人気

ナゴド
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

ナゴド
こぼれる「コンパルのアイスコーヒー」
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

ぜにが
#学習能力ゼロあるある
トースターのタイマー
適当にまわしてスタートして
食パン黒こげ

ナゴド
言ったがや最初に「ブラック」って言わんと
「ガムシロ入り」になるって!!
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

ナゴド
途中からのディアゴスティーニ買って組み立てれない!
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

ナゴド
明るいうちにキャラメルが濃そうなポップコーン食べて、最後らへん全然味しない!
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

スキャ
#学習能力ゼロあるある
#スーキャス

焼きニ
#スーキャス
パチンコは出るまで打つ

トイチ
「相撲」を「相模」と書く
#スーキャス

スキャ
腹壊す
#学習能力ゼロあるある
#スーキャス

弱気な
#スーキャス
6と8の段があいまい

ぜにが
#学習能力ゼロあるある
たれの切り口が見つからなくて
こちらからでも切れます
を見て試みると切れない

へっこ
さっさと縫えばいいのに
結局ポロンと取れるまで放置しがち。
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

ナゴド
「余る」って分かってるのに
ちょびっとずつ付けて食べる
ヤンヤンつけボーのチョコ
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある

あかり
ポップ体で重要報告書を提出
#スーキャス

オズフ
#スーキャス
なんか洗濯物が色移りする

てっち
#スーキャス
何度も同じことを聞いてくる

ななち
ノーバン始球式にちゃんと反応する
#スーキャス

オズフ
#スーキャス
片付けてもすぐ元に戻りがち

てっち
#スーキャス
自ら調べないで
何でも人に聞く!

スキャ
とりすぎる
#学習能力ゼロあるある
#スーキャス

焼きニ
#スーキャス
ビュッフェで食べきれない量
持ってきがち

スキャ
名前間違える
#学習能力ゼロあるある
#スーキャス

あかり
サミットカードの意味がわからず毎回調べちゃう
#スーキャス

スキャ
ちっちゃい飲み口で
火傷する
#学習能力ゼロあるある
#スーキャス

あかり
田島さんの事、島田さんって呼んじゃう
#スーキャス

焼きニ
#スーキャス
漫画で同じ巻数の単行本
買ってしまう

焼きニ
#スーキャス
習字で毎回、最後の文字の
スペースがなくなる

ななち
明太子とたらこの違いを毎回聞いてる
#スーキャス

へもへ
いつも通っている道なので、
またそちらの方向にハンドルきってうわーーーー!!
ってなる、。、
早く工事終わって、、
#スーキャス
#学習能力ゼロあるある
もっとみる 
関連検索ワード
新着

もじゃ宅建
国家資格6つ取って40年以上内定ゼロじゃ
誰だって嫌になっちゃうよ。

ぐりふぉん
シーズン2は超能力対戦(笑)シーズン3はイチャコラオンリーでちょっとな😂w
初期の怖くもミステリーな雰囲気が好きだったので…

Here With Me (『ロズウェル - 星の恋人たち』より)

モンチー
旅行行くのは楽しいんだけど、回を重ねれば重ねるほど、その子への信頼度が落ちるというか精神年齢がどんどん離れていく感じがあるというか。
学生や新卒の頃は私のが抜けててダラしない感じだったような気がするんだけど、、、
今となっては友達のがダラしないし状況判断能力ないし、人の話きちんと聞いたり理解できなかったりして、一緒に旅行行って必ず3度はフォローしないといけないタイミングが出てくる。
危なっかしくて仕方ない。

yu

リア
でもストレスからくる免疫能力の低下による風邪症状が数ヶ月続くほどの負荷ではないと思う

前髪ちゃん
俺がデカイんじゃない、狭いんだよ家が

とりあえず殺しとく

Elpha(エルファ)

