Netflix
★★★☆☆☆☆

特撮はすごい。特撮は。

本作は、1975年製作の高倉健主演同名作品のリブート且つ、続編という立ち位置になる。

第1報を耳にした瞬間、一抹の不安がよぎる。

『樋口真嗣』監督の存在である。

正直に言うと、ボクは彼の大ファンであり、と同時に彼に対する少なくないアンチテーゼも有している。

彼の名を有名にしたのは、
『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)
★★★★★★☆
『ガメラ2 レギオン襲来』(1996)
★★★★★★★
『ガメラ3 邪神覚醒』(1999)
★★★★★☆☆

俗に言う、『平成ガメラ三部作』である。

しかし当時これらの作品は、本編の監督と特撮部分の監督が分業化されていた。
即ち特撮パートは樋口監督、本編のドラマパートは金子修介監督が担当していたのだ。

その結果、作品は大ヒット。
樋口真嗣の名前も、著名となる。

しかしガメラ三部作撮影当時の裏話として、樋口監督はやたらとドラマパートの金子監督のことを批判していたと聞く。
『ガメラの成功はアイツじゃない、オレの功績だ』と言わんばかりに。
たしかにそれもウソでは無かったかも知れないが、それに続く作品により、ボクは彼の監督手腕に疑問を抱く様になる。

『ローレライ』(2005)
『日本沈没』(2006)
『隠し砦の三悪人』(2008)
『進撃の巨人 前後編』(2015)
『シン・ゴジラ』(2016)
『シン・ウルトラマン』(2022)

と続くが、直近2作は庵野秀明が総監督を務めており、他の5作品の評価は非常に低い。

要するに、彼は『人間描写』が苦手なのかも知れない。


結果、本作『新幹線大爆破』もしかり、途中までの特撮描写で高揚した気持ちは、真犯人登場辺りから一気に萎え、終盤の生存者確認のくだりのカメラワークの下手さも相まって、ボクの予感は的中、ガックリとうなだれた。

要所要所、役者の演技やカタルシスはあるものの、全体のバランスの悪さ故に、最後まで見る側のテンションが持続しない。
そして草彅剛が主人公なのに全く活躍しない。
あと絶対あの怪我は失血死する。
その他、まだまだ言いたいことは山積みだが、ネタバレ回避の為、黙ります。

ぜひ、ご自身の目でお確かめあれ。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY36
Pepero

Pepero

『春のスイーツ新メニュー』

『濃厚抹茶アイスと黒蜜きな粉わらび餅』
『ベリー³』
『幸せのキャラメルカタラーナ』


#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY5
GRAVITY70
Pepero

Pepero

『幸せのエビマヨ』

Peperoのベストレシピ。

あとPeperoが描いたイラスト。w


#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY3
GRAVITY72
Pepero

Pepero

『ヴィネガー・ドッピオ』

本日、イオンシネマにて映画鑑賞後、一番くじショップにて。
取り残されていたラストワン賞ドッピオに遭遇、大人買い。

ようこそ、我が家へ。
…え? 電話? いいよ、出て。

『……とぅるるるるるる!』

#小さな幸せ
#ヴィネガー・ドッピオ
#黄金の風
#ジョジョの奇妙な冒険
JOJOの星JOJOの星
GRAVITY1
GRAVITY60
Pepero

Pepero

追悼ヴァル・キルマー

『HEAT ヒート』同時視聴ルーム開催します!

4/15(火)22:00より
同時視聴ルーム開催します!
Amazonプライム
Disney+
Hulu
U-NEXT
お持ちの方はぜひ!

同時視聴終了後、映画好き雑談ルームも開催します!(深夜につきアダルティックw)


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY47
Pepero

Pepero

追悼ヴァル・キルマー

『HEAT ヒート』同時視聴ルーム開催します!

4/15(火)22:00より
同時視聴ルーム開催します!
Amazonプライム
Disney+
Hulu
U-NEXT
お持ちの方はぜひ!

