関連惑星
1人時間を楽しむ星
6398人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ
ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ
友達と過ごす時間
家族と過ごす時間
みんなでわいわいと過ごす時間
どれも大切だけど
気分気儘に眠って
気分気儘に出かけて
気分気儘に1日を過ごす
そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐
※こちらの惑星は申請制です。
非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
30代の星
5181人が搭乗中
参加
30代の星と銘打っていますが、30代の方はもちろんこれまで30代だった方、これから30代になる方も歓迎です。ゆるく行きましょう。
40代の星
4071人が搭乗中
参加
みなさんで気軽にコメントしあって交流できたらなと思います。
30代〜60代の星
2501人が搭乗中
参加
20代の星
1679人が搭乗中
参加
🌈 40・50代
1155人が搭乗中
参加
日進月歩のネット社会
そんな中で、同年代でGRAVITYを楽しみましょう😊
初めての方も気軽に参加して下さいね
皆んなで、GRAVITYを一緒に楽しみましょう( ´›ω‹`)💕
挨拶のない方・卑猥な会話・仕事や他人の愚痴・⚠️特に出会い目的の方などは、ご退出頂く場合があります
40.50代を中心としたルームオーナーの方も、気軽にルーム案内💁♂️などして下さいね
30代の星!
668人が搭乗中
参加
名前の如く、30代の日常を投稿してほしい目的で作りました!
30代の日常や悩み、楽しさなどなどをこの星で分かち合えたらと思います!
基本的なルールとしてはマナーを守って、惑星の住人が楽しく投稿などが出来ればと思います😊
要望など何か、ありましたら、お気軽にDM送ってください。
多忙のため、すぐには返信できない可能性もありますが、確認次第対応します!
よろしくお願いします😁
※マナーを著しく守らない方を惑星主が発見したら、この惑星から送り出させていただく場合があります。
ご了承お願いします。
50代後半以降の星
480人が搭乗中
参加
サッカー日本代表の星
380人が搭乗中
参加
サッカー日本代表を応援しよう!
20代~50代の星
233人が搭乗中
参加
毎日お疲れ様です🍵
それぞれ仕事、家庭、子育て等で目まぐるしく過ごす中、自分自身とも向き合い、大切にすることを前提にこの惑星を作りました。
日々の出来事、感じたこと、どんな些細な内容でも構いません。
時には仲間同士を互いに励まし、背中を押し合える、そんな優しい場所になってくれたらいいなと思います。
また情報共有も出来たら嬉しいです。
20~50代となっておりますが、(本当は名称を変えたい💦)
特別なルールはありませんので、この惑星の趣旨に賛同いただけた方であればどなたでも大歓迎です。
あなたにとって有意義な惑星になりますように🪐
人気

あとで

いちく
コンパイル時代のドラコとウィッチが人生最初の推しかもしれない

妙月

さけぶ

しらは@

ファミ知己

サハラ

スシス

掃除屋
コンパイルって言って分かるのは同世代

かみぶ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

匿名
口に出したことは〝忘れられても〟〝消えない〟んだよ。だから学生時代から言いたい放題だった人ってその後痛い目に遭うと思う。

ズバリ当てます!占い
GRAVITYで友達を探しにきました!よろしくお願いします!🌟
大学時代に某占いの館みたいところで鑑定していました。良ければ占いますよ。住所男女関係なーし。今はスポーツトレーナーしてます。某スポーツ選手とも個人契約していただいたりしています。期待に応えられるかなぁ。頑張ります!

はとり(ゴルゴ)
平成中期くらいから学校の部活動消えてったからしごかれて戦うとか反骨心とか芽生えるとかなかったんだろうか
教諭の負担大きすぎるから部活動が学校から消えたのはしょうがないんだけどね
あの時代に外のクラブチームでもなんでも運動部入って戦ってた人はオスとしての闘争心は培われて年取ってもオスとして生き残ってそう
30代とか華奢で中世的だけど妻子いて家族のために体張ってる人も学生時代はずっと剣道部だったとか
ある程度思春期までに自分の性として受けた機能や能力を自覚するような体験というか
そういうのは必要なんだろうか
でも元々戦いたくない個体もいるからな
そういう個体が戦わなければならない状況になった時どうするのか気になる

たいやき

おいち

なおき
夢中になったのは、電車。それも、地元を走る近郊型電車や都会を走る通勤型電車。親には「寝ても覚めても電車だねえ」と呆れられたほど。踏切に行けば1時間くらいずっと見ているし、乗れば絶対に運転席の後ろにへばりつく。そんな子供だった。トーマスすら興味はなかった。新幹線も興味なかった。
小学校の同級生からは散々馬鹿にされた。電車ばかり夢中になっていたので、普通の小学生が知っている流行りのゲームやアニメが全くわからなくなっていた。
一時期、流行について行こうとしてポケモンとか見ようと頑張ったけど、すぐ飽きた。鉄道模型の方が断然楽しかった。
今度は大人になって、普通なら年齢的にもう見ることはないはずだったアンパンマンに注目するようになる。いや、アンパンマンというより、やなせたかしさん、かな。
ぼくはいつも時代とずれて生きている。
なんでなのかは自分でもわからない。
でももう慣れっこです。

ゆ

ミコエル
#甘いの好き
#森の妖精
#風の時代
#プロフ変え方わからない


ミロ


みー
(学生時代の部活)
ま、下手だし、今はしないけど
たまーにソフトテニスの動画みるくらい
ルールとか忘れた笑笑
もっとみる 
おすすめのクリエーター