回答数 129>>
例としては…
まずはサラダからお腹に入れて行き、野菜で膨らませます。ご飯は五穀米とか麦飯とかにして180gまで。皮なしの鶏肉や牛の赤身、お魚も赤身や白身でトロと名のつくものは禁止。お野菜はサラダ以外は温野菜がオススメ。ドリンクバーとかジュース類とお酒は禁止。水かドリンクバーならコーヒー紅茶などのお茶類のみ。
個々に必要なカロリー量とかを知る計算はしないといけませんが、コレを100%守れなくても意識したメニュー選びをしてやれば夏までには頑張った分だけ痩せます。オマケするなら週2で良いので通勤時のような気持ち速いペースのウォーキングを胸張って空を見ながら(猫背禁止の意味)30〜40分できたら完璧。
人間みんな完璧じゃ無いし、スケジュール的にできない時もあるからまずは知識を入れてその知識に近いことができればOKというプレッシャーかけずにゆるい気持ちでやってください。何よりも継続させて習慣にすることが大事なので。
繰り返しますが絶対食事の回数を減らすというやり方だけはしないように。日本人の悪いクセなので。ただ今まで何十年蓄積してきたものを短期間に捨てるのですから「やろう」と言う気持ちだけは忘れずに。
私もやってますので頑張りましょう。

としゆき

回答数 33>>
初見でだいたいの能力や適正はわかるものです

K1(くい)
・かわいい
・赤ちゃんかな?
・んしょ…んしょ……
・能力使えよ
・今日これでご飯食べる
・水かけたい

しゃり
んだけど、服は別にくすんでようが淡かろうがいいよなぁと思う。
本人の視界にあんまり入んないので。
おもちゃはあくまでも本人の視界に入るし色彩を感知する能力を阻害する可能性があるからはっきりした色をできるだけ沢山の種類揃えるようにしてるけど、
別に服は親の好みでいいなと思う。
どうせ遅くとも3歳超えると「絶対にこの服がいい」とか言い出すのでそこまでは親の好みに全フリすればいいと思う。
色鉛筆とかクレヨンとか画材の類はできるだけ色数多くて発色がいいものを用意してるし、最近は折り紙大量に買ったりもしていて、
積み木の類は木の塗装無しのものを使ってるけどおままごとセットとかは色のはっきりした大きなもの、ブロックはクリアカラーのもの、トミカとかプラレールとかもあるし、赤ちゃんのおもちゃは青!赤!緑!シマシマ!木!みたいな温もりと色に溢れてる感じが良いのかなと、
自分が芸大卒業しとるのもあって色彩感覚の有る無しで苦労してるのとか目にしてると思うたりした。
喋り始めぐらいのちびっこまではまじで服は何でもいい。
勝手に居なくならないから。
2歳半超えるとすごい速さで逃げる子居るけど2歳なりたてぐらいまではおおよそ親が力で勝てるので危ない場所はかつげるので、
2歳半以降は子の好きな服+人の多い場所に行く時はできるだけド派手な服で迷子対策。
みたいな気持ちある、私は。

たま
ほぼいきなりのdmで
通話しませんか?っていう男性
よっぽど自分の会話能力に自信があるんだなぁと感心する
うちにはそんなものはないから羨ましいまであるわ

サブ垢です😇

快
にしても6日、安定の☔ですね!!!

たまかしわ〜

借りてきた猫
15回以上書き直しました。[冷や汗]
勿論、勉強になりましたが、ただそのaiらに揚げ足取りされた気が強くします。(最後の添付写真)
あるチャットで、あなたの日本語が完璧だと言われた上で、新しいチャットを作成して、そこに(完璧な日本語)を投げてみたら、また指摘だらけの回答をもらったことが多いですけど[冷や汗]
一個のチャットで一つだけの修正で済みませんでした。
(生成したチャットの数は添付写真2)
結論1。送った日本語より私のaiへの質問が正しくはありませんでした。aiとの他の交際方法を探そうと思います。
結論2. それぞれのチャットには個人的な語感があります。
結論3. 有意義な対話でした。
下記は、AIの返事でよく出てきた諺です。
継続は力なり
習うより慣れろ
塵が積もれば山となる
#言語学習
追加: 疲れたな、今日はaiもう嫌だと思い、上記は全部、自分で書いて投稿しました。







かたなり
(※)障がい者に対する差別がひどい。精神疾患への理解がゼロ。など

ぱっち(
計算ゼロからやり直しです

Ame
相手が傷つくってわかってるのに
言葉がうまく選べなくて1番殺傷能力高めの言葉を選んでいる気がしてる。
会話するたびに傷つけてる罪悪感だか伝わらないもどかしさで心が圧縮袋にかけられてる気持ちだよー
もうすぐあたりめに進化しちゃうのかもしれないぜ。

丸の内ミゼラブル

キム
イマイチ実用化が難しい感じがなくもない。
#ひとりごと
#コミュニケーション能力
もっとみる 
おすすめのクリエーター