


きりん



サカカミ
一生続いてくれてもよかった笑
豪華キャストで最高のコメディをありがとう😭
面白いだけじゃなくて見てて楽しいドラマだった!
小野寺くん最後に少しだけ出てきたなあ笑
#ホットスポット #高橋さん





さくら
逃げるは恥だが役に立つ。
スペック。
First Love 初恋。
ミステリと言う勿れ。

わったー
何時間想定の記者会見かは分からないですが、
ネプリーグ2h、#エマージェンシーコール、#秘密 を潰してまでとは思わず。
トイレ休憩まで挟んで、何時までやるのでしょう…?
#GRAVITY日記



あやたか

AiAi❤️🔥
木戸 大聖さん
🫰🏻

1/3の純情な感情
SIAM SHADE

午前
特に生理の貧困、ヤングケアラー、きょうだい児の話は他人事に思えず、見ていて涙しました。
すぐに何かは変わらなくても、この時代にこの題材をこの脚本で、ドラマを作り上げてくれたことにまずは拍手を送りたいです。

ゆき
ダブルス〜2人の刑事〜

みらい

ケセラセラ
Mrs. GREEN APPLE

しろねぎ
原作はガブリエル・ガルシア=マルケスの長編小説でマジックリアリズムの手法を使った有名な作品らしい。
酒に酔った夜に見る夢みたいな現実と非現実が混ざった奇妙なストーリーで頭こんがらがるんだけど、なぜか沼る感じある…[目が回る]笑
#Netflix #百年の孤独


みるく
119
御上先生
まどか
クジャク
が面白かった✨️
119とまどかは続編あったら絶対みる!

ウサギぴょん
いつか ヒーロー

阿部ちゃん推し💚

ほそかわ

ねぎ
この間見た「不都合な記憶」でせくしーだなあと…ドラマでなくてスイマセン!

ココア
最高だった。
オープニング見るだけで泣ける。。。
あんなイケメンお兄が二人もいるの、うらやましい…(^^)
次は、うぬぼれ刑事見ようかな。
クドカン作品は元気出るから、ほんと好き。
#ドラマ #流星の絆 #クドカン

莉愛狂

花梨

ぐっさん🌈🎧🐯🐬🏴☠️🍜
言い方って大事だね^^
「肩貸すよ」かー
使ってみよう[笑う]
ドラマに出てきた「雨のゆくえ」の絵本
読んでみたいなぁ[照れる][照れる]と思って
即興ネットで調べてみたら
ドラマオリジナルみたい😭😭
ちなみに「タコとだいこん」は
購入できるみたいだよん[笑う][笑う]

紫陽花
離婚伝説

ミルクコーヒー

f

チワワン
急遽、彼ちゃん希望の実況ドラマが一つ
追加されて彼ちゃんと実況するドラマが
2つになりました✨
あとは1人で見ようかと気になっている
ドラマが1つあります。また何を見るか
ここに投稿しますね👋
実況ドラマの一つは地震のあとでという
村上春樹さん原作の小説がドラマ化された
4週4話のみのドラマです
彼ちゃんが一緒に見ようと言ってくれた
ので一緒に見ていたのですが…
1話目は私的に難しくて内容が全く入らず
いつものおふざけトーク実況となりました💦
2話目以降どうなるのか分かりませんが
展開を見守って行こうと思います👀


タカ 📻
個人的に今期一番よかったのがこれ。
感動とかではないけど、
なんの変哲もない日常に紛れ込んだ
非日常。あるあるな日常会話で
淡々と進んでいくストーリー。
一番笑える会話って実は日常会話なんだろうな〜
お笑いとしてもドラマとしてもSFとしても(笑)楽しむことが出来ました。
次回またバカリズムさんのドラマ見てみたい!


カワウソෆ˚*
スゴすぎるタイトル!!
昭和生まれからしたら
恐ろしい時代になったものだ💦
#第1話は私、夫を殺しちゃったやて
#ひとりごとのようなもの


タカ 📻
ホットスポット面白かったです。
当初案では宇宙人役は東京03の
角田さんじゃなくて普通のおじさん
という構想だったらしいです(笑)。
個人的には角田さんでよかったと思い
ますね。



リッキー

コーヒー

両津

ルバク
べらぼう
御上先生
ホットスポット
録画がどんどん溜まってしまう……
松坂桃李さんカッコよすぎ

カワウソෆ˚*
よくよくよく見たら
大好きな竹財輝之助サマ[ハート]だって
直ぐ分かったけど[目がハート]
クセすごなキャラやっても
背高いしイケメンやて!!
リアルに居たら分からんくて逃げるかも[びっくり]
#GRAVITYドラマ部
#竹財輝之助
#婚活1000本ノック
#ひとりごとのようなもの


