

自然科学。この宇宙の物質、現象を対象としております。
自然科学のカバーする範囲は広いので、お好きなことを投稿してください。
皆の身の回りにある不思議なこと、また逆に当たり前なことの投稿お待ちしております。
またアカデミア関連の話でもいいですし、最近の論文ニュースでも構いません。皆さんで楽しみましょう!

りんり

ねこ(星はかめさん
( ᐙ )「量子力学とか好きなんだよねー」
ぼく「へー、そうなんだ!!
難しいのに凄いね!!」
( ᐙ )「別にそんな難しくもないよー
本読んで勉強したからー」
ぼく「それならちょっと聞きたいんだけどさ、
シュレディンガー方程式のブラケット記法
ってあるじゃん?」
( ᐙ )「え?シュレディンガーの猫?」
ぼく「.........。」

gyo-za
記録を見返したら、自分で学外発表するのは7年ぶりであった。
こんだけサボって研究者を名乗るのは恥なので、ここで恥をさらして自分を戒めたい。
(研究者コミュニティでさらす勇気がないところが意気地なし)
最近は学会と言っても教え子の発表について行くばかりだったけれど、やはり自分で発表しないといけない。
以前の焼き直しの発表だったけれど、とても有益な議論ができて、めちゃくちゃ楽しかった。
一つの研究の前では、偉い先生も学生さんも対等な議論相手となるのも気持ち良い。

gyo-za
事前にアポがなかったり、準備なしでその場であたふたと話を組み立てたりというのは全然自分は不快ではなく、「あなたに聞いて欲しいんです!」という気持ちをぶつけてくれるのが嬉しい。

gyo-za
研究者人生でたまに起こるこの凹みイベントに、残りの人生であと何度遭遇するのだろうかと思うとややしんどい。
結局、社会のためや人類のためではなく、自分のために、自分が面白いから研究をするんだという気持ちを強く持たないと、こういう時に立ち向かえなくなってしまう。

gyo-za

gyo-za
(目の前でネガティブなことは言えないだろうけれど)
それぞれの良いところを伸ばして巣立たせてあげたいなぁ。

gyo-za
アグレッシブに知り合いを増やしていたかつての自分を取り戻さねば。

gyo-za
と、負け慣れてはいけない。
授業の進め方やらにも慣れてきたし、今年がんばって来年は取りたい。

ねこ(星はかめさん
もっとみる 
惑星の質問をチェックしてみよう!
どんな自然科学が好きですか?
2人回答>>
2025/09/05 23:46
関連する惑星をみつける
車好きの星
7716人が搭乗中
参加
車好き集まれー☝️愛車自慢、愛車とドライブに行った時の投稿などをしてください😏愛車との馴れ初め話しもあるといいですね😆
ミニカー、プラモデル、ラジコン、スロットカーの車好きでも🆗車が無くても🆗
それでは楽しいクルマライフを過ごしましょう👍
脳内ぴんく🧠🩷の星
671人が搭乗中
参加
脳内ぴんくな人おいで🧠🩷
主のことフォローしてね〜👅
通報されるようなことはだめです
みんなに迷惑かかります
他当たってね〜
声遊びの星
409人が搭乗中
参加
みんなで楽しく声遊びが出来たらいいな〜っていう星です。楽しんでいってくださいましっ!
※アカウントの消えている方は定期的に整理させていただいております。ご了承ください。
釣り人の星
1896人が搭乗中
参加
はじめまして。
「釣り人の星」では、皆さんの釣果や、
釣りに関する情報等を、投稿してくださいね。
良ければ、どんな釣りをしているのか自己紹介を頂けると嬉しいです。(˶ᐢωᐢ˶)♩
※同行者募集・いいねで個チャ等の書き込みはご遠慮願います。
※出会い目的等の方はご遠慮下さい。
※申請に対して。
釣りに関するご興味がある方のみを、
搭乗させて頂いています。
閲覧非表示にされている方は、確認出来兼ねますので、ご遠慮下さい。
また、他の釣り系の星をご利用の方もご遠慮願っております。
このように、一人一人確認させて頂いておりますので、
お時間を頂いております。
空好きの星
9367人が搭乗中
参加
空を見上げた時のこの感情を共有したい、そんな空好きが集まる星です。
もっとみる 