関連惑星
うつ病の星
20922人が搭乗中
参加
人は誰でもストレス溜まる、仕事や学校行きたくない時あると思います。
そんな時、自分気持ちを吐き出す場所として活用してほしいです。
そして1番は、うつ病患者さんの、愚痴や不安なんでも書くだけで、スッキリする時があります。そんな時に投稿してくださいね。
あと相談とかもしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
よろしくお願い致します。
惑星主 こじコジ
わんこの星
12476人が搭乗中
参加
にじさんじの星
10417人が搭乗中
参加
ここはにじさんじの星です✨️
にじさんじ好きな人も、にわかであんまり知らないって人も、どんな人でも大歓迎です♪
・ルール
中の人の話❌️
中の人の話をしたいときは、VTuberの星というものがあるのでそちらの方でお願いします。
卒業したにじメンの転生後の話は⭕️
(ルールと言っても、他の惑星主さんよりかは、緩めなので、いつも通りに自由に投稿して頂けたらと思ってます✨️)
※もし、問題等トラブルがあったり、困ったことや、聞きたいこと、何かの提案とかあれば、随時、指定のグループチャットか、DMして頂ければ対応します!
無断転載❌️、とはいえ全部確認はできないので、各自自己判断でお願いします
※何か気になる点ありましたら惑星主及び管理人【ののたろ】までご連絡下さい!
猫好きさんの星
5696人が搭乗中
参加
ちいかわ愛の星
5498人が搭乗中
参加
ちいかわ好きが集まって
最新ちいかわ情報を共有したり
グッズを自慢したり
日常に潜むちいかわを投稿して
わちゃわちゃしましょう\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/
どうかしてる星
4822人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
高校生話そうの星
3174人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
美人になろうの星
2370人が搭乗中
参加
美人になろうの星は、毎日を楽しく過ごしてなりたい美人を目指す星です
人がどう言っても関係ない、なりたいからなる
心の美しさは間に合ってるので見た目も美しくなりたい
そんな貴方がゆるっと美人活動した時や褒めて欲しい時に報告したりいいねしたり、ギスギスしない美人ライフをこの星で送ってください*ˊᵕˋ*
美人は心の余裕も大切ですから!
なお、特定企業などへの勧誘、宣伝、販売、金銭が関わる投稿はお辞めください。予告なく惑星からキックする場合もありますので悪しからず
うさ好きの星
1897人が搭乗中
参加
うさぎ好きな人たちが
可愛いうさぎたちに癒される星です🐰
申請はありがたいのですが、投稿非公開の方、一度も投稿されていない方、Gravity始めたばかりのうさぎ好きかどうか分からない方はお断りさせて頂きます。ご了承ください🙇うさぎ好きな方でも承認が間に合わず出来ていない方々もいるかと思います。申し訳ございません。
本物のうさぎを見て癒されたいので〇〇うさぎ、キャラクター、文章のみの投稿は御遠慮願います。関係のない音声ルームやグループチャットもしないで下さい。御理解の程よろしくお願い致します🙏
おうちごはんの星
1892人が搭乗中
参加
おうちでの食事(朝、昼、夕、夜なんでも)を
共有する惑星です!。
人気

フラチ
☝️
ワンチャンあり得そう

銀

A.ミラ

ひしお

江戸門

不器用な一途な俺

回答数 3471>>

江戸門

りばん
我らの小久保裕紀

江戸門
要らんこと言い過ぎ

りばん
もっとみる 
関連検索ワード
新着

はりぼー

なつぼん社不
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

ワダさん
う〜んノーコメント[冷や汗]


めりー
18:30→「上司と話してたらこんな時間になっちゃった!!今から帰る!!」
…え?イラッとしちゃうんだけど😇
外食は良いけど、遅くなるなら色々家事できたんだが??連絡遅くない??もっと早く連絡して??

ワシ

💫⭐️K⭐️💫
依存体質の女性を嫌がる人多いけど、めっちゃええ事やと思うんやけどな。
共感出来る人居たらいいな。
気軽にフォローやDM下さい。

セナ
「ゴォー」ってなってる気がするな…
左耳が…
う〜ん…

けんた♪🌇
「けんたさんってほんとマイペースですよね」と言ってきたので「うん、お前みたいな後輩がいるからマイペースじゃないとやっていけんわ」と言うとちょっと落ち込んでた♪

いなり

LUNA
けど正直結構安心してる。たぶん今まで距離が近すぎて見えてないというかずっと気付かないふりをしていただけで、何をするにしても顔色をうかがって生きないとやっていけなくて辛かった。すごく支えてくれて献身的に看病してくれたから両親こそ自分のなかでそんなこと認められなかったけどかなり息苦しかった。
実家にいる時はテレビでさえ両親の機嫌を気にして見れないことが基本毎日、食事の時ソースをとりに席を立ちたくても怒られそうで出来なかったこともある。何か不手際あった時わりと私のせいにされることあったんだけど、全く私のせいではなくても反論したら余計長いしどうせ聞いてくれないという諦めの気持ち強かったからそのまま怒られ続けてた。何か失敗した時には決まって「ほら言う通りにしておけば良かったでしょう?るなに関してお母さん達が選んだことが今まで間違ってたことある?」と少なくとも小学校低学年からは言われてきてて「うん言う通りにしていたら困らなかったよね、お母さん達が正しいと思うよ!」と答えると喜んでくれてたからずっとそんなのを繰り返してきた。
生まれつき病気を持って生まれて手術だらけの私は見放されたら生きていけない家出もできない、そして同じように病気を持っている子どもたちの中にはめったにお見舞いに来ない傷は治ったのにお正月連れて帰ってもらえない誕生日ですら忘れられるという両親に見放された子どもが結構な数いて、私はこうなってはいけないと思った。
最初は私に障害あることで拒否状態だった親戚も私がお行儀よく愛想よくすることで、親族の汚点扱いから健気に頑張る女の子に認識を改めてくれるようになった。一方で最初は歓迎された健常の兄弟は、愛想が悪いということで逆にフェードアウトされるようになる。残酷なくらいに対応が違い子どもながらに恐ろしかった。愛情と安心を得るためにはどんなに小さい子どもでも然るべき振る舞いをして気に入られて勝ち取る必要があるんだという事実が私のなかには強く根付いている。
だから同棲に関しての両親との揉め事も、今まで自分が楽な方に逃れて守ってもらう事だけを考えて生きていた私にも問題あったなと思う。
一人暮らしになって物理的に離れたはずだけど精神的に離れきれなくて、今回のことで良い距離感を掴めたらようやく自分を取り戻せる気がする。両親が引き留めていても諦めていないということ自体、まだ自信はないけど守ってもらわなくても自分で生きていこうと思えているからかもしれない。
もっとみる 
おすすめのクリエーター