


❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
おはようございます🤗💕
神社仏閣の星⛩️🙏
ご搭乗2000名超え〜👏♡👏♡👏♡👏♡👏
どうも有難う御座います🙇♀️💖✨
皆様と共有し全国津々浦々〜
訪れるきっかけになって頂ければ幸いです🙏✨✨
これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m💞💞
先日訪れた道教のお宮〜聖宮天🐉✨✨
5000千頭の龍がお出迎え🐲🐲🐲🐲🐲
異国へトリップしたような異空間❣️
天門、前殿、本殿、2つの鼓楼〜
どの建物もカラフルな色彩と煌びやかな装飾そして細やかな美しい彫刻✨✨✨
とても圧巻でした🤩💖✨
本当は辰年に訪れたかった〜😭ww
#聖天宮
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい
⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩️🙏💚










神社仏閣の星
惑星主:❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
2188人が参加中

けい
本家の出雲大社ではないですが、行ってきました〜⛩
ちなみに自分は大しめ縄にお賽銭を投げ入れるんじゃなく、直接刺してきた ( *˙ω˙*)و
御利益がありますよ〜に![ほっとする]
#出雲大社




あい❤️💉
こちらの神社は
・御朱印
・おまもり
・おみくじ…の種類が多くて見てるだけでワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)
リスさんが仲間入り🐿
シマエナガちゃんこんにちは🕊️
今までで持ってから初めて
「おもかる石🪨」が軽くビックリ!
願い叶うかな⟡.·
#北海道 #札幌
#諏訪神社 #神社










❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
浅間神社の末社には、
小御嶽神社
稲荷神社
三峯神社
阿夫利神社
お祀りしてます⛩️🙏💖✨
秩父の三峯神社にも参拝出来るよう手を合わせてきました🙏✨✨
ご利益あります様に😌💓
見晴台からは富士山望めます🗻✨✨
いよいよ大晦日🔔✨
1年とても早く感じますね❗️
今年1年毎日投稿出来たかな〜⁈
誤タップで消してしまった投稿もありますが〜💦コメント、いいね、コレクト〜沢山支えて頂き感謝申し上げます❣️
有難うございましたm(_ _)m💞💞
2025年も皆さんの幸せをお祈りします💖✨✨
年越しそば食べて〜
良いお年をお迎え下さい(*˘꒳˘*)❤️❤️
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい








❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
先日行った元町厳島神社⛩️🙏✨
初めて訪れました( ˘͈ ᵕ ˘͈ *)❣️❣️
元町の鎮守様✨✨
金刀比羅神社、皇太神宮〜併祀
色とりどりの花手水ପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ✨
桜もキレイに咲いてました🌸🌸🌸
商売繁盛、合格祈願、縁結びの神様✨
御利益ありますように(*˘꒳˘*)💞
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい










神社仏閣の星
惑星主:❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
2188人が参加中

❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
先日寒川神社へ⛩️🙏✨✨
生前両親が足繁く通っていた神社❣️
せっかくなので、
一の鳥居から二の鳥居を経て三の鳥居まで10分程🚶トコトコ
右に神池橋
神門には弁財天と幸福の蛇🐍
御本殿のしめ縄〜大蛇に見えました✨✨
包囲盤と渾天儀🐉
神馬舎🐴🤍
御朱印
祈願を受ける人の長蛇の列ww
車も大渋滞🚗💦
八方除の効果があるだけあって平日にも関わらず大勢の参拝者。
参拝の時期にもよりますが、御祈祷を受けた人だけ神獄山神苑やよりパワースポットにお参り出来るそうです( ˘͈ ᵕ ˘͈ *)❣️❣️
今日で1月も終わり、
今月も有難うございましたm(_ _)m💖✨
また2月も宜しくお願いします
(*´ᗜ`*)💓💓
GLAYの曲〜懐かしい
꒰ *ฅ́˘ฅ̀* ꒱🎧🎶💕
#グラちゃんに聞いて欲しい音楽
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#写真好きな人と繋がりたい










WINTER AGAIN Originally Performed by GLAY
西脇睦宏

あい❤️💉
暗く寒い冬が明け、
入口にまた可愛い風車や動物たち🐿🕊️🦉
花手水で手を清め、
久しぶりの参拝💐👏
ここの神社は色んなおみくじがあって[笑う]
そろそろ自分の健康を…と「健康みくじ」🔖
(結果はコメント欄)
小さな神社だけど、
大好きでゆったり過ごしました。
#北海道 #札幌
#諏訪神社 #おみくじ
#GRAVITY友活










❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
先日旅先で立ち寄った〜
済廣寺〜別名かやの寺〜
境内には樹齢750年超えのかやの大樹🌳✨
無病息災の御利益🙏💖✨
そしてあちらこちらにお地蔵様✨
皆んな赤いニット帽被ってる❤️
あちこちにパワースポットが点在していて、
ご本尊の後ろ側の不動明王様を目指し真っ暗闇を進み手を合わせて来ました🙏✨
『闇の中を進めば身も心も研ぎ澄まされ光に感謝する者は災いが消え癒しを求める者は病がとれる』
ホントに真っ暗で何も見えなくて⚫️⚫️⚫️
携帯のライトなんて🈲止🙅♀️ww
壁傳に進んで行き戻って来れました✨
良い御利益が与えられます様に😌💞💞
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい










神社仏閣の星
惑星主:❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
2188人が参加中

❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
ミャンマーの地震〜震度7の激震🫨💧
安否とても心配です💦
1日も早く復興を願いますm(_ _)m✨
コメントのお返事遅れてすみません🙇♀️
少々お待ちください😌💞💞
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい



平和の祈り
佐橋俊彦

あい❤️💉
昔、少しだけ西区に住んでいたのに
元気がなかった時期で当時は来れず。
初参拝👏
静かでいいところでした。
開拓の屯田兵にゆかりがあるらしく、
同じく開拓の地、北見(野付牛)出身の私
親近感✨️
おみくじは大吉💮
おいしそうな香りのした飲食店
「ジンジャノトナリ」
も気になりますね(^ ᑌ ^🥢🍚)
#北海道
#札幌
#神社
は





朧
今年も大難が小難になりますように🤲
#元伊勢
#籠神社
#宮津 #天橋立




柊翔
フリーランスの仕事で全国飛び回ってます
タイトなスケジュールで
殆ど自由時間が無いけど
移動日に半日余裕の有る時
その地の神社仏閣御参りしてます
【この星で楽しみたい事】
全国の神社仏閣好きな皆さんと
愉しく交流して行きたいです
皆さんのコメントお待ちしてます








まめ
PTAの役員が縁で、はや11年のお友達が
一昨年から御朱印巡り友達になってくれて
色々一緒に出掛けてくれます[照れる]
普段ほとんど運動しないので
1日歩くとクタクタ&筋肉痛です。
でも本当に楽しい。
次の機会まで、また日々を頑張ります!










あい❤️💉
2回目の参拝です。
今回は札幌の「花詣(はなもうで)」期間中で、
花手水のある神社を巡りました💐
今回は道順的に脇道の鳥居から
お邪魔します(꙳ᴗˬᴗ)"
初めて通ったのですが、
慰霊碑がたくさんあるんです🪨
(撮ってないです)
何故か胸がザワザワしました。
慰霊碑が大きくて圧倒されたのかも。
あっ、馴染みの「屯田兵」のものも発見🙏
🤍🫧.•*¨*•.*♬ 🤍🫧.•*¨*•.*♬ 🤍🫧.•*¨*•.*♬
雅な音楽が流れてるな~、と思ったら
神前式!おめでとうございます[照れる]🌸
花手水で手を清め、
参拝👏
すてきな御守りを購入しました🔖
(コメント欄)
少しかぶっちゃうけど
花手水の投稿もしますね💐✨️
#北海道 #札幌
#神社 #中島公園
#花詣










❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
先日行った済廣寺の運試し✨✨✨
巳年の子供〜
見事正面蛇でとまり
最高の運気🐍💖✨
ちなみに私は〜上り坂の運気🤣ww
釈迦如来坐像様にも手を合わせ🙏✨
天龍図🐉✨
羅漢の窓からの景色✨✨
パワー頂いてきました❣️໒꒰ྀི⸝⸝´ ˘ `⸝⸝꒱ྀིა❣️
今日から5月〜🎏💓💓
あれ?
ついこの間ひな祭りだったような🎎🤔?w
月日経つのは早いですね〜😌💖✨
今月も宜しくお願いしますm(_ _)m💕💕
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい






神社仏閣の星
惑星主:❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
2188人が参加中

🐶のん🐢
今年も後少し
6月から始めた寺社巡りで賜った御朱印
6、7月分を以前載せたので
8月以降の神社⛩️の御朱印を[照れる]
暑い中良く参拝したなって自分でも
ビックリ[大笑い]
お寺は又後日投稿します⛩️
可愛い馬のイラストは見開き直書きで
埼玉県にある大野神社のものです
神社名が入らなかった
お月様は都内の小野照崎神社で印刷です
個性色々[笑う]
十社巡り、香取神宮、鹿島神宮、日光東照宮…
行かれる範囲で行きたかった⛩️は
大分お参り出来ました。
来年は早めに又鎌倉方面行きたいな
関西は中々難しいです[泣き笑い]
今日仕事納めの方も多いのかな
皆さま良き日をお過ごしくださいね♪
#神社巡り #御朱印





ゆ🐩𓃠𓃗𓃱𓃺𓅂𓃰𓃟𓃥
武蔵国一ノ宮
氷川神社
なかなか神社に行けるタイミングがなく久しぶりの神社参拝。
先月くらいからのモヤモヤとこれからの成功、周囲の人の活躍を願ってゆっくり参拝。
#神社#パワースポット#御朱印#氷川神社#参拝










