
冥嘴
めいし、といいます。女性がすきな女性。賢い大きめの鳥がすき。
鳥
津軽三味線
ゲーム
映画
LGBT
ダイエット

冥嘴
新たなアジアンゾンビ映画誕生!!
日本軍悪者ホラーは韓国でもいくつか作られているが、日本軍側にも人間性や犠牲者の悲哀が描かれ、タイ側でも軍の過ちによる被害がある等、フラットな視点から寄り添える作りがより物語の悲惨さと悲しさ、
「人はどこから人でなくなるのか」
のメッセージと手段を強く訴えかけてくれる。
日本人役の俳優さんがカタコトや噛み噛みだったりと、作りの甘さはあるが、ゾンビ的存在の設定まわりには美しさを感じる個性がある。
観て良かった!
#ホラー映画


冥嘴


冥嘴

冥嘴


冥嘴
“面白そうな要素ばらまくのに結局面白くならない”
というつくりの映画を立て続けに映画館で観ておりかなりションボリきている。傑作の『スマイル2』を観れてなかったら最新ホラーを追いかけるテンション保ててなかったまであるわ

冥嘴

冥嘴
だとは私も常日頃思っていつつ、
「映画は90分じゃないと名作ではない」
みたいな言い方で、優れた映画クリエイターって設定のキャラクターが切って捨てるのには(たとえ創作でも)抵抗がある。
お前は「映画大好き」じゃなく「90分の映画大好き」だろうが、ってなってしまう。
みんなは、2~3時間のお気に入り映画ってある?

冥嘴


冥嘴



冥嘴
暗号を残す怪人“ロングレッグス”を捜査するFBIエージェントの女性を描くホラー。
“ここ10年で一番怖いホラー”という宣伝文句だったらしく、そりゃ賛否分かれるだろうなと。
散りばめられた要素や、おしゃれで印象的な映像、カット切り替えによる衝撃などかなり興味を引くポイントが詰め合わされているものの、海外のあるホラー傾向を文化的に理解できている私でもそこで(ここが怖いんだろうなと)恐怖を察する事はできつつ、個人的にホラーとして映画として抜かれたらイヤな箇所を軽量化されてた感が残る。
ニコラス・ケイジ氏の演技はノってたな!


冥嘴
前作直後からを描く2作目。
(一応前作との繋がりシーンも劇中で説明がなされるので2だけ観ても問題なく楽しめるが、主題の性質上1作目を観てからの方が諸々効果的)
かなりサービス精神旺盛なホラーであり、精神的負荷をかける不気味・焦燥系怖から、明朗なジャンプスケアやゴアまで手広く贅沢に詰め込まれている。
シークエンスの境に画面をぐるりと回す演出の他、前作冒頭、血痕が微笑む口元に見えたシーンをなぞるようなオープニング等、カメラワークの面白さも引き続き印象的。
日本ではU-NEXT限定配信のみで399円。こういうのを映画化で2000円払って観たいんだよな、歯がゆい。


冥嘴
やってんな(笑)。
ホラーとしてもスラッシャーとしても弱く、出オチなのにルックも微妙だが、最たるクソザコ感はスターウォーズや某サイコ、某ナイトはイジるくせに、ミッキーと蒸気船ウィリーはイジれてないという所。
このテのネタ的低クオリティ不謹慎パロディを笑って愛せる、むしろ大好物ジャンルだからこそ、何もかも愛せないションボリ感。
同じ回で観てた若い女の子グループは帰りのエスカレーターで盛り上がってたので、人によっては見た目のヘンさで楽しめるかも。


冥嘴
宇宙からやってきたカニ型知的生命体。
地球でヤバい粉に遭遇してしまい、小麦粉からファンデーションまで“白い粉”を求めて大暴れを始めてしまう!!!
全編逃げも隠れもしないチープ特撮でありながら、シナリオ、ヘンテコキャラ、ポップゴアを貫き“このテの映画”としてかなり誠実なZ級パニックエンタメ。
某トマト系の正統なフォロワーにして最高傑作の一本!大好き!!
ヒロインの雄叫びやカニだじゃれを網羅する日本語字幕もキレッキレ!
(これを有料レンタルできる猛者だけがZの神に選ばれている……)





冥嘴
久々に、これは人によって感想真っ二つに分かれるだろうな!!!と思うクセ強ホラー。
何を“怖さ”とするかで感じるものが違ってくる。



冥嘴
やたらと視覚的に眩しく感じる。
ストレスMAX!脳CTに相談だ!

