関連惑星
スト担の星
360人が搭乗中
参加
NEWS担の星
284人が搭乗中
参加
同担拒否の夢女の星
52人が搭乗中
参加
こちらは同担拒否の夢女子様のための場所です。
お相手様をお知らせいただければ、3名まで各1として把握いたします。お相手様の被りがないように慎重に対応させていただきます。お相手様が確認でき、他の方と被っていない場合は承認いたします。
プロフィールや投稿でお相手様が確認できない場合は承認できませんので、私のDMにご連絡ください。
Tele担当の星
38人が搭乗中
参加
Teleが好き
全部グラの星
35人が搭乗中
参加
グラビティで起こった喜怒哀楽
これぜーんぶグラビティのせいですよね?
全部グラの星へようこそ
スノ担の星
31人が搭乗中
参加
スノ担の惑星です!
スノ担のひと、来てください!
全部嘘の星
25人が搭乗中
参加
テキトーでいいんだよ、大丈夫
半額の星
25人が搭乗中
参加
物価高騰に負けず半額を買いまくりましょう❣️
負け犬の星
21人が搭乗中
参加
この世には誰にでも負け犬の瞬間がある!
例えばクシャミをした瞬間、オナラが出てしまうとか。
グラ観でブドウに全がけしてハズレて次でブドウがでるとか。
つまずいた衝撃でジョッって漏れてしまうなど、この神々が見守る残酷な世界には数え切れない程の負け犬の刻があるのだ!
そう…そこの君🫵🏼!
君も負け犬、そうなんだろ?
こっち来いよ、みんなが待ってるぞ♡
全国 47都道府県・雑談
21人が搭乗中
参加
人気

まこロ

ネイプ🥀

mio

回答数 82>>

ナツメモモコ

わみ

pet

回答数 280>>
出させるの申し訳ない

一之夜

ゆた

あき

犬が好
もっとみる 
関連検索ワード
新着

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
(俺みたいな)支えてくれる人が居ないと生きていけない系女子なので
勘違いしない方がいいよ。
めんどくて、自分が負担になってんなら早めに切った方がいい
切ってしばらくしてみてみ?
もう新しいやつおるから
そんなもんやで

たか

回答数 59>>
人生は複雑で…パートナーがいるのに誰かを好きになってしまう事すらあります
でも本来、誰かを好きになることは良いことです
悪いのは、相手を裏切ってしまう/相手を好きすぎるあまり過度に負担をかけてしまうということ。
だから、私はちょっと考え方を変えて、恋することと愛する事を切り離して考えてます
愛は育てるもの、恋は惹かれるもの〜みたいな
相手を裏切って他の人とパートナーになる〜とかしなければ恋愛体質そのままの自分でもいいと私は思います
きっとだいじなのは恋愛依存を根本から治そうとする事よりも、恋愛への依存を減らすことです

にられ
負担に見合ってるのかと言われると…

モヒカン📸🎸🎧
今回はLINEとか何がしかのDMやメールにフォーカスしてはいますが、人を待たせるということ全般に関して言えることだと思います。⬇
「人を待たせる」ことの問題点
人を待たせるという行為は、単なる時間の損失以上に 相手の気持ちを軽視する態度 に繋がる。 「待つ側」は不安やモヤモヤを抱えながら、相手がいつ応答するのかを考え続けなければならず、それは精神的な負担になる。 これは単なる個人の「価値観の違い」ではなく、人間関係における 基本的なマナーの問題 である。
「ペースがある」という言い訳の限界
「人それぞれペースがあるから」という言葉は、一見もっともらしく聞こえるが、相手を待たせること自体に 正当性は存在しない。 何かしらの事情で即座に返答できないことはあっても、「誠意のある人」はそれを理解した上で、できる限り 相手の不安を和らげる努力 をする。 「ペースが違う」という言い訳は、結果として相手の気持ちを軽視していることに繋がり、関係性に悪影響を及ぼす。
誠意を持って対応することの重要性
誠意とは 相手の立場を考えて行動すること にある。 本当に大切な相手なら、「待たせないようにしよう」「負担をかけないようにしよう」という考えが自然と生まれるはず。 関係を築いていく上で 最低限の気遣い を持つことは必須であり、それができないのであれば「大事な存在」として扱っているとは言えない。
これは価値観の違いではなく「普遍的な誠意の在り方」
「人を待たせないようにする努力」は 価値観の違いではなく、普遍的な誠意の在り方 である。 これは恋愛関係に限らず、人と人が関わる上で 最も重要な基本原則 であり、これを怠る行為は「軽視」に繋がる。 もし、この基本が守られない場合、「関係を築く意思が薄い」という判断をせざるを得ない。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
以上でございます。
おそらくアンチが湧くと思いますが、アンチは相手にしませんのであしからず。悔しいのう😂😂😂😂

まつげ

回答数 6962>>
その言葉には、とにかくありがとうって思います!

干物
お金が無いので地元実家で収まります→地方に行きましょう【実際には地方に人が埋まらない企業の転勤誘導か賃貸業界の誘導】
子供要らないね→高齢者への負担ガー【国債だから事実意味なし】
日本国民を守りましょう→外国人の安価だから
税金で呼び寄せ
つまり【社会文句の逆が真理か正義】って事やな。

めら

なみも
ずっとマイナスなんだけどって言いたくなる。

タケス

回答数 37>>

しゆ
もっとみる 