同時視聴終了後、映画好き雑談ルームも開催します!(深夜につきアダルティックw)


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY26
Pepero

Pepero

『ウィキッド ふたりの魔女』
★★★★★☆☆

まず、ミュージカルを観ない。
そしてファンタジー系作品も、あまり好んで手を出さない。
そんなボクが@ちぢみん さんに強く推されて、本作を観た。

名作『オズの魔法使い』の前日譚となる本作は、
『西の悪い魔女』と『南の良い魔女グリンダ』の、過去の出会いとその関係性を深く描く。
その壮大なる物語の、前半部分。

まずやはり、冒頭から展開される歌唱シーンと大人数でのダンスシーンに辟易しながらも、しかしその映像美に魅入る。
そしてアリアナ・グランデの美しさ。

だがやがて、後の西の悪い魔女となるエルファバ・スロップが登場し、彼女の数奇な運命がゆっくりと展開していく。
主役の彼女を演じるのは、シンシア・エリヴォ。
彼女の演技、立ち居振る舞いを追えば追うほどに、不思議な没入感を感じる。
彼女は美人ではないかもしれないが、恐らくは卓越した演技の才能がある。
アリアナ・グランデの美しさがまた、シンシア・エリヴォの存在感を際立たせる。
そして後半に向けて魅せる、圧巻の歌唱力。

物語自体の詳細はここでは触れないが、そもそものヴィランである西の悪い魔女に、どうしても感情移入してしまう。
そうなると、その対比となる南の良い魔女グリンダが、悪しき存在として際立つ。

この違和感が、何故か心地いい。

恐らくは、その違和感の正体と、西の悪い魔女、エルファバ・スロップの闇堕ちを確認するため、続編を観るつもりでいる。

シンシア・エリヴォの他作品も、要チェックである。

そして彼女に恨みは無いが、アリアナ・グランデこそ、本作の真のヴィランであると感じている。

是非とも、皆さんの感想も聞きたい。


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY4
GRAVITY45
Pepero

Pepero

『ウィキッド ふたりの魔女』
★★★★★☆☆

まず、ミュージカルを観ない。
そしてファンタジー系作品も、あまり好んで手を出さない。
そんなボクが@ちぢみん さんに強く推されて、本作を観た。

名作『オズの魔法使い』の前日譚となる本作は、
『西の悪い魔女』と『南の良い魔女グリンダ』の、過去の出会いとその関係性を深く描く。
その壮大なる物語の、前半部分。

まずやはり、冒頭から展開される歌唱シーンと大人数でのダンスシーンに辟易しながらも、しかしその映像美に魅入る。
そしてアリアナ・グランデの美しさ。

だがやがて、後の西の悪い魔女となるエルファバ・スロップが登場し、彼女の数奇な運命がゆっくりと展開していく。
主役の彼女を演じるのは、シンシア・エリヴォ。
彼女の演技、立ち居振る舞いを追えば追うほどに、不思議な没入感を感じる。
彼女は美人ではないかもしれないが、恐らくは卓越した演技の才能がある。
アリアナ・グランデの美しさがまた、シンシア・エリヴォの存在感を際立たせる。
そして後半に向けて魅せる、圧巻の歌唱力。

物語自体の詳細はここでは触れないが、そもそものヴィランである西の悪い魔女に、どうしても感情移入してしまう。
そうなると、その対比となる南の良い魔女グリンダが、悪しき存在として際立つ。

この違和感が、何故か心地いい。

恐らくは、その違和感の正体と、西の悪い魔女、エルファバ・スロップの闇堕ちを確認するため、続編を観るつもりでいる。

シンシア・エリヴォの他作品も、要チェックである。

そして彼女に恨みは無いが、アリアナ・グランデこそ、本作の真のヴィランであると感じている。

是非とも、皆さんの感想も聞きたい。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY3
GRAVITY33
Pepero

Pepero

おすすめしたい『ブルース・ウィリス』
募集中。


『16ブロック』(2006年)
★★★★★★☆

たった16ブロック(1.6km)の護送、命懸けの90分。

現役引退したブルース・ウィリスの、隠れた名作。

NYPDのジャック・モーズリー刑事(ウィリス)は、勤務中にも飲酒するほどの依存性。妹のダイアンにも見放される、日々を惰性で生きる中年ダメ刑事だった。
そんなある日。
夜勤明けのジャックに、若い上司が面倒事を頼み込む。
1人の容疑者を連れて、NY警察署から裁判所までの16ブロックの距離を護送すること。
断り切れずにそれを請け負い、ジャックはその容疑者、エディ・バンカー(モス・デフ)を連れて車に乗り込む。
エディは犯罪者だが、裁判所でとある証言をすることを条件に、無罪放免になるという。
だがそれ以上におしゃべりなエディにうんざりしながら、ジャックは途中で酒瓶を買う為に行きつけの酒屋に。
その隙に、車に残ったエディが不審者に狙われる。
間一髪でエディの危機を救ったジャックだが、不穏な空気を悟った彼はすぐさま逃げ込んだバーで応援を呼ぶ。
しかし、そこに駆けつけた元相棒の不良刑事仲間のフランク(デビッド・モース)も、どうやら様子がおかしい。
エディが証言する内容により、刑事仲間が芋づる式に検挙されるらしく、フランクもまた、エディを口封じに抹殺するつもりでやって来たようだった。
その瞬間、ジャックは仲間らに銃を向け、絶体絶命のエディを連れてその場を去る。
しかしそれは、近くても遥かに遠い、16ブロックの始まりに過ぎなかった───。


