


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「オッペンハイマー」
スリラー/歴史
原子爆弾を初めて開発した「原爆の父」と呼ばれたロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記。
3時間とは思えぬ濃密な映画。
“原爆”が主軸の映画であるため、その犠牲となった日本人目線で見ると複雑な感情を強いられる。
オッペンハイマーを演じていたキリアン・マーフィーの天才を演じる様は素晴らしい。
難しい内容ではあるものの一切飽きさせない展開の描き方は流石ノーラン。
歴史に興味がある人はぜひ視聴を。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#オッペンハイマー


スポンジ・Hal🧽
ラストの服部と和葉とのじれったいラブシーンもいいね[大笑い]テレビでえーっ!って声出たw
ネトフリでも劇場版解禁されてるから時間見つけて観てみようかな[にこやか][ハート]
招待してくださった主さんありがとう[照れる][星]
#みんなでウォチパ #名探偵コナン #映画で盛りあがろう



相思相愛
aiko

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「舞妓Haaaan!!!」
コメディ/スポーツ
東京で働く平凡なサラリーマン。この男、実は熱狂的な舞妓ファン!暇さえあれば京都へ出向き舞妓と遊ぶ。そんな折、京都支社への通達があり彼は東京に住む彼女をあっさりと捨て、いざ舞妓のいる京都へ!!
終始何を見させられているのか謎な映画だった。
俳優陣の演技に全振りして内容がないのに、死ぬほど面白い。中盤くらいまでコメディ寄りだったのに急なシリアスは胃もたれするって。2000年代の映画は新鮮だった。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#watchparty
#舞妓Haaaan!!!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
㊗️第50回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「レッド・ワン」
アクション/コメディ
クリスマス前夜。
コードネーム【レッド・ワン】と呼ばれるサンタクロースが誘拐される。その異常事態にサンタクロース護衛部隊が動き出す。
はたしてサンタクロースを救い出せることは出来るのか?!
はたしてこんな穏やかな気分になれるアクション映画があっただろうか。
アクション良し、世界観良し!
昔からの疑問『煙突のない家にどうやってサンタさんはプレゼントを配るの?』を払拭してくれるシーンは圧巻です。
#レッド・ワン
今年のWatchpartyはこれで最後!
また来年もよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)



スポンジ・Hal🧽
家族、友達、恋人‥誰と観ても楽しめるように作られていて肩の力を抜いてリラックスして観れました[ほっとする]♪(ウンパルンパの曲が頭から離れない[泣き笑い])
ティムバートンみたいに毒気がなく音楽や魔法や夢があって初期の作品より僕は好きかなぁ[好き]
ラストのお母さんのメッセージに感動した🥲💓
ヌードルと一緒に風船で空を飛びながら街を一望するシーンがお気に入りです[照れる][ハート]
ティモシー・シャラメが歌が上手いわイケメンだわで(表情もキュートである♡)お気に入りの俳優さんです[キラッ]
クリスマスに合う作品だから家族やカップルで観ることをおすすめします[ウインク](ハリーポッターやディズニーが好きな人は楽しめるはず!)
あと吹き替え版もキャストが豪華なので楽しめますよー[ウインク]
ルームを開いて上映してくれた主さんありがとうございました[笑う][星]
#ウォンカ #netflix #みんかでウォチパ #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第49回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」
ミュージカル/ファンタジー
チャーリーとチョコレート工場で登場した工場長ウィリー・ウォンカの若き日の物語を描く。
チョコレート工場の過去の話いう今作。前作が未視聴でも十分楽しめる作品。一番の悩みどころは吹き替えか字幕か。全体的にミュージカル調で話が進むため、音楽と歌を楽しみたいところ。吹き替えには、主人公ウォンカ役にDa-iCEの花村想太、相棒の少女ヌードル役に元BiSHのセントチヒロチッチ、小さき小人ウンパルンパ役に松平健など歌で魅せる人たちが映画を盛り上げる。その他にも関智一、松本梨香、早見沙織、森久保祥太郎と豪華声優陣も参加している。
吹き替えを見て、字幕を見る。二度楽しむことの出来る作品でした。
次回は50回目という節目!!
では、ウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ウォンカとチョコレート工場のはじまり


スポンジ・Hal🧽
とても気になっていた作品だったのですが、当たり作品でしたヽ(´▽`)/✨
ふつうのSF映画と思いきやコメディやアクション、ロマンス等いろんな要素が入っていてキャッチボールのシーンはすこしうるっとしました🥹
主演のライアン・レイノルズの会話のテンポが楽しく、幼少期のアダムとのやりとりがとても面白いです[泣き笑い]
子役の男の子(ウォーカー・スコーベル)の演技が上手くてめっちゃ可愛かったです[好き]
血が出る場面とかないので苦手な人も楽しんで観れます[笑う]
この作品をみると両親に感謝したくなるはず! おすすめの作品です!
忙しい中上映して下さった主さんありがとうございました[照れる]
#アダムアンドアダム #ウォチパ #映画で盛りあがろう




Good Times Bad Times - 1993 Remaster
Led Zeppelin

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第48回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「アダム&アダム」
アクション/SF
2050年の戦闘機パイロットのアダム。彼の乗る戦闘機が不時着したのは2022年の世界。そこで出会ったのはまだ幼い自分。
未来のアダムの目的、それはタイムトラベルを阻止すること。過去と未来それぞれのアダムがタッグを組み壮大なミッションが始まる。
Netflixオリジナル作品だけあって映画のクオリティは申し分なし。タイムトラベルものは数多く存在するけど、そんな映画のいいとこ取りしたような良作。アクションシーンの爽快さと、タイムトラベルならではのエモーショナルな描写。どれをとっても最高。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#アダムandアダム


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第47回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「梅切らぬバカ」
ドラマ/ヒューマン
自閉症の息子と暮らす高齢の母。自分がいなくなった後の息子の行く末を案じグループホームへ入居させることを決意するが、慣れない環境の中で問題が発生する。
自閉症の子を抱えた人たちの問題にスポットを当てた映画。映画の中では比較的円やかな描写で済んではいるものの現実はそんな甘くない。かと言え現実的すぎると映画としては全体的に重くなってしまう。テーマとして重い所を上手くまとめた作品でした。
俳優陣の演技力の高さに脱帽。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#梅切らぬバカ


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第46回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「EXIT」
アクション/コメディ
突如原因不明の有毒ガス蔓延した街。
高層ビル群の上層階で生き延びた人々の脱出劇を描く。
ハラハラドキドキしたい人におすすめ!
じわじわ迫る毒ガス、行き場を徐々に狭められ逃げる道は落ちたら終わりの高層ビルのみ。
緊張と緩和の転調で飽きさせないのは素晴らしいね。
最近、韓国映画はまりつつある。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#EXIT


スポンジ・Hal🧽
最近韓国映画にハマってるからなかなか面白い作品でした!アクション、ヒューマン、コメディー、ロマンス等の要素がたくさん詰まってるからエンタメとしてめちゃめちゃ楽しめた! 主演のチョ・ジョンソクが東出にしかみえなくて(ときどき表情の演技が劇団ひとりなのも笑った😂)盛り上がって笑ったな〜[泣き笑い]
少女時代ユナの演技(怒っても泣いても)も可愛くて目の保養になりました[ほっとする][星]
最悪な状況でも決して諦めず二人で協力する場面をみていて元気をもらった気がします[大笑い][星]
クレしん、MIシリーズが好きな方におすすめな一本です!
参加して盛り上げてくれた方、作品をチョイスしてくれた主さんありがとうございました[照れる]
#イグジット #AMAZONプライム #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第45回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「キングスマン ゴールデン・サークル」【シリーズ二作目】
アクション/コメディ
ロンドンにある高級テーラー店キングスマン。それは表向き、実体はどこにも属さない世界最強のスパイ機関。ある時、そのキングスマンが世界的麻薬組織による襲撃に遭う。
開始早々クライマックスかと思わせるアクションシーンの数々、痺れた。前作からの続投勢有難い!と思いきや、お前そっち側の人間なんか?!って展開が面白すぎた。スパイグッズが出る度にワクワクが止まらない。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#キングスマンゴールデン・サークル


