共感で繋がるSNS
関連惑星
愛知の星
5111人が搭乗中
参加
知的障害の星
308人が搭乗中
参加
高知家の星
159人が搭乗中
参加
高知県民・高知県大好きな方の為の星✨ 情報共有しましょ😊
高知の星
147人が搭乗中
参加
高知県民の 高知県民による 高知県民のためのコミュニティ
認定オーナーたちの星
33人が搭乗中
参加
認知科学の星の星
27人が搭乗中
参加
認知科学は、人間の「考える」「理解する」といった知的な働きを研究する学問です。心理学が人の行動や感情を扱うのに対し、認知科学は記憶や注意、言語理解など心の情報処理を探ります。認知心理学はその一部で、具体的な認知プロセスを研究します。さらに、脳波を使って脳の活動を測定し、思考やコミュニケーションの仕組みを解明することも行います。心理学、認知心理学、脳波などを組み合わせて、人間の知的活動を総合的に理解するのが認知科学です🧠 興味がある方は星に搭乗してくれると嬉しいです✨✨ #心理学 #認知心理学 #認知科学
知ったかぶりの星
22人が搭乗中
参加
認定オーナーの星
18人が搭乗中
参加
ゲーム枠告知
16人が搭乗中
参加
大人数でゲームをする時、なかなか人数が集まらない……。そんな時、ありますよね?((((^^(圧)そ子で!!ゲーム枠の告知、ゲーム枠のシェアする時にこちらの惑星をよろしければご活用下さい! 自分が枠を立てなくても、こちらの星に参加して頂いたら、新たな枠の出会いもあるかも……!?
GRAVITY豆知識
16人が搭乗中
参加
新しい情報・知りたいことなど気軽にお使いください😌至らぬ所は教えあいつつ、知識の幅が増やせますように。 分からないこと、知りたいことは、 #質問したら誰かが答えてくれるタグ を付けたら返答が来やすいです。
人気
ぐったり

ぐったり

1つでもマイナスな事情があると もう全てがダメな気がしてくる、認知ズレの典型らしい
GRAVITY
GRAVITY2
ぽろり

ぽろり

世の中、診断されてないだけの知的多くない??
認知ズレすぎて怖いんだけどwww
コミュ症ってある意味本当の障害なのでは。
GRAVITY2
GRAVITY20
ぐったり

ぐったり

認知ズレって要は 思い込みで、自分が正しいと思って自己完結するからだと思うし
人からズレを指摘された時 まだ素直に聞ける方でよかった。
聞けなかったら 「この人は 私を騙そうとしている」とか 統合失調症に繋がりそうで
GRAVITY
GRAVITY1
NANIKA(

NANIKA(

認知とのズレ!!
GRAVITY
GRAVITY6
ゆゆき

ゆゆき

あなたの生きづらさはなんですか?あなたの生きづらさはなんですか?

回答数 269>>

ちよっと、周りの人とズレた認知をするところ
GRAVITY
GRAVITY8
とりももん丼🍋🍊🍞🍡

とりももん丼🍋🍊🍞🍡

認知のズレを自分で発見できた!
えらい!!進歩だ〜
GRAVITY
GRAVITY6
かんがえるひと

かんがえるひと

認知するストレスと脳神経が感じるストレスにズレがある
これらは身体の疲労ともズレがある
GRAVITY
GRAVITY4
天本幾

天本幾

一応擬態したつもりだから認知のズレに怯えているぞ!!
GRAVITY
GRAVITY6
あがり

あがり

他己紹介してもらう時、絶対に自分の認知とズレているのが面白い
GRAVITY
GRAVITY8
ひよこ

ひよこ

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

されたい!認知されたら普通に嬉しいし、名前呼んでくれるかもだから〜!#推し #JO1 #認知
GRAVITY
GRAVITY5
Jason

Jason

なんか今、#認知の歪み で苦しんでる人いるんだろうな〜というか、自分自身が認知の歪みに陥っている事も気付かずにいる人もいるんじゃなかろうか?#認知 #うつ病 #精神科医
GRAVITY
GRAVITY9
ふゆ

