共感で繋がるSNS
関連惑星
人気
握り爆竹

握り爆竹

子供の頃に戻れるとしたら、何をしたい?子供の頃に戻れるとしたら、何をしたい?
俎上
GRAVITY
GRAVITY1
たまがみ

たまがみ

最近学んだ新しいことは?最近学んだ新しいことは?
諺「俎上之肉」
GRAVITY
GRAVITY
あさ

あさ

北海道での過ごし方は?北海道での過ごし方は?
鮭の俎上が見たい!
GRAVITY
GRAVITY1
水溶き片栗粉

水溶き片栗粉

さながら俎上の鯉
GRAVITY
GRAVITY
らら

らら

俎上の魚感がすごい
GRAVITY
GRAVITY7
ネギ

ネギ

【鮭の俎上】

🐟🔪 い
💁‍♂️ つ
┏━━━┐ ま
捌 で
く も

思 だ
う と

GRAVITY
GRAVITY4
水溶き片栗粉

水溶き片栗粉

あの椅子に乗せられるとほんと俎上の鯉って感じ
GRAVITY
GRAVITY1
やんぼ

やんぼ

まな板の上の鯉と言うより、俎上の魚だわ。私の人生。
GRAVITY
GRAVITY47
コーシ

コーシ

話の俎上に乗らない人ってどこの界隈にもいるんだよなあ
GRAVITY
GRAVITY1
毒入りチワワ

毒入りチワワ

YouTubeショートで芸術を扱うものをみると高確率で現代アートが俎上にあってうける。
GRAVITY
GRAVITY9
フク

フク

この岡先生を名乗るアカウントはどちらを俎上に載せたいのかようわからん
GRAVITY
GRAVITY8
東京

東京

せいぜい月2くらいしかない即売会よりも毎日乗ってるチームラボのインバウンド客の方が俎上に上りがち
GRAVITY
GRAVITY2
かにみ

かにみ

pixel8のトラブルってTLの範囲だとあんま俎上に上がってない印象あるのでほんとにあったの?ってなる時ある
GRAVITY
GRAVITY1
発狂中

発狂中

BURRN❗️
で育った俺からすると、今の日本で俎上にのぼる“理想の男性像”
について

信じ難いことが多すぎる。
GRAVITY
GRAVITY9
さぼてん

さぼてん

自分の性格自称してくる人怖いなあ、その人の俎上にあげられるわけでしょう?
また嘘つかれるんじゃないかって
GRAVITY
GRAVITY5
とまり

とまり

まあ言うても変な街なので様々議論の俎上にあがるのは理解できるが、郷里をばかにされたら普通にむっとするよーん
GRAVITY
GRAVITY
えと子

えと子

コロナや物価高騰のあおりでみんなキューキューしてるシワ寄せがオタクに来てる部分もあると思うし、「このコンテンツオタクに厳しい」的な俎上に上る以前にサイレント終をしているものもたくさんある…んすかね
GRAVITY
GRAVITY4
鉱山夫@

鉱山夫@

マイチャンで秋G1連敗止まったのアツい

来週は流石に充実期に入ったドウデュース◎、シャフに欧州以外で土着けたロダン○
2馬身ハンデ貰って漸く俎上のチェル▲
頭2400のゴリアテ△

当日の馬体重と機嫌次第でスタオンがどっかに入る
GRAVITY
GRAVITY4
さとし

さとし

佳生くんのインタから、他国選手のワールドまでの持って行き方と違ってGPSからMAXで戦わないと選考の俎上にも載れない日本の激戦区ぶり。
厳しくもあり楽しくもあり、でも見てる側も痩せる思いが続くのよ(でも痩せない…)
GRAVITY
GRAVITY3
Nancy

Nancy

俎上に載っていた2件の売上。
一件は片付けた。
もう一件がシステムトラブルで計上できず。
相手方に作業をやり直して貰って様子をみる。
ただし海外に相手はいるので時差発生。
今日の夕方にはなんとかなるかなーー。
ヒリヒリするなぁーー。
GRAVITY5
GRAVITY29
*:.ANDRE.:*

*:.ANDRE.:*

恐らく、今年の昇段審査の俎上には上がっているだろう。相手を構えの状態から押し出せるし、面と胴を予備動作なしで確実に打ち切れる。小手も相手を牽制する道具にできる。あとは突きとかしかない。そもそも審査で突きとかないやろ。
GRAVITY
GRAVITY
なき・