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第44回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「キングスマン」
【シリーズ一作目】
アクション/コメディ
ロンドンにある高級テーラー店キングスマン。それは表向き、実体はどこにも属さない世界最強のスパイ機関だった。
タイトルだけ知っててウォッチリスト入れたまま未視聴だった作品を漸く視聴。
まず、コリン・ファース演じるハリーのアクションシーンとカメラワークが素晴らしい!ほんとにスパイ?て思うほど豪快。要所要所で出てくるスパイグッズを駆使しながらの敵との戦闘シーンも熱い。一見するとグロいシーンになる描写も音楽と合わさることで・・・。笑
そこは見てからのお楽しみ🤫
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#キングスマン


スポンジ・Hal🧽
記憶が新しいうちにみんなとゴールデンサークルも観たいなー[大笑い]♪
マシュー・ヴォーン監督のアクションは何回みても鳥肌!
カメラワークやおしゃれな音楽もサイコー[大笑い][ハート]
映画007をポップでカジュアルにしたかんじかなー 気になる方はアマゾンプライムで観れるからおすすめだよー[ウインク]
#キングスマン
#アマゾンプライム
#みんなでウォチパ

Manners Maketh Man
Henry Jackman,Matthew Margeson

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第43回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「プリデスティネーション」
SF/スリラー
オーストラリアのSF映画。
1970年のニューヨーク。酒場に現れた青年がバーテンダーに身の上を語ることから始まる。その青年の告白に同情したバーテンダーは青年にあることを条件に過去へタイムスリップしないかと提案する。
「卵が先か鶏が先かー。」
映画の中での台詞だが、この台詞がこの映画の本質。
今まで見てきたタイムスリップものとは違い、映画の半分が青年の半生で物語は進む。展開の進みの遅さに物語としてまとめきれるのかと思っていた矢先の、前半に散りばめられた怒涛の伏線回収と物語の追い上げ。設定が緻密で物語としても素晴らしい作品でした。
前情報なしで見ることをオススメします。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#プリデスティネーション


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第42回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ホーリー・トイレット」
サスペンス/スリラー
頭部を負傷して仮設トイレの中で目覚めた建築家のフランク。右手には鉄筋が刺さり、身動きが取れない状況の中、周囲には解体用のダイナマイトが。爆発まで刻一刻と迫っている中、曖昧な記憶を抱えながら脱出を試みる。
ウォチパ向きと言える作品。一言で言えば、深夜のテンションで脚本書きました!って感じの映画。
冒頭から、おっ○いドアップのインパクトはヤバい。笑
全体的に痛々しい場面が続くのでグロい描写が苦手な人や、登場人物全員の知能が低く、理解力が乏しいのでイライラする人にもオススメしない。
時間を無駄にしたくない人は見ないことをオススメする。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ホーリー・トイレット


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第41回目!!Watchparty🎥
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「宇宙でいちばんあかるい屋根」
ファンタジー/ドラマ
家族、恋愛。色々なことに悩みを抱える14歳の少女つばめ。誰にも打ち明けられない悩みをもつ少女の元に、空を飛ぶ謎の老婆が現れる。その名も「星ばあ」。その老婆を初めは不審に思っていたつばめだったが、交流を重ねるごとに次第に打ち解けあっていく。
同名小説の映像化作品。
一言で言えば、すごく綺麗で、見終わった瞬間の爽快感が得られる映画でした。
つばめ役の清原果耶の表情の作り方が繊細で、世界観も相まって一気に引き込まれた。周りを盛り上げるキャストの面々も素晴らしい。
涙腺崩壊だらけの文句なしの映画でした。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#宇宙でいちばんあかるい屋根


スポンジ・Hal🧽
M:Iシリーズやインディージョーンズのオマージュがあったり楽しんで観れました[笑う]
けっこう思ったより大人向けの作品でしたね😎
個人的にはルパン一味のほうがハードボイルド感あって好きかなぁ、、(台詞も深くて👍)
キャッツアイはあまり詳しくないけど三姉妹のチームワークや団結力等が表現されていてカッコよかった[ハート][大笑い]
忙しい中上映してくださった主さんありがとうございました[照れる]
#みんなで映画 #映画で盛りあがろう #アマプラ

ルパン三世のテーマ
CRYSTALKING

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
㊗️第40回目!!
Watchpartyご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ルパン三世vsキャッツ・アイ」
アドベンチャー/アクション
ルパン三世アニメ化50周年、キャッツ・アイ原作40周年を記念して制作されたコラボアニメーションがここに!
画家だった父親の残した三部作の絵画を盗みだそうとするキャッツ・アイ。その一方で同じ絵画をルパン一行も付け狙う。
天才的な大泥棒と相対した時、物語が大きく動き始める。
冒頭からルパン三世一行の大胆なアクションとキャッツ・アイの緻密にかつ華麗に盗みを働く映像で一気に持っていかれた。
映像美もさることながら、BGMの入りも絶妙で最高。
キャッツ・アイ側を主軸に物語を作っていることもあり、ルパン三世が少しクールで、それもまたカッコイイ!!
ウォチパ40回目に相応しい作品でした!
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ウォチパ
#ルパン三世vsキャッツ・アイ



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第39回Watchpartyご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「コンクリート・ユートピア」
スリラー/アクション
突如として大災害に見舞われた韓国・ソウル。
その災害の中、倒壊を免れた一棟のマンション。無法地帯と化したマンションでの崩壊を防ぐため、住人達は主導者をたてルールを作り“ユートピア”を築くことに。
主導者として選ばれた一人の男は、権力と極限な状況により狂気と化す。最後に明かされる男の本性とは。
久しぶりの韓国映画。そして何時ぞやぶりのイ・ビョンホン。年数経ちすぎて最初イ・ビョンホンであることすら分からなかったけど演技力は抜群に上がってた。徐々に狂気じみていく様が見事と言わざる得ない。
最後まで落としどころが分からなかったが、まさかの結末でしたね。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#コンクリート・ユートピア


スポンジ・Hal🧽
ジュラシックワールドってパニックホラー映画を超えるくらいめっちゃ怖かった‥[冷や汗] 姪っ子ちゃんよくこんな映画フルで観たな笑(姉に聞いたら机に隠れてみてたらしい‥)
本家のジュラシックパークの場面をオマージュしていたりそのシーンを発見するの面白かったし楽しめました[大笑い]あと声優陣豪華でびっくりしたΣ[びっくり]
ラプトル怖いイメージあったけど同じ生き物だしちょっと好きになったかも😘
ルーム開いてくださった主さんありがとうございました[照れる]
#ウォチパ #ジュラシックワールド #映画で盛り上がろう

