関連惑星
原神の星
4931人が搭乗中
参加
生きててえらいの星
2569人が搭乗中
参加
今日もえらい🏅
手作りパンの星
736人が搭乗中
参加
香ばしい香りに包まれた手作りパンの星⭐️☄️
カリッ🥖ふわっ🍞もち🥐
パンがくれる小さな感動をみんなで分かち合えたら(*ˊ ˘ ˋ * )
ここ「手作りパンの星」はそんな想いから生まれたパン好きさんのための優しい惑星です🫶🏻🌷︎´-
🥨お家で焼いたパンを投稿したり
🥯みんなのパンを眺めてうっとりしたり
📔レシピのヒントをもらったり
パン作りが初めての方も大丈夫( ^ᵕ^)︎👍🏻
パンを愛するみんなが優しく迎えてくれる
この場所で一緒に手作りパンの星をもっとふくらませていきませんか(,,>᎑<,,)ෆ⸝⸝꙳
一次創作の星
627人が搭乗中
参加
この星は一次創作オンリーの星です
一次創作であれば、絵でも文でも動画音楽、
造形物、構いません。
二次創作、そこからのアイデアに基づくものは
禁止です。
AI利用については作品のメインにするのではなく
あくまで作品の一部にアクセントとして使うのであれば構いません。(背景や小物等)
手作り料理,お菓子の星
604人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。
上手く行っても行かなくても
美味しく出来てもイマイチでも
この世界に一つだけの産物です。
楽しんでいきましょう✨
小さな幸せを数える
453人が搭乗中
参加
パニック発作
445人が搭乗中
参加
パニック発作とともに生きる人たちが
集える場所があればと思い惑星を作りました
一瞬でも
誰かが苦しさを忘れられますように
ふわっと立ち寄って自由に使ってください🍀
#パニック #パニック発作 #パニック障害
新・原神の星
390人が搭乗中
参加
旅人の皆様の交流の場になれば幸いです。
集え!吹奏楽の星
379人が搭乗中
参加
吹奏楽が好きな人、集え
自作の詩の星
287人が搭乗中
参加
自分て作成した詩ならなんでも。短歌でも、俳句でもOK。みなさま淡々と綴られてます。
人気

なる

おもち
WIND BREAKER

清成


よしよ

たーし
原作揃えたくなってきた

人間モドキ
揃えた。裏表紙最高ですね。


なや

れう🃏
てかえんこあが出る前に原作揃えたい

ぴた@お

へいせいばー
アニメが初見でした。
最初は魔物を料理して自給自足する日常系のアニメっぽくて、個人的には面白くて勝手に満足してたんです。
13話辺りでそれだけじゃないのか?となり最後まで楽しく視聴できました。
お気に入りの話はシェイプシフター回。
キャラクターの掛け合い、エピソード共に好きな作品です。2期が来る前には原作揃えておきたい。

もっとみる 
関連検索ワード
新着

ザッキー



天馬

回答数 4>>
アニメしか知らない人にとって、オグリはなんかいつも食ってばかりの不思議なキャラでしかなかったみたいです。
シングレでのオグリがこれからどうなっていくのか楽しみに観てる人もいるかも知れないので、まだ放送されてない内容のネタバレはちょっと注意した方がいいかも、とは思います。
逆に放送・配信済の内容については、それをまだ観ていないのにネットの情報を目にするリスクは自己責任かも。
以上、あくまで個人的な意見ですが。

ザッキー

たきぃ

ロジカ

リトル

よしのり

回答数 74>>
よくキャベツがキャベツがと馬鹿にされるけど、まずその誤解を解きたい。あれはAmazonプライムビデオ配信のスピンオフ作品で本編とは別のチームが撮了後のセットを用いて撮影したものなのだ。本編はJAが協力しているので農業描写に抜かりはない!
この映画の魅力は原作漫画と“逆”である事で、原作が「日常に思わせてゾンビパンデミックだった」というギミックがあるのに対して実写版では「ゾンビパンデミックの世界の中でも日常をやる」事の愛おしさを描いている。多分コロナ禍以前以降とで見え方がかなり変わった映画で、原作に対して優しさのあるアプローチがあるこちらも見所があると伝えたい!

きたみ
パッツァに興味持った理由も柏木千鶴が追加キャラで出るからだし
自分にとってアクアパッツァはまさに最強の環境だった
負けまくっても推しキャラがモチベを支えてくれた

ぐれーじゅ
こんなん好きになりますわ
※ネタバレ含みますのでご注意です
先日の記事で『色気』について勝手に語り出しているのですが、ベルばらオスカルを思い浮かべながら書いたのでした。
先日Netflixでベルサイユのばら映画が新着に上がってて観ました。
原作漫画と旧アニメは未視聴だよ。
タイトルと絵柄は知ってるくらいで、、
オスカルは別に女性であることを隠してるわけじゃなかったのね💡
腹括って男前すぎる覚悟の女性‥
カッコ良すぎる
ネタバレになってしまうけど
なんだこれは新感覚の乙女ゲー?か
みんな誰が好き??
わたしは観ていて感情移入する登場人物が場面場面で飛ぶから忙しいし、楽しい!!!
登場人物よく泣く。一緒に泣く。
国を
民を
人を愛したオスカル
『進撃ーーー!!!』cv.沢城みゆき
やばすぎる。かっこいい‥
その前日?のシーンで
オスカルとアンドレが良い感じになるシーンがあるのだけど照れちまった‥
オスカル可愛いし、アンドレ‥まぁワインのことはわたしは忘れないよ!!笑笑
幼馴染エンド異議なし!!!!!
あっぱれ!!!(?!)
からの進撃でええぇぇええ
からの絢香のエンドロール 歌詞‥!!!
泣いたよいっぱい。
You're my last you're my first
ありがとうベルばら
オスカル好き‥


Versailles - ベルサイユ -

枝。
もっとみる 
おすすめのクリエーター