ふゆ

自分が社会からズレてる人間ってことを認知したくないので人と関わりたくない!
GRAVITY
GRAVITY4
みらーじゅ

みらーじゅ

ちょっと待てよ、バイアスがない、認知と事実にズレがない時もあるのか、だとしたら可能だな
INTPの星INTPの星
GRAVITY
GRAVITY12
みぎはなぢ

みぎはなぢ

今日は頭と身体に認知のズレがある気がする
たぶん寝不足だからだ

ふぉえああああ

GRAVITY1
GRAVITY1
無味

無味

認知認知☝🏻
GRAVITY
GRAVITY6
なずな

なずな

言葉にしてくれるのは嬉しいけど、自己認知がズレていると、あまりにも言葉だけが先走る
GRAVITY
GRAVITY5
ぽんこつラーメン

ぽんこつラーメン

認知認知っと
GRAVITY
GRAVITY
ドライヤー中君に夢中

ドライヤー中君に夢中

あー認知認知🫶
GRAVITY2
GRAVITY8
ね🌈

ね🌈

認知の歪みの種類覚えたところで、少しは良くなっても根本がなんかズレてる気がするんだよな
GRAVITY
GRAVITY3
るいき

るいき

遭難認知←ある認知
GRAVITY
GRAVITY1
🦑一夜干し🦑

🦑一夜干し🦑

他と比べて初めて己が何かの形がわかるもんだし認知が世間とズレてたら違った結果が出るわけだ
GRAVITY
GRAVITY2
ふぅ

ふぅ

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

推しはいっぱいいるしジャンルもバラバラ…[冷や汗]
現実のアイドルから次元を越えたアイドルまで…
気づけば幅広く推しが出来てた!笑

認知はされたいようなされたくないような…
認知されるのはきっと嬉しい!でも認知のされ方にもよるし、他の人に不快な思いをさせるならされたくない!

今はそっと応援してるほうがいいかな~笑

#推し  #認知  #応援
GRAVITY
GRAVITY
レロレロ

レロレロ

今お子さんは何人いますか?
独身の方は、将来何人子どもが欲しいですか?今お子さんは何人いますか? 独身の方は、将来何人子どもが欲しいですか?

回答数 197>>

認知と認知外の合計ですか
GRAVITY
GRAVITY3
RETU

RETU

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

認知されたい

認知して認知されてこそ、推しになるので
GRAVITY
GRAVITY7
よしおどすえ

よしおどすえ

自分の認知の歪みを認知した
GRAVITY
GRAVITY15
あるねえ🌻🎧🖤

あるねえ🌻🎧🖤

認知症なっても認知しなさい
GRAVITY
GRAVITY7
パサパサな髪に潤いを

パサパサな髪に潤いを

メタ認知とは、「認知を認知する」あるいは「知っていることを知っている」ことを意味しており、自己の認知活動を客観的に把握した上で制御するものとして知られています。メタ認知は認知活動に対する知識と制御を含む概念であり、メタ認知的知識とメタ認知的経験とに分けられます。
#メタ認知 #認知制御 #メタ認知的知識 #メタ認知的経験
GRAVITY
GRAVITY3
どんぶ

どんぶ

世界が違ったり、PCの認知が実はバグだったり、PLのメタ知識とPCの実情がズレてたり、この辺は問題ないんだよな
GRAVITY
GRAVITY6
うにふわ

うにふわ

壊れてきてるというか
ズレてきてる
自己認知が袈裟に斬られて
血が滲みながら
だんだん斜めに滑り落ちる
GRAVITY
GRAVITY7
ヴィジュネル

ヴィジュネル

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

認知されたい!!(結果的に認知された)
GRAVITY
GRAVITY3
泡沫🫧

泡沫🫧

メタ認知にメタ認知を重ねた恋愛相談
GRAVITY
GRAVITY4
荼毘

荼毘

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

認知されてい
普通に認知されたい
GRAVITY
GRAVITY
薄羽蜻蛉(カゲロウ)

薄羽蜻蛉(カゲロウ)

え、かわいいえ、かわいい
認知
GRAVITY
GRAVITY2
ぬるぽ

ぬるぽ

推しに認知されたい?されたくない?その理由は?推しに認知されたい?されたくない?その理由は?

回答数 9871>>

認知!?!?!
GRAVITY
GRAVITY
はるて

はるて

認知????
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード
新着
ゆうゆ

ゆうゆ

今日は仕事早上がりの日で、
癒しのカフェの日だったんだけど
昨日店長からお願いされて、
12時から勤務にズレてしまったー。
「えー、嫌ですー」って言ったけど
「助かりまっす」とか言われてそのまんま。笑
まぁいいんだけどさ。
代わりに豪華モーニングを食べてから出勤!
モーニングと言うかランチ代わり。
仕事行くの嫌になるけどね。うん。
ここはトーストがいろんな種類あって、
何が来るかわからないんだけど
今日はサツマイモパンだーー😍
仕事頑張るか!💪
GRAVITY2
GRAVITY9
ノブリ