Welcome to Jurassic World
Michael Giacchino

スポンジ・Hal🧽
ストーリーもよく出来てるしテーマも良い‼︎
キャラも魅力的で声優陣も豪華です‼︎[大笑い](賀来賢人さんと浜辺美波さんの声違和感なくてびっくり!)
すこしぽっちゃりしてるけど純粋で優しい心がある王女サーヤがかわいくて‥ 名シーンではきゅんきゅんでした[ハート][ハート][大笑い](ラストは泣けます🥲)
アマプラのアニメ作品も探して観てみようと思いました!忙しい中上映してくださった主さんありがとうございました[照れる][星]
#金の国水の国 #みんなでウォチパ #映画で盛りあがろう

Brand New World
Evan Call,琴音

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「金の国 水の国」
ドラマ/ラブロマンス
水以外は何でも手に入る金の国。貧しいながらも緑と豊かな水に恵まれた水の国。永らくいがみ合っていた両国に住む男女が思惑により結婚を強いられ偽りの夫婦を演じることになる。不本意に偽りの夫婦を演じる二人が恋に落ち、世界をも変えていく。
原作は、2017年「このマンガがすごい」で第1位を獲得した同名作品。
キャラデザ、ストーリー、世界観、音楽、全てにおいて期待以上!
こういうラブロマンスを求めていた。
キュン死にしたい人はぜひ!
※お姉様の名前はレオポルディーネです。笑







スポンジ・Hal🧽
ITについてはあまり詳しくないけどWinny事件を基に淡々とリアルに描いててヒューマンドラマとしてもよくできていたし結末が気になって2時間があっという間でした!(説明もわかりやすく安心しました)あと金子勇さんという人物を知れて良かったです。
東出さんが役にハマっていて良かったし、金子さんの話し方や仕草等、うまく特徴を捉えてるなぁと感心しました。
弁護士役の堀越さんの尋問シーンは圧巻!とても緊張感があり法廷ものとしてもとても楽しめました!(お友達も盛り上がっていた[大笑い])
ラストはもやっとする終わり方でしたが若い世代へのエールに思えたし、金子さんの才能を活かせる環境があれば画期的な発明をしたのかなとかいろいろ考えちゃいました🤔💭
ITや法廷を扱った作品が好きな方は楽しめると思うのでおすすめします!
忙しい中ウォチパに誘ってくださった主さんありがとうございました[照れる](たくさん寝てくださいねw)
ストーリー★★★★☆
映像、演出★★★★☆
法廷、ウィットに富む★★★★★
満足度★★★★☆
#Winny #ウォチパ #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「Winny」
ドラマ/ドキュメンタリー
2002年、Windowsで流行したファイル共有ソフト「Winny」を巡って、著作権法違反ほう助の罪に問われた裁判で無罪を勝ち取った一連の事件の映像化。
ナイフで人が殺されたとする。そのナイフを制作した人は罪に問われるのかー。
Winny事件はまさしくそれを具現化したもの。
当時はなんとも感じなかった事件だけど、映画を通して金子勇という天才の生き様を感じれた。好奇心だけを持って大人になったような人柄が周囲を味方にする。最終的には無罪を勝ち取ったものの最後はやるせない。
事実をもとにした映画はおもしろいよな。


スポンジ・Hal🧽
#名探偵コナン #紺青の拳 #楽しいひととき

名探偵コナン[メインテーマ]より[ORIGINAL COVER]
サウンドワークス

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」
SF/アドベンチャー
スターウォーズや天空の城ラピュタに影響を与えた同名の小説を映像化した作品。監督は「メッセージ」を手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ。
砂に覆われた惑星“デューン”を舞台に、宇宙の未来を託された青年の運命を描くSFアドベンチャー。
二時間半という長尺に加えてpart2が公開中という、名作になりうる大作!
他作品に影響与えたというだけに、似たような描写が多々現れる。戦闘シーンも迫力があり、世界観が美しい。ただ、ストーリーが壮大なため理解するまで少し時間がかかるかも。
「ロード・オブ・ザ・リング」「スターウォーズ」好きにはオススメな作品。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ピエロがお前を嘲笑う」
スリラー/クライム
国際指名手配された天才ハッカーのベンヤミンが警察に出頭することから全ては始まる。ハッカーになるきっかけは片想いの相手マリのために試験内容を得るため。ハッカーになった事で彼の人生が大きく動き始める。
ずっと気になっていた作品をようやく視聴。
展開が実にスムーズで見やすく、ハッカー組織のやり取りの表現方法が素晴らしい。出し抜かれたと思いきや、出し抜き、視聴者すら翻弄する作品。この映画のラストは確かに読めない。見終わった後の爽快感は異常です(*´꒳`*)
英語版タイトル「Who am I(私は誰)」
このタイトルが意味するものとは…。



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」
アドベンチャー/コメディ
養護施設から脱走したダウン症の青年ザックと、兄をなくし孤独な生活を送る漁師のタイラー、そして青年を追いかけてきた看護師の三人が紡ぐ絆の物語。
最高に面白かった!
ダウン症というハンデを持つザックを一人の人間として向き合うタイラーの人間性がとても素敵で、セリフのひとつひとつに重みがある。
冒頭から最後まで見てて飽きない映画は久しぶりなような気がする。とくに前情報なく見ると、ほっこり暖かくなる映画だけど、解説を読んでからみると、また違った見方が出来るので二度目の視聴もありかと!
※今月末を持ってアマプラのウォチパサービスが終了するとのこと。
しかし!Tommyのウォッチパーティは続きます!
同時再生視聴でこれからも映画時間を提供します🎥




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「私の中のあなた」
ドラマ/ヒューマン
白血病を患った姉ケイトと、ケイトのドナーとして遺伝子操作によって生まれた妹のアナ。11歳になった彼女は姉へのドナー提供を拒絶する姿勢を見せる。
最高に泣きすぎました。
家族それぞれの想いが交差した深く考えさせられる映画でした。姉ケイト役を演じた役者さんの病気で衰弱していく演技が素晴らしく、表情で魅せる姿にまた涙を促され…。
最後に明かされるアナの本当の想いとは。
気になった方はぜひご視聴を!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ラーゲリより愛を込めて」
戦争/ドラマ
第二次世界大戦後のシベリアで捕虜として収容所(ラーゲリ)に抑留された山本幡男の実話の物語。
さすが二宮和也と言わざるを得ない。実話だからこそ役者へかける意気込みはあると思うが、それを抜きにしたとしてもやはり彼は演技が上手い。ラーゲリに共に抑留されているキャストも豪華で、中でも中島健人が演じる新谷が過酷な収容所の雰囲気を中和させてくれていた。
二宮演じる山本幡男、彼が居なければ別の犠牲が出ていただろうし、希望を見いだせない者も現れたと思うくらい、それだけ山本幡男の存在は大きかった。
久しぶりに涙腺バキバキになった映画でした。



スポンジ・Hal🧽
タイムリープものは好きなので過去に戻り若い頃の自分に会って過去を変えようとする主人公が現代に戻ると未来が少しずつ変わっているのもみていておもしろかったし、ふつうのSFロマンスかと思いきや後半、二転三転する場面がありなかなかの良作だと思いました[ハート][にこやか]
ラストに観てる人を泣かせようとずるい演出があったりして感動したし家族や好きな人への愛や友達の大切さを学んだ気がしました[ハート][照れる]
過去と未来の場面が変わる演出や編集がよく出来ていたしテンポよくみれました[笑う][星]
僕は韓国作品をあまり観ないけど韓国映画に興味を持ったしおもしろい作品を観てみたいと思いました[笑う][星]
忙しい中上映してくださった主さんとコメントで盛り上げてくださったメンバーの皆さんありがとうございますございました[照れる][星]
今年はたくさんの映画観ようねー[大笑い][星]
#みんなでウォチパ #映画で盛りあがろう

