共感で繋がるSNS
関連惑星
一次創作の星
625人が搭乗中
参加
この星は一次創作オンリーの星です 一次創作であれば、絵でも文でも動画音楽、 造形物、構いません。 二次創作、そこからのアイデアに基づくものは 禁止です。 AI利用については作品のメインにするのではなく あくまで作品の一部にアクセントとして使うのであれば構いません。(背景や小物等)
福岡お店・観光地の星
568人が搭乗中
参加
一眼カメラを楽しむ星
296人が搭乗中
参加
フルサイズ、マイクロフォーサーズ、APS-C、レンズ1体型など…一眼カメラのシャッターを切るのが楽しい方の惑星です📷 技術的なことも学べたら嬉しいです🍀 ※申し訳ありませんが申請段階で写真投稿やカメラが趣味であることの記載がない方はお断りさせていただきます(*ᴗˬᴗ) 最近業者アカウントの申請も増えたようですので、すみませんが条件にさせていただきました
地雷系の星
164人が搭乗中
参加
愚痴投稿など好きなことしていいよ 地雷系、メンヘラ、ヤンデレ、病んでる子おいで
熱帯魚の星
147人が搭乗中
参加
「色鮮やかな熱帯魚が優雅に泳ぎ、緑豊かな水草が生い茂る水槽は、まるで小さな水中楽園。美しい魚たちの動きと、水草が揺れる癒しの空間は、心を落ち着かせてくれます。適切な照明や水質管理で、生態系を整えることで、より自然に近い環境を作ることができます。水槽レイアウトの工夫次第で、ジャングルのような景観からシンプルなアクアリウムまで、自分だけの美しい世界を演出可能。癒しと美しさを兼ね備えたアクアリウムの魅力をぜひ自慢してください!」
量産型・地雷系の星
146人が搭乗中
参加
地雷系・量産型ファッション、そのほかサブカルファッションが好きな方と繋がりたいです。 どんどん投稿おねがいします。
育児の弱音埋立地
68人が搭乗中
参加
誰に話すでもない弱音を持ち寄って埋めちゃお。 頑張っているあなたが 家族に優しくあるために、 うしろ向きな感情をポイっとして 明日も頑張る為の星。
心地よい星
65人が搭乗中
参加
地方公務員の星
56人が搭乗中
参加
現役公務員さんや、公務員受験生の方のみなさん、自由にお話しましょう!
加藤純一の星
54人が搭乗中
参加
人気
ゆーす

ゆーす

敷地内禁煙なら敷地外なら問題ナシ!
GRAVITY
GRAVITY9
けーた

けーた

静岡で見つけた隠れた名所、教えてもらえる?静岡で見つけた隠れた名所、教えてもらえる?
サウナ敷地とか?
GRAVITY
GRAVITY3
ぷちお

ぷちお

素直になってあなたの欲しいものを言ってみましょう!(お気軽にどうぞ)素直になってあなたの欲しいものを言ってみましょう!(お気軽にどうぞ)

回答数 1140>>

お城と敷地
GRAVITY
GRAVITY2
はーち

はーち

敷地権むずい
GRAVITY
GRAVITY9
まべりじお

まべりじお

転職するとしたらどんな仕事したいですか?転職するとしたらどんな仕事したいですか?
ユニバーサルスタジオの敷地内で!
GRAVITY
GRAVITY1
狂喜ランデブーヒデブッ!

狂喜ランデブーヒデブッ!

休日に欠かせない一つのことは?休日に欠かせない一つのことは?
敷地の見回り
GRAVITY
GRAVITY1
すんなり🕊️

すんなり🕊️

積込に来たら、『敷地内ではアイドリング禁止なので、アイドリングするのら敷地内から出てください。』だって…。

この暑さを知らんのか?

敷地内と敷地外でのアイドリングでは、何か違うの?

