人気

芥

ち̵̪͓͛͆͢͠ぃ̵̦̥̲͐̾̏̕͢

マイノリ

回答数 10378>>

箒

イヴ

ゆううつ

いろは
#fujifilm_xseries


🪼

ウンカ

ゆううつ

あがめ

あぴ

げん


ぽんず

動物大好き

健気

ファミ知己

たくじ

🦒𝑺
もっとみる 
関連検索ワード
新着

♆大六天魔王悪魔様♛
さすがやわ

ろゆ

回答数 479>>

おでん
昨日いつもだったら閉まってる時間に空いてて運良くできた🥺🥺
火鍋も3000円いかずに無料でネイルできるからコスパ神


こと
スーパーで2kg1700円
計算したら1kgで300円近く違った
スーパーで買った方がお得やん
ネットのがお得だと思い込むのやめよ、、、

わらび
バック置けるとこもあって靴脱げて椅子の背もたれとかの高さ変えれてめちゃやばい笑笑笑
だから2500円だったのか!って話してた笑笑笑

トシ🍷
私はというと、自宅から単身赴任先のコンクリートジャングルに戻ってきました〜😉✋
そこで、今日はウォーキングと街角ウォッチングを兼ねて、街中を5キロほど歩いて帰ることに🚶
帰り通りがかったのは、戦後からずっと仲良くご夫婦で営業されているかしわ屋さん(関東では、かしわ屋さんでは通じませんよね…鶏屋さんの事です)。
ここでは店先で1本70円の焼き鳥(白、ネギま、肝の3種類)を、その場でスグに食べることができます。
鶏をその場でさばいてすぐに焼かれますので、なんともリアルです…(しかしいい匂い)。
で、私はと言うと、今晩の酒のあてに焼き鳥を6本も買っちゃいました〜😜(それでも420円!)
これで今晩はビール🍺が進みそうだわ〜
#お酒 #本日のおつまみ #焼き鳥




けん
えーーどうしよう

えると
ソード・ワールド2.5を購入!3冊で値段は8800円(税込)!
買った理由?小説のネタにする為だよ。遊ぶ人いないもん


はくさん
宅建取ったけど
就職できないから
行政書士取ったけど
就職できないから
賃貸不動産経営管理士取ったけど
就職できないから
管理業務主任者取ったけど
就職できないから
マンション管理士取ったけど
就職できないから
普通自動車運転免許マニュアル取ったけど
就職できないから
仕方なくフルタイム日雇い肉体労働
月給手取り6万40年以上‼️
年齢と経験がネックで
就職できないから
開業したけど1円も稼げず廃業したから
アンタにこの苦しみがわかるかぁ‼️
これほんと?

こーやん
折角の連休なので美味しいものが食べたいということで愛知にしかないマルサ水産というお店で新鮮な海鮮丼を食べて来て、とても美味しかったので共有。
マルサ水産は内陸部にもあり、産地直送に拘っているようだ。
産地直送は生産者との交渉・物流・品質管理を徹底しないと実現できない為、生産など1次産業からのサポートを徹底することで実現していると考えられる。
つまり、なかなか新鮮な魚が食べられない内陸部の実家でも、比較的新鮮な魚を食べられる貴重なお店ということだ。
沢山商品を出さなければならないGWの後半でもこの鮮度を保っているこのお店は、品質管理を徹底している可能性が高く、なかなかに信頼性が高いと感じた。
本投稿読者のあなたは、ここで産地直送の良さを知って、新鮮な海鮮丼を食べることで美味しさに舌鼓を打ち、明日も頑張れるというわけだ。
なので、愛知の人は是非1度マルサの海鮮丼を食べて見てほしいし、愛知以外でも近くに産地直送の海鮮店があるか調べて是非訪れて見て欲しい。
(※写真はマルサバラちらし 1760円税込)


テン
アイスティーと紅茶シフォンで490円でのんびりロトの予想しました


1ch

めめ

葵🐨🐉

回答数 88>>
桜蘭高校ホスト部 須王環、鳳鏡夜
夢色パティシエール 天野いちご、樫野真
ハイキュー 黒尾鉄朗、孤爪研磨、月島蛍、及川徹
実況者 ぺいんとさん、rbrさん、zmさん、utさん
東京MER 喜多見先生、音羽先生
BTS JIN,SUGA,RM,J-HOPE,JIMIN,V,JUNGKOOK

TokyoRamem
マジかっこいい😎
レコ屋で¥300円くらいだったので
ゲットしたら中ジャケ最高[泣き笑い]
古き良き時代です
自分が選ぶ
90’s ジャパニーズR&Bは
「夢で逢えたら」
夢でもし逢えたら素敵なことね
あなたに逢えるまで
眠り続けたい
って歌詞本当好き
みなさんも
いい夢見れますように[照れる]
#TokyoRamenMusic
#Tokyo
#RnB
#JRnB
#90s






夢で逢えたら

山下じゃありません後藤です


むむ

回答数 75>>

😈そると😈
他県民のくせに「姪浜みたいなマイナーな所」って言いやがって無性に腹が立ってる。
人間住めば都なんよ。
他県民がマイナーとか言うなよ。
もっとみる 
おすすめのクリエーター