関連検索ワード
関連ハッシュタグ
りとる
GACTO信長 最高✨✨✨
今までは秀吉が押しだったけど、竹中直人ゴメンなさい!
これからは GACTO信長 が最押しです❤
#もしも徳川家康が総理大臣になったら

ごれいさん
#もしも徳川家康が総理大臣になったら 観てきた!最初はうっすらスベってんのかな?と思いながら観てたんだけど、俳優さんの力がめちゃくちゃ強いし、結構グッと掴まれる台詞とかあっていい映画だったな。野村萬斎さんが素敵すぎたし、犬がかわいかった🐶
ゆうま
今日はこれを見てきました😊
なんや急に空いたから
前から気になってた映画をね🎥
おもろかった!
やっぱ野村萬斎、GACKT好きだわ💦
#映画 #もしも徳川家康が総理大臣になったら
#野村萬斎 #GACKT

のーん♂
#ポケモンGO
#ルカリオ
#もしも徳川家康が総理大臣になったら
ルカリオレイド54戦!色違い4体!
歩き疲れたので映画観て大爆笑してきたゼヨ👍
経験値稼ぎで無事にTL50到達!


やおっち
ランチ(ラーメン)後は109シネマズで映画。
観てきたのは
もしも徳川家康が総理大臣になったら
面白かった。
偉人役は錚々たるメンバーで、Gacktさんの織田信長公はカッコイイね。
まさに今の社会(政治/政治家&日本人)を面白おかしく表現されていて、見応えはあった。
現在の政治家もあれぐらいの行動力、覚悟があるといいな。
#109シネマズ #映画
#もしも徳川家康が総理大臣になったら


せな
そうそう、昼間に映画
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を観てきたよ!
現代社会の抱える病みを風刺した内容で、やっぱり観て良かった!
久々にグッズまで購入してしまったよ[ほっとする]
#お疲れGRAVITY
#ひとりごとのようなもの
#もし徳
#もしも徳川家康が総理大臣になったら
#政