GRAVITY3
GRAVITY14
カゴちゃん

カゴちゃん

星空を見たことある?どこで?星空を見たことある?どこで?
自分の家の敷地内!
GRAVITY
GRAVITY
君の手

君の手

敷地が広すぎます!!!!!!!!!!!!!!!
GRAVITY
GRAVITY6
さとう

さとう

敷地内で迷ってる
GRAVITY
GRAVITY6
よばん

よばん

敷地入りたくない
GRAVITY
GRAVITY8
きなこ

きなこ

弊学の敷地広すぎ
GRAVITY
GRAVITY6
🌸ゆきむら🎏

🌸ゆきむら🎏

敷地外から廃墟を
写真の星写真の星
GRAVITY
GRAVITY25
すぎ

すぎ

自宅の敷地内にて。
春のおとずれ
春のおとずれ
参加
写真の星写真の星
GRAVITY1
GRAVITY38
ふらん

ふらん

販売開始前から並んで4時間…やっと敷地内…敷地内に入っただけ…
GRAVITY
GRAVITY1
しあバタ

しあバタ

家の敷地内お散歩🐈
GRAVITY
GRAVITY9
あわゆ

あわゆ

東京インテリア敷地がでけぇ
GRAVITY
GRAVITY7
💘nanaka💘

💘nanaka💘

家探しで譲れない条件3つ!?家探しで譲れない条件3つ!?

回答数 275>>

広い敷地、収納、部屋数
GRAVITY
GRAVITY9
あいえ

あいえ

敷地に四阿ありがち
GRAVITY
GRAVITY
しょーご

しょーご

ホテルの敷地内にあるツリーハウス!
GRAVITY
GRAVITY4
ナカゴミ🐬🌱

ナカゴミ🐬🌱

涙袋の敷地拡大成功
GRAVITY4
GRAVITY17
たろす

たろす

幼稚園の敷地デカすぎる
GRAVITY
GRAVITY
こんにゃく

こんにゃく

団地の敷地と道路の間
GRAVITY
GRAVITY4
𓌉✑☪︎文月物𓇋

𓌉✑☪︎文月物𓇋

クリスマスデートするなら、どこいきたい?クリスマスデートするなら、どこいきたい?

回答数 143>>

敷地内でイルミ楽しめるホテル
GRAVITY
GRAVITY8
しゃん

しゃん

敷地内IN 入場前
20分前
GRAVITY
GRAVITY
ダヴィ

ダヴィ

あっぶね、敷地内封鎖ギリギリ…
GRAVITY
GRAVITY3
アフロ田

アフロ田

「また行き止まりだ!あ、ラッキー!ここの敷地、通り抜け推奨だって」
「そんな敷地はない!!」
GRAVITY
GRAVITY8
🍫💃ひめた(5)🧜‍♀️🫧

🍫💃ひめた(5)🧜‍♀️🫧

家の敷地内だけ散歩猫。
#猫
GRAVITY
GRAVITY3
兎愛

兎愛

職場の敷地内からの桜🌸
GRAVITY
GRAVITY12
ハシモト

ハシモト

友達んちの敷地広すぎる
GRAVITY
GRAVITY7
すぎ

すぎ

家の敷地内を散策中にて。
写真の星写真の星
GRAVITY
GRAVITY25
ココア

ココア

小さい頃、よく遊んでたおもちゃやゲームって何?小さい頃、よく遊んでたおもちゃやゲームって何?

回答数 8386>>

チョークで家の敷地内に落書き
GRAVITY
GRAVITY48
あや

あや

敷地は広いけどって感じ
GRAVITY
GRAVITY1
飯野

飯野

一人暮らしの物件探しでの条件は何でしたか?一人暮らしの物件探しでの条件は何でしたか?