NAKAMA
Manji Line

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
24年新年一発目!
今回の映画は「あなた、そこにいてくれますか」
ロマンス/ファンタジー
フランス原作「時空を超えて」を韓国を舞台にした映画化。
過去に戻れる制限付きの薬を手にした医者のスヒョンが、30年前に失った恋人を一目見ようとタイムスリップを試みる。
もし貴方が傍にいる事で恋人が亡くなる運命にならとしたら?恋人といることで未来の幸せが消えるとしたら?どういう決断をしますか?
過去の自分と未来の自分、それぞれ違った視点の決断を迫られる。
一途に想いやれる恋は美しいと思える作品でした。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「はみだしエルフが町にやってきた」
ファンタジー/コメディ
イタリアを舞台に、サンタの工房で働くエルフのトリップが人間の少年エリアと出会い、クリスマスを台無しにしようとするビジネスマンと戦いクリスマスを取り戻すストーリー。
この時期ぴったりの作品と思い視聴したけど、全体的にホームアローン感がチラつく映画でした。笑
また要所要所で、他の映画のオマージュ(当映画がそれを意識して作ったのかは知らない)が散りばめられていて、思わず突っ込まざるを得ない感じだった。冒頭でこれ絶対伏線だろ、と思った箇所が全然伏線じゃなかったのは消化不良なとこかな。
クリスマスの雰囲気も感じられ、サンタさん登場のシーンのワクワク感もあり個人的には好きな作品🎅🏻🎄.*





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「イントゥ・ザ・スカイ」
アドベンチャー/アクション
上空1万メートルを気球で記録した気象学者と気球乗りの実話の物語。
気球が上昇し1800年代のロンドン街並みが広がる光景が圧巻。過去の事故から気球に乗ることを諦めたアメリアと、未来の気象予報のため何としてでも空を目指したいジェームズ、最初は互いに自分優先だったが、前代未踏の景色や度重なる危険を乗り切ることで深い絆が結ばれていく。高度1万メートルという状況で死と隣り合わせになる場面で無音を演出する様は、ゼログラビティを見ている時の緊張感と似ているかも。
映画の中のジェームズは20代後半の設定だったが、実際は50代で上空1万メートルを達成したって凄ない??
でもって、相変わらず退出させられとるがな。



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
気づけば25回!ほんとありがたい!
今回の映画は「ベイビーわるきゅーれ」
アクション/コメディ
殺し屋家業でしか生きてこなかった二人の少女が社会へ溶け込むため普通の社会人として生活することを余儀なくされる。社会に馴染めない二人が決断した答えとは。
見始めた当初、世界観を受け入れるまで時間を要したが、気づいた時には世界観にどっぷりとハマり真逆な性格の二人に魅了されていた。要所要所のコミカルなやり取りが面白いし、最後の二人のアクションシーンが抜群にカッコ良い!
続編もあるらしいので、これは見るべき!
本日のコメントMVP
「弾注入🫶」



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「バンブルビー」
アクション/SF
トランスフォーマーの始まりとも言える作品。
1987年の地球で、記憶をなくした変形型ロボットのバンブルビーと、とある事情から心を病んだ少女チャーリーが出会い、共に同じ時を過ごし絆を深めあっていく。
ロボットと人間の友情を上手く表現している映画だった。記憶を無くし慣れない地で初めて会う生命体とどう接していいのか分からないバンブルビーがとてもお茶目で可愛らしく、そんな彼に振り回されつつも懸命な姿に少しずつ心を取り戻していくチャーリーの描写に心が揺さぶられた。前半の穏やかなシーンとは裏腹に、後半からクライマックスまでのアクションシーンが素晴らしく格好いい。
最後は思わずホロリと。
トランスフォーマーシリーズ未視聴の方はぜひ、「チャーリーとバンブルビー工場」じゃなく「バンブルビー」から見てみてはどうでしょう?




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「パーム・スプリングス」
ロマンス/コメディ
タイムリープという非日常を逆手に取って、好き勝手に生きたいように生きる!という豪快でハチャメチャなラブコメ映画。ラブシーン多めのため家族での視聴は控えた方がいいかも。笑
何十万回とタイムリープを続けているのにもかかわらず毎日を懸命に過ごす主人公ナイルズに生きる勇気をもらえる作品でした。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「素晴らしきかな、人生」
広告代理店を経営するハワード(ウィル・スミス)は最愛の娘を亡くし失意する。心配する同僚たちが彼の再起のため、ある計画を実行するというあらすじ。
愛、時間、死というあらゆる方面からのアプローチに深く考えさせられる作品でした。キャストの豪華さと演技力で惹き込まれ、1時間半とは思えない濃厚さがあった。もう一度見ることで深みが出ると思うので未視聴の人はぜひ!オススメです!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「返校 言葉が消えた日」
1960年代の台湾を舞台にした映画。
独裁国家により“自由”を制限された学校で、禁忌とされる図書を巡って起こるホラーミステリー。
完全ホラー要素強めかと思いきや、全てが繋がった時の切なさがしんどい。
“自由”の束縛と“恋心”の束縛が生んだ物語。
興味があればぜひ。
ちなみに、元ネタはゲームです。Googleplayにもありました🎮




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
記念すべき20回目にして、アマプラ、ネトフリ同時再生視聴で鑑賞会!
今回の映画は「望み」
堤幸彦監督が手がけるサスペンス映画。
ネタバレになりそうなので感想は簡潔に。まず、キャストが豪華!各俳優陣の演技力でリアルさが増し、ぐっと作品に引き込まされる。見て損はしない映画だと思う。
本日のパワーワード「松田翔籠包」
松田翔太ちょっと肥えたよね?笑




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「アンチグラビティ」
ロシア発のSF映画。夢の中で繰り広げるストーリーはどことなくインセプションに近い印象。夢の中の情景が細かく作り込まれていて、それを見ているだけでも楽しい映画でした。
現実の世界の職業にちなんで能力を得るという発想はおもしろい!




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回はちゃみさんの予定合わせた開催となるのでちょい遅めです( ᐢ˙꒳˙ )ウィッ
興味ある人いればぜひ一緒に。
※watchpartyはアマプラ会員限定の同時視聴サービスです( ̄^ ̄ゞ



スポンジ・Hal🧽
広瀬すずさんの作品久しぶりに観たけど(四月は君の嘘以来?)とても綺麗になっていてびっくりしました[冷や汗] ハエー
シェアハウスを舞台に《年の差10歳》の2人が綴る、爽やかな“ときめき”と“感動”の物語✨
原作は読んだことないけどとても映像が綺麗でほのぼのした素敵な作品でした[ほっとする][星]
ベテラン役者さんも素晴らしいが若手役者さんも良かったし、叔父さん役の高良健吾さんが良い出してました✨
直達の純粋で真っ直ぐな性格にとても感動したしラストの皆さんのご想像にお任せしますみたいな終わり方もよき👌
忙しい中時間をつくって一緒に観てくれたグラ友さんありがとうございました[照れる]
ストーリー★★★★☆
映像、演出★★★★☆
心温まる、爽やか★★★★★
満足度★★★★☆
#ウォチパ ##水は海に向かって流れる #映画で盛りあがろう




ときめきpart1「水は海に向かって流れる」より(原曲:スピッツ)[ORIGINAL COVER]
サウンドワークス

スポンジ・Hal🧽
ラストの服部と和葉とのじれったいラブシーンもいいね[大笑い]テレビでえーっ!って声出たw
ネトフリでも劇場版解禁されてるから時間見つけて観てみようかな[にこやか][ハート]
招待してくださった主さんありがとう[照れる][星]
#みんなでウォチパ #名探偵コナン #映画で盛りあがろう