ぽんたデリカシーなし
映画
【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
の感想。
評価としては観ても観なくても
良いぐらいですけど、
野村萬斎さんの
家康役には感動させられた。
ちょっとバカっぽい映画なので、
軽く観てやるつもりで観ました。
序盤コロナ騒動の日本やら、
ダイヤモンドプリンセス号とか
出てくるので
その時の対応はあたかも正しかったような
刷り込みか?とすら
根っからの陰謀論者なので
裏読みしながら見ちゃう♡
今日も音声ルームをしてたら
【ワテがなにわの陰謀論者じゃい!
かかってこんかい!!】と言う
部屋を開いてたら
初見の男性がマイク申請してきて、
あげたら多少陰謀論もうすーく
あさーくは知っている様子だったけど、
途中で部屋主(私)を賢いのかなぁ〜?
賢く無いかも?とか言ってて、
僕は一切氣にしてないので
大丈夫なんですけど
聞いてたグラ友さんの方が
許せなかったらしく。
怒ってましたが全然僕は氣にならない。
そもそも声を聞くと若そうだし、
若くて俺より面白いオスが
GRAVITYに存在するわけがないと
思ってるので、
言わせておけば良いしと思ってます。
絶対的な自分への自信があるので、
どうぞどうぞ賢く無いと
君が判断するなら
その通りでござんすぐらいには
頭(こうべ)を垂らすことができます。
しかも、
ワクチンの接種回数を聞くと4回なので、
平均2回で効果が無く無駄なことに
氣付くレベルのものを
4回も接種ってお年寄りレベルの
脳内活動と思えるので
そのくらいの人から賢く無いと
判断されたとしても
痛くも痒くも無いレベル。
僕からしたらカモられやすい人みたいに
なってしまうので、
僕はその子が
もともとわりと陰謀論否定的だったけど
世の中の流れが変わって、
あれ?俺の方がバカだったんじゃね?
ぐらいにはなった人だと思って
普通にお話できてたので全然問題無かった。
1番やりにくいのは自分の過ちを
受け入れてない人々。
(いまだに自分達のあの時の
選択は間違って無いんだ!!
を言い続ける脳みそ足りない人々
バカは死んでも治らないと思ってます。)
これが人間できないので、
いまだに陰謀論とか言いながら
陰謀論をバカにしてる人間は、
救いようの無い愚かな人だと思ってる。
当たり前に頭が悪いとしか言いようが無い。
可能性の模索すら諦めた端的に言うと
バカだと思ってるので、
そのへんの人間とはお話にすらならない。
陰謀論者はずーっとコロナのこととか言う
アンチ陰謀論者のグラ友さんが
いますが、
なーにも終わってないから
言い続けるだけで
打って亡くなってしまった人や
半身不随のような身体に支障きたした人が
いる状態だから何回も口を酸っぱく
言い続けてるだけです。
(こう言う人達には、
評価不能コロナワクチンの光と影
と言うドキュメンタリーでも
観ていただきたい。)
そんなもんを"思いやり"だの
"集団免疫"だのなまぬるい言葉で
誤魔化して周囲に打たないヤツが
悪かのように吹聴してた
ヤツらがクソ野郎なだけで堀江貴文や
メンタリストDaiGoやひろゆきやらを
一切信用できないのはそのへん。
いまだにホラレエモンなんかは、
政府公認のイヌッコロらしく
コロナワクチンがガンに効くとか
バカバカしいことを言ってる。
だからこそワクチンを打ったヤツは
バカだと言いつつも、
私はそれを自己責任論で片付けるのも
嫌いなのはソコ。
職域接種や何かで打たざるを得ない
空氣を集団の同調圧力や
メディアコントロールで
出しておいて、
自己責任は無いだろうと言うのが
私の見解です。
あれだけ大掛かりな金のかかった
詐欺行為、劇場型詐欺をやられたら、
陰謀論者じゃない限り引っかかって
打ってしまうと思う。
だからこそ命を脅かす詐欺行為を
働いた人間の言うことを信用すんな
ってとても思います。
女は男が浮気したら信用しないって
言うわりにはコロッコロと
自眠頭(ジミントウ)の総理が変わったら
期待しちゃうから、
コイツらって学習能力ゼロの
お猿さんなのかしら?って
思ってしまう。
お前たちの暮らしを
ズタボロにしてきたのは、
他でも無い自眠頭なんやで〜って
半笑いで見てます♡
そんなこんなでコロナ騒動の時の
対応は間違って無かった刷り込みが
前半ありつつも、
中盤の家康(野村萬斎)さんが
高い場所から現在の東京を見るシーンの
瞳だけ表情だけの演技で
感動しちゃいました。
ここで
感動する人は少ないと思いますが。
僕は映画【のぼうの城】も
観てるのでのぼうさん役の
野村萬斎さんが
あの時に秀吉勢に苦渋の選択を強いられた
成田長親(なりたながちか:野村萬斎)が
オーバーラップして
多勢に無勢で籠城戦をした過去の人が
現代の東京を見て感慨に耽ってる様子を
見て感動しました。
昔の人々が命を賭して守ってきた
日本の今の現状を見たら
どのように映るのか…?
坂本龍馬役の役者さんは、
かっこいい。
あと、
昔までは坂本龍馬を漠然と
幕末のヒーローぐらいに
思ってましたけど、
トーマス・グラバーの使いっ走りぐらいに