回答数 198>>

角部屋1階敷地内駐車場
GRAVITY
GRAVITY1
藤丸

藤丸

すげえ敷地なんだもはや
GRAVITY
GRAVITY4
しゃん

しゃん

会場前(敷地外)に着きました
GRAVITY
GRAVITY8
春🌸

春🌸

家の敷地にネザーゲート
作った(•ㅂ•)و
#マイクラ
GRAVITY29
GRAVITY11
やや🔰

やや🔰

本当にこんな敷地あるっけ、、、???
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード
新着
さんし

さんし

東京の一等地の本社ビルは手放さないのかって思うし、工場を本社にした方が良いと思うけど。
本社で決定したり実験したいことをすぐ検証できるじゃん。
ワイの会社も本社と工場が一緒の敷地で直結してる
GRAVITY
GRAVITY2
春どん🌏🤝

春どん🌏🤝

(ᵔᴥᵔ)明日は何の日⌖2025.05.21(水)⌖ ༘꙳
⌖小学校開校の日◌。˚✩

~꙳⿻*( Ö )web検索まとめ下記詳細꙳⌖.:~
1869年(明治2年・156年前)のこの日
京都市に日本最初の近代小学校
*「上京第二十七番組小学校」
後の(柳池りゅうち小学校)と
*「下京第十四番組小学校」
後の(修徳しゅうとく小学校)が
開校しました。

当時の京都はそれぞれに番組(学区)と言う
区画が置かれ、この番組ごとに小学校が
建てられ「番組小学校」と呼ばれてました。

「上京第二十七番組小学校」の創設者で
私財を投じ敷地・校舎を寄付した商人
熊谷直孝(くまがい なおたか)を初め
住民から寄付や献金が集まり
地域一丸の学校建設が進められ
年内には64の小学校が開校しました。
国が法令の*「学制」を定める以前
3年前のことでした。
*学制は日本最初の近代学校制度に
関する基本法令です。
1872年(明治5年)に公布された
日本の近代学校の基盤です。

これは全国に小学校を作り
6歳以上の男女が身分に関係なく
通える事をを目指した義務教育の
始まりになります。

現在
「柳池小学校」は戦後の新学制により
「柳池中学校」になり、統廃合を経て
2003年「京都御池中学校」になってます。
敷地内には石碑が建てられており
「日本最初小学校」と記されています。
~end ~

⛫ ゚・⛫*:.。⛫ ✩* ⛫:゚・⛫ ⑅*॰ ⛫ ¨̮
✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼
(๑˙ ᗜ˙)ノ明日は下記の日もあります✩*॰¨̮
⌖ 小満・しょうまん
(明日詳細記載です)
⌖対話と発展のための世界文化多様性デー
⌖探偵の日

#明日は何の日 #365日#こんばんは
GRAVITY

Jealousy

Jordan Ward & Joony

GRAVITY2
GRAVITY49
れい

れい

明日は何の日
小学校開校の日(5月21日 記念日)
1869年(明治2年)のこの日、京都市に日本最初の近代小学校「上京第二十七番組小学校」と「下京第十四番組小学校」が開校した。

「上京第二十七番組小学校」は後の「柳池りゅうち小学校」、「下京第十四番組小学校」は後の「修徳しゅうとく小学校」である。当時の京都には、上京・下京のそれぞれに番組(学区)という行政区画が置かれ、番組ごとに小学校が建てられたため、「番組小学校」と呼ばれた。

「上京第二十七番組小学校」の創設者であり、私財を投じて校舎や敷地を寄付した商人・熊谷直孝くまがい なおたかを初め、多くの寄付や献金が住民から集まった。そして、地域が一丸となって学校の建設が進められ、年内には64の番組小学校が開校した。国が「学制」を定める3年も前のことであった。

学制とは、日本最初の近代学校制度に関する基本法令のこと。1872年(明治5年)に公布され、日本における近代学校の成立・発展の基礎となった。全国に小学校をつくり6歳以上の男女が身分に関係なく通うことを目指したもので、義務教育の始まりであった。

「柳池小学校」は戦後の新学制によって「柳池中学校」となり、統廃合を経て2003年(平成15年)に「京都御池中学校」となったが、敷地内には「日本最初小学校 柳池校」と記された石碑が建てられている。

関連する記念日として、1876年(明治9年)11月16日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園したことに由来して、11月16日は「幼稚園開園の日」となっている。
「雑学ネタ帳」より
#理想のアイコン
#音楽をソッと置いて
#お絵描き
GRAVITY