ぐっさん🌈🎧🐯🐬🏴☠️🍜
#若さより輝くときだってあるんだぜ
毎回和平と千明のやりとりがおもしろい🤣
まだ2話しか終わってないけど…
ꉂ(-᷄ ૢ -᷅)クスッと笑っちゃうぜ
なんか月9って感じするーおじ様には
最近こんな感じのドラマなかったしなー
来週が待ち遠しい😁😁

ダンスに間に合う
思い出野郎Aチーム

🍀ponate😸
なる前から見ていてシリーズ化してからは
子供と一緒に全シリーズ、映画、SP見ています!
山村美紗さんの赤い霊柩車シリーズも
好きです!

うざみ
「119エマージェンシーコール」
#清野菜名 #瀬戸康史 #見上愛 #中村ゆり






声
羊文学

ルバク

SPEC - Main Theme -
Keiichiro Shibuya

サカカミ
毎回最高すぎる👍
ホットスポットの投稿が最近多い気がするが面白いから仕方ない!!
#ホットスポット #バカリズム


gou🍮


gou🍮
#netflix #極悪女王




Chigusa Vs. Asuka
鈴木俊介 & 田井モトヨシ

🐶のん🐢
最近観た新幹線大爆破、結構面白かった
何も考えずに観られる感じ
少し前にアマプラで観た碁盤斬りの方が
草彅さんには合ってたかな
ミッドナイトスワン😭
介護の仕事始めた頃に観た 任侠ヘルパー
ありえないよとツッコミながらも
好きで観てたな
#Netflix #ネトフリ
#新幹線大爆破
#お疲れGRAVITY





🍀ponate😸
実現しそうだけれど、、、、
#板垣李光人 #脳 #催眠術 #いつか


タカ 📻
自称広末涼子逮捕って何?どういうこと?
本物?偽物?
教えて!Gravityの狭末涼子さん!笑


soy joy
・結婚できない男1、2
変人を演じる阿部寛は間違いないです笑
・ブラッシュアップライフ
・ホットスポット
・架空OL日記
バカリズム脚本のドラマは人間観察がすごい!
・SPEC
:・全領域異常解決室
能力バトルものも面白いです!

タカ 📻
始まって3週間弱なのにかなり話の内容が濃くなってます。
崇(北村匠海)の父が亡くなり、叔父さん(竹野内豊)の家に子供2人(北村匠海と中沢元紀)を預けたまま家を出て再婚した母(松嶋菜々子)が、離婚してシラっと戻って来た時の戸惑う複雑な人間模様。
しかし北村匠海の「自分を捨てた母であってもずっと会いたかった」という言葉は心に刺さりました。朝ドラでありながら出演者一人一人の心情がしっかりと描かれたヒューマンドラマになってます。今後もとても楽しみです。


ゆう
最近続編出て激アツです

ゆうき
堺雅人やっぱり好きだわ。
#VIVANT #ドラマ #堺雅人


おでん🍢
「119 エマージェンシーコール」が1番かなぁ
細かい部分気になるところがないわけではないけど、誠実なヒューマンドラマそしてお仕事ドラマとして重すぎなく軽すぎるでもなくちょうど良い。
何より消防局の指令室は近いようで遠い職業だから興味深い。
月9は前期から恋愛路線やめたんかな
それで良いと思う
次点で「晩餐ブルース」
ちょっとへこんた時に沁みるあたたかいスープそのもの。
「ホットスポット」は安定の面白さだけど「ブラッシュアップ〜」の爆発力はないかなぁという感じ
「御上先生」も面白いけど、私的に今重い内容を受け取る気分じゃないのが大きい

いちご
今のところ毎週楽しみなのは、続・続・最後から二番目の恋ですかねぇ🥰


タカ 📻
アンパンマンの作者やなせたかしとその奥さんの話ですが…
北村匠海と今田美桜のコンビとは!
豪華過ぎます。半年間、朝が楽しみです😄


gou🍮
片思い世界での横浜流星も最高でした[穏やか]