今は認識が変わってます。
オカルト界の重鎮の
山口敏太郎さんの竜馬は氣付いてた
けど〜の説もわりと好きではあります。
あと坂本龍馬役を映画単体とかで
じゃなくドラマとかで主演でやる
俳優さんはそう言った坂本龍馬を
英雄的にするために有名俳優さんなどは
それを期にフリー的な秘密結社的なモノに
入ってそうな勘繰りはしてます。
しかも何かと"かぐわしい"アミューズ
だったりとか…
(そうすることによって、
偉人の暗部なんかを知ったとしても
嘘の歴史だの陰謀だのと言って
受け入れづらくするため。
なのでアイドルが嫌いなのは
このへん。
アイドル=偶像崇拝と言う意味に
氣付いてない輩が多すぎる。
中身のない空っぽを崇拝するとか
私には到底できない芸当。)
浜辺美波さんが
個性が無い顔に見えます。
シン・カメンライダーにも
ゴジラー1.0にも
出てたらしいけど印象薄い。
清純派で演技派らしいですけど
"普"でしか無い。
ガーシーの暴露情報が
頭をチラつきました。
途中信長役のGACKTさんが
舞を踊るのですが、
歌舞伎役者の野村萬斎さんに
舞ってほしいと思いました。
シンクロしてやってくれますが、
そのへんの伝統芸能を
きちんとやってる人の動きは、
日本人が古来からやっていた
身体操作技法でやれてます。
(古武術的な日本古来の身体操作)
序盤で秀吉役の竹中直人さんが
良いこと言ってます。
秀吉さん(財務大臣)のやることは
3つ。
1.決めること
2.任せること
3.責任を取ること
これは企業のトップや国のトップや
管理職やリーダーの資質で
とても重要な氣がする。
組織運営の意思決定。
部下に裁量を与えてある程度の自由を
与えて信頼して仕事を任せる。
何かしらの理由でミスなり
損失が出た時は、
自分の責任だとすること。
この2と3がまるでできてないのが
多そうに感じる。
特に今の政治家なんかは、
責任を取るなんか口だけでしか無い。
ワクチンの運び屋と揶揄されてる
河野太郎なんかはその際たるもの。
"何かあったら責任取る"とか
言いながら一切の責任を放棄して
いまだにのほほんと
政治活動続けてたりする。
(俺が家康で総理大臣なら
切腹を申し渡す。)
その秀吉さんが仕事と思うと
氣が重くなるから
祭りと思え!と言う発言も
シックリくる。
終盤は野村萬斎さんの演説で
終わる。
しかも、
悪役を悪役とせずに
国民にこの悪役からも何か学ぶことが
あったんでは無いだろうか?
みたいな問いかけは、
【伝説の教師】の竹中直人さんが、
ダメな教師(本当は教師でも無い)
松本人志さんから、
お前たちは
何か学ぶことがあったのでは無いか?
と言う問いかけにも似てるから好き。
演説は良い話だけど長くて
途中言葉だけじゃなく見せ方を
工夫して欲しかったけど
国民を信じてる部分は良かった。
最近、
大喜利の連中の悪口を
投稿し過ぎだとグラ友さんから
怒られたり、
高市早苗を持ち上げてるのは、
陰謀論者かのようにのたまうアホに
イラっときたりして、
全然高市早苗にフィーバーしてないわ!
ってまるっきり期待して無いのに、
何故GRAVITYごときの投稿に
イラつくんだろうとふと思った時に
民衆、大衆、一般の人々、
市井(しせい)の人々には
期待してるから
イラついちゃうんだろうなと思って
まだ心のどこかで国民は
そんなにバカじゃないと
信じたいんだろうと言う氣持ちに
氣付くことができました。
それにしても、
GRAVITYの公式の星なのに
管理人がいるってどう言うこと!?
と思いましてん。
惑星主おるなら
ソイツに従わなアカンわけでしょ?
俺より映画詳しいかどうかも
わからへんやつになんでなん?
って思うわけです。
せめて公式なら主みたいなもんが
いない方がええんとちゃいますかー?
って思います。
#映画感想 #もしも徳川家康が総理大臣になったら #のぼうの城 #野村萬斎 #伝説の教師


ひ
月曜日も映画
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
を見てきたよ🍿🎬
所々笑ってしまったꉂꉂ 笑''
月曜日だったのもあったのか、
年配の方が多かった印象🤔
面白かったけど少し考えさせられたな😌
その後はメダルゲームへ🏅
前回の負け分取り返したのだ[大笑い]
#映画
#もしも徳川家康が総理大臣になったら
#GACKT
#アニマロッタ
#ジャックポット


🫧
映画2回目行ってきたけど
音出して鼻吸うやつとか
独り言いうやつとかいて
早々にちゃんと見るの諦めた
いちいち口に出すやつ
家で見てるんじゃないんだからさ、、
映画館なんだよここは
あんたの感想
聞きにきてるんじゃないんだよこっちは
応援上映かと思った
そういうやつは
配信になるのを待って家で見てほしい
音出して鼻吸うやつは
映画に集中したいのに
なんで定期的に聞きたくもない音
聞かなきゃいけないの
まじで自重して
って感じで周りがだめだった、、
それでもGACKT氏はかっこよかった
(織田信長)
#もしも徳川家康が総理大臣になったら
#GACKT