Don't Answer Me

アラン・パーソンズ・プロジェクト

GRAVITY
GRAVITY24
トート

トート

福生寺、火雷神社、御霊神社本宮、猿田彦神社

福生寺は田舎のどこにでもありそうなお寺。地元の人がお世話してそう。薬師如来が御本尊の現世利益のところなんですが、この絵がとても好きだったので、パシャリ。

火雷神社は御霊神社の別宮。畑の中に突然現れます。小さい祠なのかなと思ってたら、両部鳥居に本殿、相殿、そして摂社が並ぶ思ったより大きな神社でした。

対岸に渡って御霊神社本宮。168号からは上れないので、ご注意を。50年ぶりに茅葺き屋根を張り替えてるそうで、1億4千万円、国からの支援が1億、神社の財産から1千万、残りを協賛で集めています。

井上内親王は優しい姫神様ですね。暖かい気がしました。昔一揆があったりしたそうなんですが、神様としてそういう人たちの苦しさにすごく寄り添ってる、そんなイメージです。怨霊という感じはしないですね。それで言うと、道真公にも同じ印象を持ってます。

この御霊神社、鳥居を潜ってすぐ左側に稲荷神社があって、この辺り一帯が強力なエネルギーの場という感じでした。おそらく、こっちは御霊神社と一緒に創建されたと言われる元霊安寺のあったところみたいです。神仏分離令のときに廃寺になってるんですが、あれは裏の目的は修験潰しですからね、そりゃ狙われるよなとも思いました。こういうところにお参りに来ること多いなあ。

御霊神社を出て少し行ったところに猿田彦神社があります。小さいながらも地元に大切にされてる感じはありました。

ところで、私、最初は気付いてなかったんですが、五條の町を車で走ったことありました。しかも何回も。御霊神社のあたりは気になってた場所だったって、後で気がつきました。

神社仏閣の星神社仏閣の星
GRAVITY
GRAVITY5
Rainbow🌈

Rainbow🌈

ピンポンダッシュが時期オリンピックの正式種目になりました。技術点が多くもらえる方法を教えて下さい。ピンポンダッシュが時期オリンピックの正式種目になりました。技術点が多くもらえる方法を教えて下さい。

回答数 17>>

家の主が出てくるまでに、家の敷地内からより遠くに逃げられたら加点
または、走りながら複数の家をピンポンしても加点
大喜利のお題の星大喜利のお題の星
GRAVITY1
GRAVITY5
ゆっきー☆

ゆっきー☆

いつからだろう。雪を楽しめなくなったのは🥹いつからだろう。雪を楽しめなくなったのは🥹

回答数 74>>

え⁉️楽しいよ😃

雪降らない地域在住だから寂しいけど
大雪になったらマンションの敷地内で
雪かきをしながらでっかい滑り台を作る‼️

豪雪地帯に住んでると
屋根が潰れたり、
毎日の雪下ろしにおわれたりして
楽しめなくなるのかな
GRAVITY1
GRAVITY8
スターチス

スターチス

近所のおじいちゃんが「工事中、お宅の敷地を駐車場として借ります」って来たんだけど、その用件に行くまでの話が長くてずっと「?」だった

話したいことが先走りすぎて「何が」「何で」「あーでこーで」がごちゃごちゃしてて、それを理解するのに苦戦した😅
最終的には用件わかったから良いけど、それに行くまでのお話の内容はちんぷんかんぷん。

とりあえず、お世話になりますのお茶菓子もらったんだけど、「そんな良いですよ💦」みたいな謙遜の言葉が出なくて「そんな…良いんですか…??」って違う言葉になっちゃった💦💦
人付き合い苦手な部分が出てしまったのが悔やまれる(´・ω・`)💦
GRAVITY10
GRAVITY4
✤金木 犀子✤

✤金木 犀子✤

私はどうなってもいいんです…!!でも、この子(敷地周辺模型)、この子(敷地周辺模型)だけはどうか見逃してください…!!!(満員電車)
#建築学生あるある
GRAVITY8
GRAVITY4
イム

