共感で繋がるSNS

関連惑星

映画の星 公式

72299人が搭乗中
参加
心に残る好きな映画、公開前の楽しみな映画、レビューなどをみんなにシェアして欲しいわ💋 でもネタバレには絶対注意がよっ💋

資産運用の星

3045人が搭乗中
参加

障害者雇用の星

1469人が搭乗中
参加
障害者雇用で働いている方、障害者雇用に関心のある方。どなたでもお気軽にご搭乗ください🪐

ホラー映画の星

1410人が搭乗中
参加
※承認基準は下記に記載しております。※ 惑星名は【ホラー映画の星】ですが、 映画以外にも様々なホラー作品について共有したり自由に感想を書いたり、それを覗いて次の出会いへの参考にしたり。 各々気楽に、自由に楽しんで貰えると嬉しいです。 投稿して下さる方もここを覗きに来て下さる方もありがとうございます。 この星に飽きる時までごゆっくり。 ⚠申し訳ありませんが、AIではないと判断の付かない方に関しては承認を保留しております⚠ ⚠また、投稿をひとつもしていない方、投稿が診断と挨拶のみの方、出会いを目的としている方も一旦保留・又は搭乗拒否とさせて頂いております。ご容赦ください⚠ ⚠管理人社会人の為GRAVITY確認頻度や不在期間は不定期となっております。 承認対象の方も直ぐに確認できるとは限りませんので、承認まで一週間程は要すると了承した上で申請下さると大変有難いです。 ⚠︎⚠︎搭乗済みの方に関しても、ホラー作品が好きではない旨の発言をしている方やホラー作品が好きではないと捉えられる言動を行われた方に関して 惑星への「誤申請」を行ったのだとみなし、トラブル防止のために惑星から退場して頂く場合があります。ご理解お願いいたします。

黄色で🎥送り合いの星

1303人が搭乗中
参加

ボカロ色々教えての星

650人が搭乗中
参加
楽しく過ごそう!  好きなことを語って🆗️‼️ ⚠️嫌な思いをする人が無いようにしよう!! この惑星を選んでくれてありがとう~

アニメ•漫画の星

577人が搭乗中
参加

画狂の星

556人が搭乗中
参加
イラスト、絵、CG、切り絵、造形物などの自己表現を楽しむ星です。

漫画家の星

438人が搭乗中
参加
漫画を描いている方は、その世界感と作品を紹介しましょう! 新しく管理人に任命されました、マコです😆🎵🎵 宜しくお願いいたします❗

筋トレ動画

434人が搭乗中
参加
気楽に筋トレ動画をアップしよう 💪筋トレホームの確認  💪テンションを上げる為 💪今日、頑張った動画 💪筋トレホームアドバイス などなど 気楽に動画をアップして 褒め合いましょう😁 投稿者のモチベーションアップの為 いいね👍 のご協力をよろしくお願いします🙇 🚫注意事項  投稿者がアドバイスを求めていないのに  勝手なアドバイスは、🈲禁止‼️  投稿者のモチベーションが下がります❗️  気楽に投稿をして欲しいので  コメントは、投稿者のモチベーションを上げる  内容でよろしくお願いします    筋トレ画像の星もやってます こちらもよろしくお願いします🙇

人気

関連検索ワード

新着

凪

職場滞在5分で即他店舗応援向かってるんだけど5分とは思えない色んな話されてぐちゃぐちゃ
ありがとう、年下なのに慕ってくれて
GRAVITY
GRAVITY
なぎまる

なぎまる

今から26年前の1999年11月21日は
ポケットモンスター金・銀が発売された日です。
みなさんは遊んだ事ありますか?
この作品で初めて「タマゴ」と「色違い」「性別」が実装された作品です。
またこの作品から経験値バーが取り入れられ、一目であとどの位でレベルが上がるか分かるようになりました。
今のポケモンでは当たり前の機能ですが
当時は画期的でユーザーを驚かせました。

当時遊んでた皆さんは何を選んだんですかね🤔
ぜひ教えてください。
自分はヒノアラシでした👍
GRAVITY
GRAVITY
高橋

高橋

ゲームやってて味方やフレンドで面白い名前の人いましたか?いたら是非教えてくださいっゲームやってて味方やフレンドで面白い名前の人いましたか?いたら是非教えてくださいっ

回答数 2>>

虹色カツラ
GRAVITY
GRAVITY
どこでもぺお

どこでもぺお

お手隙の際にでも…ヘブンっ!!!👺(再掲)