なき・

高卒妊活の話
それだけを推奨すると必ず反発が起きるので、消費税の累進化や子育て世代へのBI導入。
及び、人口爆増に伴う短期・長期の経済効果および多種多様な社会問題の解決もセットで語らないと、理解を使用という俎上にも乗ってこないのではないかと思ったりする。
GRAVITY
GRAVITY2
🍉ユン

🍉ユン

靴下屋の件はちゃんとリプまで見ると、ミソジニーな投稿に賛同しちゃってるのか〜
マジで迂闊だし、そういう価値観があるのが露呈しちゃったね…という…。
もう、足回りどうしろっちゅーんだ…。
(でも、発端の陰謀論投稿はマジで酷かったしアレが俎上にのぼらなかったのマジで腹立つし危機感!!)
GRAVITY
GRAVITY7
愛

入出力結果だけに着目すれば一般的な人間とAIに差がないように見える。他者との絶対的な断絶を背景にもつ言語的コミュニケーションという俎上においては、もはや哲学的ゾンビみたいな状況が現実にあるとすれば、人間らしさとは言語的なものにはもはやなく、動物性の中に求めなくてはいけないのだろう。
GRAVITY
GRAVITY7
蒼

#今日の1枚
16.9℃の朝でした。
よく晴れた一日でした。
鮭の俎上
川まで登って来た鮭は
ウロコも所々はげていて
ここまで来るのがどれ程過酷だったのだろう?
と思います。
2枚目の写真は
川の窪みに居た雄と雌
この場所を緩やかに2匹で行ったり来たり
泳いでいました。
この川はまだまだ上流があるので
休憩なのかな?
産卵場所に相応しいか調べているのかな?
なんて思いながらしばらく眺めていました。
今日も一日お疲れ様でした[月]
写真の星写真の星
GRAVITY7
GRAVITY45
しゅんと

しゅんと

心がしんどくて ああ全部どうでもいいやってなるような 自暴自棄と保身の二相形みたいな気分の時って 何を助言されても 陳腐に聞こえてしまうよな 何をして欲しいか自分でも分からない 分からないからしんどい でも 誰かに寄りかかれば 自分の形が わかるようになるから 反応も求めずに 人に話したくなったり なんとはなしに人と同じ空間に行きたくなったりするんだろうね
「存在するとは 知覚されることである」って バークリーの言葉があるけど あれは実は 他者からの知覚によって自己の輪郭をまなざすような 自意識を俎上に載せた言葉でもあるのかなと思った
人間の体に 棘がなくて良かったと つくづく思った
GRAVITY
GRAVITY85
わかば

わかば

坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」大ネタ使いのIVE×デヴィッド・ゲッタ曲が炎上してるのを知ったんですが、相変わらず世の中は面倒くさいですね。
それはさておき、もっかポストパンクモードの自分としてはこの話をせずにはいられません。
この曲、1983年の曲ですから。
83年前後といえば、もっともエッジーなポップ音楽の震源地として、YMO周辺人脈を筆頭に、日本でもUK音楽の動向が注視されていた時代。
トレンド的には、パンク/ニューウェーヴの大波がメインストリーム寄りの「ニュー・ポップ」と、少しアンダーグラウンド寄りの「ポストパンク」へと枝分かれし出す時期です。
「戦場のメリークリスマス」には、エンドロールでも使われたボーカル・バージョンが存在します。
タイトルは「禁じられた色彩」。
リリックとボーカル・メロディーを書いたのは、JAPAN時代から坂本龍一と交流のあったデヴィッド・シルヴィアン。
ちなみに、生前のレイ・ハラカミはめっちゃJAPANファンでした。
テーマとなるメロディーの円環を中心に組み立てられた、そもそもボーカルなしで完璧に完成してしまっているこの曲に、デヴィッド・シルヴィアンはテーマ・メロディーの隙間を縫うように互いが折り重なる完璧なメロディー・フローを披露してます。
で、ソロ以降のキャリアもびっくりするくらい最高です。
この人、長年ずっとアンダーグラウンドでいい仕事をやり続けているのに、再評価の俎上に登らないんですよね。
GRAVITY