『リーサル・ウェポン』シリーズの名匠リチャード・ドナー監督、最後の作品。

アル中、中年太り、脚を引き摺る。
史上最も格好悪いダメ刑事なブルース・ウィリスが、最高に格好いい決断を下す、16ブロックの逃走劇。

短いけれど、濃厚にブルース・ウィリスの魅力を堪能出来る秀作。

Amazonプライム、レンタルにて。
観る価値、あり。


#映画
#小さな幸せ

By 惑星『CINEMAizm.』
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY37
Pepero

Pepero

『16ブロック』(2006年)
★★★★★★☆

たった16ブロック(1.6km)の護送、命懸けの90分。

現役引退したブルース・ウィリスの、隠れた名作。

NYPDのジャック・モーズリー刑事(ウィリス)は、勤務中にも飲酒するほどの依存性。妹のダイアンにも見放される、日々を惰性で生きる中年ダメ刑事だった。
そんなある日。
夜勤明けのジャックに、若い上司が面倒事を頼み込む。
1人の容疑者を連れて、NY警察署から裁判所までの16ブロックの距離を護送すること。
断り切れずにそれを請け負い、ジャックはその容疑者、エディ・バンカー(モス・デフ)を連れて車に乗り込む。
エディは犯罪者だが、裁判所でとある証言をすることを条件に、無罪放免になるという。
だがそれ以上におしゃべりなエディにうんざりしながら、ジャックは途中で酒瓶を買う為に行きつけの酒屋に。
その隙に、車に残ったエディが不審者に狙われる。
間一髪でエディの危機を救ったジャックだが、不穏な空気を悟った彼はすぐさま逃げ込んだバーで応援を呼ぶ。
しかし、そこに駆けつけた元相棒の不良刑事仲間のフランク(デビッド・モース)も、どうやら様子がおかしい。
エディが証言する内容により、刑事仲間が芋づる式に検挙されるらしく、フランクもまた、エディを口封じに抹殺するつもりでやって来たようだった。
その瞬間、ジャックは仲間らに銃を向け、絶体絶命のエディを連れてその場を去る。
しかしそれは、近くても遥かに遠い、16ブロックの始まりに過ぎなかった───。


『リーサル・ウェポン』シリーズの名匠リチャード・ドナー監督、最後の作品。

アル中、中年太り、脚を引き摺る。
史上最も格好悪いダメ刑事なブルース・ウィリスが、最高に格好いい決断を下す、16ブロックの逃走劇。

短いけれど、濃厚にブルース・ウィリスの魅力を堪能出来る秀作。

Amazonプライム、レンタルにて。
観る価値、あり。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY34
Pepero

Pepero

『サンダーボルツ*』5/2(金)公開

登場するヴィランが発表された。

『セントリー』。

アベンジャーズ全員の力を合わせても敵わない、それほどの強敵と対峙するのは、過去に後悔を抱える、6人の無法者。

ウィンターソルジャー/バッキー・バーンズ
エレーナ・ベロワ
エイヴァ・スター/ゴースト
ジョン・ウォーカー/USエージェント
アレクセイ・ショスタコフ/レッド・ガーディアン
アントニア・ドレイコフ/タスク・マスター

果たして、どうなる?
marvelの星marvelの星
GRAVITY
GRAVITY38
Pepero

Pepero

『サンダーボルツ*』5/2(金)公開

登場するヴィランが発表された。

『セントリー』。

アベンジャーズ全員の力を合わせても敵わない、それほどの強敵と対峙するのは、過去に後悔を抱える、6人の無法者。

ウィンターソルジャー/バッキー・バーンズ
エレーナ・ベロワ
エイヴァ・スター/ゴースト
ジョン・ウォーカー/USエージェント
アレクセイ・ショスタコフ/レッド・ガーディアン
アントニア・ドレイコフ/タスク・マスター

果たして、どうなる?