問 : 次のやり取りを読み、後述の小問に答えよ。

***
A : 愛重い子すき。 構ってちゃんすき。 嫉妬深い子すき。 独占欲強い子すき。 寂しがり屋すき。
B : どうしてですか?
A : どれに対してどうしてですか?
B : じゃあ、それぞれについて!
A : 全部僕が相手のものになってるからです
B : どうして相手に依存することを求めているんですか?
A : 依存、執着、固執色々あるかと思いますが、そこに少なからず愛があるのが依存だからだと
B : 例えば、エーリッヒ・フロムだったか遠藤周作だったか忘れましたが、恋は落ちていくようなもので、愛は一緒に水の中をかき分けていくようなものだっていう喩えとかあると思います。愛を成立させるためには、お互いが自立した状態で、補完し合う関係というイメージが先立つのですが、依存・執着・固執といった言葉には、どうもネガティブなイメージが付きまといます。この相違について、何か整理されていることはありますか?
A : めんどくさい、好きなんだからいいんじゃん 僕の勝手にさせてよ
B : もちろん、どう思うかは自由だと思うんですが、相手がある話って、主観だけじゃなくて、間主観の問題も考えないといけないかなと思ったので、例えば相手の事情とか、メンヘラくんさんと関わった場合の生活の持続可能性とか、そのあたりがどう維持されるのかとかに興味が出てきてます。実際にそういう関係を持ったときに、相手の生活をどう保障するのかとか、何かお考えになっていることを伺ってみたいなと
C : 過去の偉人が打ち立てた「愛の理論」が、いつの時代の誰にとっても当てはまる「絶対普遍の真理」なんてことは有り得ません。なので、彼らの愛の定義と自らの愛の定義の「相違」なんて、イチイチ考える必要はありません。考えたい人は考えたらいいし、そうじゃない人は考えなくていい筈です。 それに、交際(依存)する相手の「生活の持続可能性」や「生活の保障」なんてモノも、考える必要がありません。これも先の論理と一緒で、つまり「交際(依存)するなら、相手の生活の一切を保障しないといけない」なんてルールはどこにもないからです。そんなのは個々人の自由だからです。したきゃすればいい、、以下同文です。
C : さらに言っておきますが、あなたのコメントは根本的に「ズレ」ています。まず、遠藤周作もフロムも一般的に広く知られた偉人ではありません。だから、相手に同じ知識があるのかどうか、確認する前に彼らの名前を出すのはコミュ力が無さ過ぎます。 そして次に愛の条件ですが。 あなたの持ち出した偉人の(あなたのではない)理論をこのコメント欄でわざわざ引用するなんて、文脈を読めてないにも程があります。「お互いが"自立"した状態で、、、」とありますね。この方のそもそもの投稿内容キチンと理解されてますかね?彼の投稿は「共依存」について書いたものですね。
C : そういう関係性を求めている人物に対して「愛とは、自立した状態で」と説いて、それについて「どうお考え?」などと質問して、何かしらの返答が返ってくると、本当にそう思ったのですか?思ったのだとしたら、繰り返しますがあなたの認識は根本的にズレ過ぎです。 たとえば、 「カレー好きなんだよね!」という投稿に、「カレーに使われる香辛料の多くは、胃腸に過度な負担をかけ、好きだからといって頻繁に摂取するのは好ましくありません。その辺りについてどうお考えですか?すごく興味があります。」って質問してるようなものです。 ご自身がいかに「ズレた」質問をしたのか、少しはご理解頂けましたか?
***

問1 : この後、BはCに対して「だから、考えることを別に押し付けてはいないと思うんだけど…」と考えている。どういうことか説明せよ。
問2 : Bはなぜ「生活の持続可能性」や「生活の保障」を取り上げようと思ったのか、説明せよ。
問3 : この後、BはCに対して「だから、忘れましたがって言った後で、自分が聞きたい内容をかみ砕いて伝えているんだけどなあ、それに著作者の名前を出したら参考になるかもしれないし…」と考えている。どういうことか説明せよ。
問4 : この後、BはCに対して「そりゃ共依存のことでしょうけど、だから次に、自立との違いとか考えているか聞いているんだが…」と考えている。どういうことか説明せよ。
問5 : Cの「ご理解頂けましたか?」について、Bは違和感を覚えている。どういうことか、説明せよ。
問6 : BがAに、Bなりの配慮をしていることをうかがわせる言葉を、本文から22字で抜き出せ。
問7 : CはAやBの要請もなく、突然会話に介入してきているが、Cはなぜ本文のような長文を残したいと考えたのか。Cの心境や考え方について考察せよ。
問8 : SNSの投稿における話題の展開の仕方について、「オープン」「クローズ」という言葉を用いて、論述せよ。
GRAVITY
GRAVITY
まる

まる

毎朝一駅歩くために少し早めに出発するんだけど、今朝の景色は綺麗だった😌😌
GRAVITY1
GRAVITY1
もっとみる

おすすめのクリエーター