イム

怖い夢みた。学校の敷地内にでかい熊がいて、仲間と一緒に逃げ回る遊びをしてて、熊はゲームみたいに直線範囲と扇状範囲の攻撃を交互に繰り返してて、最後は完全に狙われたから砂かけて目潰ししながら必死に逃げてたら起きた
GRAVITY
GRAVITY
🪽じーこ🪽

🪽じーこ🪽

不思議な夢見たからここに書きます。

夢の中で多分俺は線路沿いに居たんだけど
辺り一帯黒い霧がかかってて
全てが鈍く感じた。
電気はかろうじて生きてた見たいで踏切の警告灯と電車は走ってるんだけど音がほとんど聴こえず
踏切のバーが降りないからバスの運転手がバスを横付けして道を塞いだり手動で何人かが降ろしてたり、俺のいる踏切に車が入って来ちゃって4人くらいで叫ぶんだけどあまり声は届かないからジェスチャーで運転手に伝えてかろうじて事故は間逃れて車の運転手がそのまま横付けして道を塞いでくれた。これで間違って踏切に入る人は居なくなったと安堵したけどなぜこの状況で電車は運行やめないんだ?と疑問を抱いた
黒い霧は電気にはさほど影響を及ばさないけど音を遮る。
真横で電車が通過しても遠くを走ってる程度にしか聴こえない。
そんな中横にいた老婆が話しかけて来て
【なんでこんな事になっちまったんだろうねぇ⠀】
その一言聞いてなぜか涙が流れて目が覚めた🤔
何か起こるの??www
GRAVITY1
GRAVITY4
木の上

木の上

Fate20thコンサート物販待機列で思ったけど、自主形成の段階で列が伸びた時、折り返しなどを考えないド素人が多いなぁ、と。
先頭集団は「それじゃ駄目だよ、そこで折り返さないと」「あぁ、敷地外から出ちゃう」「広大な施設敷地があるのに、なんで敷地外に出ちゃう方に並ぶの?」とヤキモキしてた。
GRAVITY
GRAVITY
まじゅ

まじゅ

好きな場所は?好きな場所は?
丹生都比売神社⛩️と地域一帯
GRAVITY5
GRAVITY17
✮チョコ✮

✮チョコ✮

#福島八幡宮
#神社
私がお気に入り神社の1つに行ってきました✴️✴️✴️
まだ鯉のぼりや兜とか飾ってあった(笑)
ここの、ご利益は成功と勝利👍
福岡八女にある神社です。
興味ある人行ってみてねっ🍀
神社敷地内にある食事処。新しく団子飴できてて話題になってたから買ってみた(笑)
珍しいよねぇ?
気になった人も行ってみてね(笑)
GRAVITY

何なんw

藤井 風

御朱印の星御朱印の星
GRAVITY26
GRAVITY34
リン

リン

いつもの激速診察〜会計までのクリニック一帯ではないところに行ったら2時間弱待ってる、、そうだよクリニックとはそういうところだよ。私の行ってるところ神すぎる。嫌な先生だとしても今後も通う
GRAVITY1
GRAVITY
てっちゃん2

てっちゃん2

九州電力は19日、新たな原子力発電所の建設を検討すると発表した。既存の原発より安全性や燃料の燃焼効率の高さが見込まれる次世代革新炉の開発と設置を目指す。設置場所は、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内を念頭に置いているとみられる。川内原発では、3号機の建設計画が東日本大震災後に凍結されている。
 政府は2月に改定したエネルギー基本計画で、同じ事業者であれば、廃炉にした原発とは別の原発の敷地内で建て替えることを容認した。九電は玄海原発1、2号機(佐賀県玄海町)を廃炉にしている。
 新たな原発の建設を巡っては、大手電力では関西電力も新増設や建て替えの実現を長期計画に盛り込んでいる。