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY22
Pepero

Pepero

『サンダーボルツ*』5/2(金)公開

登場するヴィランが発表された。

『セントリー』。

アベンジャーズ全員の力を合わせても敵わない、それほどの強敵と対峙するのは、過去に後悔を抱える、6人の無法者。

ウィンターソルジャー/バッキー・バーンズ
エレーナ・ベロワ
エイヴァ・スター/ゴースト
ジョン・ウォーカー/USエージェント
アレクセイ・ショスタコフ/レッド・ガーディアン
アントニア・ドレイコフ/タスク・マスター

果たして、どうなる?
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY30
Pepero

Pepero

『ザ・ファン』(1996年)
★★★★★☆☆

ロバート・デ・ニーロ
ウェズリー・スナイプス
W主演のサイコスリラー。


『おすすめロバート・デ・ニーロ』
CINEMAizm.にて開催中。

サンフランシスコ・ジャイアンツのスラッガー、
ボビー(スナイプス)の大ファンである
ギル(デ・ニーロ)は、離婚して別居中の息子リッチーを連れてジャイアンツ開幕戦に向かう。
しかし残業などの影響で息子をスタジアムに置き去りにしてしまい、激怒した元妻から息子への接近禁止令を出されてしまう。
会社からも解雇され、失意の日々を送るギルにとって、ボビーが唯一の拠り所となっていく。
だがそのボビーも大スランプに陥り、激励する為にボビーの自宅にかけた電話があっさりボビー本人と繋がる。その会話でさらに親近感が高まり、ギルの暴走が始まる。
スランプの原因をライバル球団のスラッガー、プリモ(ベニチオ・デル・トロ)のせいだと認識したギルは、プリモを刺殺するという暴挙に出てしまう───。


『推し』に対する行き過ぎた『ファン』の狂気を描いたスリラーだが、評価が非常に低い。
『トップガン』のトニー・スコット監督の手腕に原因があると当時囁かれていたが、個人的には大好きな作品。

若きスナイプスの存在感、デ・ニーロの狂気。


U-NEXTにて。


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY35
Pepero

Pepero

『ザ・ファン』(1996年)
★★★★★☆☆

ロバート・デ・ニーロ
ウェズリー・スナイプス
W主演のサイコスリラー。

サンフランシスコ・ジャイアンツのスラッガー、
ボビー(スナイプス)の大ファンである
ギル(デ・ニーロ)は、離婚して別居中の息子リッチーを連れてジャイアンツ開幕戦に向かう。
しかし残業などの影響で息子をスタジアムに置き去りにしてしまい、激怒した元妻から息子への接近禁止令を出されてしまう。
会社からも解雇され、失意の日々を送るギルにとって、ボビーが唯一の拠り所となっていく。
だがそのボビーも大スランプに陥り、激励する為にボビーの自宅にかけた電話があっさりボビー本人と繋がる。その会話でさらに親近感が高まり、ギルの暴走が始まる。
スランプの原因をライバル球団のスラッガー、プリモ(ベニチオ・デル・トロ)のせいだと認識したギルは、プリモを刺殺するという暴挙に出てしまう───。


『推し』に対する行き過ぎた『ファン』の狂気を描いたスリラーだが、評価が非常に低い。
『トップガン』のトニー・スコット監督の手腕に原因があると当時囁かれていたが、個人的には大好きな作品。

若きスナイプスの存在感、デ・ニーロの狂気。


U-NEXTにて。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY29
Pepero

Pepero

『女神の継承』(2021年)
★★★☆☆☆☆

『哭声/コクソン』のナ・ホンジンがプロデュースした、タイ・韓国合作ホラー。

モキュメンタリー(実際の映像に見せかけて製作撮影されたフィクション)の体を取るには違和感が強く、またホラー単体としても既視感が大いに漂う。タイを舞台にしていることと、主演女優の美しさが唯一の救い。

U-NEXT
Amazonプライムにて。

#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY39
Pepero

Pepero

『パニックルーム』(2002年)
★★★★★★☆

デビッド・フィンチャー監督作品。
39歳のジョディ・フォスターが美しい。
クリステン・スチュワートが糖尿病の娘役を演じている。

先日の映画ルームにて話題になり、ボク自身は評価低めの記憶だったのだが、複数の方が評価高めだったので、気になってすぐさま再視聴。

結果、過去評価が覆る。★2個増加。
普通にドキドキしながら最後まで楽しんだ。
以前観た時は居眠りしていた可能性大。

ニューヨーク、マンハッタンの高級住宅地。
離婚したてのメグは、娘サラを連れて新しい新居に移り住む。
その部屋の前の住人が裕福な老婦人だったらしく、エレベーターや、まして危機的状況の時に使用する『パニックルーム』(緊急避難室)まで完備された物件だった。

