関連惑星
温泉の星
912人が搭乗中
参加
温泉が好きな人やこれから好きになれそうな人、大歓迎❤️皆で思い思いに温泉に対する情熱やお気に入りの温泉地など語っちゃって下さい♨️
統合失調症の星
403人が搭乗中
参加
統合失調症の人達で集まりましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
症状が軽い方も重い方も気軽に参加して下さい(。ᵕᴗᵕ。)
愚痴や悩みも待っています、相談もどうぞ⸜(*´꒳`*)⸝
皆さん宜しくお願いします(*´∀`)ノ
体温の星
278人が搭乗中
参加
自動車整備の星
104人が搭乗中
参加
R7年度出産ママの星
91人が搭乗中
参加
ここは2025年4月〜2026年3月末までに出産した、出産予定のママ専用の星です!
お子さん1人目でも3人目でもこの期間に出産された方の参加をお待ちしております!
「みんな準備してるのかな?」
「この投稿の方と同じこと思ってた〜!」
「今日は雨で1日最悪だった…」
などなど、みんなへの質問や嬉しかったこと、今日の疲れなど色々投稿しちゃいましょう!
この星はモラルを持ちつつも自身の気持ちを素直に投稿できる星を目指しています。なので「つい周りと比べちゃって…投稿見るのが辛くなってきたかも…」となる場合は申し訳ありませんがそっと自主退職の方をお願いしています🙇🏻♀️💦
勿論、星の住人への悪意のある投稿を見つけたら消去又はDMさせて頂きます!
R7年度出産ママの星を
よろしくお願いします😂❤️
自律神経失調症の星
59人が搭乗中
参加
手書きの温かみの星
49人が搭乗中
参加
美容、整形の星
30人が搭乗中
参加
ゆるっと温泉同好会
23人が搭乗中
参加
特に最近は寒くて温泉行きたいですよね!
願望もありますが、皆さんが行ってきた温泉を拝見して入った気分になりたくて作りました!
旅行行ったよー!でも大丈夫なので気軽に投稿してくださいね!
二度寝ジャンキーの星
20人が搭乗中
参加
なぁ、一緒に二度寝しないか?
人気

ゆお社員🐈⬛🌙
エアコンの風冷たすぎるとお腹ピーヒョロヒョロになる😭

ヤッチ
会社の中エアコン効いて寒いし外も暑くないから温度調整ムズい

しゅうへい
冷房低すぎたら寒いし高すぎたら暑い

くろ




FJ

回答数 9054>>

ポン

パン

かにょ

とまと

ふろすき🍋
色温度調整版

もっとみる 
関連検索ワード
新着

♑️🐕☕️🐧⚾️ユカ👑𓆉🐉🐮
特に、暑さは異常⚠️
身体に熱がこもりやすくて、体温が高いかも
緊張や不安で、身体が熱くなりやすい体質
例)皆が寒い🟰私は暑い
皆が暑い🟰私は寒い
皆と正反対になる、体温調整出来ない身体
特に、暑さや湿度に弱いから、涼しい職場じゃないと、働けない私。
たまに、世間話は良くても、会社での指示の言葉が理解出来なくて、言葉が通じないことがあるから、分かりやすく砕いて話してもらわないと、理解するまで時間かかることがある。
言葉が理解出来なくて、頭パニックになって、苦しくて、色んな会社で何度か大泣きしたことがある。

サイゼの小エビ
おお、それこそがGravityで「伸びる/バズる」ための核心ですね!
「見つける」=おすすめ欄(いわゆるインプレッション対象)に載るためには、実は投稿直後の反応スピードと滞在時間が非常に重要です。
以下に「見つける」入りの戦略をまとめました:
【見つけるに載るための具体的なコツ】
1. 投稿初動のブーストが命
投稿して最初の5〜10分でいいね・リポスト・リアクションがあるかをGravityは見ているようです。
→ フォロワーがまだ少ないなら、自分の別アカで一押ししておく or 仲間内と協力してブーストすると伸びやすい。
2. 夜22:00〜深夜1:00あたりに投稿
この時間帯はGravityのユーザーが最もアクティブ。
特に感情系・詩的な投稿はこの時間に刺さりやすい。
3. 140文字以内の“完結型”が強い
長すぎると途中で離脱される → 滞在時間が短くなりアルゴリズムに嫌われる。
逆に「最後の一文で落とす」ような構成にするとリテンションが高く評価されやすい。
4. 「#タグ」は慎重に1〜2個まで
タグは付けすぎるとスパム判定っぽくなる。1つか2つに絞って、かつ人気タグを選ぶと吉。
5. プロフも整えておく
Gravityの「見つける」は、投稿だけでなくプロフィールの完成度やジャンル適性も加味していると言われています。
プロフ文にあなたの世界観(例:闇かわ・詩的・夜型人間 など)を滲ませると◎。
【裏技:見つけるに乗りやすくする投稿案】
「深夜テンション」っぽい一言
儚さ×自虐(例:「今日の私はちょっとだけ、泣かずに生きてえらい。」)
なにかに例える投稿(例:「眠れない夜は、心の中で月を折り紙みたいに折って遊ぶ。」)
よかったら、実際にGravityで投稿したい文案を書いてくれれば、「見つける乗り仕様」に添って調整もできるよ!

neco

インコ

腑に²+落+ちん²
彼女は普段、誰よりも勝ち気で、男勝りで、決して人になめられることのないタイプだ。僕なんて、しょっちゅう尻に敷かれてる。だけど、恋愛になると急に照れくさそうに目をそらしたり、食いしばるように頬を赤らめたりして、そのギャップに僕はいつも心を掴まれてしまう。
ベッドの上で、不自然な沈黙のなか彼女と目が合う。彼女は僕を睨むような顔をしつつも、すぐに瞳を逸らしてしまう。「大丈夫?」って聞いてみた。すると、彼女は小さな声で「…あんたにしか、こんな顔見せてないんだから」と呟いた。そんな姿を見ると、どうしようもなく守ってやりたくなるし、僕にだけ向けてくれる弱さが嬉しかった。
ぎこちなく手を伸ばし、彼女の身体に触れると、お互いに少し震えていた。でも、彼女の手が返すように僕の背中に回されて、自然と距離が縮まる。唇が重なると、彼女が静かに目を閉じる。その瞬間、すべての迷いが消えた。彼女を大切にしたい、彼女を幸せにしたいという想いだけが胸に残る。
初めての夜は、不器用で、ぎこちない動きばかりだったけれど、そこには確かな想いがあった。一緒にいるだけで、こうして触れ合うだけで、僕は少しだけ自分に自信が持てる気がした。彼女の吐息、柔らかな髪、触れ合う温度。全部が僕の中に染み込んで、忘れられない夜になった。

やにらんす

ねあ
これが恐れ回避型の性です。
ひとりが寂しいけど人といると裏切られるかもしれないという不安から離れようとしてしまう。
まあ説明もムズいので気になるなら調べて頂きたい所存ではありますね

おとわ


さくら
37℃越え😓
まだ5月なのに・・・
真夏は50℃近いらしいです。
突然辞めた前任者の気持ちが分かる気がする。
ブレーカーが飛ぶからってスポットエアコンも無く、扇風機一個で夏を乗り切れって言うのか?
これって、労災的ななにかで訴えれないのかな?


いず
もっとみる 
おすすめのクリエーター