本物の馬鹿が此処にも居た。チェルノブイリ原発、福島原発、スリーマイル島原発の危機から何も学ばない連中が。
GRAVITY
GRAVITY2
あき

あき

人を見る、観る、

ずっとずっと私の得意なことだと思っていました。
少し投稿にしましたが、マクロビオティックを楽しんでいた頃は初めて会う人に色が見えました。
この色は私の仕事の世界で、内偵中の刑事を見抜いたと思われます。

ん?と思った人に

「この間、生活安全課でお会いしましたね、どこの警察署だったかな」

相手の目の色が変わるのがわかります。でも、相手は

「今日初めて来たのにあなたなんて知らない。自分はサラリーマンです」

すっとぼけます。
遠くから撮った写真で私の顔をよ〜く覚えてからここに来たのでしょ?
とは言いません。

「中に入りますか?」

面白いもので、おそらくドンピシャリだったらみな同じセリフを口にします。

「入ります。初めて来たのだから」

さらに別の従業員に私と同じセリフを相手にぶつけさせます。

中には手が震えてしまう人もいました。そんな刑事は内偵に向いてませんと思うぐらい、私には余裕がありました。

私の最初の公職選挙法違反の逮捕以外の残りは「曖昧な法」による逮捕で、現行犯のみ運用されてきました。

おそらく「曖昧な法」ゆえに刑事政策的に現行犯にこだわったのでしょう。
この現行犯でも、薬物や人を傷つけるのと違って、「社会に対する罪」なので、内偵で証拠を収集してから、警察内でおそらく会議を重ねた上、その日、現行犯で捕らえるべく一帯を警察官で固めます。

これだと、

まず内偵段階で見抜けば警察は証拠を集められないわけです。
さらにはたとえ証拠を集めていても、いざ「その日」に現場にいなければいいのです。
この2つの場面で私は多くのエピソードがあります。
そして、それはニッチな世界で私をちょっとした有名人にしました、見ただけで刑事を見分けられると…
(続く)
GRAVITY
GRAVITY20
Karhu

Karhu

ウチの自慢、敷地に清水ひいてます。
GRAVITY1
GRAVITY4
君の手

君の手

クラスタ原宿より敷地を有効利用してるな……
GRAVITY
GRAVITY6
さき

さき

夫がまじむりになってきた
しかし、、
家のローンのことがめんどくさくて離婚しようって言えないチキンです なんで結婚しちゃったんだろー なんで家なんか建てたんだろー  ローン、連帯責務だし 敷地内同居だし 子供いないから早く離婚しちゃいなよって言われるかもしれないけど、、、 
GRAVITY2
GRAVITY12
マッソ

マッソ

7月ランペ宮城がまだチケット余ってるらしくて悩む………セキスイと同じ敷地内だよね?シャトルバスとか出るんだっけ…?
GRAVITY
GRAVITY7
てっちゃん2

てっちゃん2

「街の書店」次々と消えていく 1軒もない自治体3割、減少ストップの秘策はあるか
J-CASTニュース
2/11(火) 16:00
駅前や商店街の本屋さんがどんどん消えている。出版科学研究所によると、49坪(約161平方メートル)以下の書店数は2003年には全国に6887店あったが、2023年には3789店とほぼ半分になった。2024年8月末時点で、書店が1軒もない自治体は3割近い。本を買おうとすると、車や電車で遠方まで出かけなければならない市町村が増えているのだ。
雑誌が売れなくなった
書店が1軒もない自治体が3割近くもある
急速に減り続けている理由は何なのか。出版・書籍や書店について詳しいライターの永江朗氏は、「経営者の高齢化と後継者難、入居していたビルの建て替え、家賃や光熱費の高騰等々。いちばん大きいのは本が売れなくなったこと、とりわけ雑誌が売れなくなった」(日本経済新聞電子版2024年11月23日)を挙げている。
街の本屋さんの売り上げは大半が雑誌や漫画で、かつては発売日に店のおじさんが自転車の荷台に積んで、近所に配達もした。その雑誌が買われなくなった。比率は少ないものの、書籍もベストセラーは取り寄せ注文もあったが、今はネット通販で買われてしまう。
経営はいよいよ厳しく、店を継いでくれそうな人もいない。そんな時に駅前開発の計画が持ち上がったら、「もう店をたたもうか」となるのは仕方ないのかもしれない。
本屋さんは文化の拠点
しかし、書店はただ本を売るだけでない。その街の文化の大切な拠点だ。本屋さんがなくなることは、本の向こうに広がっているまだ知らない世界への入り口を閉ざすことにもなる。
このままでは街の文化インフラが危ないと、本屋さんを誘致する自治体も出てきた。富山県立山町は役場の敷地内に、コンビニのローソンに「書店を併せ持った店舗」を開店してもらった。鳥取県江府町は書店だった駅前の建物を買い取り、書店を中心とした新たな施設を計画。静岡県長泉町は出版物取次の日本出版販売と連携協定を結び、公園の多世代交流施設に本と触れ合う空間を作ることを検討している。
GRAVITY1
GRAVITY
コウ

