人気

♪ ひびか ♪
やってみたら
#OGCR #ジャーナリスト
でした[冷や汗]


森子

みのひろか

回答数 185>>

みのひろか

回答数 11075>>

わたな

モイス

モイス

わたな

わたな

Hiroto
もっとみる 
関連検索ワード
新着

🐰みみ🐰


ときすけ2025

レーニア🍩🍷
でも4月26日の栃木の高速逆走事件の友達だという人に記事になってない部分の話を聞けたのは、俺のジャーナリスト精神としての功績は大きい

丸天

名言
東大出身の元議員秘書で、冴えないジャーナリストです
羽生誠一

うしろ

春🌸
戦争は絶対におこしてはならない!どんな理由があっても、今も、アフガニスタン、シニア、イエメン、ウクライナ、リビア、南スーダダン、ソマリアと紛争地域ごあります。
紛争により、多くの命が失われ、子供達は死傷や強制微兵にされている
戦争は恐怖と心の傷、食料品などなど不足して老人も亡くなっていく、老人だけじゃない
その中で音楽や芸術を通して平和を訴えてる人もいます。
その一人、アーティストのアレフティナさん
彼女はウクライナを代表する方で軍事侵攻を受けた率な心情を絵と言葉で発信続けています。
ロシアの友人に対する複雑な感情。
ジャーナリストとは違う市民の目線から見た戦禍の日常。
日本にも「どうか私たちの感じていることを考えていることに耳を傾けてほしい」と。
私は、彼ら、彼女らに何ができるのだろう、募金活動はしたけど、現地には行けない
この問題は賛否あると、思うけど、けして人ごとだとは思ってほしくないよ
ネットを通して戦争反対を訴えると必ずアンチが来たりするんだよね
人間には脳がある、脳が狂えばからだも狂うのと同じ、権力は怖いね犠牲になるのは庶民なのに
わからないのだよね
皆さんも人ごとだと思わないで下さい。
支援機関はたくさんあると思います、ささいなケンカから始まります、だから、苦しい環境の人、早く抜け出せますように!
私は音楽を通して世界平和を訴えて行きたいと思います、音楽は、世界の共通語です!
頑張ります。
曲はAAAの出会いの力、幸せが連鎖して幸せを生み出します
私はそう信じています!




出逢いのチカラ

四條こ

ロゼ
ジャーナリストとして人間として、清水潔さんを尊敬していて、著作も読んだ。
この本はフィクションでありながら、現実感がある。
人の闇、醜さ、傲り、真実、嘘。
身近に潜むほんの少しの出来心や保身。
それら一つ一つはとても小さい。
けれどバタフライエフェクト。
蝶はどうやって眠るか知っていますか。
とても近くでとても無防備に。
見ようとしなければ見過ごしてしまうほど近くで。
命の重さなんて最初から知らないかのように。
それほど繊細で、それだけ自然に。
無垢とはきっと、そう言う事なんだろう。
誰かが誰かを想っている。
誰かは必ず、誰かに想われている。
守るために、押し付けて、犠牲にする。
けれど誰かのために、暴く。
すべては人の業。
すごく考えさせられる本。
なかなかに長編でもサラサラと読めます。
繊細な文章が心地よく、好みでした。
社会派なストーリーがお好きな方におすすめです!
#蝶の眠る場所
#水野梓
#清水潔
#ButterflyEffect


ほにほ
もっとみる 
おすすめのクリエーター

ヘリウム入りの風船
無重力にたゆたっていたいです
フォロワー
0
投稿数
26965

💡こま
白衣男が好きです/成人済/情緒グシャグシャラングドシャランド/もちもち乞食/こまのすけのTRPG(主にCoC)隔離用。 空リプ常習犯/GIF▶#GIFのすけ/ご依頼▶#コミのすけ
フォロワー
0
投稿数
22474

ねこ吸う
フォロワー
677
投稿数
15799

開源🐴
穏やかに🐱
フォロワー
0
投稿数
15548

るーり
興味のあることを好き勝手につぶやいています。
Number_iを応援しています。
Number_i →
フォロワー
0
投稿数
15135
関連ハッシュタグ

ゆめ
自分と向き合うためにジャーナリング中。
学生時代から続けているけど、書くと気持ちがスッキリする気がします[月]
#ジャーナリング


lieto❁🪔
俯瞰することが 大事
いつも フォーカスするのは 自分自身へ…
16時になったら
夕飯作ります(*˘︶˘*).。*♡
#ジャーナリング
#hibi
#予祝
#ひとりの時間
#nowplaying



lieto❁🪔
アファメーション
ジャーナリング📝完了✨
家じゃないところでやるのも
良かったりする…🤗
向き合うこと 自分自身を 大切にすること
とても大事だなと思います🫂💕
もう少ししたら
買い物して帰ります🙋🏼♀️
#ひとりごとのようなもの
#ジャーナリング
#アファメーション
#心が和む瞬間
#nowplaying


𝕆𝕜𝕠𝕞𝕖
ジャーナリングを始めようと思う。
新しいノートも注文したし、
後は届くのを待つだけ🙈♡
ジャーナリングって皆んな
どういう風に書いてるか気になる…
#ジャーナリング
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ゆーちゃん
#ひとりごとのようなもの #日記 #ジャーナリング
2022年〜2024年の3年間、私は毎日日記を記した…この時期は母の介護の時期とも重なり、当時のテクストを読み返すと、ある種書くことによって私自身の心の平静(=書く瞑想)を維持していたように感じる…日々死に近付く母親の状況と、私自身の仕事との両立の困難さも滲み出ている…ここ数年で耳にするようになった"Journaling"…この3年間は日記でなく、私自身の心の状態を整理するために、当時の思考や感情を毎日書き殴る「ジャーナリング」だったのかもしれない

ha-chan
公開設定を「自分のみ」にして、誰の目も気にせず、心をフラットにして、今日の自分を振り返ったりしてる。#ゼロ秒思考 とか#モーニングページ とか#ジャーナリング とか、いずれも紙に書くことが推奨されているけれど、私にとっては今は、ここで「自分のみ」に公開する形で、頭に浮かんだ思いをそのまま書き綴るというのが、今は1番取り組みやすくて、たまにそれをやっています。#それだけ #よるのひとりごと