その部屋に引越して来た当日の夜。
荷解きもままならぬ部屋で眠りに落ちた母娘。
その新居に、いきなり3人の賊が押し入る。
間一髪で危機を察知したメグは、サラを連れてパニックルームへと逃げ込む。
籠城する母娘と苛立つ強盗。両者の、様々な思惑と駆け引きが交差する、長い夜が始まった。


頭の悪そうな強盗リーダーにジャレッド・レト、悪人なのに悪になり切れなさを演じさせたら天下一品のフォレスト・ウィテカー。

ホントに個人的意見だが、ジャイアンにいじめられて泣きながら帰ってきてひみつ道具をねだるのび太をみてため息を漏らしながら
「しょうがないなあ、のび太くん」
とつぶやくドラえもんに、フォレスト・ウィテカーはそっくりだと思う。
いや誰がなんと言おうと。

#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY3
GRAVITY46
Pepero

Pepero

『ミッキー17』
★★★★★★★

ロバート・パティンソン主演
ポン・ジュノ監督作品

近未来、増えすぎた人口を移民させる為に植民星を模索する時代。
借金取りに追われて地球を脱出する為、契約書をろくに目も通さずにサインしたミッキー。
彼が契約した職種は『エクスペンダブル』。
死の危険を伴う作業に従事し、死亡したら生前の記憶を全て引き継いだクローンとして蘇生するという、とんでもない仕事を引き受けてしまう。

そしてミッキーは、ひたすら死んで生き返りを繰り返す。やがて辿り着いた惑星の致死性ウィルスも、ミッキーの犠牲によりワクチンも完成。

そんなこんなを繰り返すうち、17番目のミッキーが死亡していないのに、18番目のミッキーがプリントアウトされてしまう。
複数存在することは禁忌とされ、発覚すればおそらく死刑。
ミッキー17はまるで性格の違うミッキー18と協力し、難局を乗り越えようと模索するが───。


とにかく、面白かった。
ロバート・パティンソンの演技力が光る。
スティーヴン・ユァンがひたすらゲスい。
マーク・ラファロがとにかく阿呆。

ボクは個人的に、ポン・ジュノ監督の名作、
『グエムル -漢江の怪物-』
を思い出した。

是非とも劇場にて。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY48
Pepero

Pepero

『CINEMAizm.』
本日22:00 ON AIR!

『エミリア・ペレス』
『ミッキー17』

観てきます。

ぐっもーにんえびばでぃ!
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY55
Pepero

Pepero

『エレクトリック・ステイト』
★★★★★☆☆

Netflixオリジナルの近未来SFファンタジー。

『アベンジャーズ』シリーズの
ジョー&アンソニー・ルッソ監督がメガホンを握り、『GotG』シリーズのクリス・プラット、
『ストレンジャー・シングス』シリーズの
ミリー・ボビー・ブラウンが主演。
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のキー・ホイ・クァン、
『ラブリー・ボーン』のスタンリー・トゥッチ、
『ブレイキング・バッド』のジャンカルロ・エスポジートらが脇を固める。

近未来。ロボットと人間の間に摩擦が生じ、戦争が起こる。その争いは人間側が勝利を収めたが、その出来事の裏で様々な障害が発生し、ミシェルの弟クリストファーが失踪したのもその頃からだった。
そんなある日。
ミシェルの元にクリストファーから荷物が届き、中には過去に2人で良く観ていたアニメに登場するキャラクターを模した、一体のロボットだった。
しかしそのロボットにはクリストファーの意識が宿っており、ミシェルはそのロボットと共にクリストファーを探す旅に出ることを決意する。

旅の道中で知り合ったジャンク屋のキーツらと共に、ミシェルの旅はさらに続いていく。

ルッソ兄弟の手腕により、良質のエンターテインメントには仕上がっているが、個人的には物語の根幹を成すクリストファー少年を巡る設定に腑に落ちず、最後までモヤモヤが消えなかった。
クリス・プラットの軽薄キャラは最高だったし、
ハーマンとの友情にもグッときた。
ミリー・ボビー・ブラウンはやはりイレヴンの頃の透明感が1番良かったなーと思いつつも、及第点以上はクリアしている。

Netflixにて。

#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY44
Pepero

Pepero

『惑星搭乗者称号』

Gravityの新機能として、惑星搭乗者称号機能が追加されました。

1.Pepsi 0 M
ダイエットコークのMサイズ。
2.Cafe Latte
ホッとひと息。
3.Popcorn
映画と言えばコレ。

……などなど、『CINEMAizm.』独自の称号を
10段階までご用意しました!
皆さま、映画に関する投稿をどしどしお願いします!