コウ

同じ敷地内に入居してる利用者さんが、稀にデイでお風呂に入る日に、入居している方で入ってしまった。ケアプランではデイで入ってもらうことになっている。
お局ナースは「2回入ってもらえば良いじゃない」言う
安易な考えで、あまりにも強制的だと思う
いかがなものなのか...
介護の星介護の星
GRAVITY
GRAVITY6
みるみる

みるみる

一年生がめっちゃウザい。3年の教室入る真似したりめっちゃ身乗り出して教室覗いてきたりするから何?って言ったらどっか行ったと思ったら廊下で会うたびに男子グループで何〜何〜って言ってくるし。ガチうぜえ。お前らのバイト先知ってるから先生に言ってやろか?タバコ吸ってることも、昼休み中に学校の敷地外に出たことも知ってんで。言ったら停学で。でも言ったら入学早々に停学になったっていうアイツらの武勇伝になりそうやからもうちょい後にしよ
GRAVITY1
GRAVITY3
ハシビロコウ

ハシビロコウ

子供の頃に夢中になった遊びは?子供の頃に夢中になった遊びは?
丸太鬼かな??
小学校時に学内の丸太のある敷地内限定で鬼ごっこする遊びしてました
GRAVITY
GRAVITY1
宿泊業

宿泊業

うちの職場は敷地内駐車場が少ないので、近隣のコインパーキングと提携しています。
HPに載せ、ツールで電話番号に案内もショートメールで送り、自動チェックイン機でもどこに停めたか打ち込ませ、引き換え券も出し、手続後にも念押し確認。

聞いてないの一言で済まされると、時折怒りを覚えます。
GRAVITY
GRAVITY6
マミ

マミ

福島市の人気レストランがリニューアルオープン!敷地内にはペットと楽しめるお店も登場!
2025年5月17日 11:00
福島中央テレビニュース 福島中央テレビ
シェアする
築100年の古民家をリノベーションして2023年にオープンした、福島市荒井にカフェレストラン「AZUMA 36(さんろく) cafe」が2025年3月にリニューアルオープンした。

人気メニューの「ローストビーフプレート」はボリューム満点のローストビーフに彩り豊かなサラダに副菜の数々…見た目にも満足感がある!ローストビーフに和風ソースをかけて一口食べると…お肉の焼き加減が絶妙で、しっとりと柔らかくて美味しい。
GRAVITY
GRAVITY1
いもさん👀💨

いもさん👀💨

市内のエホバの会館がさぁ..GoogleMap上に登録がないんだよね😗
シオニストではないらしいんだけれども
僕を意識してるのかしらん..🤔

ここ5年内ぐらいに建ったのかなぁ
敷地や建屋の規模も他の地域より大きいの
GRAVITY
GRAVITY3
Polestar

Polestar

マチアプやってたら会社の同じ敷地内の別会社の人とマッチングした。これ運命感じていい?
GRAVITY
GRAVITY1
ねむ隊長🦌⸝⋆

ねむ隊長🦌⸝⋆

大阪天満宮行ってきた✨️
敷地内でお猿が芸してた🐒
#御朱印
GRAVITY
GRAVITY19
君の手

君の手

他人の敷地に押し掛けてきててヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GRAVITY
GRAVITY9
黒