冥嘴
ブリティッシュショートヘア猫のチョコマシュマロです。2回目にしちゃうまくできた
外側はパリパリチョコ、中はとろけるブルーベリーマシュマロ。
#猫のいる生活 #バレンタインデー #チョコレート #GRAVITY料理部


冥嘴


冥嘴
真夜中、平穏な農村に響いた銃声。
農夫の兄弟や地主は、身近に迫る異変を知る事になる。
登場人物の9割が大声、かつ行動と思考にムカつき続けさせられるという超ストレスフルホラー(笑)。
しかしショックシーンや、農村の広大すぎる景色、構図にカッコよさが物凄く、ホラー映画としての容赦ない魅力が詰まっている。


冥嘴


冥嘴
ノージャンプスケア、ノーCG、ノー特殊メイクを掲げるだけあって、間と映像表現と表情が構築する恐怖が秀逸。
新しく現代的、かつ挑戦的でありながら、貞子だの伽椰子だのでワッキャしだす前のJホラーの持っていた力をもかなり丁寧に踏襲しブラッシュアップ。
エンタメホラーかと言われるとかなり人を選びそうなので、大賞受賞した短編の配信を観て楽しめた人ならぜひ!
#ホラー映画




冥嘴

Rise

冥嘴
音、陰、気配といった“静”の描写がかなり好みの怖さ。
更には西洋ホラーのような瞬発力やダイナミック表現も出てきて純粋に面白く個性的だった。
韓国ホラーの中でもかなり好き!


冥嘴
「ダイオーキド」
#ポケモン


冥嘴






冥嘴
巨匠の子に生まれ、本人に技術と意欲はあるがアイデアと才能がないストップモーションアニメクリエイターの女性。
彼女に巻き起こる異変や怪異は妄想か、それとも現実か……
観客に解釈を委ねる質感が色濃いが「芸術(家)」の内面へのメタファーとしてはかなり物語り方が鋭利。
不気味な人形や流血の描写は、人形ホラーだとかストップモーションアニメとして以上に、ボディホラーとして印象的。
難解にして、噛めば噛むほどに罪深い衝撃作。私は好き!


冥嘴
ぎゅうひクレープをプレゼントしていただいた!!!幸せ!!!!
ポケモンのピッピとかプリンとかの皮膚って感じで最高




冥嘴

回答数 9003>>

冥嘴
本来バンクがあるから本編が楽に揃えられるって仕組みでやってきたのに、まさか逆を求められるとは思ってなかった
#ポケモン


冥嘴
映画ならではの大事件を交えつつも、ドラマの雰囲気と「井之頭五郎」のキャラクターの域にしっかりおさまった素晴らしい作品!
「お涙頂戴・泣かしの誘発音楽・絶叫とボソボソ・流動食並に説明しすぎ・顔だけ演者」の5つを昨今の邦画の鼻につく五大悪として嫌っている私には、このしっとり届く温度感が心地良かった。
語るのは画角やカメラワークで・演出脚本は踏み込みすぎない(けど消化不良を残さない)、という、押しつけがましさのない、品のあるつくりが素晴らしい!
実写版五郎とドラマ版が積み上げてきたものを知り尽くした松重豊さんが手がけているのだが、その経験則だけでなく画角・セリフ回し・演技等全てにおいて凄いの一言だった。


冥嘴
SVは4つセーブデータ持ってて複数匹手に入るから、4頭捕まえて1体くらいどっちかが「ダメかも」なら良いか…
尚、普通に強いタケルライコ良すぎる。

冥嘴


冥嘴

冥嘴

回答数 8746>>
明太子やタラコ系のパスタソースでも代用できるよ!
チーズ好きならレンチン時にスライスチーズ乗せて、チーズ明太味もいいかも!

冥嘴



冥嘴


冥嘴


冥嘴
素敵な世界。


冥嘴
『デッドストリーム』素晴らしかったぜ!!
#ホラー映画




冥嘴

回答数 6069>>

冥嘴

回答数 11941>>

冥嘴


冥嘴


冥嘴
「同じ男として」
って言葉を使ってた。
昔は“自分のモノサシの男らしさをフィルターとして持ってしまってるのか”と思っていたけど、至極簡単なことで、ジェンダーとか理想論なんかじゃなく、たとえば礼儀作法とかモラル面に関してのシンプルな価値観だと大人になってから気づいた。
迷子や転倒した老人を無視するとか、欲望に負けて人を傷つける罪に走る同性を、父は「同じ男として」めちゃくちゃ軽蔑していた。
で、おそらく、母の「感情より正論の理屈を重視する」みたいな性格を、同じ性格の男性を嫌ってた父が許していたのは、同じ性質でも異性(特に恋愛対象の性別として)ゆえに許容できるみたいな部分があったんだろう。
同性ゆえに同性に向ける倫理や善悪の是非のモノサシって私にも絶対にある。
それは“生活上のだらしなさ”や、向き合いからの逃げ方に対しても多々あって。
でも私は、その「同性への目線」を「恋愛対象性別」にも等しく持ち続けるので、若い頃の恋愛において変なキツさや息苦しさを感じてきた所がままある。
最近これを全く同じに感情表現して共感してくれた人がいて、若い頃の私が今更のように救われた。
(別に同性全員に対してそう見てるわけではない。多くの人が好きなタイプの異性や付き合ってる異性と無関係な異性など、関係性でそれぞれに目線が異なるであろう事と同じ)

冥嘴


冥嘴

回答数 4>>

冥嘴

回答数 149>>

冥嘴
絹ごし豆腐に乗せます。
ごま油を一滴垂らします。