Forbidden Colors

Ryuichi Sakamoto,David Sylvian

GRAVITY
GRAVITY2
マサヤス龍之介

マサヤス龍之介

サザンオールスターズとその時代  ♯ 61

#サザンの星


リスペクトする桑田🔟

 A-6の♫逢いたさ見たさ病めるMY MIND
も桑田らしいタイトルだが、歌詞の内容は男の愛ゆえの軽薄な行動が彼女を怒らせた、と思しき小景が歌われている。桑田のメソメソする男、それをなぞる原坊のユニゾンヴォイスの効果が覿面(てきめん)である。
 B-1の♫プラスティック・スーパー・スター
は当コラム# 9でも触れた桑田の…いやなのも2〜3曲入っている…うちの一つなのは火を見るより明らかだ。
 ヤラセ的に行った擬似LIVEの効果もあやふやだし、後々の♫すべての歌に懺悔しな のときの世論を波立たせた誤解を招くような詞に、正直誰の事を歌っているのか?エッジが弱い分俎上にも乗らなかった。正直、子供の火遊び的な危うさを初めてさらけだしたデメリットしかない歌詞だと思うが、曲そのものはハードロックの気分が出た良い曲だとは思うだけに余り注目されなかったのが残念である。さて、サザン6枚目のアルバム「NUDE MAN」は以前にも紹介したが楽曲の粒が立ってきたこの時期の桑田の才能が一つの極みに達した事が感じれるアルバムだったが、残念ながらリスペクト系の曲が見当たらない。
 7枚目のアルバム「綺麗」は1983年リリース、当時流行っていた電子系楽器を使用し出したアルバムでもありサウンド面で時代と"寝た"アルバムだった。
リスペクト系は二曲。
♫NEVER FALL IN LOVE AGAIN
には桑田が愛して止まなかったソウルの大家レイチャールズがチラリと登場する。

♫…お気に入りだった RAY CHARLES

ひとりで聴いても むなしい…

曲の形式がA A B Aで Bのメロディーが変化する部分にこの歌詞が当てられているが、この…お気に入りだった RAY CHARLES の部分にはブルーノートが使われていて魅惑のメロディーに仕上がっている。レイチャールズの大ヒットレパートリー♫我が心のジョージア のラストで大胆なブルーノートを使用したパターンの踏襲で有ろうか?

つづく…。
GRAVITY

NEVER FALL IN LOVE AGAIN

サザンオールスターズ

GRAVITY2
GRAVITY26
ナベちゃん

ナベちゃん

既読無視と未読無視、どちらの方がひどい?既読無視と未読無視、どちらの方がひどい?

回答数 11340>>

元々のそれぞれの定義はおそらく次のようなものだったでしょう。つまり、未読無視とは、気づいていないために無視してしまうこと。それに対し、既読無視とは、気づいているにも関わらず無視すること。
しかし、LINEが人口に膾炙した現在、既読を付けないままにメッセージを読み取り、返信するのがめんどくさく感じられるものに対してはそのままスルーすることで、あたかも「忙しくてメッセージが見れなかった」というアリバイ工作をとる戦略が当然になされるようになりました。
当然、この戦略は誰もが密かに取っておりますから、自分以外の誰かもその戦略をとっているのではないか、と推論するのは容易なことでしょう。
こうして、現在は、未読無視は当初の定義とは異なる色合いを示すようになります。つまり、未読無視とは、相手のメッセージに気づいていない「フリ」をして無視のアリバイ工作を行うことだというものです。
こうなると、既読無視と未読無視のひどさは後者の方が著しくなります。なぜなら、受信者の欺く意図が未読無視にはのしかかるからです。既読無視も未読無視もどちらの状況でも、基本的には、受信者がメッセージを確認している点で相違はありません。しかし、未読無視の場合は、アリバイ工作を用いて発信者に言い訳の欺きを行なっております。しかし、発信者はそのアリバイ工作に気づいているため、その欺く意図がありありと伝わってしまうのです。
いや、たしかに、「本当に忙しかったから見れなかった人」または「後から返信できるように既読はつけていないと答える人」はいるかもしれません。しかし、それらの言い分が事実であっても、受け手はアリバイ工作をしていると誤解する可能性が十二分にあります。それゆえ、これらの言い訳は、未読無視のアリバイ工作と同質の、すなわち、未読無視において相手のメッセージに気づかないフリをするアリバイ工作と同質の、アリバイを二重に重ね合わせただけに過ぎません。こうして完成した言い訳のメッキは、重ねた分だけ見るも無惨にベリベリと剥がれ落ちてしまうのです。
したがって、既読無視よりも未読無視の方がひどいと考えられます。こうしたテーマが議論の俎上に上がること自体、既存の価値体系、すなわち、既読無視の方がマシだと考える価値体系が転換していることを示唆しているとも言えるでしょう。
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード
おすすめのクリエーター