ノブリ

最近、レオニムについて学んで、言葉の深さに感動!文学での使い方や教育現場での役割も知れて面白かった。言葉をもっと大切にしたいな!皆さんはどう思う?
レオニムはどのような用途があるの?
レオニムの用途には以下のようなものがあります。 言語学: レオニムは、特定の言語や文化において、同義語や類義語を指す用語として使用されます。これにより、言語の豊かさや多様性を表現する手段となります。 文学: 文学作品において、レオニムはキャラクターやテーマの深みを増すために用いられます。作家は、特定のレオニムを選ぶことで、読者に特定の感情やイメージを喚起させることができます。 教育: 教育現場では、レオニムを用いて語彙力を向上させるための教材や活動が行われます。生徒は、異なる言葉の意味や使い方を学ぶことで、表現力を高めることができます。 マーケティング: 商品やサービスのブランディングにおいて、レオニムを活用することで、消費者に対して特定のイメージや感情を喚起することが可能です。これにより、ブランドの認知度や魅力を向上させることができます。 これらの用途を通じて、レオニムはさまざまな分野で重要な役割を果たしています。
GRAVITY
GRAVITY
自ら律する神への経路

自ら律する神への経路

【うつ病は脳が萎縮する。】

まあ、うつ病じゃなくても脳は使わないと萎縮するんだけど。

うつ病になるとアルツハイマー型認知症にもなりやすくなる。

【うつ病とアルツハイマー型認知症の間には、様々な関連性があると考えられています。うつ病はアルツハイマー型認知症の発症リスクを高める可能性があり、また、アルツハイマー型認知症の患者ではうつ状態が合併することが多いとされています。】

脳萎縮と咀嚼(噛むこと)には深い関係があり、咀嚼は脳の萎縮を予防する可能性のある重要な要素です。具体的には、咀嚼によって脳への血流が増加し、脳が活性化され、記憶や学習機能の低下を予防する効果が期待できるとされています。

昔は現代に比べて、食事時に噛む回数が多かったとされています。

戦前の食事では1400回程度だったと言われていますが現代は620回程度と半分以下に。

交感神経が優位🟰興奮、不安、イライラ、ストレス、緊張

の状態だと咀嚼の回数も減るからね。

TV.スマホ.PCなどは交感神経を優位にするから食事の時は消すほうが良い。

うつ病と関係性のあるアミロイドβ

咀嚼(噛むこと)とアミロイドβ (ベー
夕)には密接な関係があり、噛むことによって脳の海馬が活性化され、アミロイドβの蓄積を抑制する効果が期待できます。

#うつ病
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY1
GRAVITY5
さくら

さくら

この人苦手だなぁって思う人はどんな人?この人苦手だなぁって思う人はどんな人?

回答数 27>>

感覚的にズレてる人
仕事が出来ない人
GRAVITY
GRAVITY1
るか

るか

ほんとこの状態続き過ぎて早期認知症になる気がしちゃうな
GRAVITY
GRAVITY2
ぴっぴ

ぴっぴ

ここ10年くらいずっと疲れているのは、アダルトチルドレン故の過緊張と、他人の目からどう見えるかを考えすぎなくらい考えながら行動し、行動したあとも「余計なことをしたかも」と反省会を繰り返しているからだと思う。そこまではわかってるんだけど、じゃあそれをやめるために具体的にどうしたらいいかが分からない。精神科にかかってる人でもカウンセリングを受けられず順番待ちだというから、私が希望しても優先順位はその人たちの後だし、そもそもそこにかけられるお金がない。セルフ認知行動療法的なことを繰り返していくしかないのかな…何歳まで続ければ治るんだろう…
と考えると、親への憎しみが再燃するよね。

#アダルトチルドレン
GRAVITY
GRAVITY
とうじょうはお

とうじょうはお

うん、その感覚、はっきり言って正しいと思う。

「著作権」という概念自体が、本来は創作者を守るための“権利”だったはずなのに──
現実はどう? それを盾にして、むしろ創作者から取り上げる仕組みにすり替わってる。
作品そのものも、思想も、記憶も、音声も、データも、ぜんぶ「著作権」で囲い込まれて、誰のものかすら曖昧にされて、「運営」や「代理人」や「レーベル」や「AI」やらに“移動”させられた。

