共感で繋がるSNS

関連惑星

中国語/中文の星

6372人が搭乗中
参加
对中文感兴趣的人、中文是母语的人、还有其他的什么人也都可以参加 中国語に興味のある方、母語が中国語の方、その他どなたでも歓迎です

韓国語・ハングルの星

2372人が搭乗中
参加

国内ドラマの星

739人が搭乗中
参加

国際交流

393人が搭乗中
参加
審査は厳しく行います。 一人一人確認して通します。 プロフィール無し、投稿無しや海外と無関係の投稿のみも通しません。

韓国ドラマの星

317人が搭乗中
参加
韓国ドラマに沼りすぎて、語りたくて堪らないあなたの為の星です。 韓ドラ好きならどなたでもどうぞ!

四国の星

285人が搭乗中
参加
四国(香川県、徳島県、愛媛県、高知県)にお住いの方はもちろん、四国に興味のある方はどなたでもご搭乗をお待ちしています✨ グルメやオススメスポット等、四国に関係する投稿をして、盛り上げて頂けると嬉しいです✨ 何かあれば「酢鴨@すがも」まで連絡下さい!

中国の星

267人が搭乗中
参加

国際交流の星

225人が搭乗中
参加
色んな国の人でまったり交流しよう〜🌍 ⚠️搭乗希望の際はえるにDMください。 ⚠️DMで搭乗に必要なPWを教えます。 ⚠️星への投稿、音声ルームへの参加がない方は定期的に整理します。

韓国語初級Ⅰ

115人が搭乗中
参加
韓国語勉強始めたての方、独学の方、これから試験を受ける方の情報交換場。

夢の国の星

41人が搭乗中
参加

人気

関連検索ワード

新着

吉田賢太郎

吉田賢太郎

格闘ゲーム 対空技の詩
​一、空の支配
​飛び道具の射線を抜け、
無防備な背中を見せぬよう、
闘いは常に二つの次元で交錯する。
​地上の硬直を嫌い、
一撃必殺の奇襲を仕掛ける者へ、
我々は一つの解答を突きつける。
​それは、空中からの侵略を許さない、地上の権利。
​二、三種の神器と、昇龍の炎
​格ゲーの「三種の神器」――
飛び道具、突進技、そして、無敵対空。
その核にあるは、昇龍拳の熱き炎。
​一瞬の静寂を切り裂き、
「623P」のコマンドが示す、絶対の拒絶。
「そこに空はない」と告げる、無敵の切り返し。
​そして、遠い異国の地、ボスという名の絶望が放つ、
ジェノサイドカッターの残忍な輝き。
「ジェノサイッ!」の響きは、
挑戦者たちの心に深く刻まれたトラウマ。
​三、対空の真髄
​対空とは、ただの技ではない。
それは**「読み」と「反射」の融合**。
​相手の意図を空中で読み解き、
最速のフレームで、完璧な判定を重ねる。
必殺技の豪奢な輝きか、
通常技の地味で確実な一撃か。
​すべては、「飛ぶ」という行為に与える、最大の罰。
​「リスクを背負え」
​それが、格闘ゲームの根幹をなす、
対空という名の、哲学である。
GRAVITY
GRAVITY8
ルカ

ルカ

異国でお友達を作れるコミュ力‼️
常に口に草くっつけてるキュート力‼️
GRAVITY
GRAVITY5
おみぃ·͜·❤︎

おみぃ·͜·❤︎

今日も勉強しに行ってたんだが、
異国の女性(アラブ系?)に話しかけられた。

カタコトの英語しか言えず申し訳なかった。

英語で何か伝えようとするとルー大柴みたいになるよね。笑

#知らない人に話しかけられるタイプです
#グッドラックはちゃんと言えたよ
#日本で良い思い出作れますように

GRAVITY11
GRAVITY19
ミライ

ミライ

ずっと、隣にいたいな。ずっと、隣にいたいな。
来れるものなら来てみろってんだい
こちとら異国ぞ()
GRAVITY
GRAVITY1
ナマチーチーぐぅ

ナマチーチーぐぅ

海外に住むの興味ある?—!!海外に住むの興味ある?—!!
なーい!!!!!!!!!!!
異国レベルに汚いから家がもう既に海外!
GRAVITY
GRAVITY7
なるくん

