

お気に入りの食器、思い出の食器、こだわりの食器を投稿しませんか。
カップやお皿だけでなく、カトラリーやお箸、コースター、箸置き、お弁当箱などのコレクションも大歓迎!

cony
江戸切子


まりん


🐕🦺動物デザインの食器🐈⬛
参加

cony
この器を使っています。
自然薯のように粘りが強い芋も、
だし汁である程度ゆるく伸ばしたり、
納豆に生卵を入れたり、めかぶを入れて
ゆるくして食べるのが我が家流。
ご飯にかけるときに
注ぎ口が重宝しています。
#青い食器
#食器好きの星


cony
昨日は出張先で接待を受け、
かなり飲んで帰って来ました。
お料理も、日本酒も美味しくて。
ところで、写真は
お酒が好きだった父の形見です。
お猪口なんですけど、
下が尖っていて、飲み干さないと
テーブルに置けない仕組みになってます。
父はお猪口をコレクションしていて、
お客さんが来ると
「どれにします?」と選んでもらってました。
「これなんてどうです?」なんて、
まぁ、話のネタですね。
父が集めていたお猪口の中から、
今はこれだけが我が家にあります。
使い道がないんですけど。


cony
のんびりとコーヒーを。
#青い食器
#食器好きの星


🩵💙青い食器💙🩵
参加

まさ🫧❀
朝の光をうけて柔らかに輝きます。
すくうたびに器底に映る星の粒は、夜の余韻をそっと運んでくれるよう。
新しい一日のはじまりが、まどろみの余韻とともにやさしく包みますように❀
#星渡るスプーン
#DigitalArt #幻想AIイラスト
#静かな感動 #心の呼吸


🐕🦺動物デザインの食器🐈⬛
参加

komichi
この器を気に入って、よく通いました
好きなお店でしたが閉店して
今はありません
食べ物も美味しくて
大好きなお店でした♪


ループスライダー

cony
暑い日でもチャイを飲みます。
生姜やシナモン、クローブなどを入れ、
砂糖をたっぷり。
それが夏バテ防止になるのでしょう。
様々な所で飲む機会がありますが、
当たり外れがあります。
本当はもっと美味しいはず、
ということと、
子どもたちがまだ幼い頃、
夫が経営していた飲食店で出したい、
そんな理由で紅茶の勉強をしてました。
半年勉強して、一応資格も取れ、
お祝いに夫が買ってくれたものです。
ペアになっていて、
これで時々チャイを作って飲みます。
チャイが美味しくなくなる理由も
ちゃんと分かりました。
…が、それは別の機会に書きます。
==ここからは余談==
私が子供の頃は色鉛筆に「はだいろ」
という色がありました。
肌には様々な色があるので
差別につながるとかで、
息子の頃は「うすだいだいいろ」
娘の頃は「ペールオレンジ」
と呼ばれていました。
ですが、
だいだい色やオレンジ色を薄めても、
子供の頃の「はだいろ」にはなりません。
あの色って、
「チャイ色」だと思うんですよね。
反対意見、賛成意見、大歓迎です。


🌼🌸花柄の食器🌸🌼
参加

まさ🫧❀
青い羽をひとひら、カップにとじこめた朝。
静かな白磁の内側で、蝶がそっと羽ばたこうとしています。
取っ手に宿る羽のかたちは、まだ夢の続きを覚えているようです。
今日も心やさしく、羽音のように始まりますように🦋❀
#蝶の羽カップ
#DigitalArt #幻想AIイラスト
#静かな感動 #心の呼吸


🐕🦺動物デザインの食器🐈⬛
参加

cony
暑いので、朝から
薬味をたくさん乗せて冷奴を食べました。
醤油さしはこちら
#青い食器
#食器好きの星



🩵💙青い食器💙🩵
参加
もっとみる 
惑星のイベントをチェックしてみよう!
開催中
🐕🦺動物デザインの食器🐈⬛
参加
終了
🌼🌸花柄の食器🌸🌼
参加
終了
🩵💙青い食器💙🩵
参加
関連する惑星をみつける
フォトグラファ-の星
369人が搭乗中
参加
スマートフォンでも、一眼レフでも、使う道具は問いません!
どんな瞬間でも、どんな写真でも。
フォトグラファーとして、日常の中の静かな美しさや、思わず微笑んでしまう瞬間を大切にしています。あなたが感じたその「一瞬」を自由に投稿してください🎶
いれいす
375人が搭乗中
参加
キャンプギアの星
517人が搭乗中
参加
自慢したいキャンプギアやこれおすすめってギアをみんなで共有したい。キャンプの投稿でも大丈夫です👍✨
キャンプに便利な物とかも知りたいかも
飛行機の星
318人が搭乗中
参加
飛行機好き集まれ✈️
御朱印の星
559人が搭乗中
参加
神様との「ご縁繋ぎの証し」である御朱印𓂃 𓈒𓏸໒꒱
普段訪れる事が出来ない場所の御朱印を皆さんと一緒に見て心穏やかな時間を過ごせたらなと思っています♪̊̈♪̆̈
もっとみる 