関連惑星
カラオケ好きの星
13084人が搭乗中
参加
どうも!李星斗ーりせとー🌶🐿と申します🙇♀️
カラオケが好きな人!老若男女問わず是非
ご搭乗下さい🎶🎤🫶💕
ヒトカラ、リモカラ配信、カラオケイベント等
ここの星で歌い狂いましょう!
旅行好きの星
7868人が搭乗中
参加
旅行の思い出や写真をみんなでシェアしましょう
空好きの星
6034人が搭乗中
参加
空を見上げた時のこの感情を共有したい、そんな空好きが集まる星です。
猫好きさんの星
5507人が搭乗中
参加
ボカロ好きの星
3312人が搭乗中
参加
おすすめのボカロ曲の紹介等
ボカロについてみんなでお話できたらと
思っております🙂↕️🫶🏻
弾き語りの星
3104人が搭乗中
参加
ピアノ、ウクレレ、ギターどんな楽器でもOK️⭕️
弾いて語ることが好きなひと、弾き語りを聞くことが好きな人達全員集合!!
上手とか下手とか、プロとかアマとか初心者とか
なーーんにも関係ないよ😌楽しく弾いて歌おうれ
ご自身の弾き語り動画や音声の投稿のときや、ルームをする際のシェア等にご活用ください😊
聞き専の方も、無理に投稿などはしなくて大丈夫です!いいねだけ、コメントだけ、聴くだけでもOK👌
主と友達である必要無し、フォローする必要もありません🙆♀️
自分らしく、自分のいたい姿で弾き語りの星Lifeを楽しんでください!
生きててえらいの星
2571人が搭乗中
参加
今日もえらい🏅
車好きの星
2131人が搭乗中
参加
愚痴吐きの星
2087人が搭乗中
参加
匿名で顔も知らないからこそなんでも吐き出せるはずのSNSでいつのまにか、横の繋がりができ、
何も言えなくなってしまった事ありませんか。
まわりに気を使わず、自分の気持ちを吐き出せる場所があったらいいなと思い作りました。皆さん
よろしくお願いいたします。
うさ好きの星
1866人が搭乗中
参加
うさぎ好きな人たちが
可愛いうさぎたちに癒される星です🐰
申請はありがたいのですが、投稿非公開の方、一度も投稿されていない方、Gravity始めたばかりのうさぎ好きかどうか分からない方はお断りさせて頂きます。ご了承ください🙇うさぎ好きな方でも承認が間に合わず出来ていない方々もいるかと思います。申し訳ございません。
本物のうさぎを見て癒されたいので〇〇うさぎ、キャラクター、文章のみの投稿は御遠慮願います。関係のない音声ルームやグループチャットもしないで下さい。御理解の程よろしくお願い致します🙏
人気

黒瀬シロ
#サーカス


がむ @あいる


✤👼🏻シャンテ
さぁて、寝よ_(:3 」∠)_
#神戸
#港島
#サーカス
#ポートアイランド


やきおにぎり
最近サーカス見てないなー。
木下大サーカスよく見たなー。
外にあるぐるんぐるんするやつやってみたいなー。
#サーカス
#みてると
#ハラハラしたり
#ドキドキしたり
#たのしいよね


くま🧸
#大阪
#サーカス
#ひらパー






黒瀬シロ
#サーカス

Y.u.n
サーカス🎪🤡を観に行きました
ポップサーカスみるのは初めてだったんだけど
素晴らしかった!![ほっとする]
からくりサーカスともコラボしたり、協力したりしてたサーカスで興味あったのですが、行けて良かったー。
サーカスは非日常というか、エンターテイメントの塊というか、こうワクワクするよね。
からくりサーカス読んだ方、観た方には伝わるかなぁ、。
とにかく良かったです。
#サーカス
#ポップサーカス
#からくりサーカス
#エンタメ







🎸むーとんとん🎯
久々にサーカスってものを見に行ってさすがプロで超感動しましたね笑
サーカス団は超人が多すぎ笑笑
まあプロだもんなー!
とりまスゴすぎ笑笑
#感動した #サーカス




恒星
思ったより感動した。
ちなみに写真は撮影オッケーの
エンディング時間に
撮りました。
#サーカス
#初めてみた




_アイ_
もっとみる 
関連検索ワード
新着
![メンヘラ[メンタル]](https://cdn.gravity.place/virtual/avatar/default/jpg/female_head_3D.jpg)
メンヘラ[メンタル]
1.話題振ってくれる
2.既読返信早い
3.まともな会話ができる
4.会話が続く!人、一人もいない(´;ω;`)

