

この惑星では、Photoやテクストを通して、自身が"センス"を感じるモノ・コト・ヒトなどを掲載して欲しい

ゆーちゃん
Georgia O'Keefee × COMME des GARCONS (Part 2)









ゆーちゃん
Photographs are mysterious things; the moment they are taken, they invite us into the past. Such photographs can evoke empathy and emotion in the viewer as the photographer expresses his or her own thoughts and feelings through the photograph.
Peter Lindbergh, one of my favorite photographers, describes it this way: "My main subjects were women. I got as close to them as possible, allowing them to express themselves and assert their truth. I pursue mysteries and explore emotions."


ゆーちゃん
コムデギャルソンから新コレクションを告げるブックレットが届いた…今回は女性画家Georgia O'Keefeeとのコラボカタログ…彼女は70年にも及ぶ長い画家人生の中で、ほとんど風景、花、そして動物の骨だけをテーマとして創造し続けた…川久保玲はそんなオキーフの長きに渡る創造性に惚れ込んだのだろう
Georgia O'Keefee × COMME des GARCONS(Part 1)










ゆーちゃん
今日は早目に打合わせが終わったので、Diorでウォレットをザッピングしよう…私はここ数年亡き父から譲り受けたディオールの長財布を愛用していたが、そろそろ買い替えの時期を迎えた…今年で私が好きなクリエイター、キム・ジョーンズがメンズ・アーティスティック・ディレクターの職を辞す…私はこれまでブランドの名前ではなく、デザイナーの名前で服を纏う傾向にあった…川久保玲、マルタン・マルジェラ、ヴァージル・アブローなどが創造するモノを愛用してきた…また私の好きな創造者がディオールを去ってしまう


ゆーちゃん
2022年〜2024年の3年間、私は毎日日記を記した…この時期は母の介護の時期とも重なり、当時のテクストを読み返すと、ある種書くことによって私自身の心の平静(=書く瞑想)を維持していたように感じる…日々死に近付く母親の状況と、私自身の仕事との両立の困難さも滲み出ている…ここ数年で耳にするようになった"Journaling"…この3年間は日記でなく、私自身の心の状態を整理するために、当時の思考や感情を毎日書き殴る「ジャーナリング」だったのかもしれない

ゆーちゃん
"Reborn"
"The World of Palaces" by COMME des GARÇONS Kobe
"For the new COMME des GARÇONS shop in Kobe, Rei Kawakubo used some of the beautiful photos of palaces from the World of Interios to create an interesting juxtaposition between the shop and the external environment of the city of Kobe."




ゆーちゃん
"I always encourage young people to take the opportunity to travel as much as they can. Opening your mind to different cultures, places, and ways of life is not only inspiring for your creative practice, but also good for you as a person." by KAWS
私が好む思考者、アーティスト達は、皆動き回り、旅に出る…20年以上前に亡くなった批評家・スーザン・ソンタグもまた自身の著書「良心の領界」で旅の重要性を説いていた

ゆーちゃん
Transparent Blue Morning from Kobe☆☀
今朝は京都で打合せがあるため、ちょい早目に出陣[ほっとする]
昨日私が長年愛したパン屋が創造する豚饅が、販売を終わっていたことを知り、ブルーになった…やっぱ後継者問題があり、あの至高の豚饅を創造していた職人さんが高齢になり、後継ぎがいなかったようだ[大泣き]
Have a Brilliant Tuesday🍀


遙かなる影

ゆーちゃん
"一期一会"は私の好きなフレーズの1つだ…リアル世界であれ、ヴァーチャル世界であれ、他者と相対する時、これがもしかしたら最後の出会いかもしれないと考えている…千利休の弟子の著作から波及した"一期一会"は、私にとって二度と巡ってこないその瞬間を大切にすることを再認識させるのだ[照れる]

ゆーちゃん
Last Night's Afterglow(Part 1)[照れる]









もっとみる 
関連する惑星をみつける
アイテム交換の星
1111人が搭乗中
参加
GRAVITYをより楽しむために♬惑星にご搭乗のみなさまが安心・安全に楽しめるように管理していきたいと思います。みなさまもアイテム交換、星粒でのお取引きを責任を持って行ってくださいね♬
既婚者の星
838人が搭乗中
参加
✩.*˚既婚者の星について✩.*˚
既婚者の星へようこそ🌟
悩み、相談、質問など、既婚者さんへ聞いてみたり、お話ししてみたり、仲良くしましょ~🙌
※出会い目的での搭乗はやめてください。
※投稿が見れない方は搭乗できない場合があります。
※惑星内で困ったことがあれば管理人まで
グラ観覧車
770人が搭乗中
参加
1人時間を楽しむ星
6477人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ
ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ
友達と過ごす時間
家族と過ごす時間
みんなでわいわいと過ごす時間
どれも大切だけど
気分気儘に眠って
気分気儘に出かけて
気分気儘に1日を過ごす
そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐
※こちらの惑星は申請制です。
非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
バツイチ応援の星
2105人が搭乗中
参加
もっとみる 