Topi

KENGO
#キャスター


パノラマシネマ


タカ 📻
同名小説シリーズが原作。異色の天才ドクター(橋本環奈)と新赴任の内科医(三浦翔平)がバディを組み、あらゆる難事件の謎をズバッと解明する本格医療ミステリー。
医療版シャーロックホームズのような設定です。
橋本環奈が自閉スペクトラム症という設定を持つキャラクターで人とのコミュニケーションはうまくとれないが圧倒的な知識と頭脳で不可思議な事件を解決に導く“天才医師”を演じる。
第1回目ではトラック運転手(塚地武雅)が運転中ドーナツを食べた後に事故を起こし病院に運ばれてきたが、車内にあったドーナツからは毒物等は検出されなかった。その彼の病気を推理していく話でした。
原作小説は医師の知念実希人が書いているので、しっかりとした医療知識のもとに話が作られていて安心して見ていられます。
奇想天外な橋本環奈演じる医師と冷静な三浦翔平のコンビも楽しい。とりあえず2回目は見てみようと思います。


いちご
このドラマめっちゃ好き♡
寝れないから眠たくなるまで一気見しよっ。
ちなみに最近見た「シェフは名探偵」も私の大好きなほっこりするドラマで、めっちゃ面白かった。
これはなんでリアルタイムで放送されてた時は見なかったんだろうなぁ…謎🤔


わったー
何となく始めてみます。
割と直近めの「#アンメット」から。
※以下ドラマのネタバレ含みます。
医療もの×主人公が特殊、の組み合わせドラマ。
印象に残ったのが2つ。
1つが、6話。
障がいをもった患者さんの働く職場に直接出向くシーン。「特別扱いするのではなく、理解してほしい」院長のセリフに共感できた部分でした。
もう一つは最終回。
手術シーンがリアリティあるのもそうなのですが、その前の医師たちのミーティングのプロフェッショナル感が好きだなぁと感じました。
原作の先生がもともと脳外科医だったそうで、病気のことや病院内部の話が丁寧に描かれていたドラマ。病院政治パートなど読み解きが必要な場面もありましたが、全体として、見て損はないドラマです。
#GRAVITY日記


会いに行くのに
あいみょん

AiAi❤️🔥
木戸 大聖さん
🫰🏻

1/3の純情な感情
SIAM SHADE

ありんこ

パノラマシネマ
役者さんに罪はないけれども。

Black and White
Da-iCE

わったー
ドラマの王道刑事ドラマと、お仕事系ドラマでたまーに出てくる経理ものを混ぜ合わせたら?といったコンセプトでしたが、容疑者Xの正体を追い出すあたりからは経理要素が薄まってしまったように感じました。
「#これは経費で落ちません」みたいなのを期待し過ぎたのもあるかもしれません。
一気見したことの副産物として、オープニングが毎回微妙に違う・有名映画のパロディがあったりと発見できたことが挙げられます。
カンテレドラマのTVerはそこが助かります…
#GRAVITY日記


今 -明日 世界が終わっても-
SEVENTEEN

KENGO
#キャスター


かんな

回答数 2>>
なんで私が神説教

タカ 📻
個人的に第1話と2話は話の展開と偶然が無理矢理過ぎてしっくり来なかったんですが、第3話で
あの小保方晴子さんの話をモデルにした話になると聞いて観てみました。
結果は現実をモデルにしていながら現実と違う結果になり、心温まる内容でした。
話が落ち着いてきたと思うので来週以降観てみようと思います。
のん(能年玲奈)久しぶりに見ましたが、可愛くなってましたね!


🐶のん🐢
最近観た新幹線大爆破、結構面白かった
何も考えずに観られる感じ
少し前にアマプラで観た碁盤斬りの方が
草彅さんには合ってたかな
ミッドナイトスワン😭
介護の仕事始めた頃に観た 任侠ヘルパー
ありえないよとツッコミながらも
好きで観てたな
#Netflix #ネトフリ
#新幹線大爆破
#お疲れGRAVITY





あめ
アンメット
最高の教師
好きなドラマありすぎて絞れないー
みなさんの推しドラマを知れるいい企画ですね

タカ 📻
警視庁捜査一課の刑事として活躍していた城崎(町田啓太)は、最愛の妻の失踪事件の捜査が急に打ち切られたことで警察に疑問を抱き、辞職。失踪案件専門の探偵社を立ち上げ、独自に恵子を捜索していきます。
個性豊かな仲間と毎回色々な失踪者を探していく物語。各回の失踪者のゲスト陣も豪華です。
失踪者が何故失踪したかの理由に迫るヒューマンドラマです。


