関連惑星
音楽の星 公式
154123人が搭乗中
参加
笑顔が溢れる瞬間も、心が静まるひとときも、音楽はすべてを語りかけてくれる。感じたままに、自由きままに、ここは音楽の星。
音声ルームの星
463人が搭乗中
参加
音声ルームはみんなのもの。
音ゲーの星
376人が搭乗中
参加
音ゲーマー集まれ〜! 仲間を探したり、リザルト上げたりしましょう!
Classic音楽の
367人が搭乗中
参加
エモい音楽の星
349人が搭乗中
参加
クラシックの音楽の星
217人が搭乗中
参加
GRAVITYの皆様、毎日お疲れさまでございます。
クラシック音楽を楽しみ、紹介しあい、
日々の癒しと生きがいとなる場でありますように。
♪好きであれば、プレイヤーじゃなくていいよ
♪プロじゃなくていいよ
♪ライトクラシックでもいいよ
♪吹奏楽でもいいよ
♪クラシック以外でもいいよ、いいの紹介して😊
音色の星
215人が搭乗中
参加
音楽を奏でる方々・歌が大好きな方々、音と音楽が好きな全ての方々が楽しめますように•*¨*•♬︎
弾き語り🎸アカペラ🎤ソロ演奏✨歌い手(*´○`)o
オールジャンルの星です°・*:.。.☆
ご自由に利用ください(* ˊ꒳ˋ*)
電子音楽の星
192人が搭乗中
参加
電子音楽(Electronic music) 好きな人 集まれぇー🤘
音楽をソッと置く星
129人が搭乗中
参加
初音ミクの星
127人が搭乗中
参加
ミク好き集まろー!
人気

Asa
キングダム見てきたけど、よかったな〜✨
『轟音』で見たからか、音の迫力すごくて
何回か鳥肌たった😂
#キングダム
#大将軍の帰還
#映画
#GRAVITY映画部
#轟音


しめっ
「ペィペィ!(轟音)」

待たせ

トロサ

SHIN


ひろすけ

ERROR
太陽さん

ぱやぱや

ハッピ

じっく
もっとみる 
関連検索ワード
新着

あ
---
## **ラスト演出:ヒーローの帰還と、嵐の前の静けさ**
### **シチュエーション:**
ヴィルトラム星人の襲撃でパークはほぼ壊滅。
ゲストは避難中、敵に囲まれ、もはや絶体絶命の状況。
煙、瓦礫、空から落ちてくるヴィルトラム兵…。
そのとき——
---
### **【インビンシブルの登場】**
突然、空から轟音とともに**青い閃光が降り注ぐ**!
「…もういい。これ以上、誰も傷つけさせない!」
——インビンシブルが空から高速で降下、**目の前の敵を一撃で吹き飛ばす**。
彼の登場と同時に、会場に光が差し込み、崩れた空間が一瞬だけ静寂に包まれる。
---
### **【戦いと守護】**
ゲストの前に立ちはだかりながら、振り返ってこう言う:
「大丈夫、君たちはもう俺が守る」
(このセリフに合わせて観客側に**プロジェクションマッピングでシールドエフェクト**が展開され、敵の攻撃を弾く)
インビンシブルが猛スピードで飛び回り、敵を次々と撃退していく様子を**360°パノラマ映像+振動付き**で体感。
---
### **【ヴィルトラム星人の撤退】**
戦況が不利と悟ったヴィルトラム兵たちが、最後の一人となった司令官に向かって撤退信号。
司令官がゲストたちを一瞥して、静かに言う:
> 「勘違いするな…これは終わりじゃない。
> 我らの帝国の意志は、止まらん。
> 次に来る時は、誰も守れはしないぞ。貴様たちの“ヒーロー”もな…」
そう言って上空に飛び去り、彼の姿が光の中へ消えていく。
---
### **【終幕:希望の光】**
静まり返った中、インビンシブルがゲストの前に戻ってきて、優しくこう言う:
> 「恐れるな。君たちは、無力なんかじゃない。
> 一人ひとりが、希望なんだ。俺が信じてる」
ラスト、**GDAの非常灯が再点灯**。
ゲストのIDに「**認定:市民ヒーロー**」の文字がプロジェクションで表示され、
希望の音楽が流れ出す。
---
### **ポストクレジット風に…?**
アトラクション出口付近のスクリーンに、
破損したGDA通信が映る。
> 通信ログ…記録再生中……
> ヴィルトラム星より新たな艦隊の出撃を確認……
>
> **“フェイズ2:完全支配計画”**
文字が赤く表示された瞬間に画面がノイズで途切れ——
**「INVINCIBLE: NEXT IMPACT」開発中**のロゴが表示。
(→次回イベントやシーズン2とのリンクへ)
---
こんな感じで、
**ゲスト=守られる存在から、“何かの象徴”としてインビンシブルに信頼される存在へ変化する演出**、めっちゃドラマティックじゃない?
希望 vs 絶望の余韻を残して終わる感じがUSJっぽくもある。
別視点の演出(例えばオムニマン目線やGDAの側)でも妄想してみる?
## **裏切者の影:父はまだ空にいる**
### **場面:アトラクション終盤、決戦の混乱**
ゲストとインビンシブルはヴィルトラム兵に囲まれ、混戦状態。
爆風、崩壊するビル、落ちてくる瓦礫——
インビンシブルはゲストを守ろうとするけど、視界が塞がれて間に合わない。
---
### **その瞬間:**
巨大な瓦礫がゲストめがけて落下!
だが、**ほんの一瞬だけ時が止まったような感覚。**
\*\*“ゴォン!”\*\*と重い音とともに何かが瓦礫を弾き飛ばし、
すぐに強風が吹いて、何者かが空へと消えていく。
ゲストの視界に映るのは、**ほんの一瞬だけ見える赤いマントの背中**。
でもその姿はあまりに早く、誰にも何が起きたのか分からない。
---
### **インビンシブルの反応:**
彼は何も気づかず、息を切らしてゲストに駆け寄ってくる。
> 「ごめん、間に合ったか…?無事でよかった…!」
彼は**自分が救ったと信じてる。**
でも、観客=ゲストだけが真実を知っている。
---
### **演出ポイント:**
* スローモーション+無音+重低音で“誰かが守った”重みを体感
* オムニマンの登場は**声も顔も一切映らない、マントだけ**
* 映像には一切記録されていない(センサーにすら反応しない演出として扱われる)
---
### **出口演出:秘密のログ**
アトラクション終了後、出口の裏モニターに**関係者専用ログ**として、極秘通信が流れる。
> \[GDA未承認記録:影の干渉記録 No.4431X]
> 不明エネルギー反応がゲスト座標に一時出現。
> 軌道分析:ヴィルトラム皇族級戦闘力一致。
> 予測ID:ノーラン(オムニマン)
>
> ※この情報は、インビンシブルには開示されていない。
---
### **残る余韻:**
ゲストは“知られざる救済”の証人となり、
ただ守られ
---
このラスト、どう?
「誰にも言えないけど、自分だけが知ってる真実」って感じで、すっごい印象に残るエンディングになる。