そら
Googleマップで「神社」と検索ワードを入れて見つけた神社なんですが、今年一番の神社かも😳
透明度の高い川から続く苔た参道。周りを生い茂る木々。社殿のハート。
秘境感が半端なくて神社好きの心を鷲掴みにされました🥴✨
伊弉諾命(イザナギ)が亡くなった妻の伊弉冉命(イザナミ)に会いに黄泉の国に行ったあと、海で穢れを落としたのが"禊(みそぎ)"の最初だったと言われています。
禊は簡略化され、いまでは手水という形で残っていますが、こちらの神社には手水鉢がないことから、かつては川を歩いて渡り、身を清めてから参拝してたのかなと想像します😌
#樫郷神社 #真庭 #岡山 #神社 #秘境









緑
この時期、ミモザと河津桜が同時に咲き誇るめずらしい神社です⛩️
一度行ってみたくて、やっと叶いました✨




つっちー
これを観た人みんなに色んな縁が結ばれますように。お裾分け。


はのん
最後は立本寺さん
境内一面、しだれ桜とソメイヨシノの共演
2種類の桜があふれていました
桜の園です!
しかも貸し切りというこれまた贅沢な時間
同時咲くとこんなにも華やかになるんですね〜
どこの桜もきれいでしたが、
フィナーレを飾る豪華な花景色、ええもん見させてもらいました
ありがとうございました
これだから京都は…🥰
#京都 #しだれ桜
#ソメイヨシノ #永遠の片思い










プリン
毎日顔を合わせてお話しする宮司さん「何かトラブルでもありましたか?」
そうでしょうねえ。みんな余程の問題を抱えてたまらず駆け込まれる。かく言う私も今からもう6年も前、もはや自分のエネルギーでは解決不能であることを悟ってこのお宮さんに引き寄せられたのですから。
今日は会社にとって節目の記念日です。おかげさまで順調に経営できている感謝の気持ちを込めてご祈祷をお願いしました。きっと比較的穏やかな申し込みだったのでは無いかなあ。お願い事のお札には、いつもの願いを書きました。
宮司さんによる会社のご祈祷が終わってから、今度は自分によるいつものお祈りを摂社も含めじっくり行いました。長い時間お宮にいて嬉しいです。終わったら心のもやもやが完全に洗い流されてスッキリします。感覚はスポーツジムでトレーニングやってから併設サウナに入ってジムを出る、あの感覚と似ています。
#GRAVITY日記 #友達募集 #今日の1枚 #愛の祈り


北斗
有名な五重塔は工事中…





そら
こちらは願い玉が人気なパワースポット☆
社務所で願い玉を拝受したら拝殿前に立ち、願い玉を手に挟んでお願い事をすると願いが叶うそうです😊
普段は"神様への感謝を伝える"だけに留めているんですが、3月11日という特別な日。しっかりと願いを込めてきました😌
境内にいる猫ちゃん🐱は午前中にワクチン接種したそうで、人間不信になってて近寄ったら逃げちゃうそうです😳💦
⛩2025年3月11日
#烏須井八幡神社 #尾道 #広島 #神社巡り #神社










☆
#GRAVITY写真部
#ただいまGRAVITY
#灯り物語






Zen For Head
Will Epstein

まめ
本命は三十三間堂
ここは京都に行く時は毎回行きたい場所
今回の旅は未参拝だった場所に
たくさん行けました









カラオケ喫茶わらく
今年は、弁財天のご利益にあやかります🙏
皆様にもご利益がありますように🙏✨🌈
#天河大弁財天社
#市杵島姫命








ima
日本神社庁が定めるモデル神社⛩️
行った感想は日光東照宮の洗練された
質素倹約堅実な部分を圧縮して
建てられたような神社だった。







はのん
本法寺
こちらのしだれ桜、ピンク色ふりふりフリルで大好きなのですがまだ五分咲き
ソメイヨシノが満開で境内にあふれるように咲いていました
ブルーのアイシャドウでお化粧したような多宝塔の花頭窓が可愛くてお寺の窓マニアにはたまらないと思われます
車の行き交う堀川通から少し入ったとこにあるお寺ですが、
とても静か、ほぼ貸し切り状態で鳥のさえずりだけが聞こえていました
#京都 #しだれ桜 #ソメイヨシノ
#桜 #花頭窓










🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
先勝・危・大明日・母倉日・天一天上
🐲辰の日
ラッキーカラー 金
開運アクション 窓を開ける
#こもも占い
危が気になりますが、今日は吉日🙌
辰の日なので、辰のお話を…!
丑の刻は、午前1時〜3時
これを4つに分けた3番目(午前2時〜2時半)を「丑三つ時」といいます🐮
辰の刻は、午前7時〜9時で
風水では「ドラゴンタイム」と呼んでいます🐉
夜の陰から、朝の陽へ切り替わる時間で
「陽の氣」が最も流れやすいんです☀️
この時間に窓を開けて換気をすると、太陽の良い氣を取り込むことが出来ると言われています☀️
10分以上が理想ですが、雨や寒さで難しい場合は、1分など調整してもOK🙆♀️
続けることが大切なので、今日だけに限らず、出来れば毎日続けてみてくださいね!
今日もよろしくお願い致します◜. ̫.◝꜆🍙💛