称号機能確認となる
『星のアイデアマン』は、惑星トップページの

『〇〇〇izmer.が搭乗中』アイコンをタップすると確認出来ます!

皆さまどしどし!よろしくお願いします!


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY36
Pepero

Pepero

『オンリー・ザ・ブレイブ』(2017年)
★★★★★★☆

2013年にアリゾナ州で発生した
『ヤーネルヒル火災』に立ち向かった実在の消防チーム、
『グラナイト・マウンテン・ホットショッツ』
の真実を、実話ベースで描く人間ドラマ。

2013年、アメリカ南西部は長期の干ばつに見舞われ、複数の山火事が発生していた。
地元消防隊の指揮を執るエリック(ジョシュ・ブローリン)は、住宅エリアまでの延焼の可能性を再三示唆するが、カリフォルニアのホットショット(精鋭部隊)はこの声に耳を貸さず、結果的に被害はエリックの予想通りとなる。

エリックはこの現状を懸念し、親友である消防長のデュエイン(ジェフ・ブリッジス)に相談を持ち掛ける。
エリックらの部隊をホットショットの立場まで昇格させるには、さらなる訓練と現場実績が必要だった。

一方、薬物に溺れ、自堕落な日々を送っていたブレンダン(マイルズ・テラー)は、元恋人の妊娠をきっかけに更生を誓い、エリックの部隊への入隊を志願する。
多くの隊員がそれに反対する中、エリックはブレンダンを採用する。

やがて、ブレンダンを仲間に加えた彼らは過酷な訓練をこなし、数々の山火事を鎮火させる現場経験をも重ねていく。

そして彼らは晴れて昇格し、ここに
『グラナイト・マウンテン・ホットショッツ』が結成された。

しかしそれも束の間、ヤーネルヒルに火災が発生した。


『トップガン:マーヴェリック』で、マーヴェリックの戦死した親友グースの息子ルースター役で脚光を浴びたマイルズ・テラーの挫折と成長を縦軸に、実際に発生したヤーネルヒル火災を横軸として物語は紡がれる。

史実であるので、視聴前に前情報を入れずに観て頂きたい。

山火事、怖い。


#映画
#小さな幸せ

CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY33
Pepero

Pepero

『オンリー・ザ・ブレイブ』(2017年)
★★★★★★☆

2013年にアリゾナ州で発生した
『ヤーネルヒル火災』に立ち向かった実在の消防チーム、
『グラナイト・マウンテン・ホットショッツ』
の真実を、実話ベースで描く人間ドラマ。

2013年、アメリカ南西部は長期の干ばつに見舞われ、複数の山火事が発生していた。
地元消防隊の指揮を執るエリック(ジョシュ・ブローリン)は、住宅エリアまでの延焼の可能性を再三示唆するが、カリフォルニアのホットショット(精鋭部隊)はこの声に耳を貸さず、結果的に被害はエリックの予想通りとなる。

エリックはこの現状を懸念し、親友である消防長のデュエイン(ジェフ・ブリッジス)に相談を持ち掛ける。
エリックらの部隊をホットショットの立場まで昇格させるには、さらなる訓練と現場実績が必要だった。

一方、薬物に溺れ、自堕落な日々を送っていたブレンダン(マイルズ・テラー)は、元恋人の妊娠をきっかけに更生を近い、エリックの部隊への入隊を志願する。
多くの隊員がそれに反対する中、エリックはブレンダンを採用する。

やがて、ブレンダンを仲間に加えた彼らは過酷な訓練をこなし、数々の山火事を鎮火させる現場経験をも重ねていく。

そして彼らは晴れて昇格し、ここに
『グラナイト・マウンテン・ホットショッツ』が結成された。

しかしそれも束の間、ヤーネルヒルに火災が発生した。


『トップガン:マーヴェリック』で、マーヴェリックの戦死した親友グースの息子ルースター役で脚光を浴びたマイルズ・テラーの挫折と成長を縦軸に、実際に発生したヤーネルヒル火災を横軸として物語は紡がれる。

史実であるので、視聴前に前情報を入れずに観て頂きたい。

山火事、怖い。


#映画
#小さな幸せ

映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY32
Pepero

Pepero

さて、皆さま。

昨日投稿した
『忍び寄る他人』①②は、ご覧頂けたでしょうか?

短編小説のように投稿しましたが、あの内容の
90%は『事実』です。

3/28(金)午前中、知り合いが開いた音声ルームにボクが入った時に、実際に交わされていた会話でした。

登場人物設定と、物語としての結末以外、全て
『実話』です。

これを機に、この短編小説を原作として、ショートムービーを製作してみようかなという流れになってきました。

うん、これぞ『CINEMAizm.』!

