共感で繋がるSNS
Abletonの星

Abletonの星

26 投稿数 24 メンバー
惑星主: あがべ🎹🥁
Ableton Live Users
投稿イベント質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

#DTM

風の音、ピンクノイズ、雨音を鳴らしぱなしにする生成系M4L音源
GRAVITY
GRAVITY31
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

Pro-Q3もアナログモデリングも多用するけど

基本に立ち帰ってEQ Eightと向き合うのもまた良し
#DTM
GRAVITY
GRAVITY19
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

Ableton Live
とかいて
モジュレーション天国
とよむ。
GRAVITY1
GRAVITY19
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

音色のクセ感
複数トラックの一体感

につながります#dtm
GRAVITY
GRAVITY17
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Live12.2ベータ版、ダウンロードできた。
まずファイルブラウザが強化されてて、サイドバーの項目に任意のアイコン付けられるようになって、楽しい。
コードパッドが付いたらしいけど、どこにあるか分からず。
引き続き、ベータ版で遊んでみる。#DTM
GRAVITY
GRAVITY7
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Live12.2のベータ版が公開されたって。
いま出先だから確かめてないけど、申請してから順次ダウンロードできるパターンかな?
どちらにしろ早く試したい。#DTM #AbletonLive
GRAVITY
GRAVITY6
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Ableton live12.2は機能としてとても満足なのだけど、ARA(Audio Random Access)とMIDI2には対応して欲しい。#DTM
GRAVITY
GRAVITY5
piyomaru👓

piyomaru👓

このAbleton Liveテーマ好き
GRAVITY
GRAVITY1
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Ableton live12.2のリリース、多分もうすぐ。
ベータ版使ってるけど、本当に便利。
#DTM
GRAVITY
GRAVITY4
かずちん🎸

かずちん🎸

はじめまして。
Ableton Live使ってまーす!
よろしくお願いします。
GRAVITY
GRAVITY6
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Live12.1へのバージョンアップとともに発表されたAbleton Move、ブルジョワしか買えないよね。#DTM
GRAVITY
GRAVITY2
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

しぇあ
#DTM

(絵文字は🍒だった)
GRAVITY1
GRAVITY9
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

さて、Ableton live12.1βの自動タグ付けですが、率直に言ってあまり良くないです。
ギターのサンプルにシタールのタグ付けられたり、ボイスサンプルにFXのタグが付いたり、今のところ半分以上、正確なタグは付きません。

ただ、ループサンプルとワンショットサンプルはそれなりに分けてタグ付けしてくれるので、ドラムのサンプルを見つけるのには便利だし、自動で付いたタグは非表示に出来たりするので、現バージョンより悪くなると言うわけではないです。

地味な話ですが、タグに下位階層のタグを自分で付けることが出来るようになって、サブジャンルを設定できたりします。
また、フォルダ単位でタグ付け出来るようになったので、現バージョンでは、例えばテクノのサンプルを新規購入したらフォルダを展開して、ファイルにアクセスしないとタグが付けられなかったのが、フォルダそのものを選択して、ジャンル「Techno」を一気に包括するファイルに付けられるようになっているのはよいですね。

自動タグ付けに話を戻すと、これ、ファイル名などではなく、サンプルファイルそのものを解析してタグを付けてるようです。
画期的ではあるけれど、技術的にまだ実用レベルではないな、と思います。
あと、Keyは自動でタグは付かないようなので、従来どおり、手動でタグ付けです。

(Live12.1b3の時点です。)
#DTM #Ableton #DAW
GRAVITY
GRAVITY2
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Ableton Live12.1ベータが来たよ!

