

Ableton Live Users

あがべ🎹🥁
風の音、ピンクノイズ、雨音を鳴らしぱなしにする生成系M4L音源


あがべ🎹🥁
基本に立ち帰ってEQ Eightと向き合うのもまた良し
#DTM


あがべ🎹🥁
とかいて
モジュレーション天国
とよむ。

あがべ🎹🥁
複数トラックの一体感
につながります#dtm



宇宙の出がらし
まずファイルブラウザが強化されてて、サイドバーの項目に任意のアイコン付けられるようになって、楽しい。
コードパッドが付いたらしいけど、どこにあるか分からず。
引き続き、ベータ版で遊んでみる。#DTM


宇宙の出がらし
いま出先だから確かめてないけど、申請してから順次ダウンロードできるパターンかな?
どちらにしろ早く試したい。#DTM #AbletonLive


宇宙の出がらし

piyomaru👓


宇宙の出がらし
ベータ版使ってるけど、本当に便利。
#DTM

かずちん🎸
Ableton Live使ってまーす!
よろしくお願いします。

宇宙の出がらし

あがべ🎹🥁
#DTM
(絵文字は🍒だった)



宇宙の出がらし
ギターのサンプルにシタールのタグ付けられたり、ボイスサンプルにFXのタグが付いたり、今のところ半分以上、正確なタグは付きません。
ただ、ループサンプルとワンショットサンプルはそれなりに分けてタグ付けしてくれるので、ドラムのサンプルを見つけるのには便利だし、自動で付いたタグは非表示に出来たりするので、現バージョンより悪くなると言うわけではないです。
地味な話ですが、タグに下位階層のタグを自分で付けることが出来るようになって、サブジャンルを設定できたりします。
また、フォルダ単位でタグ付け出来るようになったので、現バージョンでは、例えばテクノのサンプルを新規購入したらフォルダを展開して、ファイルにアクセスしないとタグが付けられなかったのが、フォルダそのものを選択して、ジャンル「Techno」を一気に包括するファイルに付けられるようになっているのはよいですね。
自動タグ付けに話を戻すと、これ、ファイル名などではなく、サンプルファイルそのものを解析してタグを付けてるようです。
画期的ではあるけれど、技術的にまだ実用レベルではないな、と思います。
あと、Keyは自動でタグは付かないようなので、従来どおり、手動でタグ付けです。
(Live12.1b3の時点です。)
#DTM #Ableton #DAW



宇宙の出がらし
一番嬉しいのは新機能の自動タグ付けなんだけど、どうすればタグ付けしてくれるのかよくわからない。
ほっとけばいいのかな?
#DTM


宇宙の出がらし


宇宙の出がらし
◯クリップビューのNotes、Envelope、MPEの切り替えの場所がビューの上に。
◯スクロールバーがデフォルトで非表示となっている。(環境設定で前バージョンのように表示させることが可能。)
Live11以前からアップグレードする方はお気をつけて。
ちなみに、新しく追加(強化)されたタグ機能やMIDI編集機能はめちゃくちゃ良いので、ぜひ楽しみましょう。#作曲 #DTM
※画像はベータ版のものです。製品版と異なる場合があります。



あがべ🎹🥁
使ってたPack古いのも含め一通りインストールしたけどお気に入りのM4Lデバイス全部使えた
Comber
Buffer Shuffler 2.0
Color Limiter
Color
Pendulum
Shaper
LFO
Melodic Probability
Pitch Hack
など全部大丈夫そうでした
もちろんNative環境です。
最高すぎる
参考:Live11 OS ventura
#DTM

yosh (ぱぴぃ)
慣れる、覚えるじゃなく、遊びながら慣れる
(Ableton Live 12のリリースまでに)
#画像はイメージです #今月の目標 #机に飲み物を置いちゃダメ #実際の部屋はエスニック系


yosh (ぱぴぃ)
#土曜 #モヤシ #明日の用事は今日済ます

Akafuji
Susumu Yokota

宇宙の出がらし


あがべ🎹🥁
Color Limiter
マスターには使えないけど下手なクリッパーより音いいです
Colorで歪ませる帯域を選ぶ
#DTM #Abletonの星


あがべ🎹🥁




Abletonの星
惑星主:あがべ🎹🥁
24人が参加中
もっとみる 

piyomaru👓


宇宙の出がらし
ベータ版使ってるけど、本当に便利。
#DTM

あがべ🎹🥁
複数トラックの一体感
につながります#dtm



あがべ🎹🥁
とかいて
モジュレーション天国
とよむ。

宇宙の出がらし

宇宙の出がらし
まずファイルブラウザが強化されてて、サイドバーの項目に任意のアイコン付けられるようになって、楽しい。
コードパッドが付いたらしいけど、どこにあるか分からず。
引き続き、ベータ版で遊んでみる。#DTM