完成したら、何がしかの形で皆さまにもお報せしますので、期待しないでお待ちください。w
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY4
GRAVITY38
Pepero

Pepero

『忍び寄る他人』②

興味本位で続けていた、SNSアプリでの音声機能。そこで会話していた男が、どうやら一線を越えてきた。

『キミの声は可愛いと思うしさ、環境的にもオレたち、合うと思うんだよね。にししし!』

男は相変わらず不快に笑う。

「そろそろ、来客が来るのでもう少ししたら音声機能終わりにしますね」

これは本当である。医師の勧めもあり、カウンセリングを含む在宅介護を受けることになっていた。

『どう? 彼氏には内緒で、会ってみない?』

男は意に介さず、距離を詰めてくる。

『きっとさあ、オレならキミを満足させてあげられるとおも』
『こんにちはー! お邪魔しまーす!』

ここで急に助け舟が出た。

『何やら難しいお話されてるみたいですね!』

男が見ていないスマホの画面上で、彼女の知り合いの別ユーザーが状況を心配して会話に割り込んできてくれたのだ。

『あ、いや、別に』

突然、歯切れが悪くなる男。

『良かったら会話に参加させてください!』
『あの、そろそろボク、仕事なので』

そう言って、男は唐突に音声機能から姿を消した。

乱入してきてくれた知り合いのP氏からは、なかなかのお説教をもらった。
どうやら機能的にも、危険人物はこちらの意思で音声機能から追い出すことも出来るらしい。
P氏に礼を言い、音声機能を終了した。

SNSも様々な機能を持ち、便利な時代にはなったと感じる。
しかしだからこそ、気を付けねばならないこともある。
今回のことは、勉強になった。

スマホが鳴る。

彼氏からメッセージが届いた。

『昨日はごめん。会いに行ってもいいかな』

自然と笑みがこぼれる。
喧嘩していたことが嘘のように。

『美味しいもの作って、待ってる』

そう返信して、彼女は少し身体を伸ばした。
気持ちも晴れやかになった。復職も、もしかしたら近いかもしれない。

インターフォンが鳴る。在宅介護の時間だった。
軽く部屋の中を整えて、彼女は来客を迎え入れた。

「初めまして。訪問看護ステーションから参りました。高橋美咲様のご自宅でお間違いないでしょうか?」
「はい、よろしくお願いします」

看護師をリビングに通し、彼女はコーヒーを淹れ始めた。
すると看護師が笑顔で言う。

「コーヒーの香り、いいですね」

ふと、彼女は違和感を感じる。




「……にししし!」
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY2
GRAVITY34
Pepero

Pepero

『忍び寄る他人』

些細なことで、彼と喧嘩した。

本当に些細なこと過ぎて、喧嘩に発展してしまったことが悔やまれる。
しかしそれでも、その時のことを思い返すとやはり腹が立つ。
彼が無意識に口にした一言に、私は反応してしまった。

「ミサキはいいよな、明日もゆっくり寝られるから」

多分、彼に悪意はない。
仕事で多忙を極める彼が、体調を崩して休職している私を少し、羨んだだけなのだと思う。
だけど私は、その言葉にイラついてしまった。

『……好きで休んでる訳じゃあない』

職場での人間関係に疲弊して休職という選択肢を選んだが、それは決して彼女の本意ではなかった。診察してくれた医師の勧めもあってそうしたが、彼女はなるべく早期の復職を望んでいた。

それなのに。

『いや、仕事はしなくてもいいよ。俺が養ってやるから』

これは、彼氏の台詞ではない。
顔も知らぬ、赤の他人の声だった。

「え? 私、さっきも言いましたけど彼氏と一緒に住んでるんですよ?」
『大体、その彼氏の手取りは幾らなの?』

とあるSNSアプリの中に、音声で他者と交流出来る機能があった。
使い方をあまり把握しないままに、私はその機能を使い、そこにその『男』は現れ、この会話は始まった。

『俺はつい最近までマグロ漁船乗ってたからさ、金は持ってるのよ。にししし!』

独特な笑い声を上げながら、男は自身が如何に有能かを私に語りかける。

「そうなんですね、お金持ちなんだー」

適当に相槌を打つ。
彼氏との喧嘩を紛らわせるだけの為に使用した音声機能に現れた、顔も知らぬ他人。
単なる興味本位のみで、私は男との会話を続けた。

『まあ、マグロ漁船はもう降りて新しい仕事に就いたんだけどさ。嫁さんとも別れたし、今オレ、自由だし』
「離婚されてるんですねー」
『だからお互い時間に余裕がある者同士、偶然こうやってめぐり逢えた訳だからさ。仲良くしようよ』