🐶のん🐢
昨日は月一義実家の前に少し先にある
千葉県館山市の崖観音へ行きました[笑う]
名前の通り、崖に観音様が彫られ
そこにお堂を建てたわけですが‥
ほんと崖だった!
お堂からの眺めは最高でしたよ♪
海側雲多めだったけど、
普段見られない海はやっぱり良いな[照れる]
観音堂の下の崖には成田山があったり
仏様もいらっしゃいました[照れる]
#神社仏閣 #御朱印 #空
#ファインダー越しの私の世界









プリン
「春夏冬二升五合」
これで「商い益々繁昌」と読みます😊たぶん。
#GRAVITY日記 #今日の1枚 #友達募集


りん
平等院で限定お守りを頂きました😊
何度も行ってる平等院。
鳳翔館の再現された壁画を今まで、普通の絵と思って、来迎が描かれてると気付かず。
何でも興味持って見るって大事だと思いました。




🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
先負・定・神吉日・大明日・月徳日・歳下食・一粒万倍日・天一天上
🐴丙午(ひのえうま) ✨初午
ラッキーカラー オレンジ
開運アクション いなり寿司を食べる
#こもも占い
◼︎ 大切な用事は、14時以降が吉(先負)
◼︎ 建設や土木工事の作業が吉(大明日・月徳日)
◼︎ 吉日優勢のため、歳下食(食事による障害)の効果はほぼ無し(歳下食+吉日)
おはようございます☀️
今日は、2月最初の午の日で「初午」
穀物の神様である宇迦之御魂神さま(稲荷大神)が稲荷山に鎮座された日で、多くの稲荷神社で初午祭が行われます⛩️
五穀豊穣・商売繁盛などのご利益をいただけると言われているので、ぜひ稲荷神社を参拝して、いなり寿司を召し上がってみてくださいね🦊
岩盤浴へ行って午後一番に神社へ行く予定だった私の分まで、ご利益をいただいてきてください…😭
今日もよろしくお願いいたします◜. ̫.◝꜆🍣🧡


🕊️ྀིこもも🔮
2月25日までGRAVITYをお休みいたします🙌
当日は、この前コメントに残した占いの企画を持ってきます
皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいませ💃
またねー| ◜👄◝)⸝⸒⸒









はのん
創建588年
国宝のお堂(真ん中の写真)に使われているのは飛鳥時代に作られた日本最古の瓦
重厚で歴史の重みを感じさせてくれます
境内には紫陽花、桔梗、春車菊、百合、
鮮やかな夏のお花が石仏を彩っていました
#奈良 #GRAVITY写真部 #寺社巡り
#世界遺産










はのん
妙顕寺
こちらのしだれ桜もまだほとんど咲いておらず、ソメイヨシノは満開
広い境内はよく手入れされておられ、枯山水のお庭にはしだれ桜、新鮮なお花をたくさん浮かべた花手水があり、春のお花をあしらった円窓からは尾形光琳好みのお庭が眺められます
椿のお庭、水琴窟、孟宗竹のお庭など、見どころがたくさんありすぎて九枚の写真ではあらわせないそんなお寺ですが、ほとんど来られてる方もおられずほぼ貸し切りという贅沢な時間がすごせました
(ここだけで半日すごせそう、でも次行かんと😆)
通りから入っていく門の前にも立派なしだれ桜があるのですが、まったく咲いておらず、かわりに黄色いサンシュユが出迎えてくれました
#京都 #しだれ桜 #ソメイヨシノ
#写真好きな人と繋がりたい










はのん
関守石(止め石)
両側のつやつやした青竹
ふかふかの苔に浮かぶように配置された飛び石
この風景のもはや主役となっているどっしりとしたフォルム
いつ行っても見とれてしまいます
いつかこの関守石が置かれていない飛び石を踏ませてもらって
月釜に行かせてもらいたいなぁと思っています
#京都 #法然院
#金毛院
#止め石マニア


Benny
たーくさんパワーを頂いて、良いスタートができそうです[大笑い]🙌🏻
#明治神宮 #神社 #参拝 #パワースポット #旅行










🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
先負・平・柳宿・婁宿・神吉日・大明日・重日・地火日・滅門日・不成就日
🐍己巳(つちのとみ) ✨巳の日
ラッキーカラー 青
開運アクション テレビの裏を掃除する(対人運アップ)
#こもも占い
◼︎ 大事な予定は、14時以降が吉(先負)
◼︎ 嫌な物事を断ることに吉(柳宿)
◼︎ 吉日の効果を打ち消す(不成就日)
おはようございます☀️
今日から3月🌸吉凶混合日スタートです🫨
巳の日の滅門日があるため、寅年生まれの方はいつもより少し慎重に過ごすと良さそうです🐯
でも、寅年生まれさんが今年気をつける暦は、今日で終了です
お疲れさまでした、ゆっくりしましょう☺️🍵
今日もよろしくお願いいたします◜. ̫.◝꜆🍙💙