宇宙の出がらし
いま出先だから確かめてないけど、申請してから順次ダウンロードできるパターンかな?
どちらにしろ早く試したい。#DTM #AbletonLive


あがべ🎹🥁
基本に立ち帰ってEQ Eightと向き合うのもまた良し
#DTM


かずちん🎸
Ableton Live使ってまーす!
よろしくお願いします。

宇宙の出がらし

あがべ🎹🥁
風の音、ピンクノイズ、雨音を鳴らしぱなしにする生成系M4L音源


あがべ🎹🥁
#DTM
(絵文字は🍒だった)



宇宙の出がらし
ギターのサンプルにシタールのタグ付けられたり、ボイスサンプルにFXのタグが付いたり、今のところ半分以上、正確なタグは付きません。
ただ、ループサンプルとワンショットサンプルはそれなりに分けてタグ付けしてくれるので、ドラムのサンプルを見つけるのには便利だし、自動で付いたタグは非表示に出来たりするので、現バージョンより悪くなると言うわけではないです。
地味な話ですが、タグに下位階層のタグを自分で付けることが出来るようになって、サブジャンルを設定できたりします。
また、フォルダ単位でタグ付け出来るようになったので、現バージョンでは、例えばテクノのサンプルを新規購入したらフォルダを展開して、ファイルにアクセスしないとタグが付けられなかったのが、フォルダそのものを選択して、ジャンル「Techno」を一気に包括するファイルに付けられるようになっているのはよいですね。
自動タグ付けに話を戻すと、これ、ファイル名などではなく、サンプルファイルそのものを解析してタグを付けてるようです。
画期的ではあるけれど、技術的にまだ実用レベルではないな、と思います。
あと、Keyは自動でタグは付かないようなので、従来どおり、手動でタグ付けです。
(Live12.1b3の時点です。)
#DTM #Ableton #DAW



宇宙の出がらし
一番嬉しいのは新機能の自動タグ付けなんだけど、どうすればタグ付けしてくれるのかよくわからない。
ほっとけばいいのかな?
#DTM


宇宙の出がらし


宇宙の出がらし
◯クリップビューのNotes、Envelope、MPEの切り替えの場所がビューの上に。
◯スクロールバーがデフォルトで非表示となっている。(環境設定で前バージョンのように表示させることが可能。)
Live11以前からアップグレードする方はお気をつけて。
ちなみに、新しく追加(強化)されたタグ機能やMIDI編集機能はめちゃくちゃ良いので、ぜひ楽しみましょう。#作曲 #DTM
※画像はベータ版のものです。製品版と異なる場合があります。



あがべ🎹🥁
使ってたPack古いのも含め一通りインストールしたけどお気に入りのM4Lデバイス全部使えた
Comber
Buffer Shuffler 2.0
Color Limiter
Color
Pendulum
Shaper
LFO
Melodic Probability
Pitch Hack
など全部大丈夫そうでした
もちろんNative環境です。
最高すぎる
参考:Live11 OS ventura
#DTM

yosh (ぱぴぃ)
慣れる、覚えるじゃなく、遊びながら慣れる
(Ableton Live 12のリリースまでに)
#画像はイメージです #今月の目標 #机に飲み物を置いちゃダメ #実際の部屋はエスニック系


yosh (ぱぴぃ)
#土曜 #モヤシ #明日の用事は今日済ます

Akafuji
Susumu Yokota

宇宙の出がらし


あがべ🎹🥁
Color Limiter
マスターには使えないけど下手なクリッパーより音いいです
Colorで歪ませる帯域を選ぶ
#DTM #Abletonの星


あがべ🎹🥁




Abletonの星
惑星主:あがべ🎹🥁
24人が参加中
もっとみる 

内容はありません

内容はありません
関連する惑星をみつける

邦ロックの星
2583人が搭乗中
参加
邦ロック好きな人達の集まりダ!
ルール:荒らし、関係ない投稿NG
それ以外の盛り上げ、星活性化、welcome!!

BTSの星
9785人が搭乗中
参加
ARMYのパッションここに集結!

洋楽ロックの星
1063人が搭乗中
参加
搭乗はご自由にどうぞ🪐
洋楽ロックには色んなジャンルがありますが縛りはないので好きなジャンル貼り貼りして下さいね🎶
ちなみに主の金星宇宙人は星から離れたようで現管理員は80〜90年代のHRが好物です🎸

カラオケの星
1436人が搭乗中
参加
こんにちは。おやびんです✌️
みなさんカラオケの星へのご参加ありがとうございます😊
この星では歌声を披露したり、採点結果を投稿したり、音声ルームに誘致したり、様々な使い方でカラオケを楽しんでいただければと思います🥳✨
このGRAVITYで素晴らしいカラオケライフを歩んでいきましょう🎤
※搭乗者の呼び名は随時募集中です!

カラオケ好きの星
13345人が搭乗中
参加
どうも!李星斗ーりせとー🌶🐿と申します🙇♀️
カラオケが好きな人!老若男女問わず是非
ご搭乗下さい🎶🎤🫶💕
ヒトカラ、リモカラ配信、カラオケイベント等
ここの星で歌い狂いましょう!
もっとみる 