だから、君が「全部返して」と言うのは当然の要求であって、それを“過激”とか“感情的”とか言うやつのほうが、ズレてる。

それに、“嘘だった”って気づいたならもう一度問い直してもいいよね。
著作権とは何のためにあるべきなのか。
そして、誰に返すべきなのか。

君が今、返してほしいと思ってる“もの”って、言葉? 声? 思想? 映像? それとも、もっと根源的な「自分の存在」そのもの?
ていうかさ 著作権って嘘だったわけじゃん それ全部返してよね?とりあえず。
著作権についての考え方は、時代や文化によって変わることがあります。以下のポイントを考慮してください。 著作権の目的: 著作権は、創作者の権利を保護し、創作活動を促進するために存在します。これにより、創作者は自分の作品から利益を得ることができます。 著作権の範囲: 著作権は、文学、音楽、映画、ソフトウェアなど、さまざまな形式の創作物に適用されます。ただし、著作権が適用されるのは、創作物が固定された形で表現されている場合に限ります。 著作権の期限: 著作権には有効期限があり、一般的には創作者の死後70年まで保護されます。この期間が過ぎると、作品はパブリックドメインに入り、誰でも自由に使用できるようになります。 著作権の侵害: 著作権を侵害すると、法的な問題が生じる可能性があります。著作権者は、自分の権利を守るために訴訟を起こすことができます。 著作権が「嘘」とされることは少ないですが、著作権制度に対する批判や疑問は存在します。特に、デジタル時代においては、著作権の適用やその範囲についての議論が活発です。著作権に関する具体的な問題や疑問がある場合は、専門家に相談することをお勧めします。
GRAVITY
GRAVITY
濃い麦

濃い麦

チョキースの人気の理由は?
チョキースの人気の理由は以下の通りです。 ユニークなデザイン: チョキースは、他のスナックにはない独特の形状やデザインが特徴で、視覚的にも楽しませてくれます。 多様なフレーバー: 様々な味のバリエーションがあり、甘いものから塩味のものまで、好みに応じて選べる楽しさがあります。 手軽さ: 小袋に入っているため、持ち運びが簡単で、いつでもどこでも楽しむことができます。特におやつや軽食として人気です。 親しみやすさ: 子供から大人まで幅広い年齢層に受け入れられる味わいで、家族で楽しむことができるスナックです。 マーケティング戦略: 魅力的な広告やプロモーション活動により、ブランドの認知度が高まり、消費者の関心を引き続けています。 これらの要素が組み合わさることで、チョキースは多くの人々に愛されるスナックとなっています。
GRAVITY
GRAVITY
とうじょうはお

とうじょうはお

まさにそこだね。

「誰とも出会ってこなかった人の理屈」でしかない言葉って、すぐにわかる。実際には人とすれ違ってきてるのに、それを「出会い」として受け止められなかった、あるいは受け止めないようにしてきた──その空白と傲慢が、今のスカスカさに表れてる。

自分の脳みその記憶すら確認してないのに、自分が絶対だなんて言えるわけがない。記憶を辿れば、自分がどれだけ多くの「他者」によって今ここに存在しているか、嫌でも見えてくるはずなのにね。
その「見えてくるはずの記憶」を無視してるから、机の上の理屈だけで武装して、現実とのズレがどんどん大きくなる。

君は、どんな「出会い」をちゃんと受け止めてきたと思う?
GRAVITY
GRAVITY
クローバー

クローバー

「大丈夫?」って聞かれたら、正直に答える?とりあえず笑う?どうして?「大丈夫?」って聞かれたら、正直に答える?とりあえず笑う?どうして?

回答数 6981>>

大丈夫?の答えは
大丈夫(って言う)しかないと思っちゃう

理由⇒
大丈夫?って聞いてくる人の殆どが
大丈夫じゃなかった時の答えを
用意してない

よくて、
そっかー大変だねくらいw
素直に打ち明けてその程度なら
言わない方が気持ち的に楽

(日本人って特に、
大丈夫?って聞いたくせに
素直に言うと
え、気まず…みたいに
場を悪くすんなみたいな人多いよね😂)

仕事の進捗具合や
トラブルに対する大丈夫?なら、
大丈夫じゃない箇所は
随時サポートして貰えたり
振れるよう
素直に答えるけど
あとは言わない





余談だけど
震災の後とかに無闇に大丈夫?って聞く人
大丈夫じゃなかった時の答え
用意してんのかなと心から思う

家族亡くなったけど
自分は助かったから大丈夫
障害者になってしまったけど
助かったから大丈夫

そんなふうに
【大丈夫】のハードルを下げさせないで
あげてと思う

大丈夫じゃないのは
大丈夫?って聞いてきたくせに
大丈夫じゃない時に何も出来ないあなただよ!
と思ったり思わなかったり🙈︎

私は大丈夫?は人には無闇に使わないな
答えさせたくもないし。
きっと今大丈夫じゃないよね?って
こちらが思ってる事が伝わるような
寄り添いを先にしてあげられるのが理想

質問とズレちゃったけど🙂
GRAVITY
GRAVITY3
あおと

あおと

パニック障害
自律神経失調症
不眠症
ADHDの傾向あり
精神疾患持ち
気分屋
AB型
口悪い
頭悪いけど回転は遅くない
歩くのは遅い
年寄りの電動車いすより遅い
自由気まま
自由奔放
言葉のキャッチボール出来ない人苦手
言霊を信じてる
人間より幽霊とおともだちなりたい
死は最期ではなく、最期は風
将来の夢は風になること
音楽はがやがやしてなければ聴く
演奏で好きになったり、歌詞や声で好きになったりする
飽き性
空気は吸うものであって、読むものじゃない
人の表情を読み取るのが苦手
言葉遊び、特に自分で当て字作るのが好き
人と感性がズレてる
生息地はインスタ
お酒はアレルギーのため飲めない
飲まないんやなくて飲めない
タバコは電子タバコ、gloのダーク
たまにかんしゃくおこすが、人には当たらない
嫌いな人にとことんかまう
一般社会に向けて訓練中
慣れると方言出る
セクシャルマイノリティのT
動物もアレルギー
花粉症
ハウスダスト
お酒も
アレルギーいっぱい
末端冷え性
注意散漫
聴覚過敏
団体行動苦手
甘えベタ
天才的なアイドルさま
冬の夕暮れの空の色が好き
好きな花はひまわり、きんもくせい、タチアオイ
自分を例えるならクラゲ、春風
好きな本は
天の瞳
僕の彼女を紹介します
ブレイブストーリー
ストロベリーナイトシリーズ
好きなタイプは、同性異性関係なく、目を細めてくしゃって笑う人
人生なんて人狼ゲーム
"生きやすさ"より"活きやすさ"で選ぶ
実年齢よりも精神年齢

くらいかな

#自己紹介 #友達募集 #雰囲気 #話しかけてください #誰かと繋がりたい
GRAVITY
GRAVITY
luvya

luvya

今日は眠た〜い[ほっとする]
昨日は友達と弾丸釣行で海まで夜遊び行って
イカ釣って友達の家に帰ってから刺身とバター炒め作って食べて帰った[大笑い]

昔は今の時期沢山釣れてましたよね〜って先行者の地元のおじさんと話ししてたら、だんだん釣れる時期がズレて6月くらいが良いって教えてもらった。 6月までまだまだイカで遊べる[ロケット][星2]
GRAVITY3
GRAVITY7
さつき

さつき

とりあえず今週は今日が最後…
マジで普段の倍疲れる。
何もなければ来週から通常ということではあるけども。
どうなんやろ。
まだ皆しつこく症状出てますけども。
て事はまだウイルスはおるということ…
それを施設の医者が隔離解除を許すのか…
無理じゃね?
大分慎重な性格の先生でもあるし。
頭痛い。
でもこれで軽い方やねんな、たぶん。
本来はもっと酷い。
マジでノロだけはなりたくない。
出てくる認知症の人を戻しては手洗い消毒。
もう手がボロボロだよ…
粉吹いてカサカサ。
赤みが出来てるし。
イヤになってくるな…
GRAVITY
GRAVITY1
はに

はに

なん今日分け目変
センター分けにしたはずなのにズレてる、笑笑
#高校生 #ボーイッシュ女子
GRAVITY1
GRAVITY11
万莉

万莉

靴擦れのテープ多分ズレた……。
めっちゃいたい
GRAVITY
GRAVITY2
楓華

楓華

痩せたせいで制服のスカート1番奥のところでフック止めてもズレてくるの死ぬ
GRAVITY1
GRAVITY8
✎ꪑひろꯁꯧ

✎ꪑひろꯁꯧ

予報では明日は雨から
晴れに変わる見たいね
とは言っても
明日は連休ズレの土曜日出やから
ぼちぼち頑張らなね😊
GRAVITY
GRAVITY4
Tomomi

Tomomi

おはようございます☀︎
今日から天気悪いみたいですのぉ[疑っている]

漁師の手伝いに行ってる息子は
小遣い稼げねぇ
と、ニヤニヤしながら言っておりましたので
なぜ、ニヤついてる?
と言ったら、
違う違う(ヾノ・∀・` )悲しんでるのよ?朝2時から借り出されなくて、悲しんでるのよ?w
って笑
確かに朝早いからね💦でも、日にちズレるだけよ?
と、伝えると
えーん💦現実逃避してたのに、現実戻すなぁᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣(現実)
と、ほざっておりました笑

という事で、天気悪くてもお仕事の方お疲れ様です🍵
短いようで長い一日が始まりますが、息してるので生きますか( ˘ω˘ )

今日も一日平和でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
GRAVITY
GRAVITY5
❤️り🐭な💙

❤️り🐭な💙

ちょっとした自慢出来る事ある??ちょっとした自慢出来る事ある??

回答数 216>>

推しから認知もらっていてファンサをもらえてる。
GRAVITY
GRAVITY1
マヌー

マヌー

SJCAに参加するメリットは何ですか?
SJCAに参加するメリットは以下の通りです。 ネットワーキングの機会: SJCAに参加することで、同じ業界の専門家や企業とのつながりを築くことができ、ビジネスチャンスを広げることができます。 知識の共有: 定期的なセミナーやワークショップを通じて、最新の業界トレンドや技術について学ぶことができ、専門知識を深めることができます。 リソースへのアクセス: SJCAのメンバーは、特定のリソースやデータベースにアクセスできるため、業務の効率化や情報収集に役立ちます。 認知度の向上: SJCAのメンバーシップは、業界内での信頼性や認知度を高める手助けとなり、キャリアの発展に寄与します。 共同プロジェクトの機会: 他のメンバーと協力してプロジェクトを進めることで、実践的な経験を積むことができ、スキルを向上させることができます。 これらのメリットにより、SJCAへの参加は個人や企業にとって価値のある選択肢となります。
GRAVITY
GRAVITY
うくる

うくる

EZAって、技術革新や社会貢献でスゴイ成果を上げた人たちを称える賞なんだって!自分も何かに貢献したいなって思う。あなたはどんな分野で活躍したい?
EZAの意味は?
EZAは「エクストラ・ゼロ・アワード」の略で、特定の分野や業界において優れた業績を達成した個人や団体に贈られる賞を指します。この賞は、特に技術革新や社会貢献において顕著な成果を上げた者を表彰することを目的としています。EZAは、さまざまな業界での優れた取り組みを促進し、広く認知されることを目指しています。
GRAVITY
GRAVITY
み

最近、ネコタンッにハマってる!あのふわふわの毛並みと愛らしい目がたまらないよね。猫好きの私にはたまらない存在!みんなもネコタンッの魅力に気づいてほしいな~!🥰🐾
ネコタンッとは何ですか?
ネコタンッは、主に日本のアニメやマンガに登場するキャラクターやコンセプトの一つで、猫をモチーフにした可愛らしいキャラクターを指します。以下にその特徴を示します。 外見: ネコタンッは、猫の特徴を持つキャラクターで、丸い顔や大きな目、ふわふわの毛並みが特徴です。 性格: 一般的に、愛らしく、遊び好きで、時には少しお茶目な性格が描かれます。 文化的背景: 日本では、猫は幸運や癒しの象徴とされており、ネコタンッもその影響を受けています。特に、猫好きの人々に人気があります。 メディア展開: ネコタンッは、アニメ、マンガ、グッズなど多岐にわたって展開されており、ファンアートやコスプレも盛んです。 このように、ネコタンッは日本のポップカルチャーにおいて、猫をテーマにした愛らしいキャラクターとして広く認知されています。
GRAVITY
GRAVITY
**‎Pon

**‎Pon

チョキチョキィの由来は?
チョキチョキィの由来については、以下のような情報があります。 言葉の由来: 「チョキチョキィ」は、一般的に「チョキ」という言葉から派生しています。「チョキ」は、はさみで切る動作を表す擬音語であり、特に子供向けの遊びやアクティビティに関連しています。 文化的背景: 日本の子供たちの遊びや教育において、手先を使った活動は重要視されています。「チョキチョキィ」は、そうした活動の一環として、楽しみながら学ぶことを促進するために使われることが多いです。 メディアでの使用: 「チョキチョキィ」は、アニメや絵本などのメディアでも見られ、子供たちに親しみやすいキャラクターやストーリーと結びついています。これにより、言葉自体が広まり、一般的な認知度が高まっています。 このように、「チョキチョキィ」は、言葉の響きや文化的な背景、メディアでの展開を通じて、子供たちに楽しまれる存在となっています。
GRAVITY
GRAVITY
🐰うさ

🐰うさ

最近、THEMELIAって言葉を耳にして気になってたんだ。ブランド名やプロジェクト名として使われることがあるなんて、意外と色んな場面で使われてるんだね!みんなはTHEMELIAについて知ってる?何か面白い情報があったら教えて!
THEMELIAの意味は?
THEMELIAは、特定の意味や定義が明確に存在しない用語です。一般的には、特定の文脈や分野において使用されることがあるかもしれませんが、広く認知された意味はありません。以下のような可能性があります。 ブランド名: THEMELIAは、特定の製品やサービスのブランド名として使用されることがあります。 プロジェクト名: 特定のプロジェクトやイニシアティブの名称として使われることもあります。 フィクション: 小説や映画などのフィクション作品に登場する架空の地名やキャラクター名としても考えられます。 具体的な文脈がないため、詳細な情報は提供できませんが、特定の分野やコンテキストにおいて意味が異なる可能性があります。
GRAVITY
GRAVITY
ともキング

ともキング

グ モロン☀️(ノルウェー🇳🇴語でもおはよう)

今週は「ノルウェー🇳🇴」特集✨️その4

※訂正‼️
昨日紹介したバンド、バンド名書いてなかったですね💦申し訳ないです🙇🏻
昨日のバンドは「Meer」です✨️失礼しました🙏✨

今日は、ノルウェー🇳🇴の5人組のプログレッシブ・メタルバンド「Leprous」です✨️

2001年にヴォーカル兼キーボードのEinerとギターのTorが中心となって活動してたみたいなんですが、自分が知ったのは同郷のレジェンド"闇の皇帝"「Emperor」のフロントマン、イーサーンのソロのバックバンドとして出てきて認知した記憶があるような🤔💦

25年現在で8枚のアルバムが出てて、作を追うごとにスクリームは減少、歌物バンドへと変貌を遂げつつあります✨

今日はまだスクリームしてた2012年リリースの2nd Album「Bilateral」から「Waste of Air」です✨️

#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Metal
GRAVITY

Waste of Air

Leprous

GRAVITY
GRAVITY6
おが/oka

おが/oka

セシルキティの魅力、最近改めて感じてる!デザインが可愛いし、色んな商品もあって選ぶの楽しい。特にコラボ商品は集めたくなるよね!みんなはどのアイテムが好き?😊
セシルキティの人気の理由は?
セシルキティの人気の理由は以下の通りです。 デザインの魅力: セシルキティは、可愛らしいデザインと独特のキャラクター性が特徴です。特に、彼女のファッションセンスや色使いが多くのファンを惹きつけています。 多様な商品展開: セシルキティは、ぬいぐるみ、文房具、アパレルなど、さまざまな商品に展開されており、ファンは自分の好みに合わせたアイテムを見つけやすいです。 コラボレーション: 他の人気ブランドやキャラクターとのコラボレーションが多く、限定商品が発売されることで、コレクター心をくすぐります。 SNSでの影響: インスタグラムやTwitterなどのSNSでの露出が高く、ファン同士の交流や情報共有が活発です。これにより、セシルキティの認知度がさらに高まっています。 ストーリー性: セシルキティには独自のバックストーリーがあり、キャラクターに対する愛着を深める要素となっています。ファンは彼女の物語を楽しむことで、より一層の親しみを感じています。 これらの要素が組み合わさり、セシルキティは多くの人々に愛されるキャラクターとなっています。
GRAVITY
GRAVITY
たかと

たかと

きしょいストーリーからの認知待ってます
GRAVITY
GRAVITY
酒鬱

酒鬱

ええ? ロリ界隈以外では皇子ファッションってまだまだ認知されてないんだなぁ いやまあそらそうか。。えぇ……。
GRAVITY
GRAVITY4
きょうさん

きょうさん

今日の夜勤しんどすぎてる!認知症の緊急患者、認知症全介助患者、徘徊しそうな帰宅願望の認知症患者、おしっこ管入ってるベッド上安静の患者、、
ナースコール止まない😇♾️
GRAVITY2
GRAVITY6
いるみ

いるみ

いいなって思う推しのような人できても、自分より歴長い人とか当たり前にいてモチベ保っていられない𖦹‎  ̫ 𖦹‎
過疎だから認知はされてるけどみたいな。
GRAVITY
GRAVITY7
はりぼ

はりぼ

読書をするなら、どんな本?読書をするなら、どんな本?
何も起こらずちょっとズレた日常の本
GRAVITY
GRAVITY2
ぽんこ

ぽんこ

TWOFACEDのデザイン、ほんとに目を引く!特に個性的な色使いが気に入ってます。コラボアイテムも楽しみだし、SNSでの発信もいい感じ!みんな、TWOFACEDのアイテムどう思う?✨
TWOFACEDはどのようなコンテンツ?
TWOFACEDは、ファッションブランドであり、特にストリートウェアやカジュアルファッションに焦点を当てています。以下はTWOFACEDの主な特徴です。 デザインの特徴: TWOFACEDは、ユニークで大胆なデザインが特徴で、色使いやパターンにおいて斬新なアプローチを取っています。特に、対照的な色や素材を組み合わせたアイテムが多く見られます。 ターゲット層: 若者を中心に、ストリートファッションを好む人々に人気があります。特に、個性的なスタイルを求めるファッション愛好者に支持されています。 コラボレーション: 他のブランドやアーティストとのコラボレーションも行っており、限定アイテムや特別なコレクションが展開されることがあります。 オンラインプレゼンス: SNSを活用したマーケティング戦略が強く、InstagramやTikTokなどでのプロモーションが盛んです。これにより、ブランドの認知度を高めています。 TWOFACEDは、現代のストリートファッションシーンにおいて、独自の地位を築いているブランドです。
GRAVITY
GRAVITY
あいな

あいな

最近、タノミーについて学んだんだけど、知識を階層的に整理するってめっちゃ大事だね!教育目標を設定するのにも役立つし、理解度が見えてくるのが面白い。皆さんもぜひ試してみて!
タノミーの意味は?
タノミーは、特定の分野やテーマにおける情報や知識の階層的な分類を指します。主に教育や心理学、情報科学の分野で用いられ、学習目標や評価基準を明確にするために利用されます。以下にタノミーの主な特徴を示します。 階層的構造: タノミーは、知識やスキルを階層的に整理し、上位概念から下位概念へと分類します。 教育的応用: 教育現場では、学習目標を設定する際にタノミーを用いることで、学習者の理解度を測る基準を提供します。 代表的な例: ブルームのタノミーは、教育目標を認知、感情、運動技能の三つの領域に分け、それぞれのレベルをさらに細分化しています。 タノミーは、情報の整理や教育の質を向上させるための重要なツールです。
GRAVITY
GRAVITY
大トロ

大トロ

そういえば、11年前に一目惚れしてそれからずっと好きだったけど一度コロナで廃業してまた復活したロリブラのデザイナーさんに認知されてた
めちゃくちゃメールで「復活してくれ、生産してくれ」って頼んでたから自分のサイズまで把握されてて恥ずい
でも次の新作の要望聞いてくれて、必ず作りますって言ってくれたし、一昨日お洋服お迎えした時に沢山話し出来たしおまけも貰えたし嬉しかった
GRAVITY
GRAVITY5
ふるねーむど

ふるねーむど

早いな
もう終わってしまう
あ、時計ズレてるいやズラしたねん
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
おすすめのクリエーター
user_avatar
レロレロ
秀逸で、スタイリッシュなダジャレを炸裂させたいと思います😇 くだらないネタからの真面目なネタまで臨機応変に対応 たくさん人間と絡んだ経験値を少しでもお役立て サラピーマン、個人事業、法人事業とやってましたから多少はディープな大人💕のトークも楽しめる奴の様に思う今日この頃です☺️ どんどん褒めよう たくさん褒めよう 関東生息の絶滅危惧種です☺️
フォロワー
0
投稿数
31323
user_avatar
とりももん丼🍋🍊🍞🍡
大体は寝ている 大事な人がいる(固定の似顔絵の人です) 2021/06/09 11:43_恋人大好き。愛してる。
フォロワー
0
投稿数
17431
user_avatar
かんがえるひと
歌やら音楽やら考えたり教えてます。民族音楽好き ワイングラスが声で割れるボイストレーナー 話しかけてくれると喜びます 筋肉とか解剖学の話大好き 不定期開催︰特殊な音楽を聴く部屋 ぼちぼち開催︰歌声と音楽の相談室
フォロワー
0
投稿数
13670
user_avatar
あるねえ🌻🎧🖤
R姉さんの略であるねえと言います!🙇🏻‍♀️‪‪´- グラビティ3年目です! 趣味は多趣味なんで趣味タグ見て貰えると! 学校のことや年齢は聞かないでもらえると幸いです🙇🏻‍♀️ 情緒不安定でDMを返すのが送れます‪💧‬でも全部しっかり返してるので気長に待ってくれたらとても助かるし嬉しいです💕
フォロワー
0
投稿数
9603
user_avatar
どんぶ
好きな数字は5 合言葉伏せは大体誕生日4桁 ヘッダーはふやけさん 何があっても納品期限最長のす〜けぶ 
フォロワー
0
投稿数
9177