そら
先に投稿した「穴門山神社」の鳥居を潜って山道を下り始めるとすぐに左手に見えてきます😊
詳細は分かりませんが、穴門山神社の鳥居内に鎮座しているので、穴門山神社の境内社だと思います🤔
御祭神に須佐之男命を祀って、治水農耕や病気・災害を防ぐご神徳をお祈りしていたようです👏🏻✨
⛩2025年2月13日
#須佐之男神社 #高梁市 #岡山 #神社巡り #神社







なうなう🍃
それぞれがパワースポットであり、結構距離が離れているので日を分けて個別に参拝⛩️
半年越しの達成となりました😊
上社 水の霊(翡翠)
中社 神の霊(紅水晶)
下社 力の霊(黒瑪瑙)
ご利益ありますように[照れる][星]
#丹生川上神社上社 #丹生川上神社中社 #丹生川上神社下社 #奈良 #神社仏閣


🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
先勝・満・大明日・復日・天一天上
🐲甲辰(きのえたつ) ✨辰の日
ラッキーカラー 黄
開運アクション やりたいことを始める
#こもも占い
◼︎ 大切な用事は、14時までに済ませて(先勝)
◼︎ 旅行が吉(満・大明日・天一天上)
◼︎ 新しいことに挑戦して(先勝・辰の日)
おはようございます☀️
節分の日に、神田明神へも行ってきました⛩️
好きな神社がバレてしまう…🤣
今年は2月2日が節分でしたが、神田明神では例年通り2月3日に節分祭があったので、豆まきの準備がされてありました👹
一つ前のらーめんの投稿にお付き合いくださった方々、ありがとうございました🍜
ちょっと疲れておりました🤤
今日もよろしくお願いいたします◜. ̫.◝꜆🍙💛










メローノ
福島県会津若松市の鶴ヶ城内にある、鶴ヶ城稲荷神社です。
参道の両脇に6体の狛狐が編み傘をかぶっています[照れる]
また、お社そばの狛狐の足元には米俵がありました。
初めて米俵を見た様な気がします。
#福島 #鶴ヶ城 #狛狐
#編み傘 #鶴ヶ城稲荷神社








ひまわり
今月も無事参拝できた事、頂いたご縁に感謝⛩️
華やかな花手水や開花し始めた梅の花、御朱印の色合いがどれも美しく、近づく春を感じて気持ちも華やぎました🌸
#生田神社 #神戸 #御朱印





🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
仏滅・執・神吉日・大明日・時下食・天一天上
🐏丁未(ひのとひつじ)
ラッキーカラー ベージュ
開運アクション 目を養う
#こもも占い
◼︎ 一日を通して吉の時間帯がない(仏滅)
◼︎ 祭礼・祭事は吉(執・大明日)
◼︎ 21〜23時の食事を避けると吉(時下食)
本当に偉い人は、偉そうにしない
本当に強い人は、弱さを隠さない
本当に優しい人は、優しさを売りにしない
本当のお金持ちは、お金の自慢をしない
本当に頭の良い人は、難しいことを口にしない
本当に話の上手い人は、自分の話ばかりしない
本当に自信のある人は、マウントを取ったりしない
お坊さまの言葉です
人の本質を見抜くために、自身の目を養いましょうね
今日もよろしくお願いいたします◜. ̫.◝꜆🍙💛










goo








🕊️ྀིこもも🔮
◼︎暦注
赤口・満・神吉日・大明日・母倉日・天火日・狼藉日・歳下食・三隣亡・天一天上
🐴丙午(ひのえうま)
◼︎ 大事な予定は、11〜13時が吉(赤口)
◼︎ 全てが満たされる日(満)
◼︎ 辰年生まれの方は、いつもより慎重に過ごして(狼藉日+午の日)
ラッキーカラー 緑
開運アクション 写真の整理をする(スマホでもOK)
#こもも占い #占い
節日を迎えたため、今回の狼藉日、後日巡ってくる大禍日・滅門日は、辰年生まれの方が気をつける月です
辰年生まれの方は、少しガッカリされてしまったかもしれませんが、みんな平等に巡ってくるものです
他の人より気をつけて過ごそう、
道徳に反さないよう気をつけよう、と
考えてみてくださいね🐉
今日もお疲れさまでございました◜. ̫.◝꜆🍙💚





ルナ
【この惑星で楽しみたいこと】
自分では行けない神社⛩️の写メみたい
【最近のマイブーム】
神社⛩️の由来、祭神調べて、ホントの由来を推理すること!

はのん
オフィス街のど真ん中にある難波神社
境内に樹齢400年のクスノキがあります
戦災でも焼けなかった大阪中心部にある最古の木だそうです
立派な幹に両手をあててパワーをもらってきました
これからも元気ですごせますように
お稲荷さんのところにかわいい八重桜のピンク色を見つけてちょっと嬉しくなりました💗
#大阪
#難波神社







たび



わたふみ
お花見シーズンの頃ですが郡山市の開成山大神宮と福島市の護国神社に御参拝に行きました










わたふみ
宜しくお願い致します!

❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
先日行った済廣寺の運試し✨✨✨
巳年の子供〜
見事正面蛇でとまり
最高の運気🐍💖✨
ちなみに私は〜上り坂の運気🤣ww
釈迦如来坐像様にも手を合わせ🙏✨
天龍図🐉✨
羅漢の窓からの景色✨✨
パワー頂いてきました❣️໒꒰ྀི⸝⸝´ ˘ `⸝⸝꒱ྀིა❣️
今日から5月〜🎏💓💓
あれ?
ついこの間ひな祭りだったような🎎🤔?w
月日経つのは早いですね〜😌💖✨
今月も宜しくお願いしますm(_ _)m💕💕
#自分らしく生きる
#小さな幸せ
#至福のひととき
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい






神社仏閣の星
惑星主:❤︎エリꔛꔛꔛナ❤︎
2188人が参加中

審神者@初心者
お諏訪さまを深く知れたというより、神道の在り方を感じました。
最近、神仏分離の過激派になりかけていたので、
反省をしました





審神者@初心者
知りたい!何者なのか!
なので茨城行ってきます。

審神者@初心者
軽い登山するなんて想定してなかったから
鹿さんには会えました!



かっちゃん

ねぎ









審神者@初心者
は関東にないかぁ、、
鳥取に行くかぁ、、

紺
同じように風の強い晴れた日で、神道を白無垢姿で歩いてみんなにお祝いいただきました。
そして、今日は御守りを授与いただきました。
大切な想い出の場所。
#札幌護国神社




たび
#白蛇


にこ(niko)
焦茶か朱色が普通だと思い込んでいたから
何か変だと目をシバシバさせてしまったヨ[冷や汗]
HPより 青龍塔
これは仏の智恵と、東西南北を司る四神のうち東方を司る青龍をイメージしているそうです。
#散歩#思い込み #こいのぼり


あい❤️💉
2回目の参拝です。
今回は札幌の「花詣(はなもうで)」期間中で、
花手水のある神社を巡りました💐
今回は道順的に脇道の鳥居から
お邪魔します(꙳ᴗˬᴗ)"
初めて通ったのですが、
慰霊碑がたくさんあるんです🪨
(撮ってないです)
何故か胸がザワザワしました。
慰霊碑が大きくて圧倒されたのかも。
あっ、馴染みの「屯田兵」のものも発見🙏
🤍🫧.•*¨*•.*♬ 🤍🫧.•*¨*•.*♬ 🤍🫧.•*¨*•.*♬
雅な音楽が流れてるな~、と思ったら
神前式!おめでとうございます[照れる]🌸
花手水で手を清め、
参拝👏
すてきな御守りを購入しました🔖
(コメント欄)
少しかぶっちゃうけど
花手水の投稿もしますね💐✨️
#北海道 #札幌
#神社 #中島公園
#花詣










つっちー
2時間ほど滞在して、ゆっくり運気を馴染ませます。
#赤坂氷川氷川神社#氷川神社



🐶のん🐢
高幡不動尊へお参りした日
近くの大國魂神社へも⛩️
去年御朱印いただいたので今回は参拝のみ
この日も雲多めだったけど
とても気持ちの良い日でした♪
狛犬さんの苔具合がかなり好みだな[照れる]
仕事行ってきます!
GWは関係なく仕事だけど
平日の明日はお休み♪
皆さま今日もよき日をお過ごし下さいね✨
#ファインダー越しの私の世界
#至福のひととき
#いつかの空










くろ
鯉のぼりも凄かったし、藤も見頃で、藤の花の香りを感じたのは初めてだった!
#GRAVITY日記 #今日の1枚 #神社 #神社仏閣好き



れ
高速道路の上に参道があるちょっと珍しい神社。
鶏がお告げしたからつげの神社らしく、鶏が闘う逸話とかではなかった🤗
階段きつかった…





さとみん
三峯神社、宝登山神社と並ぶ秩父三社の一つ
拝殿や本殿の周囲に立派な彫刻が並ぶ
彫刻の感じから徳川家康が絡んでいるのでは
東照宮を思い出すような煌びやかな造り
社殿を一周味わうように見るのがナイスかも
おみくじは大吉で良いGWになりそう
#GRAVITY日記 #旅行 #神社










あまてらす
三重県鈴鹿市加佐登に鎮座する加佐登神社にてまさかの『まほろば』ゲット👍✨
知る人ぞ知る神社広報誌。初めて手にしました。😆




トート
神津嶽から来たのは初めて。
やっぱり御神気がすごいですね!
若宮神社と飛来天神社のところ、前は荒れてたのにキレイに整備されてました。それに伴って二柱の御神気もすごいですね。若宮神社は天にも届く勢いでした。
神津嶽では、ちょうど動画を撮り終わる直前まで一人だったんです。その後、遅い時間だったけど、まあまあ人にすれ違ったから、珍しかったのかな。
あと、いつものように出雲井の水でブレスレットと数珠を浄めました!
驚くんですが、枚岡駅に着いた瞬間に電車が来て、少しも待たずに帰れました。