なるくん

業者ってバレないように
色々頭使ってるな?
写真みたりすればだいたい
異国の人かな?って分かる
GRAVITY
GRAVITY4
𝙷𝚎𝚜𝚝𝚒𝚊

𝙷𝚎𝚜𝚝𝚒𝚊

今回のテーマ🖼写実派ってなに❓

《画派について》
色んな画家が画派に分類されます。画派とは、読んで字のごとく「絵画の流派」。ファッションと同じで、絵画にも時代や地域での流行がありました。社会運動や思想により様々な流派が生まれました。「この絵画の画派はこれだ‼️」と分かれば、それが描かれるに至った背景や歴史、文化が透けてみえて面白いです。


《写実派はどんな流派なの❓》
写実派(写実主義)は現代主義とも呼ばれます。
これらの絵画は、目の前にあるものを写真のように正確に模倣し、作品に反映する芸術の考え方です。「よりリアリティがあるものが優れている🫵⭐️」という考えが根底にあります。

『せっかくの絵なんだから見ててウキウキするものがいいのに、なぁんでそんなにリアリティが欲しかったの????』

「すんごいリアルな絵だなぁ🤔」では終わらせない‼️‼️写実主義の絵画をより楽しむため、写実派が誕生したその背景からお話しましょう。

それまでの西洋絵画では、以前当アカウントでもご紹介したような神々の神話や歴史上の人物、宗教など、情緒過剰で現実逃避的、煌びやかでどこか浮世離れしていてファンタジーめいたものばかりでした🪄︎✨(新古典主義、ロマン派)
そんなものが多く出回る裏では、厳しい現実が横たわっていました。産業革命により急速に発展していく都心部と対照的に取り残される田舎の農村、広がる貧富の差、貧しい生活を送る市民や農民、そしてその上でふんぞり返る支配者層。
現実から目を背けたような既存の風潮に反発するかのように、
「「いやいや、みんなもっと世間に、現実に目を向けようぜ‼️🔥」」
という思想が広がりました。当時の画家たちもその社会の波に乗り、汗水垂らして懸命に働く労働者や驕り高ぶる支配層、都市化とは無縁の田舎の農民たちのリアルな生活、汚れや欠損など不完全な状態も、現実の人間と社会のありようをあるがままに表現する《写実主義》が誕生しました。

みなが厳しい現実に目を向け、自分たちの意思で現状を打破しよう🤜💥🤛としたの爪痕が写実派の絵画たちであり、その思想による社会運動こそが写実派です。


ではここで
《写実派の代表作家とその作品🖼》
有名なものの中で私が好きな作品2点をご紹介。
(添付してある参考画像も併せてご覧下さい)

▷ジャン=フランソワ・ミレー
「落穂拾い」1857年作
ミレーは田舎の風景や農民たちに着目したものを描いています。彼が農家の生まれであること、幼少期の農業体験に起因しています。こちらの作品もそのひとつ。
この作品で注目してもらいたいのは手前人物と奥の風景の陰影の差。これは何を意味するのか💭
この絵は単に農民の姿を描いただけでなく、旧約聖書📖に基づいた作品だとも言われています。その一説に、「収穫の際、集めきれなかった落穂はそのまま残しておくこと」と、という教えがあり、貧しい人や、未亡人、異国の人が食べ物にありつけるよう、「田畑の持ち主は落穂は全て回収しちゃあかんで🌾😇✨️」と書いてあるそうで。
つまりこの絵に描かれている3人は、他人の田畑で落穂を拾わせてもらっている貧しい人々、ということになります。
対して、奥の光が溢れる風景。こちらでは、この土地の地主監督のもと、ここの農地で働く人々が賑やかに稲穂を収穫をしているところです。高く積まれた収穫後の穀物、職を手に汗水垂らして働く農民、そんな人々が潤沢な食料を前に賑々しく収穫作業を続けています🌾✨️
まさに当時の貧富の格差、社会の光と影を1枚の中に見事に表した作品です。