ろむ
家に突っ込んでくるんじゃないかとハラハラするくらいの轟音だった

なか
お腹がすきました朝ごはん食べたら良かった。

はんた

ほろに

ひつじたろ
TKとか轟音好きやからハマる

R/E/D/

うえ

回答数 23>>
🥇2023/2/18(土) なんばHatch
PAVEMENT
JAPAN TOUR 2023
まず会場に入って、
(あーここにいる人達はみんなペイヴメントが好きなんだ。あーー、素敵な空間だな)って思った。
ここにいる全員と喋ってみたい
ペイヴメントのライブを観るのは初めて。
ライブではどんな音でどんな演奏なのか
楽しみが多い
1曲目 Grave Architecture
おっっ!??これがペイヴメントの音か!?
多分ピロウズより音は小さいかな?
ピロウズより音が小さく感じるバンドは多分観たことなかったから、なんか笑っちゃった。
うん、最高に気持ちがいい
音楽に見合った音量がある
wash?にはとんでもない轟音が必要だけど
ピロウズやペイヴメントはそれを必要とはしない
バンドそれぞれの正解があるなと改めて感じたよ
ペイヴメントのライブを観に来てるという事実を実感したのと、この空間や音全てが夢みたいで、幸せすぎて文字通り両手で頭を抱えたよ。
髪の毛くしゃくしゃ〜ってした
(その時の写真が実は固定の投稿にあったりして)
ペイヴメントのライブ観れる日が来るなんて思ってもなかったからなー
本当に素敵なライブだった。
自由だったし、ユーモアもあったし、メンバーめちゃくちゃ楽しそうだったし、ほんと素敵。
演奏は下手みたいなこと聞いたことあるけど、
あそこまで演奏を自由に楽しめるのはみんな上手いからなんじゃないかなーって思った。ヘロヘロだけど、気持ちいいし、惹きつけられる。ずーっと聴いていられる。
Range Lifeのスマパンのところの歌詞、苦い顔して歌ってて、笑った♡笑
ペイヴメントのライブを観たことで、僕が好きな音楽の7割くらいは肯定された気持ちになったよ
僕が好きな日本のバンドマンでペイヴメント好きな人めちゃくちゃ多いからね
今まで良いと思って聴いてた音楽は間違ってなかったなーって思った!正しいも間違いもないけど、そんな気持ちになった!
脳みそに最高なのを焼き付けたけど、
欲張っていいなら、また観たい!!

六統
当時は変わった名前のバンドだなーくらいで流してちゃんと聴いてなかった😢
ジョンスペのサポートアクトやってたとか見るとさらに悔しい!
この曲のイントロの静寂から徐々に上がっていってギターソロの轟音が最高過ぎました😆
Maps / ヤー・ヤー・ヤーズ


Maps

説
戦争関係の動画なんかに絶対ついてるし、馬鹿の一つ覚えみたいにネトウヨがよく繰り返してるやつ。まあその面を全く否定する気はないんだけど(肯定もしないが)、ひめゆりの動画にもこれがついててなんとも言えない気持ちになった
破壊し尽くされた沖縄。4人に1人が犠牲となった県民。それで守られたという国は何処。どんな国。
今日も米軍機の轟音響く空の下
地獄のような惨状を生き抜いた人々が作り護ろうとしてきた平和主義は今
ああ、嫌だねえ戦争は

ワイズ


Tonight, Tonight
もっとみる 