一番嬉しいのは新機能の自動タグ付けなんだけど、どうすればタグ付けしてくれるのかよくわからない。
ほっとけばいいのかな?
#DTM
GRAVITY
GRAVITY4
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Abletonの業。#DTM
GRAVITY
GRAVITY4
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Ableton live12の発売日(3月5日)間近ということで、ベータ版を使ってみて、戸惑ったところ(前バージョンからの仕様変更)を2点ご紹介。
◯クリップビューのNotes、Envelope、MPEの切り替えの場所がビューの上に。
◯スクロールバーがデフォルトで非表示となっている。(環境設定で前バージョンのように表示させることが可能。)
Live11以前からアップグレードする方はお気をつけて。
ちなみに、新しく追加(強化)されたタグ機能やMIDI編集機能はめちゃくちゃ良いので、ぜひ楽しみましょう。#作曲 #DTM
※画像はベータ版のものです。製品版と異なる場合があります。
GRAVITY
GRAVITY9
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

Windows→M2 Mac移行成功じゃね?
使ってたPack古いのも含め一通りインストールしたけどお気に入りのM4Lデバイス全部使えた
Comber
Buffer Shuffler 2.0
Color Limiter
Color
Pendulum
Shaper
LFO
Melodic Probability
Pitch Hack
など全部大丈夫そうでした
もちろんNative環境です。
最高すぎる
参考:Live11 OS ventura
#DTM
GRAVITY
GRAVITY13
yosh (ぱぴぃ)

yosh (ぱぴぃ)

■1月の目標■
慣れる、覚えるじゃなく、遊びながら慣れる
(Ableton Live 12のリリースまでに)

#画像はイメージです #今月の目標 #机に飲み物を置いちゃダメ #実際の部屋はエスニック系
GRAVITY
GRAVITY28
yosh (ぱぴぃ)

yosh (ぱぴぃ)

明日、土曜日はフリー。なので「Ableton Liveをまともに触ったことのない♂が半日でどこまで使えるようになるのか?」実験の日にする。朝、コーヒー飲んだら即スタート。とか言ってたらなんかジャマが入ったりするんだよな[ほっとする]

#土曜 #モヤシ #明日の用事は今日済ます
GRAVITY

Akafuji

Susumu Yokota

GRAVITY6
GRAVITY27
宇宙の出がらし

宇宙の出がらし

Ableton Live12のベータ版を手に入れた!#DTM
GRAVITY4
GRAVITY7
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

Live Suiteのおすすめプラグイン
Color Limiter
マスターには使えないけど下手なクリッパーより音いいです
Colorで歪ませる帯域を選ぶ
#DTM #Abletonの星
GRAVITY
GRAVITY10
あがべ🎹🥁

あがべ🎹🥁

Ableton Liveの星ができました。ユーザーの方もこれから使ってみたいという方もぜひ。とりあえずXfer OTTの元祖貼っときます。デフォだとこんな感じのパラメーターなんです。音質そんなローファイ感ないしクロスオーバーいじれるのであらゆる場面で使える♪#音楽制作 #DTM #DAW
GRAVITY
GRAVITY12
もっとみる
関連する惑星をみつける
ボカロの星
8461人が搭乗中
参加
音声合成ソフトVocaloidが好きな人が集まる星です 好きな曲をおすすめしたり、昔聞いた曲が思い出せないときに情報を募ったり好きなように使ってください ※歌い手やVtuberの楽曲の話はナシでお願いします。あくまでもボカロの星なので。 ※特定の人物への誹謗中傷や、不快になるような言動は謹んでください。見つけ次第追い出します。 ※星に関係ない、似つかわしく無いなと思った投稿は星から消させていただきますので、ご了承下さいませ。
KPOPの星
10866人が搭乗中
参加
‪안녕하세요🇰🇷 𝐊ー𝐏𝐎𝐏好きな方なら参加可能です ペンや최애を広めたり共有し合える친구と交流を深めGravityを楽しんでください
STRAYKIDSの星
1809人が搭乗中
参加
Straykids eveywhere all around the world You make straykids stay
洋楽ロックの星
1067人が搭乗中
参加
搭乗はご自由にどうぞ🪐 洋楽ロックには色んなジャンルがありますが縛りはないので好きなジャンル貼り貼りして下さいね🎶 ちなみに主の金星宇宙人は星から離れたようで現管理員は80〜90年代のHRが好物です🎸
ヒトカラの星
4079人が搭乗中
参加
ヒトカラをこよなく愛する人の惑星です🎤 リモカラでもオフカラでも自宅からでも車からでも聴き専でも 歌うのが好き、歌を聴くのが好きならなんでもウェルカムです✨️
もっとみる