共感で繋がるSNS

関連惑星

人気

関連検索ワード

新着

ナタ

ナタ

弓の信長の溌剌とした可愛さといざという時のかっこよさ、最終再臨姿の艶やかさに好意を持ったところで宝塚な魔王信長の登場に落ちた。陛下、最高。今回もいきなり檻の中とか訳の分からない展開だけど、頭は無くしたりしてないし、展開が面白すぎる。
GRAVITY
GRAVITY1
黒猫Jさん

黒猫Jさん

約1ヶ月前の話だけれど、8/22PM〜8/26にかけて夏季休暇を取得しました。

仕事現場メンバーの中で、夏季休暇取ってないのが自分だけだったいうのもありますが、なによりFGOの最終再臨展が8/31までだったこともあり、行くなら平日しかないなと。

会場の暑さとか人混みの多さとかで、興味があっても未だコミケやらFGOフェスやら行ったことないヘタレではあるものの、再臨展は流石に行っとこうと思い。。。
※と、言いつつ外出るの億劫というのがないわけでもなく、決断したのは8/24ですが。

そんなこんなで、8/25に最終再臨展行ってきました。

取ったチケットは集合時間→15:30、入場→16:00の枠。

初めて行く場所なのと、集合時間という記載があったことから迷ってる暇はないなと早めに着くようにしたものの、流石に1時間前(14:30頃)到着はやり過ぎてしまい、入り口も5分〜10分で確認できたので、集合時間まで待機する羽目に。

コンビニで、日傘やらクーリッシュやら購入し、近場で日陰になってて座れるところを見つけたので、時間まで待機。

ちょっと驚いてしまったのが、電車に乗っててもうすぐ駅に着くなって時、近くに「今からパーティーに出席します」ってぐらいオシャレな格好したお姉さん2人組がいたのですが、そのお姉さんの手に持っているものがチラッと目に入ってしまい、「あれはもしや最終再臨展のチケットでは?」と思ってるうち、駅を出て地図見た感じこっちかなとのんびり歩いてたら、先程のお姉さんズに追い抜かされて、案の定最終再臨展に入りそうな雰囲気だったので、あんなオシャレなお姉さんでもFGOやるのかと。FGOすげぇーってなった。(小並感
※いや、誰がどんな趣味もってても自由ですが、さすがに見た目とのギャップ?があり・・・

閑話休題

時間になったので入場。

じっくり見たかったとこもあるけど、(自分自身平日に休み取っておきながら、自身のことは棚に上げておき)「今日、平日だよね?」と疑問に思ってしまうくらいにまぁまぁ人がいたので、じっくり見るのはそこそこに、ひたすら写真撮ってました。どこかで「最終再臨展、写真撮影会になってた」みたいな投稿をチラッと見たことありますが、実際その通りだった。
※もちろん、中にはリピーターもいるのだろうけど、開催から結構日が経ってたこともあり、人が少ないのではと思ってたとこもあるので、その点からしてもFGOすげぇーってなった。

展示されてるイラストはもちろん綺麗なのだけど、中でもやっぱり特殊印刷?されてるイラストは凄い綺麗だった。(としか言いようがない。語彙力が・・・)
※事前に見たグッズ情報で二桁万円!?と驚いたものだけど、その金額もまぁ納得できるくらいには。

水着鯖のエリアはライトの影響もあってか、涼しげで良かった。

あと、FGOの最終再臨絵だけであれば、見ようと思えばゲーム内でいつでも見れるけど、FGOアーケード鯖の最終再臨絵は見たことなかったから、そういう意味でも行って良かったなと思いました。

そんな感じで展示を見終わり、最後物販コーナー。

時間が時間なので、ほぼほぼ売り切れており、残ってるもので買うものは最終再臨画集くらい。もともと、グッズは通販で買うつもりだったので、焦る必要もなかったし。

ので、画集を買ったのだけど、購入する際は購入希望カード(?)をレジに持ってってくださいというのが目に入っておらず、カードではなく実際にそこに置いてあった画集本体を手にとって少しうろちょろしてしまったのは恥ずかしかった。

そんなこんなで会場を後にし、地元の方へ戻って1人鳥貴でご飯食べたり、レイトショーで鬼滅映画観たりもしたけど、なんにせよ充実した1日だったのではないかと言える日でした。

#FGO
FGOの星FGOの星
GRAVITY
GRAVITY13
ぐみん

ぐみん

実はさぁ、ニキチッチあと2人で完マ目指せてたから最後の最後まで絆石で足掻いてたんだけど、結局無理だったんだな(今更再確認して泣く)
GRAVITY
GRAVITY1
ききねぇ

ききねぇ

最終再臨展 in東京、ほんまに行ってよかった。
推しに囲まれるだけでも幸せやのに、展示はただのゲーム画像じゃなくて、凹凸や立体感を強調する加工がされてて、絵が生きてるみたいに見えるんよ。
今まで見てたはずのイラストなのに、全然違う表情を感じられて、なんか新しい作画の世界を体験してる気分になった。
正直、想像以上に心を揺さぶられて、気づいたらずっと立ち止まって見てた。
推しがおる人は、絶対に一度は足を運んでほしい展示やったわ。

#FGO10周年 #FGO
GRAVITY
GRAVITY15
セふニ

セふニ

10月31日に京都行くついでに大阪の最終再臨展にも行きたいな〜

もう一般、先行販売でしかチケット取れないのかな?
GRAVITY
GRAVITY7
インド人を右に②

インド人を右に②

ブラックえなり、再臨。
#べらぼう
GRAVITY
GRAVITY1
新宿わ

新宿わ

まってもしかして最終再臨展の通販終わった…?
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる

おすすめのクリエーター