かっちゃん



あがべ🎹🥁
田舎の文化と長老方の信頼感が身に染みました
大人になってからは初めてご祈祷・お祓いもしてもらいました⛩️
神主さんともありがたい事に対面でたくさん話せて、『古事記は神道のバイブルだから身を置いていい』と安心する言葉もいただけました。(愛読しています)
大満足です‼️




かりんとう
よろしくお願いします。

あまてらす
こちらも御祭神は日本武尊、そして弟橘比売命(日本武尊の側室)も祀られてます。
二柱揃ってとは、これは珍しい。🤔
そして日本武尊の墓とされる能褒野墓
こちらは宮内庁認定らしい。
まぁ、よーするに鈴鹿・亀山あたりで薨去され埋葬されたと。
あまりにも昔すぎてはっきりしない🤣
まぁ、古代史のロマンとして受け取りましょう。










あまてらす
有名処なんで簡単に。
この前、熱田神宮で御神籤をひいたが、身を慎むようにとの御神託。先の加佐登神社の御神籤でも慎むようにと。椿大神社でも……とくに旅行は慎めと。
う~ん🤔
大人しくしていよう。





あまてらす
御祭神は日本武尊
その端にある白鳥塚古墳。
ここは日本武尊が薨去された地(ではないか?)とされていて、ここから日本武尊の御霊が白鳥となって大和まで飛んいったとされる。
なぜか日本武尊は尾張國熱田へ天叢雲剣(草薙剣)を置いていって伊勢國能褒野で山の荒ぶる神に命を奪われてるんですよね。謎です。
あくまでも候補地であり、古墳の発掘調査はされてないようで定かではない様子。まぁ、古代史のアルアルですね。
白鳥塚古墳の真正面から撮らせてもらった写真が………………ウツッテナイ😱😱😱😱😱😱😱
嫌がられたか?ごめんなさい。🙏🙏🙏🙏💦










トート
千光寺から枚岡神社の神津嶽に向かう途中で、気になったので立ち寄ったお寺。
室町時代初期の南朝と北朝が争った四條畷の戦いで焼け落ち、昭和期に入って霊夢で神感寺の僧から託された青年が再興したと言われてるそうです。前に検索したときは新しいし、良いかと思ってましたが、今日は気になったので、寄ってみました。
廃仏毀釈よりも何十年も後に再興してるので、逆に神仏混淆。ちなみに、宝山寺の鳥居も新しいものですよ。ただ、ここの鳥居は大正時代のものもあって、そこも興味深かったです。
寺務所の雰囲気とかは新興宗教のそれなんですが、どうしてどうして、ここは寺務所に上がる前の辺りがすごく龍の力を感じるところでした。これは当たりだと思いましたよ。
とはいえ、遠い。山歩きが好きな人じゃないとキツいですね。瓢箪山から来るのが良いのかな。私ももう一回行くかと問われたら、行かない気はしてます。気軽におすすめするのは難しいので、写真からエネルギーを受け取ってください!










𝙼𝙸𝚈𝚄🧚♂️
写真撮ったなぁと😆
何回か前通ってたけど今日は何となく
寄ろう( ᐛ )و⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘ビビビ
と思い📸
天気も良くて色々思い出しました[照れる]
#大阪
#大宮神社





トート
元山上と呼ばれる役行者が大峰山よりも先に修業した場所。宝山寺も捨て難いけど、私はこっちを推すかな。本当に独特でした。修験の雰囲気を今に伝えてますね。
こんなにたくさん役行者の石像が並んでるのは吉野や御所、葛城にもないんじゃないかな。私はこの弁財天池とその前の広場のところがすごいエネルギーを感じました。
しかもこちらは大峰山と違い、女人禁制ではなく、役行者の母親もここで一緒に修業したそう。當麻寺より北はそうだったのかな。その辺も気になるところですね。
私はこの後山を越えて行きましたが、ここまでの往復もなかなか良いコースだと思います。大阪側はハイキングコースになり過ぎていて、修験の雰囲気はないですからね。もちろん、だから良くないわけではないです。完全に私の好みです。










トート
遠くから見ても御神気を感じる神奈備山でした。
神社の方が丁寧に掃除されてました。参道を少し登るのですが、山に向かう道から見ると、拝殿の後ろに山が控えているので、そこが御神域になってるんですね。
どこかから移ってきたとネットで見ましたが、元の場所にいたときとは役割が違うかもしれません。








しん
#神社仏閣好き
穂高神社奥宮





審神者@初心者
【この惑星で楽しみたいこと】
記紀に関する口伝などの情報があればと期待してます。
【最近のマイブーム】
マイブームというより、実践を求めてる

goo







yamamo*cch
こどもの日が近いから、節句にちなんだ幟
鳩が多いところだが、昨日は少なかったなぁ






かっちゃん



なうなう🍃
途中から雨が降り始めてしまいましたが、落ち着いた感じで歩いて回ることができました[照れる]
#熱田神宮 #名古屋 #愛知 #旅行 #神社仏閣










かにちゃん
吉備津神社〜🍑
しとしと降る雨のなか、回廊から見える
ツツジやボタンが綺麗だった〜
もうすぐしたら紫陽花もいっぱい咲いて
これまたすごく綺麗なんだよね[ほっとする]
ちかくに月火しか開いてない
美味しいパン屋さんも見つけて
今日もうまうま🥐