タカタカのなく頃に
「価値観が合わないからもう無理」
「こんなに噛み合わないってことは、愛されてなかったんだよ」
そうやって、別れに理由をつけたことはありませんか?
でも、僕はこう思うんです。
それ、本当に“愛の量”の問題ですか?
もしかしたら──
あなた、相手、もしくはその両方の“器のサイズ”が、まだ足りなかっただけかもしれません。
⸻
器とは、何か。
精神的な許容量のことです。
「ま、いっか」
「まぁ、そういう考えもあるよね」
そんな風に流せることって、ありますよね。
でも逆に、ちょっとした言葉にイラッとしたり、
価値観のズレに強く失望したり、
「なんでそうなるの?」と噛みつきたくなることもある。
この“どこまで許せるか”“どこまで違いを受け入れられるか”。
それが器の広さであり、愛を育てるための土壌なんです。
⸻
器が足りないとき、人は「価値観の違い」と言う。
愛されてないからすれ違ったんじゃない。
運命じゃなかったから噛み合わなかったんじゃない。
ただ、まだ受け止めきれるほど器が育っていなかっただけ。
恋人同士でも、夫婦でも、仲が良くても違う人間です。
“他人”なのは当たり前。
だからこそ「わかりあえない瞬間」があって当然なんです。
それを“終わりの理由”にするか、
“成長のチャンス”にするかは、自分次第。
⸻
愛は、自然に続くものじゃない。育てるものだ。
器は広げていける。
価値観の違いも、「違ってて当たり前」と気づいたときから、
少しずつ“面白さ”に変わっていく。
そして何より大事なのは、
相手の話を「話し合い」で終わらせないこと。
ちゃんと「聞き合い」になること。
話すより、聞ける人が、関係を強くする。
⸻
今日はここまでにします。


名前はまだない。
たとえば──
• Aさんが眠ると、BさんがAさんの夢を見る。その中ではBさんが「現実」を生きている。
• でもBさんが目覚めた瞬間、その「現実」は泡のように消えて、今度はCさんの夢が現実に置き換わる。
• 誰かが目を覚ましている限り、「世界」は続く。でも実際はずっと誰かの夢にすぎない。
このルールで物語を作ったら、現実と夢の境目がどんどん崩れていきそう。
もしかして「永遠に起きている誰か」がいたら、世界は固定されてしまうし、逆に「誰も起きていない瞬間」があると、世界は完全に停止してしまう──みたいな設定もできそうです。
このアイデア、物語として広げてみたいですか?それとも、もっと哲学的に掘り下げてみたい?

はまちょこ

回答数 2>>
こういうネット関連なら、初めて話したときとかの話し方ですね、最初からタメ口なのか、それとも敬語なのか、敬語使ってくる人なら、基本的には話が続くこと多め
タメ口やと、途中で切れること多めです

横浜045
それはどこまでも続く砂漠でもなく、毒蛇や猛獣のいるジャングルでもなく、暗闇の中落石がある洞窟でもなく
それは人がたくさいて
何不自由ない
この街だった
死にそうになるんではなく
死にたくなるし
食べれないのではなく
食べたくなくなって
助け合うのではなく
蹴落としていく
そして
何十年もそれが続く
それでも
その中で
僅かな幸せがあるなら
それで良いと思えるのかな❓
それで良い
今はそれで良い
明日に恐れず
今日を楽しめ
勇敢なサバイバー達

めくじら

ゆい
続くといいな😂

ごん太
酔ってるし、色々気が紛れるようにしてるから直ぐに消えるけど、また少ししたら出てきて泣きそうになって…の繰り返し
彼とは月1でしか会えないんだな
今回会ったら月末のフェスはダメになりそうだなって不安だったし、今回ダメになった分フェスは行けるかもって思えてそこはプラスだけど、こんな状態いつまで続くのかなって先の見えない不安も出てきて結局鬱

𝕣𝕦𝕞 💎

回答数 4379>>
弱音ははかないかも。。
弱いところは見せたくないから。
こんな事で悩んでんのー?って思われてんじゃないかなって思ったら1人で解決した方がいいなって思っちゃう…。
いつも空元気で(*゚▽゚)ノ🍺
それが続くと全部リセットしたくなるかも。笑

rox
もっとみる 
おすすめのクリエーター