相思相愛
aiko

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「オッペンハイマー」
スリラー/歴史
原子爆弾を初めて開発した「原爆の父」と呼ばれたロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記。
3時間とは思えぬ濃密な映画。
“原爆”が主軸の映画であるため、その犠牲となった日本人目線で見ると複雑な感情を強いられる。
オッペンハイマーを演じていたキリアン・マーフィーの天才を演じる様は素晴らしい。
難しい内容ではあるものの一切飽きさせない展開の描き方は流石ノーラン。
歴史に興味がある人はぜひ視聴を。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#オッペンハイマー


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「舞妓Haaaan!!!」
コメディ/スポーツ
東京で働く平凡なサラリーマン。この男、実は熱狂的な舞妓ファン!暇さえあれば京都へ出向き舞妓と遊ぶ。そんな折、京都支社への通達があり彼は東京に住む彼女をあっさりと捨て、いざ舞妓のいる京都へ!!
終始何を見させられているのか謎な映画だった。
俳優陣の演技に全振りして内容がないのに、死ぬほど面白い。中盤くらいまでコメディ寄りだったのに急なシリアスは胃もたれするって。2000年代の映画は新鮮だった。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#watchparty
#舞妓Haaaan!!!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
㊗️第50回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「レッド・ワン」
アクション/コメディ
クリスマス前夜。
コードネーム【レッド・ワン】と呼ばれるサンタクロースが誘拐される。その異常事態にサンタクロース護衛部隊が動き出す。
はたしてサンタクロースを救い出せることは出来るのか?!
はたしてこんな穏やかな気分になれるアクション映画があっただろうか。
アクション良し、世界観良し!
昔からの疑問『煙突のない家にどうやってサンタさんはプレゼントを配るの?』を払拭してくれるシーンは圧巻です。
#レッド・ワン
今年のWatchpartyはこれで最後!
また来年もよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)



スポンジ・Hal🧽
家族、友達、恋人‥誰と観ても楽しめるように作られていて肩の力を抜いてリラックスして観れました[ほっとする]♪(ウンパルンパの曲が頭から離れない[泣き笑い])
ティムバートンみたいに毒気がなく音楽や魔法や夢があって初期の作品より僕は好きかなぁ[好き]
ラストのお母さんのメッセージに感動した🥲💓
ヌードルと一緒に風船で空を飛びながら街を一望するシーンがお気に入りです[照れる][ハート]
ティモシー・シャラメが歌が上手いわイケメンだわで(表情もキュートである♡)お気に入りの俳優さんです[キラッ]
クリスマスに合う作品だから家族やカップルで観ることをおすすめします[ウインク](ハリーポッターやディズニーが好きな人は楽しめるはず!)
あと吹き替え版もキャストが豪華なので楽しめますよー[ウインク]
ルームを開いて上映してくれた主さんありがとうございました[笑う][星]
#ウォンカ #netflix #みんかでウォチパ #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第49回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」
ミュージカル/ファンタジー
チャーリーとチョコレート工場で登場した工場長ウィリー・ウォンカの若き日の物語を描く。
チョコレート工場の過去の話いう今作。前作が未視聴でも十分楽しめる作品。一番の悩みどころは吹き替えか字幕か。全体的にミュージカル調で話が進むため、音楽と歌を楽しみたいところ。吹き替えには、主人公ウォンカ役にDa-iCEの花村想太、相棒の少女ヌードル役に元BiSHのセントチヒロチッチ、小さき小人ウンパルンパ役に松平健など歌で魅せる人たちが映画を盛り上げる。その他にも関智一、松本梨香、早見沙織、森久保祥太郎と豪華声優陣も参加している。
吹き替えを見て、字幕を見る。二度楽しむことの出来る作品でした。
次回は50回目という節目!!
では、ウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ウォンカとチョコレート工場のはじまり


スポンジ・Hal🧽
とても気になっていた作品だったのですが、当たり作品でしたヽ(´▽`)/✨
ふつうのSF映画と思いきやコメディやアクション、ロマンス等いろんな要素が入っていてキャッチボールのシーンはすこしうるっとしました🥹
主演のライアン・レイノルズの会話のテンポが楽しく、幼少期のアダムとのやりとりがとても面白いです[泣き笑い]
子役の男の子(ウォーカー・スコーベル)の演技が上手くてめっちゃ可愛かったです[好き]
血が出る場面とかないので苦手な人も楽しんで観れます[笑う]
この作品をみると両親に感謝したくなるはず! おすすめの作品です!
忙しい中上映して下さった主さんありがとうございました[照れる]
#アダムアンドアダム #ウォチパ #映画で盛りあがろう




Good Times Bad Times - 1993 Remaster
Led Zeppelin

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第48回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「アダム&アダム」
アクション/SF
2050年の戦闘機パイロットのアダム。彼の乗る戦闘機が不時着したのは2022年の世界。そこで出会ったのはまだ幼い自分。
未来のアダムの目的、それはタイムトラベルを阻止すること。過去と未来それぞれのアダムがタッグを組み壮大なミッションが始まる。
Netflixオリジナル作品だけあって映画のクオリティは申し分なし。タイムトラベルものは数多く存在するけど、そんな映画のいいとこ取りしたような良作。アクションシーンの爽快さと、タイムトラベルならではのエモーショナルな描写。どれをとっても最高。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#アダムandアダム


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第47回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「梅切らぬバカ」
ドラマ/ヒューマン
自閉症の息子と暮らす高齢の母。自分がいなくなった後の息子の行く末を案じグループホームへ入居させることを決意するが、慣れない環境の中で問題が発生する。
自閉症の子を抱えた人たちの問題にスポットを当てた映画。映画の中では比較的円やかな描写で済んではいるものの現実はそんな甘くない。かと言え現実的すぎると映画としては全体的に重くなってしまう。テーマとして重い所を上手くまとめた作品でした。
俳優陣の演技力の高さに脱帽。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#梅切らぬバカ


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第46回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「EXIT」
アクション/コメディ
突如原因不明の有毒ガス蔓延した街。
高層ビル群の上層階で生き延びた人々の脱出劇を描く。
ハラハラドキドキしたい人におすすめ!
じわじわ迫る毒ガス、行き場を徐々に狭められ逃げる道は落ちたら終わりの高層ビルのみ。
緊張と緩和の転調で飽きさせないのは素晴らしいね。
最近、韓国映画はまりつつある。
では、次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#EXIT


スポンジ・Hal🧽
最近韓国映画にハマってるからなかなか面白い作品でした!アクション、ヒューマン、コメディー、ロマンス等の要素がたくさん詰まってるからエンタメとしてめちゃめちゃ楽しめた! 主演のチョ・ジョンソクが東出にしかみえなくて(ときどき表情の演技が劇団ひとりなのも笑った😂)盛り上がって笑ったな〜[泣き笑い]
少女時代ユナの演技(怒っても泣いても)も可愛くて目の保養になりました[ほっとする][星]
最悪な状況でも決して諦めず二人で協力する場面をみていて元気をもらった気がします[大笑い][星]
クレしん、MIシリーズが好きな方におすすめな一本です!
参加して盛り上げてくれた方、作品をチョイスしてくれた主さんありがとうございました[照れる]
#イグジット #AMAZONプライム #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第45回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「キングスマン ゴールデン・サークル」【シリーズ二作目】
アクション/コメディ
ロンドンにある高級テーラー店キングスマン。それは表向き、実体はどこにも属さない世界最強のスパイ機関。ある時、そのキングスマンが世界的麻薬組織による襲撃に遭う。
開始早々クライマックスかと思わせるアクションシーンの数々、痺れた。前作からの続投勢有難い!と思いきや、お前そっち側の人間なんか?!って展開が面白すぎた。スパイグッズが出る度にワクワクが止まらない。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#キングスマンゴールデン・サークル


