共感で繋がるSNS
ガッテ

ガッテ

ボクシングその他。大学アマ5戦、31歳C級ライセンスだけとってプレイヤー人生終了。マッティペロンパー。本業とは別に集英社オンラインでボクシング取材記事書いてます
ベース
話を聞くのが好き
エミネム
ドラマ
ガッテ

ガッテ

小堀さん、小堀会長そういえばどっかおったかな
GRAVITY
GRAVITY4
ガッテ

ガッテ

全日本選手権ベスト4の鈴木丈太朗が新人王予選KO負けから出直しで出て、同じフライで都大会止まりだった飯村樹輝弥がタイトルマッチを同じ興行でやるてプロは夢があるというかどう転ぶかわからんな
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

ドミンゴvs桑原拓が見たいなー
GRAVITY
GRAVITY1
ガッテ

ガッテ

商いの源泉として、自然発生に依存する、本能的な「人が人を殴るところがみたい」「人を殴りたい」ていう欲求と供給サイクルのあるボクシングは第三次ではなく第一次産業
GRAVITY
GRAVITY3
ガッテ

ガッテ

本人にもちゃんと伝えたが、土屋氏の人たらしというか、ヒモ適性が凄い。カリスマとはヒモのこと
GRAVITY
GRAVITY3
ガッテ

ガッテ

しかしドミンゴはなぜWBCアジアのタイトル返上したんやろう。世界戦待ってたんやろか。飯村に勝ってからの2年半が気の毒だ
GRAVITY
GRAVITY5
ガッテ

ガッテ

10R終わり。
隣の土屋氏「飯村、井岡一翔味でてきてる。凄い」
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

ドミンゴの倍疲れそうな動きしてるのに飯村凄い
GRAVITY
GRAVITY4
ガッテ

ガッテ

9Rは飯村のベストラウンド!凄い集中力と運動量だ
GRAVITY
GRAVITY
ガッテ

ガッテ

めちゃくちゃスリリングな試合だ。ドミンゴやっぱりただものではないな。。
GRAVITY
GRAVITY5
ガッテ

ガッテ

1Rからドミンゴコールがすごい。こんな声援多いフィリピンボクサーおるんか。
しかし飯村冷静に勝って欲しい
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

ドミンゴの入場の時のチームの人数が凄い。何人フィリピンの方きとるんや。ケネスラバーの時も多くてそうやったが期待度が凄い
GRAVITY
GRAVITY
ガッテ

ガッテ

そうか川村は松本流星とか飯村と日大で時期かぶってんのか
GRAVITY
GRAVITY7
ガッテ

ガッテ

杉浦は泥臭く見えて打ち終わり狙ってカウンターをメチャクチャ打ってる
GRAVITY
GRAVITY5
ガッテ

ガッテ

そうか杉浦は永田とスパーやってんのか
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

杉浦は不思議な強さある
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

あ、そうか鈴木丈太朗は新人王出直しか。彼の場合試合決まりにくいやろしなあ
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

君たちはどう生きるかって主人公マヒトて名前なっとんか、マヒトゥ・ザ・ピーポー
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

リキッドルーム跡地に新宿FACEでボクシング、て系譜をついで今の恵比寿リキッドルームにもリング作ったらあそこ地下やしファイトクラブ感出そう。搬入無理やったらロープとコーナーだけの簡素な装いがむしろええ
GRAVITY
GRAVITY3
ガッテ

ガッテ

あと亀田3兄弟のなかでは大毅が一番好きなので内藤とのスパーが見たいな。今度は大毅がアントニオ猪木×小林邦昭みたいな美しい弧を描くジャーマン決めてほしい
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

湯場父と大曲さんのおやじファイトというか、リマッチスパーみたいな。カッコ悪くてもいい
GRAVITY
GRAVITY2
ガッテ

ガッテ

でも実際お目かけして一番色気あったボクサーはダントツで佐川遼。
GRAVITY
GRAVITY6
ガッテ

ガッテ

辰吉丈一郎の奥さんるみさんは、あしたのジョーの紀ちゃんのアナザーテイク
GRAVITY
GRAVITY1
ガッテ

ガッテ

今はフィリピンのジェイソンの世界戦が見たいよ、ライトフライ。本当に強いと思う
GRAVITY
GRAVITY3
ガッテ

ガッテ

ボクシングってホモソ?
GRAVITY
GRAVITY5
ガッテ

ガッテ

大橋ジムや、帝拳ジムは、なぜ女子ボクサーがいないのかな、てふと思う
GRAVITY
GRAVITY2
ガッテ

ガッテ

あとあれ、ミニマムの杉浦は荒竹とやってほしい。
GRAVITY
GRAVITY
ガッテ

ガッテ

そいえば明日飯田ヨックタイとかの緑の日やがな。ネガティヴなことやろ、たまたまやったとしてもそら重ならんようにズラしたかな
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

