関連検索ワード
関連ハッシュタグ

ロジータ
#夫婦
#双極性障害
#発達障害
#愚痴
#虐待サバイバー
旦那には出会った日に病気のこと、昔のこと全部話した
結婚する時も
「私との生活は大変だよ?それでもいいの?」
って確認した
その度に
「大丈夫だよ!わかってるよ!
ちゃんと理解してるから!」って言ってけど
私が症状出て、
パニックになったり、うつぽくなったり
どーしてもシンドくて心的発熱して
パート行けなくなると
「また、仕事休んだの?
(休んでいい旦那にラインして、オッケーもらってても言う)
そんなに仕事休んでたらクビになるよ!
いつまで、そんな症状続くの?
全然良くならないじゃん。薬飲んでてて
意味があるの?
もう、薬やめたら?治らないじゃん」
って、
間違った対応ばかりされる
何度も「私の病気を理解して欲しいから、本を読んで、ネットで調べて」ってお願いしても
「仕事で疲れた。忙しい。そもそも、俺はちゃんと君を理解してる」って
全然調べてもくれない…
言葉で説明出来ないから手紙と補足の言葉説明しても、そのいっときは
「わかった」っていうけど、
結局、しばらく経ったら元通りの間違った対応…
「理解して欲しい」なんて私の贅沢なのかな?
所詮な他人だから無理なのかな?
なんか、期待するのも疲れた

ロジータ
#虐待サバイバー
#夫婦
もう、旦那には一切期待しない
昔のトラウマがフラッシュバックしてパニック発作起こしても、
「もう和解したんでしょ?昔のことでしょ?
いつまで言ってるの?子供みたい」
だって。
もう、いいや
子供欲しかったけど、諦めよう
こんな人と子育てなんて無理
自分が楽な生活する為の存在だと思うようにしよう。
期待するだけバカみたい