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第44回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「キングスマン」
【シリーズ一作目】
アクション/コメディ
ロンドンにある高級テーラー店キングスマン。それは表向き、実体はどこにも属さない世界最強のスパイ機関だった。
タイトルだけ知っててウォッチリスト入れたまま未視聴だった作品を漸く視聴。
まず、コリン・ファース演じるハリーのアクションシーンとカメラワークが素晴らしい!ほんとにスパイ?て思うほど豪快。要所要所で出てくるスパイグッズを駆使しながらの敵との戦闘シーンも熱い。一見するとグロいシーンになる描写も音楽と合わさることで・・・。笑
そこは見てからのお楽しみ🤫
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#キングスマン


スポンジ・Hal🧽
記憶が新しいうちにみんなとゴールデンサークルも観たいなー[大笑い]♪
マシュー・ヴォーン監督のアクションは何回みても鳥肌!
カメラワークやおしゃれな音楽もサイコー[大笑い][ハート]
映画007をポップでカジュアルにしたかんじかなー 気になる方はアマゾンプライムで観れるからおすすめだよー[ウインク]
#キングスマン
#アマゾンプライム
#みんなでウォチパ

Manners Maketh Man
Henry Jackman,Matthew Margeson

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第43回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「プリデスティネーション」
SF/スリラー
オーストラリアのSF映画。
1970年のニューヨーク。酒場に現れた青年がバーテンダーに身の上を語ることから始まる。その青年の告白に同情したバーテンダーは青年にあることを条件に過去へタイムスリップしないかと提案する。
「卵が先か鶏が先かー。」
映画の中での台詞だが、この台詞がこの映画の本質。
今まで見てきたタイムスリップものとは違い、映画の半分が青年の半生で物語は進む。展開の進みの遅さに物語としてまとめきれるのかと思っていた矢先の、前半に散りばめられた怒涛の伏線回収と物語の追い上げ。設定が緻密で物語としても素晴らしい作品でした。
前情報なしで見ることをオススメします。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#プリデスティネーション


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第42回目!!Watchparty
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ホーリー・トイレット」
サスペンス/スリラー
頭部を負傷して仮設トイレの中で目覚めた建築家のフランク。右手には鉄筋が刺さり、身動きが取れない状況の中、周囲には解体用のダイナマイトが。爆発まで刻一刻と迫っている中、曖昧な記憶を抱えながら脱出を試みる。
ウォチパ向きと言える作品。一言で言えば、深夜のテンションで脚本書きました!って感じの映画。
冒頭から、おっ○いドアップのインパクトはヤバい。笑
全体的に痛々しい場面が続くのでグロい描写が苦手な人や、登場人物全員の知能が低く、理解力が乏しいのでイライラする人にもオススメしない。
時間を無駄にしたくない人は見ないことをオススメする。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ホーリー・トイレット


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第41回目!!Watchparty🎥
ご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「宇宙でいちばんあかるい屋根」
ファンタジー/ドラマ
家族、恋愛。色々なことに悩みを抱える14歳の少女つばめ。誰にも打ち明けられない悩みをもつ少女の元に、空を飛ぶ謎の老婆が現れる。その名も「星ばあ」。その老婆を初めは不審に思っていたつばめだったが、交流を重ねるごとに次第に打ち解けあっていく。
同名小説の映像化作品。
一言で言えば、すごく綺麗で、見終わった瞬間の爽快感が得られる映画でした。
つばめ役の清原果耶の表情の作り方が繊細で、世界観も相まって一気に引き込まれた。周りを盛り上げるキャストの面々も素晴らしい。
涙腺崩壊だらけの文句なしの映画でした。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#宇宙でいちばんあかるい屋根


スポンジ・Hal🧽
M:Iシリーズやインディージョーンズのオマージュがあったり楽しんで観れました[笑う]
けっこう思ったより大人向けの作品でしたね😎
個人的にはルパン一味のほうがハードボイルド感あって好きかなぁ、、(台詞も深くて👍)
キャッツアイはあまり詳しくないけど三姉妹のチームワークや団結力等が表現されていてカッコよかった[ハート][大笑い]
忙しい中上映してくださった主さんありがとうございました[照れる]
#みんなで映画 #映画で盛りあがろう #アマプラ

ルパン三世のテーマ
CRYSTALKING

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
㊗️第40回目!!
Watchpartyご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「ルパン三世vsキャッツ・アイ」
アドベンチャー/アクション
ルパン三世アニメ化50周年、キャッツ・アイ原作40周年を記念して制作されたコラボアニメーションがここに!
画家だった父親の残した三部作の絵画を盗みだそうとするキャッツ・アイ。その一方で同じ絵画をルパン一行も付け狙う。
天才的な大泥棒と相対した時、物語が大きく動き始める。
冒頭からルパン三世一行の大胆なアクションとキャッツ・アイの緻密にかつ華麗に盗みを働く映像で一気に持っていかれた。
映像美もさることながら、BGMの入りも絶妙で最高。
キャッツ・アイ側を主軸に物語を作っていることもあり、ルパン三世が少しクールで、それもまたカッコイイ!!
ウォチパ40回目に相応しい作品でした!
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#ウォチパ
#ルパン三世vsキャッツ・アイ



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
第39回Watchpartyご参加ありがとうございました👀✨
今回の映画は「コンクリート・ユートピア」
スリラー/アクション
突如として大災害に見舞われた韓国・ソウル。
その災害の中、倒壊を免れた一棟のマンション。無法地帯と化したマンションでの崩壊を防ぐため、住人達は主導者をたてルールを作り“ユートピア”を築くことに。
主導者として選ばれた一人の男は、権力と極限な状況により狂気と化す。最後に明かされる男の本性とは。
久しぶりの韓国映画。そして何時ぞやぶりのイ・ビョンホン。年数経ちすぎて最初イ・ビョンホンであることすら分からなかったけど演技力は抜群に上がってた。徐々に狂気じみていく様が見事と言わざる得ない。
最後まで落としどころが分からなかったが、まさかの結末でしたね。
次回のウォチパでまた会いましょう(っ'ヮ'c)
#コンクリート・ユートピア


スポンジ・Hal🧽
ジュラシックワールドってパニックホラー映画を超えるくらいめっちゃ怖かった‥[冷や汗] 姪っ子ちゃんよくこんな映画フルで観たな笑(姉に聞いたら机に隠れてみてたらしい‥)
本家のジュラシックパークの場面をオマージュしていたりそのシーンを発見するの面白かったし楽しめました[大笑い]あと声優陣豪華でびっくりしたΣ[びっくり]
ラプトル怖いイメージあったけど同じ生き物だしちょっと好きになったかも😘
ルーム開いてくださった主さんありがとうございました[照れる]
#ウォチパ #ジュラシックワールド #映画で盛り上がろう