おそらく男は、私を口説いている。
そして男もまたこの機能を理解していないのか、スマホの画面を見ていない。
この音声機能は、他者と通話するかのように繋がることが出来るが、それ以外の他者も、音声がない状態でも参加する事が可能だった。
男は気付いていないが、私の知り合いが2人、これまでのやり取りを聞いていた。

『ところでさあ、彼氏とはゴム使うの?』

さすがに危険を感じた。
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY31
Pepero

Pepero

『サブスタンス』5/16公開

久々のデミ・ムーア主演作品。
今期アカデミー賞でもノミネートされた話題作が登場。

しかしながら、公開中の『アノーラ』や公開予定の『エミリア・ペレス』など、アカデミー賞ノミネート作品はことごとく興行成績があまり良くない傾向にある。

果たして本作は、是が非か。


#映画
#小さな幸せ
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY
GRAVITY41
Pepero

Pepero

『何も無い教室』

ボクは飲食業である。
なのだがたまに、常連のお客さんから急に別の仕事を振られるときがある。

『ブラック・レイン』をみんなで観て盛り上がったあの日の午前中。
この春から使用予定の、とある小学校のリフォームされた『6年4組』の教室に、降ろしたての新しい机と椅子を運び入れるお仕事をこなしてきた。

出来たての部屋の匂い。
過ぎ去りし学生だった頃の郷愁。

そんな色んな想いが脳裏を巡りながら、確かなる春の訪れを告げる陽光を浴び、日時計は影を伸ばす。

いつもとは違う汗をかきながら、空を仰ぐ。



おまけの写真は、『ブラック・レイン』撮影合間の松田優作とアンディ・ガルシアのオフショット。

#小さな幸せ
#映画
CINEMAizm.CINEMAizm.
GRAVITY1
GRAVITY44
Pepero

Pepero

『ブラック・レイン』同時視聴開催
★★★★★★★

3/25(火)22:00より
Amazonプライム
U-NEXT
にて同時視聴ルーム開催します。

松田優作のハリウッドデビュー作にして遺作。若くして逝った彼の最高傑作である。


離婚後、養育費の捻出に苦労するNY市警の刑事、ニック・コンクリン(マイケル・ダグラス)。彼はそれに加え、麻薬事件での横領疑惑の嫌疑で内部査察される身でもあった。
そんなある日。同僚のチャーリー(アンディ・ガルシア)と訪れたレストランで、日本のヤクザ同士のいざこざに遭遇する。しかしそれは殺人事件へと発展し、容疑者の男は現場から何かを奪って逃走。それを追ったニックとチャーリーは、辛くもその男・サトウ(松田優作)を逮捕するが、奪ったものは既にその手にはなかった。
その流れでニックとチャーリーは、サトウを護送する任務で大阪へと向かう。
しかし到着した飛行機内にて偽刑事らにサトウの身柄をまんまと奪われ、結果的に彼らは大阪府警に臨時預りの身となる。
ニックらのお目付け役を言い渡された府警の刑事松本(高倉健)は、ニックのルールを守らない強引な捜査方法に振り回され、苦汁を舐める。

しかし、そんなニックやチャーリー、松本を嘲笑うかのように、サトウは静かに牙を剥きはじめ───。


とにかく。

サトウを演じる松田優作に尽きる。
彼が画面の中から放つ熱量は、主役であるマイケル・ダグラスや高倉健を、物の見事に霞ませてしまう。しかも悪役だというのに、サトウに感情移入し、彼から目が離せない。

これはやはり本作公開前に松田優作がこの世を去ったことが大きな要因だとは思うが、それに加え、彼の生命を奪った病魔の痛みを耐えながら当時撮影していたというエピソードが、全日本人の心を捉えて離さなかった。

劇中、若山富三郎が放つ『ブラック・レイン』の意を汲む台詞も、日本人の胸に深く刺さる。


エンターテインメントであり、マスターピース。


見逃すな。


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY54
Pepero

Pepero

惑星『CINEMAizm.』にて。

おすすめの『法廷ドラマ』作品を募集してます!


『陪審員2番』
『真実の行方』
『評決のとき』
『ジャッジ 裁かれる判事』
『告発』
『スリーパーズ』

法廷モノはいい。
安定感が違う。


#映画
#小さな幸せ
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY50