関連惑星
観葉植物の星
1323人が搭乗中
参加
グラ観覧車
764人が搭乗中
参加
ストグラ観測者の星
748人が搭乗中
参加
『ストリートグラフィティ ロールプレイ』略して『ストグラ』
ロスサントスの住人が大好きな人集合!
※公式のコミュニティではありません
基本何でも呟き◎
福岡お店・観光地の星
539人が搭乗中
参加
倫理観ゼロの星
407人が搭乗中
参加
接客業の星
330人が搭乗中
参加
お客様はお客様です
接客業同士の皆さん仕事のストレスや嬉しかった事好きに投稿してください
幻覚幻聴、耳鳴りの星
64人が搭乗中
参加
ベランダをゴリラが駆け抜けていく幻覚見たことある。
天体観測の星
62人が搭乗中
参加
補聴器ユーザーの星
29人が搭乗中
参加
観る動画の星の星
19人が搭乗中
参加
GRAVITYで作る図書館みたいなの作りたいんです♪♪たまに覗いたら、気になる作品の投稿がある!みたいに出来たら
みどりのマイページに、作品へ飛ぶ専用タグを固定してます。気になるやつがあったら見てみて
人気

THE・SHIR
率ラリアート
#耳恋

しおん

🦒𝑺

あたか
同じタイミングで同じ感情や疑問(=ツッコミ)を抱いたときに起こる感情の加速な気がする

N

ぎこ

しんけ

たき

Submarine
聴衆がいると張り切るよね

フラグ
めっちゃ凄い!!!! #伊達ラジ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

mee*(み

安藤

かねこ
有観客でたくさんのファンの前で披露してほしい

58円(税込み)
ラジオでこの曲はマズイだろ🤭
そしてLIVEでこの曲やられるってPAさんヒヤヒヤもんだろ😂
観客は楽しいだろうけど

Under the Influence

ナズ

シゲ
21時から
初体験では無いけど
オンラインでの、読み合わせ&顔合わせです😌
ドキドキする😌
去年は、観客として観てた団体の作品に
今年は、演者として参加することになりました😌

さば
サイクリング終わり
#トレーニング
#サイクリング


トモキ
ここで見かけるベイベー男子のプロ達とは景色が違う時がある…

🦄🎹 ラフレシア 🎻
100年後、音楽はどこまで進化しているでしょうか。
きっと、声の揺れや感情の起伏、息づかいの温度さえも再現できるようになっているはずです。
音は“設計”され、完璧な共鳴と響きを手に入れているでしょう。
人工かどうかすら意識されず、神のように美しい音が、日常のなかに自然に溶け込んでいるかもしれません。
その未来において、音楽の世界はどう変わっているのか——
私は、今の私なりの言葉で、静かに想像してみます。
⸻
楽譜は「保存」から「生成」へ
クラシック音楽はこれまで、「過去を再現する芸術」でした。
しかし100年後には、AIが作曲家の筆致や感性を学習し、新たな“ショパン風”や“ベートーヴェン風”の楽譜を生成していることでしょう。
人々はそれを選び、演奏し、感じ、
“かつて存在しなかったけれど、どこか懐かしい”音楽と出会うはずです。
クラシックは博物館から実験室へ。
再現から共創へ。
新しい聴き方が生まれていくでしょう。
⸻
演奏家は「再現者」から「解釈者」へ
技術の正確さだけであれば、AIはすでに人間を超えています。
では、人間にしかできない演奏とは何でしょうか。
それは、「揺らぎ」「間」「ためらい」。
人間だけが持つ**“不完全さの芸術”**です。
未来において演奏家とは、それらを恐れず、意図して選びとれる者のことを指すのかもしれません。
完璧に演奏することよりも、どんな音を“あえて揺らすか”が問われる世界になるでしょう。
⸻
聴衆は「情報」ではなく「存在」を聴く
情報に疲れた未来の人々は、
デジタルにはない“手ざわり”を、音のなかに求めるようになるかもしれません。
ライブ録音の息づかい、古いホールの空気感、
ほんの少しのミスや間違い。
そういった音の中に、人間の存在の痕跡を聴き取りたくなる時代がやってくると思います。
完璧な音楽に囲まれた時代だからこそ、
あえて少し歪んだ和音が、美しく響くかもしれません。
⸻
作曲家は「名声」より「共鳴」へ
100年後、作曲は特別な才能ではなく、
誰もが持つ感性の一つとして、もっと自由に開かれているかもしれません。
名前の知られた巨匠でなくても、
1人の作曲家が、静かに誰かの心を震わせる時代。
世界中のどこかで生まれた小さな音楽が、
誰かの夜を照らす――そんな未来もあるでしょう。
⸻
それでも、揺らぎは消えない
ショパンのピアノを思い出します。
ほんのわずかな“間”や“ためらい”が、
演奏者の心ごと鍵盤に染み出してくるような音。
揺れている。
だからこそ、そこに時間が生きていて、人がいたとわかる。
音楽が神のように美しくなったその先に、
人はもう一度、「不完全なもの」を探し始めるのではないかと、私は思っています。
だから私は、今この瞬間の揺れを、そっと記録しておきたい。
未来の誰かがそれを聴いて、こう感じてくれるように。
「ここには、まだ“人”がいた」と。
#音楽の未来
#クラシック
#加工音声
#作曲


data.matrix

そわか
推しのファンサみたいなもんだよな
もっとみる 
おすすめのクリエーター

はむ \(:3」∠)_
社会不適合者 Lv.34 / 福井県民
フォロワー
1041
投稿数
43368

なたま
半分託す
フォロワー
0
投稿数
23255

染井本
\\アッハハハ しにたあい// 頑張ったら 死んじゃうでしょうが!! 「浪人してるんだから 人一倍頑張らないと」所詮は浪人生 もうない♪私には何も♪
フォロワー
0
投稿数
22218

栗まぜ
すずはら家不審物担当
たまにイラスト描いたり、ごくたまにブログ描いたり、時々イベント参加したり、しょっちゅうのんびりしてます。
今年度の目標は全て忘れないことです。
最近はMEWLIVEの配信も見てるよ。
フォロワー
0
投稿数
15613

こらる
箱推しすの担⛄販売アカウントはこちら→
フォロワー
0
投稿数
14535