Welcome to Jurassic World
Michael Giacchino

スポンジ・Hal🧽
ストーリーもよく出来てるしテーマも良い‼︎
キャラも魅力的で声優陣も豪華です‼︎[大笑い](賀来賢人さんと浜辺美波さんの声違和感なくてびっくり!)
すこしぽっちゃりしてるけど純粋で優しい心がある王女サーヤがかわいくて‥ 名シーンではきゅんきゅんでした[ハート][ハート][大笑い](ラストは泣けます🥲)
アマプラのアニメ作品も探して観てみようと思いました!忙しい中上映してくださった主さんありがとうございました[照れる][星]
#金の国水の国 #みんなでウォチパ #映画で盛りあがろう

Brand New World
Evan Call,琴音

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「金の国 水の国」
ドラマ/ラブロマンス
水以外は何でも手に入る金の国。貧しいながらも緑と豊かな水に恵まれた水の国。永らくいがみ合っていた両国に住む男女が思惑により結婚を強いられ偽りの夫婦を演じることになる。不本意に偽りの夫婦を演じる二人が恋に落ち、世界をも変えていく。
原作は、2017年「このマンガがすごい」で第1位を獲得した同名作品。
キャラデザ、ストーリー、世界観、音楽、全てにおいて期待以上!
こういうラブロマンスを求めていた。
キュン死にしたい人はぜひ!
※お姉様の名前はレオポルディーネです。笑







スポンジ・Hal🧽
ITについてはあまり詳しくないけどWinny事件を基に淡々とリアルに描いててヒューマンドラマとしてもよくできていたし結末が気になって2時間があっという間でした!(説明もわかりやすく安心しました)あと金子勇さんという人物を知れて良かったです。
東出さんが役にハマっていて良かったし、金子さんの話し方や仕草等、うまく特徴を捉えてるなぁと感心しました。
弁護士役の堀越さんの尋問シーンは圧巻!とても緊張感があり法廷ものとしてもとても楽しめました!(お友達も盛り上がっていた[大笑い])
ラストはもやっとする終わり方でしたが若い世代へのエールに思えたし、金子さんの才能を活かせる環境があれば画期的な発明をしたのかなとかいろいろ考えちゃいました🤔💭
ITや法廷を扱った作品が好きな方は楽しめると思うのでおすすめします!
忙しい中ウォチパに誘ってくださった主さんありがとうございました[照れる](たくさん寝てくださいねw)
ストーリー★★★★☆
映像、演出★★★★☆
法廷、ウィットに富む★★★★★
満足度★★★★☆
#Winny #ウォチパ #映画で盛りあがろう





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「Winny」
ドラマ/ドキュメンタリー
2002年、Windowsで流行したファイル共有ソフト「Winny」を巡って、著作権法違反ほう助の罪に問われた裁判で無罪を勝ち取った一連の事件の映像化。
ナイフで人が殺されたとする。そのナイフを制作した人は罪に問われるのかー。
Winny事件はまさしくそれを具現化したもの。
当時はなんとも感じなかった事件だけど、映画を通して金子勇という天才の生き様を感じれた。好奇心だけを持って大人になったような人柄が周囲を味方にする。最終的には無罪を勝ち取ったものの最後はやるせない。
事実をもとにした映画はおもしろいよな。


スポンジ・Hal🧽
#名探偵コナン #紺青の拳 #楽しいひととき

名探偵コナン[メインテーマ]より[ORIGINAL COVER]
サウンドワークス

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」
SF/アドベンチャー
スターウォーズや天空の城ラピュタに影響を与えた同名の小説を映像化した作品。監督は「メッセージ」を手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ。
砂に覆われた惑星“デューン”を舞台に、宇宙の未来を託された青年の運命を描くSFアドベンチャー。
二時間半という長尺に加えてpart2が公開中という、名作になりうる大作!
他作品に影響与えたというだけに、似たような描写が多々現れる。戦闘シーンも迫力があり、世界観が美しい。ただ、ストーリーが壮大なため理解するまで少し時間がかかるかも。
「ロード・オブ・ザ・リング」「スターウォーズ」好きにはオススメな作品。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ピエロがお前を嘲笑う」
スリラー/クライム
国際指名手配された天才ハッカーのベンヤミンが警察に出頭することから全ては始まる。ハッカーになるきっかけは片想いの相手マリのために試験内容を得るため。ハッカーになった事で彼の人生が大きく動き始める。
ずっと気になっていた作品をようやく視聴。
展開が実にスムーズで見やすく、ハッカー組織のやり取りの表現方法が素晴らしい。出し抜かれたと思いきや、出し抜き、視聴者すら翻弄する作品。この映画のラストは確かに読めない。見終わった後の爽快感は異常です(*´꒳`*)
英語版タイトル「Who am I(私は誰)」
このタイトルが意味するものとは…。



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」
アドベンチャー/コメディ
養護施設から脱走したダウン症の青年ザックと、兄をなくし孤独な生活を送る漁師のタイラー、そして青年を追いかけてきた看護師の三人が紡ぐ絆の物語。
最高に面白かった!
ダウン症というハンデを持つザックを一人の人間として向き合うタイラーの人間性がとても素敵で、セリフのひとつひとつに重みがある。
冒頭から最後まで見てて飽きない映画は久しぶりなような気がする。とくに前情報なく見ると、ほっこり暖かくなる映画だけど、解説を読んでからみると、また違った見方が出来るので二度目の視聴もありかと!
※今月末を持ってアマプラのウォチパサービスが終了するとのこと。
しかし!Tommyのウォッチパーティは続きます!
同時再生視聴でこれからも映画時間を提供します🎥




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「私の中のあなた」
ドラマ/ヒューマン
白血病を患った姉ケイトと、ケイトのドナーとして遺伝子操作によって生まれた妹のアナ。11歳になった彼女は姉へのドナー提供を拒絶する姿勢を見せる。
最高に泣きすぎました。
家族それぞれの想いが交差した深く考えさせられる映画でした。姉ケイト役を演じた役者さんの病気で衰弱していく演技が素晴らしく、表情で魅せる姿にまた涙を促され…。
最後に明かされるアナの本当の想いとは。
気になった方はぜひご視聴を!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「ラーゲリより愛を込めて」
戦争/ドラマ
第二次世界大戦後のシベリアで捕虜として収容所(ラーゲリ)に抑留された山本幡男の実話の物語。
さすが二宮和也と言わざるを得ない。実話だからこそ役者へかける意気込みはあると思うが、それを抜きにしたとしてもやはり彼は演技が上手い。ラーゲリに共に抑留されているキャストも豪華で、中でも中島健人が演じる新谷が過酷な収容所の雰囲気を中和させてくれていた。
二宮演じる山本幡男、彼が居なければ別の犠牲が出ていただろうし、希望を見いだせない者も現れたと思うくらい、それだけ山本幡男の存在は大きかった。
久しぶりに涙腺バキバキになった映画でした。



スポンジ・Hal🧽
タイムリープものは好きなので過去に戻り若い頃の自分に会って過去を変えようとする主人公が現代に戻ると未来が少しずつ変わっているのもみていておもしろかったし、ふつうのSFロマンスかと思いきや後半、二転三転する場面がありなかなかの良作だと思いました[ハート][にこやか]
ラストに観てる人を泣かせようとずるい演出があったりして感動したし家族や好きな人への愛や友達の大切さを学んだ気がしました[ハート][照れる]
過去と未来の場面が変わる演出や編集がよく出来ていたしテンポよくみれました[笑う][星]
僕は韓国作品をあまり観ないけど韓国映画に興味を持ったしおもしろい作品を観てみたいと思いました[笑う][星]
忙しい中上映してくださった主さんとコメントで盛り上げてくださったメンバーの皆さんありがとうございますございました[照れる][星]
今年はたくさんの映画観ようねー[大笑い][星]
#みんなでウォチパ #映画で盛りあがろう