塩素のあれとかもそやが、松尾会長は今でも行動力ありはるなあというか、バイタリティありはって凄いな
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

よく近所の子らに抱きつかれるが子供同士で遊ぶべきやのに大人がウケを狙って遊んだり話したりし過ぎるとあかんなとふと思う。
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

今日は公園で仲良くなった小3の男の子に「来週土日もきてね、来ないとぶち殺すよ」と息子ではなく俺に言われました。
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

そーだ福井勝也左ボディが凄かった
GRAVITY
GRAVITY1
ガッテ

ガッテ

昨日石井×福井をみながら高校ボク部卒で大学行かずプロと大学一部リーグ経てプロと、年齢やキャリアとか色んな観点でリスク高いのどっちやろと考えながら、加納はまだ27やねんな、なんでもできるなとか思うてた
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

長野メイさんっていうカッコええおばあさんいそう
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

福井石井渡士也のことここに記すの忘れてた、福井はラストラウンド左フックめちゃ効いててヤバかったと思う。止めるのは妥当だった
GRAVITY
GRAVITY2
ガッテ

ガッテ

メモ。前田速夫氏は東大ボクシング部出身
GRAVITY
GRAVITY
ガッテ

ガッテ

フーロンギ1R効かされてあそこからよう勝ち切ったな。苗村凄い選手とやっとったんやなあ
GRAVITY
GRAVITY7
ガッテ

ガッテ

車谷長吉の究極の1本は誰がなんと言おうと「吃りの父が歌った軍歌」。世間的には評価されず、でも今回の展示会ではきちんとこれを読んで感動したという白洲正子のファンレター添えて、しっかり場所を取って紹介されていた。そして会場にはもしかしたら弟さんと見られる人もおられた。
GRAVITY
GRAVITY9
ガッテ

ガッテ

そして姫路といえば先ほど、RSTジムの小田切駿平が長尾に負けたと知る。10代キッズ時代から有名だったそうな小田切はフィリピンの選手に負けた試合で言い方は悪いが底が見えたと思うて、でも長尾選手には勝つと思っていた。長尾選手は逆に苗村に負けた試合が底だと思うていた。小田切もまだ分からない
GRAVITY
GRAVITY7
ガッテ

ガッテ

一度芥川賞候補になるも食えず帰郷する車谷長吉に新潮社前田速夫が引き留めの手紙を送る。
「一度文学に手を染めたら人は終生作家として生きなくてはならない。元作家というのはありえない。これが掟です」
この言葉はエディタウンゼントの「ボクシングの虫に刺されたらもう治らない」と重なる。
GRAVITY
GRAVITY7
ガッテ

ガッテ

姫路木下ジム、決勝で遠藤に勝った杉浦とやった丸山選手がこのジムだった。女子前田といい、いい選手が育ってる
GRAVITY
GRAVITY6
ガッテ

ガッテ

車谷長吉は姫路というか飾磨出身だが、飾磨といえば今だと江口のりこが有名で、私が彼女が『ジョゼ〜』の頃から美人で好っきゃったというと、嫁はんは物凄く嫌な顔をする。「私、江口のりこを美人という人にかわいいと言われてたのは複雑だな」
GRAVITY
GRAVITY5
ガッテ

ガッテ

次ケネスラバー×坪井が見たいな
GRAVITY
GRAVITY3
ガッテ

ガッテ

シーサケットけっこうもらってたけどよく8まで打ち返してたね。てか金に困ってんやろなあ
GRAVITY
GRAVITY
ガッテ

ガッテ

狙ってたかのような終わらせ方だった。加藤トレーナーが棄権するかなと思ったが
GRAVITY
GRAVITY4
ガッテ

ガッテ

5終わり。高見わざと余裕見せてる、いつでも終わらせられそう
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

4R終了だがもうこれ棄権でいいやろ。危ないし勝ち目あるか
GRAVITY
GRAVITY7
ガッテ

ガッテ

高見気が強い、面白すぎる、会場ざわつき。あとまあまあ高見打たれ強いな
GRAVITY
GRAVITY8
ガッテ

ガッテ

いい試合だ。川満ちょっとたじろいだか
GRAVITY
GRAVITY1
ガッテ

ガッテ

高見辰吉トランクスか
GRAVITY
GRAVITY4