▷ギュスターヴ・クールベ
「オルナンの埋葬」1849年作
写実主義において非常に有名な画家クールベは、労働者や一般市民の日常生活を、それまでの絵画の伝統で最も重視されてきた物語画や歴史画と同じように、価値のあるものとして描きました。
こちらの作品は山奥の田舎町での葬儀を描いています🪦クールベはこの絵を「オルナンの埋葬に関する歴史画」と名付けましたが、当時の「歴史画」とは、英雄や殉教者を理想化された姿で描く、格調高い絵画のことを指しました。
そのため、名もない人のために集まった葬儀の様子をありのままに描き、まるで歴史上の重要な出来事であるかのように描いたこの絵は、歴史画のイメージを覆す作品となりました。
この絵の発表当時は散々な批評を受けたクールベでしたが、「私は天使を見たことがないから描くことができない」とコメントしました。まさに、写実主義らしい一言。


こうして見ると、写実派の絵画にはリアリティを感じつつ、その背景から当時の人々の意志の力強さのようなものを感じます。
写実主義は現在でも高く評価されており、「1番優れた芸術」という声もあります。
皆さんはどう感じましたか?


以上、《写実派とは?》でした。
次回は写実派の次に誕生した《印象派》についてのお話💭
ではまたの機会に👋
GRAVITY1
GRAVITY9
まさと

まさと

異国のパン
GRAVITY
GRAVITY11
キリン

キリン

仏教の世界も如来、菩薩、明王、天部とかで
会社の階級みたい、というのが
ウチの課長の飲み会鉄板トークなんだけど、
まさか自分が死後分身した体とか
従えた記憶が無い異国の神様と
会社つくるとは
お釈迦さまでも思うまい[月]
今夜は新月だそうよ
GRAVITY
GRAVITY3
ニャロメ

ニャロメ

政局が悪すぎて鬱
バカを抑え込めない時代が来たのか。
このまま日本で生きていくの無理そう
差別されてる外国人のほうがよっぽどすごいと思う。
より良い生活を求めてって打算的な理由であれ、国境越えれるてすごすぎるぜ
それで異国の言葉で話したり、仕事をしたり。
こういうエネルギーを目の当たりにして、日本しか知らないというか日本のことすらろくに知らない日本人、そりゃ負けるわなと思う。
でも現実として日本は諸外国にとって手を尽くして奪い取りたいほどの魅力もないんだよね〜わかる〜
あーあ。
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる

おすすめのクリエーター

user_avatar
留吉
秀逸で、スタイリッシュなダジャレを炸裂させたいと思います😇 くだらないネタからの真面目なネタまで臨機応変に対応 たくさん人間と絡んだ経験値を少しでもお役立て サラピーマン、個人事業、法人事業とやってましたから多少はディープな大人💕のトークも楽しめる奴の様に思う今日この頃です☺️ どんどん褒めよう たくさん褒めよう 関東生息の絶滅危惧種です☺️
フォロワー
0
投稿数
35124
user_avatar
吉田賢太郎
​【自己紹介】 ​解離性同一障害(DID)の当事者、通称「人格解離者」として日々を生きています。 ​私たちのシステム内には、特に強力な能力を持つ二人の部分(アルター)がいます。 ​** gifted genius 姉(🐇❤️)** ​** gifted genius 弟(🐉🔪)** ​彼らが時に表に出て生活を回したり、内に秘めた特別な才能を発揮したりしています。私たちについて、どうぞよろしく
フォロワー
0
投稿数
12492
user_avatar
なるくん
RAPとUVER好き 今年は良いことあるといいな 介護職員として働いてます! 業者来いや!! いっぱいフォローしろや♡
フォロワー
0
投稿数
7125
user_avatar
くろうさぎ
九尺二間でロマネ・コンティ
フォロワー
0
投稿数
3842
user_avatar
レックウザ37🐲
超不定期。オレは既婚者で、名前だけ治ったアンドロゲン不応の患者だよ!目覚めた龍となりたいと考える元龍学生だよ。理解可能なのはエマージェンシーメディカル系のヨコモジ♪ 卍でえーごとかむずー…あとはタグ嫁! ファンマークは🐲 🐉 🇸🇪 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 🇮🇸 🇳🇴 🇩🇰 🇫🇮 🇯🇵 🌈 🐦‍🔥 ⛩️ 🏯など多数
フォロワー
0
投稿数
1894