NAKAMA
Manji Line

Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
24年新年一発目!
今回の映画は「あなた、そこにいてくれますか」
ロマンス/ファンタジー
フランス原作「時空を超えて」を韓国を舞台にした映画化。
過去に戻れる制限付きの薬を手にした医者のスヒョンが、30年前に失った恋人を一目見ようとタイムスリップを試みる。
もし貴方が傍にいる事で恋人が亡くなる運命にならとしたら?恋人といることで未来の幸せが消えるとしたら?どういう決断をしますか?
過去の自分と未来の自分、それぞれ違った視点の決断を迫られる。
一途に想いやれる恋は美しいと思える作品でした。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「はみだしエルフが町にやってきた」
ファンタジー/コメディ
イタリアを舞台に、サンタの工房で働くエルフのトリップが人間の少年エリアと出会い、クリスマスを台無しにしようとするビジネスマンと戦いクリスマスを取り戻すストーリー。
この時期ぴったりの作品と思い視聴したけど、全体的にホームアローン感がチラつく映画でした。笑
また要所要所で、他の映画のオマージュ(当映画がそれを意識して作ったのかは知らない)が散りばめられていて、思わず突っ込まざるを得ない感じだった。冒頭でこれ絶対伏線だろ、と思った箇所が全然伏線じゃなかったのは消化不良なとこかな。
クリスマスの雰囲気も感じられ、サンタさん登場のシーンのワクワク感もあり個人的には好きな作品🎅🏻🎄.*





Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「イントゥ・ザ・スカイ」
アドベンチャー/アクション
上空1万メートルを気球で記録した気象学者と気球乗りの実話の物語。
気球が上昇し1800年代のロンドン街並みが広がる光景が圧巻。過去の事故から気球に乗ることを諦めたアメリアと、未来の気象予報のため何としてでも空を目指したいジェームズ、最初は互いに自分優先だったが、前代未踏の景色や度重なる危険を乗り切ることで深い絆が結ばれていく。高度1万メートルという状況で死と隣り合わせになる場面で無音を演出する様は、ゼログラビティを見ている時の緊張感と似ているかも。
映画の中のジェームズは20代後半の設定だったが、実際は50代で上空1万メートルを達成したって凄ない??
でもって、相変わらず退出させられとるがな。



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
気づけば25回!ほんとありがたい!
今回の映画は「ベイビーわるきゅーれ」
アクション/コメディ
殺し屋家業でしか生きてこなかった二人の少女が社会へ溶け込むため普通の社会人として生活することを余儀なくされる。社会に馴染めない二人が決断した答えとは。
見始めた当初、世界観を受け入れるまで時間を要したが、気づいた時には世界観にどっぷりとハマり真逆な性格の二人に魅了されていた。要所要所のコミカルなやり取りが面白いし、最後の二人のアクションシーンが抜群にカッコ良い!
続編もあるらしいので、これは見るべき!
本日のコメントMVP
「弾注入🫶」



Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「バンブルビー」
アクション/SF
トランスフォーマーの始まりとも言える作品。
1987年の地球で、記憶をなくした変形型ロボットのバンブルビーと、とある事情から心を病んだ少女チャーリーが出会い、共に同じ時を過ごし絆を深めあっていく。
ロボットと人間の友情を上手く表現している映画だった。記憶を無くし慣れない地で初めて会う生命体とどう接していいのか分からないバンブルビーがとてもお茶目で可愛らしく、そんな彼に振り回されつつも懸命な姿に少しずつ心を取り戻していくチャーリーの描写に心が揺さぶられた。前半の穏やかなシーンとは裏腹に、後半からクライマックスまでのアクションシーンが素晴らしく格好いい。
最後は思わずホロリと。
トランスフォーマーシリーズ未視聴の方はぜひ、「チャーリーとバンブルビー工場」じゃなく「バンブルビー」から見てみてはどうでしょう?




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「パーム・スプリングス」
ロマンス/コメディ
タイムリープという非日常を逆手に取って、好き勝手に生きたいように生きる!という豪快でハチャメチャなラブコメ映画。ラブシーン多めのため家族での視聴は控えた方がいいかも。笑
何十万回とタイムリープを続けているのにもかかわらず毎日を懸命に過ごす主人公ナイルズに生きる勇気をもらえる作品でした。


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「素晴らしきかな、人生」
広告代理店を経営するハワード(ウィル・スミス)は最愛の娘を亡くし失意する。心配する同僚たちが彼の再起のため、ある計画を実行するというあらすじ。
愛、時間、死というあらゆる方面からのアプローチに深く考えさせられる作品でした。キャストの豪華さと演技力で惹き込まれ、1時間半とは思えない濃厚さがあった。もう一度見ることで深みが出ると思うので未視聴の人はぜひ!オススメです!


Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「返校 言葉が消えた日」
1960年代の台湾を舞台にした映画。
独裁国家により“自由”を制限された学校で、禁忌とされる図書を巡って起こるホラーミステリー。
完全ホラー要素強めかと思いきや、全てが繋がった時の切なさがしんどい。
“自由”の束縛と“恋心”の束縛が生んだ物語。
興味があればぜひ。
ちなみに、元ネタはゲームです。Googleplayにもありました🎮




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
記念すべき20回目にして、アマプラ、ネトフリ同時再生視聴で鑑賞会!
今回の映画は「望み」
堤幸彦監督が手がけるサスペンス映画。
ネタバレになりそうなので感想は簡潔に。まず、キャストが豪華!各俳優陣の演技力でリアルさが増し、ぐっと作品に引き込まされる。見て損はしない映画だと思う。
本日のパワーワード「松田翔籠包」
松田翔太ちょっと肥えたよね?笑




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回の映画は「アンチグラビティ」
ロシア発のSF映画。夢の中で繰り広げるストーリーはどことなくインセプションに近い印象。夢の中の情景が細かく作り込まれていて、それを見ているだけでも楽しい映画でした。
現実の世界の職業にちなんで能力を得るという発想はおもしろい!




Ⓣ🅞ⓂⓂⓎ✍*॰ॱ
今回はちゃみさんの予定合わせた開催となるのでちょい遅めです( ᐢ˙꒳˙ )ウィッ
興味ある人いればぜひ一緒に。
※watchpartyはアマプラ会員限定の同時視聴サービスです( ̄^ ̄ゞ



スポンジ・Hal🧽
広瀬すずさんの作品久しぶりに観たけど(四月は君の嘘以来?)とても綺麗になっていてびっくりしました[冷や汗] ハエー
シェアハウスを舞台に《年の差10歳》の2人が綴る、爽やかな“ときめき”と“感動”の物語✨
原作は読んだことないけどとても映像が綺麗でほのぼのした素敵な作品でした[ほっとする][星]
ベテラン役者さんも素晴らしいが若手役者さんも良かったし、叔父さん役の高良健吾さんが良い出してました✨
直達の純粋で真っ直ぐな性格にとても感動したしラストの皆さんのご想像にお任せしますみたいな終わり方もよき👌
忙しい中時間をつくって一緒に観てくれたグラ友さんありがとうございました[照れる]
ストーリー★★★★☆
映像、演出★★★★☆
心温まる、爽やか★★★★★
満足度★★★★☆
#ウォチパ ##水は海に向かって流れる #映画で盛りあがろう




ときめきpart1「水は海に向かって流れる」より(原曲:スピッツ)[ORIGINAL COVER]
サウンドワークス






