共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tagサバカン
カート🛒
昨日映画館で観た映画「サバカン」 草彅剛が出演していますが、主人公は草彅が小学生の頃の少年ともう1人の少年。 1986年の長崎でふたりの少年が繰り広げるちょっとした夏の冒険と感動の物語。 実は僕が生まれ育った町が舞台。そして母校がロケ地。しかも時代設定が主人公とほぼ同じ僕が小4の時。と、ここまで共通点が多い作品は後にも先にもないだろうとワクワクしながら観てきました。 個人的な感想としては、その土地とその時代を知っているだけに、場面が切り替わるたびにここはあそこだとか、懐かしい小道具とかに気を取られてしまって感動よりも興奮が先にきたかなぁと。 しかし何の先入観もなく観た人は感動間違いないです。スタンドバイミー好きにもおすすめです。 #サバカン #映画 #映画鑑賞 #長崎 #スタンドバイミー
ヒロトシー
映画サバカン見てから、銀ブラしてきました。 映画はかなり良かったです。子役の2人もよくまわりの大人の俳優陣もかなりアクセントになり観て笑いと涙ありの内容でした。子役の演技が下手だと映画に没入できないので、今回は素晴らしい子役でした。 昭和の良き時代のお話しでした。昔ってそうだったなと、無鉄砲で計画なく、夏休みの子どもはみんな一度はしてただろうなと。日本版のスタンドバイミー的映画です。 会えて言うと、島への遠泳や、突然現れる少女や軽トラの青年、何よりたけちゃの母親の事故死など不自然または唐突な出来事に、ちょっと違和感を感じましたが、もう少し時間をとって少年二人の心の葛藤や大人たちとの絡みを丁寧に描いて欲しかった気がしました。 #サバカン #映画鑑賞
ろびのわーる
サバカンを鑑賞🎞 簡単に言うとスタンドバイミーの日本版。 でも感動はこっちの方が深かった[泣き笑い] 少年にとって冒険はたからもの。 ワクワクとドキドキが心の成長には欠かせない。 痛みや苦しみも多ければ多いほどいい。 人の温かさや赦しを感じられるようになるから。 あの頃の純粋な気持ちを大切にしたい。 大事なことには目を逸らさない大人でいたい。 そう思える素晴らしい映画だった[大泣き]号泣 #GRAVITY映画部 #サバカン