チワワン
最後の最後まで理解できず彼ちゃんと
おふざけ実況になってしまいましたw
地震に関する感動話かなと思っていたの
ですが、4話全部彼ちゃんと実況しつつ
見たのですが感動話ではなかったです
彼ちゃん曰く、それぞれの話に考察があり
それで理解できた…無理矢理納得したとの
ことw
新しく始まったドラマはまだまだあるので
それを楽しみつつ残りのドラマをみたいと
思います


にゃお
可哀想に[大泣き]
#キャスター

ととのえっと
【この惑星で楽しみたいこと】
ドラマの感想共有したい
【最近のマイブーム】
続々最後から二番目の恋

りょか
急に前髪アリの輝元くん出るやん!!!
前髪アリの輝元くん大好き🫶🏻︎💕︎
しかも過去話ときた…!!!
てか輝元くん翔太くんにほぼ告白みたいなことしてんやん、大好き🫶🏻︎💕︎︎

🔥火刈鳥🐦🔥

にゃお
めっちゃよかったー[目がハート]
キュンキュン[目がハート]
でも…これもまた『あんぱん』と同じような時代だから、これから戦争が待ってると思うと…[大泣き]
しかも旦那様は海軍…[大泣き]
それにしても本田響矢くんめっちゃイケメン[目がハート]

@桜もち
あーまじ失敗した

タカ 📻
私の音声ルームでもお話ししましたが、
NHKプラスで現在まだ先週のダイジェスト版が残っていました。僕の投稿とダイジェスト版で話に追いつけると思います。
北村匠海、松嶋菜々子、今田美桜、阿部サダヲ他、セリフと演技が泣かせます。
まだ間に合う!是非見てみてください😄


すあ
平成ファッションとメイク可愛い[ハート]
ときめきキラキラドラマは良い

チワワン
昨日から始まった新しいドラマ2作品
はじまりました👏
初めは見るつもりなかったのですが
内容と配役をみて面白そうだと思い
見ることにしました
2つとも1話目から面白い内容です
1つは航空の訓練学校の内容のドラマで
もう1つは恋愛ドラマです
今後の展開が気になる所です
いつもは彼ちゃんと実況しつつ見ている
のですがこの2つのドラマは実況しないで
1人で今後の展開をゆっくり見守りたいと
思います



タカ 📻
10年前に食品事故で子どもを失った中越紘海(北川景子)は、事故を起こした総菜店の社長・結城旭(大森南朋)を恨む中、図らずも旭の子どもを誘拐してしまう。復讐を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
彼女は誘拐した子どもをどうするのか? どんどん周囲を巻き込んでいく紘海の復讐はどこに行き着くのか? 我が子を失うことになった事故の真相は? その先に待っている2つの親子の結末とは…?
北川景子ひさびさの主演?迫真の演技です。
そして北川景子のアップが多いので
なんといっても美人!改めて見て美人だなと
思いました。
そして改めて旦那さんのDAIGOがうらやましくなりました。(笑)


アメリ
おもしろかったあ〜🤤
一旦おわったけど 続き作れそうな雰囲気
またやってほしいなあ🥬🥬🥬
ドラマはちょこちょこ見れるけど
映画ってなかなか観れない🥲
12月に録ったコンフィデンスマンも
1月の花束みたいな恋をしたも
まだ観れてないー
うん?💡
ドラマみたいに分割で観ればいいのか!
やってみよ👀

タカ 📻
かつて天才子役として名を馳せていた神田川美和(川栄李奈)は過去を隠し、隅田川道子として芸能事務所に採用される。
しかし実際配属されたのは癖のある売れない人々の集まる部署だった…
マネージャーとしての経験がない道子は、部長(安田顕)から決められたタイミングでメモで渡されるセリフを読んで演技するように言われ、それをこなす事で問題を解決していく。
だいたいいつもコミカルな役を演じることが多い川栄李奈。今回も楽しく面白い演技をしています。
毎回出てくるダメタレントたちをどのように料理して売っていくのか?
渡されるセリフはどんなセリフなのか?楽しみです。


マグマグ🍙
なんか色々共感しかないし人に優しくなれそうなドラマだな[照れる]
#対岸の家事

❄︎わた雪❄︎
映画やドラマ観ながら丁度いい
#Netflix #ゲーム
忙しい時代に観れなかった
過去作みてると
キャストも多いけどエキストラも多い⁈と
いろいろ時代の流れを感じつつ
ソファでゴロゴロ❄︎わた雪なのでした
#1日ひとつありがとう日記 #BG



BG 身辺警護人 -Main Title-
髙見優

ゆき

マロン
今のところ他のみるドラマ定まってない
いちごちゃん役の子3歳って天才すぎ👏
しほちゃんの服実際プチプラで細かいこだわり。買う人続出しそう
#対岸の家事 #ドラマ #多部未華子

ハル

回答数 6>>
ブラッシュアップライフ
アバランチ

モナリザパーキング

回答数 6>>
stand up
電車男
いきなり婚
白夜行
きのう何食べた?