ある日の夫婦の会話

夫「専業主婦って楽なの?」
私「はぁ?誰がそんな事言ってんの?」
夫「何かの投稿で見た」
私「だいたい専業主婦が楽だと思うかどうかなんて向き不向きや家の広さとか家族構成によって違ってくるじゃん!」
夫「嫁ちゃんはどうなの?」
私「私はキツイ!楽じゃない!!キツイ!!!大事な事だから2回言う!!仕事の方が楽!」
夫「何がキツイの?」
私「1日2回着替えられて毎日洗濯物多いし!そもそも2日に1回洗濯する頻度で良い様に12kgの洗濯機にしたのに何で毎日毎日洗濯しなきゃダメなぐらい洗濯物あんのよ!!しかも2世帯住宅で敷地内に家2つあって庭もあるから草抜きとか後ろ山やから落ち葉とかめっちゃ降って来るから庭掃除毎日しなきゃなんないし、子供ら3人の食の好み全然違うからご飯のメニューとか困るし、なんなら3人違うご飯にしなきゃだし、それプラス自分らのご飯も作らなきゃだし?子供ら保育園連れてくのも3人とも散開して違う方向行くから追いかけなきゃだし?保育園預けても帰宅してから朝ご飯の絶望的な惨状の片付けもしなきゃだし?掃除もして洗い物もして子供迎え行ってあんたが寝てるから1人で3人風呂入れて?子供3人寝かしつけるのに3時間かかって?寝させてから自分のご飯食べれるの22時だし?洗い物溜まってるし、あんたは食器片付けずに寝てるし?あんたの脱ぎ散らかした服も片付けて?夜中の3時まであんた起こすのに起きといて?私が寝れるのは3時過ぎてからで?朝は7時起きですけど?!キツくないはずないじゃん?!楽じゃねーよ!!舐めてんの?!仕事してる方が楽だわ!!つまりお前は疲れたと口にするな!お前より私のが疲れてんだわ!土下座して感謝しろや!ご飯これだけ?とか文句言うな!てゆーか寝てる暇あんなら動け!自分の事は自分でして子供の風呂もお前が入れろや!何でお前寝てんの?!何で自分のご飯自分でよそう事しないの?!食べた食器ぐらい自分で片付けろや!洗濯カゴあんのにそこら中に脱ぎ散らかすなや!そもそも裏返しで脱いでんじゃねーよ!」
夫「……すいません」
私「まあ、そんな訳だから私には専業主婦きつーい!!そりゃ子供いなくてアパートとかマンションなら専業主婦でも楽とか言う人もいるんじゃない?向き不向きもあるけど!私からしたらあんたみたいに12時間仕事してる方が楽だわ」
夫「…何か俺が説教された…」
私「そりゃそうでしょ笑」
夫「いつもありがとうございます」
私「どういたしまして!代わってくれる?笑」
夫「ちょっと俺には無理かなww」
私「知ってるww」

たまに不満が爆発する時もありますよ笑
GRAVITY4
GRAVITY12
あやか

あやか

母が近所の方からズッキーニの苗を頂いてきたので、さっそく鉢に入れました。

毎年収穫したズッキーニばかり頂いているので家で育てるのは初めて!
うまく育つかなぁ?

田植え優先で放置気味の畑ではイチゴとさくらんぼが実をつけ始め、そろそろイチゴの方に防鳥ネットを取り付けなければと気ばかり焦っています💦

敷地内の畑も自宅から離れた場所にある野菜畑も草取りまで手が回らず、毎年田植えが終わってからせっせと作業していますが、今年は熊の出没アラートの頻度が多く、家の前の道路や畑でも熊が走り去るのを見ているので正直畑にはあまり近寄りたくはないのですが…

ここ数年で急に熊の出没が増えたので本当に危険と隣り合わせの生活をしています💧
農業・畑・家庭菜園農業・畑・家庭菜園
GRAVITY2
GRAVITY32
もっとみる
おすすめのクリエーター