じゅうべえ
着いてしばらくしたら雨が降ってきたんですけど、雨の神様だからまあ良いか〜っ☔️
社とか奥の院の洞穴とか写真撮るの忘れてたな。
看板の写真だけってね〜😅珍しいですよね


モミー
鉱山や製鉄、金融業、農業の神様らしいです。



みたらし
ずっと気になっていながら、
なかなか寄ることが出来ず。。。
ようやくお伺いすることが出来ました。
めちゃくちゃ気持ちいい♬.*゚
なのに、なんだかドキドキしてしまう。
厳島神社さまは、
宗像三女神さまがいらっしゃいました。
四季の草花が、水辺の周りを飾り咲く。
すごく愛されてる三姫さま。
つつじがとても綺麗に咲いており、
へびさまのお社もありました。
天然記念物の千本いちょうは、
ものすごいパワフルです。
手がビリビリしてきます。
気付くと、足裏にもビリビリです。
初めまして&久しぶりに緊張したけど。
いろいろ話せてよかったな。
抱きしめていいんですって。
むしろ、
もたれることを許しなさいとのこと。
赤い龍さんには、
難しいのです。。
この意味は、ものすごく深い✨
いい時間でした♪
いつもありがとございます✨










ピラフ
富士御室神社
武田神社
ちょっと遠出して山梨まで行ってきました☝️
金運あがるとイイな😊





かっちゃん
今日は千葉寺と滑河観音を参りました



🪽天使Stella
【この惑星で楽しみたいこと】
神社仏閣大好きです。
全国の神社に行きました。
覚書『今まで行った神社』
北海道『北海道神宮』『函館の神社』
仙台『塩釜神社』『金田一温泉 神社』
長野『諏訪大社』『戸隠神社』『仁科神明宮』
新潟『弥彦神社』
群馬『榛名神社』『赤城神社』『伊香保神社』
川越『氷川神社』『熊野神社』
大宮『氷川神社』
浦和『調神社』
川口『氷川神社』
東京
『表参道 明治神宮』『富岡八幡宮』『東京大神宮』
『日本橋方面小網神社』『窪蛇神社』『目黒大鳥神社』『日枝神社』『御成門 愛宕神社』
関西圏 『住吉大社』『西宮神社』『奈良の大神神社(三輪大社)』
『愛知県名古屋市 熱田神宮』『三重県鈴鹿市の椿大神社』
岐阜『水無神社』
広島『宮島の厳島神社』
島根『出雲大社』『八重垣神社』『白兎神社』
和歌山『熊野神社』
九州『宇佐神宮』
などでしょうか。
【最近のマイブーム】
御朱印集めは10年以上前からハマってます。
宜しくお願いします#全国の神社参拝

ロタモナ
「大山祇神社」参拝🙏
ずっと来たかった神社。
道後温泉から向かう山道で雨に降られ、大山祇神さまの歓迎だなと感じてわくわく。
鳥居をくぐる前まではしっかりあった雲も総門、神門を抜ける頃にはどんどんなくなり参拝後には快晴🌞に。
またいつか行きたいなぁ。










しょう
Camera→FUJIFILM X-T5
Lens→Super Multi Coated TAKUMAR 28mm F3.5
Adapter→Lens Turbo Ⅱ
#写真好きな人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #カメラ男子女子 #オールドレンズ




たび


🪽天使Stella
本日は、早朝ウォーキング✨誰もいないので、
英語の曲ディズニーメドレー形式でカラオケの練習をしながら歩いてきました!
大声で歌っても大丈夫な環境ありがたいなぁ✨
そして、温泉神社を発見💡
『いつも、地域をお守りくださり、こんこんと湧き出る温泉♨️をありがとうございます』とご挨拶。
神社の神様も、心なしか、嬉しそうな様子で
『写真撮影しても良いですか?』と聞いたら、
『よかろう』と言ってくださったので
お言葉に甘えさせていただきました。
みなさんにも、この清々しいパワー届け🌟
#早朝ウォーキング #ただいま旅行中 #さがさないでください旅に出ています。





traveling
宇多田ヒカル

あい❤️💉
暗く寒い冬が明け、
入口にまた可愛い風車や動物たち🐿🕊️🦉
花手水で手を清め、
久しぶりの参拝💐👏
ここの神社は色んなおみくじがあって[笑う]
そろそろ自分の健康を…と「健康みくじ」🔖
(結果はコメント欄)
小さな神社だけど、
大好きでゆったり過ごしました。
#北海道 #札幌
#諏訪神社 #おみくじ
#GRAVITY友活










樫根 笑九朗
2021年くらいに行ったら、コロナのせいで書き込みできず
書き置きもなく泣く泣く帰ったんだよなあ
4年越し💪( ˙꒳˙💪 )