まるでインド人

回答数 6>>
トリック
サンクチュアリ
リーガルハイ
半沢直樹

かんな

回答数 6>>
俺のスカートどこいった
恋する警護24時
青島くんはいじわるなど

いちご
今のところ毎週楽しみなのは、続・続・最後から二番目の恋ですかねぇ🥰


大佐

回答数 6>>
・ベター・コール・ソウル
・ルシファー
・コブラ会
・ベイツモーテル

アロエ
可愛すぎない?
飯島直子アラ還?
セクシーで美しすぎるー[目がハート]
内田有紀が来年50?
うそでしょ?
かわいいしキレイすぎ✨️
こんな風に年齢を重ねたいなー[星]
#続続最後から二番目の恋

わったー
いわゆる刑事ドラマものは見ないことが多いのですが(相棒とか)、ちょっと違ったアプローチだなぁと感じたので視聴してみた。
…カンテレドラマなのでTVer一挙見が可能なのですが、この先の回のあらすじを読むとあまり興味が沸かず…。
全話見られた方いらっしゃいましたらこの先盛り上がれるシーンがくるかご教示ください🙇
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#GRAVITY日記


今 -明日 世界が終わっても-
SEVENTEEN

ショーン
木村拓哉主演の作品で、パイロットのかっこよさも含めて人間らしさが溢れててとてもよかった。

RIDE ON TIME [Instrumental]
ビクター・ファンタスティック・オーケストラ

マロン
めっちゃ楽しみです[大笑い]


アロエ
広瀬アリスさんが好きです[ハート]
重めのドラマかなと思ったけど、
スカッとする!!
すき🫶

タカ 📻
これは恋愛ドラマでありながら、映像トリック作品です。「最後の5分、全てが覆る。あなたは必ず2回観る」という謳い文句の通り、最後の5分で話がひっくり返り、全てが解き明かされる構成になっています。
(前編)静岡に住む大学4年生のデブでオタクな鈴木は、合コンでマユと知り合い、どんどんと恋に堕ちていき、やがて恋人に…
(後編)大学を卒業した後入った会社で東京に転勤になった鈴木は、新しい職場で知り合った都会的なミヤコとだんだん恋にはまっていき、
やがてミヤコとマユを二股にかける生活になっていってしまう。マユはその後妊娠するも、鈴木の意思で中絶手術させてしまった。
しかしある日マユのことを間違えてミヤコと呼んでしまったことで突然別れが訪れ…
別れのシーンでの松田翔太と前田敦子の演技はとても迫力があり、この悲しい物語のクライマックスシーンとなっています。
特にマユを演じた前田敦子の悲しい演技は圧巻でした。
しかし、ほろ苦い青春ラブストーリーではありますが、最後の5分前に突然今までの物語がひっくり返ります。映像が一番最初まで巻き戻り、どういうことだったのかをしっかりと丁寧に解説してくれます。
(原作の小説では解説がないので、読み終わっても意味がわからなかったです)
現在色々なアプリで配信されているようなので、是非一度騙されて、そしてもう一度じっくり見てみてください。



いちご
なんかメンタル下がり気味な日は、新しいドラマよりお気に入りの過去作をボーっと観たい。



小國(おぐに)

pichan
寝れない🥹🥹🥹

ぐっさん🌈🎧🐯🐬🏴☠️🍜
#若さより輝くときだってあるんだぜ
毎回和平と千明のやりとりがおもしろい🤣
まだ2話しか終わってないけど…
ꉂ(-᷄ ૢ -᷅)クスッと笑っちゃうぜ
なんか月9って感じするーおじ様には
最近こんな感じのドラマなかったしなー
来週が待ち遠しい😁😁

ダンスに間に合う
思い出野郎Aチーム

わったー
テレビ愛知(テレ東系列)の番組ですが、TVerでちょうど一気見できました。
少し前の「#珈琲いかがでしょう 」を見ている方がどれくらいいるか分かりませんが、それの前半みたいな緩さと同じような、心地よいドラマでした。
#GRAVITY日記


パノラマシネマ


みかん
白鳥麗子でございます!
今日から俺は