関連ハッシュタグ

ひざかっくん
マック行けなかったから
天ぷらカレーにした
今日は頑張ったから爆食だ🤪🤪🤪#生活習慣病 #飯テロ


ひざかっくん
#生活習慣病
遺伝だとしたら
俺はもしかしたら恐竜かもしれない


棚中
本日も二月に一度の定期通院終了
食生活と軽い運動で体重減らすように頑張りましょうね!
と先生に言われて直行しました
大好きよこの場所
明日から頑張ります
#生活習慣病


胡桃
おはよ☁️☺️
雨が止んで、涼しい朝♪
スムージーの朝ごはん。
コレステロール値が高いので💦
カロリーを控えるようにしています😓
頑張って改善するぞー٩( ᐛ )و
#コレステロール値
#生活習慣病


若六
さて、いくか ゚゚(´O`)°゜゚
#生活習慣病
#鼻カメラ
#エコー検査
#寒いし
#有休
帰ったら多分飲む[疑っている]

こうじ
ここからは入りたくない。
#生活習慣病


.-🐟しらす🐟-.
焼きマシュマロ食った〜
写真撮っとけば良かったッッ!!!
あとこれからパスタ作る☆
時間は気にせんといてな!
#終わってる #生活習慣病

がっちゃん
#ASD #生活介護 #障害者支援施設
いやー、ちょっと待って✋️
今日祝日だけど、祝日も娘の施設は営業するはずなのに、迎えにこないから
☎したら固定電話は転送になってて、
転送先の携帯は「現在☎に出られません」ってメッセージが流れるだけ。
携帯は4台くらい登録あるんだけど全部留守電。
所長の携帯にメッセージ流したけど返事なし。
現地まで行ったって閉まってるっていうだけだろうし、待つしかないんだけど明日はどうなるんだろう?
とオロオロしてて娘に何か聞いてるかと尋ねたら「いつものこと」と返されてしまった[目が開いている]
そういえばそうなんだ[目が開いている]
ここの事業所も最初できた時はレベルの高い介助ができて、イベントや日々の作業等も趣向が凝らされてて素晴らしかったんだけど、
どんどん職員さんが辞めては新しい人が来て、そうこうしているうちに信頼していた所長さんが急に来なくなった。
理由の説明もない[怒る]
で、次の所長さんが来たけど、何だか反りの合わない感じでプチトラブルがあって、
漸くなじんできたところでその人も退職。
次いでに事業所内で利用者に対して
不適切な対応があったとかで社長が謝りにに来たけど、[目が回る]
内容については第三者機関が入っていて調査中なので説明できない、との事[怒る]
その後また次の所長が来て、契約書にある個別支援計画が更新されていない件で面談し、その時も今までの経緯について疑問に思っていることをあれこれ話して受け止めてくれているように思えたんだけど。
いきなり社長が辞めちゃった[びっくり]
農業にも手を出してたので、そっちに専念したい、とのこと。
それで今度は都内で保育園を運営している会社の傘下に入ったんだけど、うちのコーディネーターさん曰く、会社については「よくわからない」とのこと。
確かにHP見ても児童発達支援の事業所を一つ持っているというのは出ているけど、
娘の通う事業所がいまだに載せられていない。
Gマップ上でも昔のHPがそのまま出てくるし。金曜日に投稿した拘束の同意書も気になっているのに、更に不安要素が追加された気分。
ほんと障害者関連の事業所ってこんなんばっかりで疲れる
そこが安定的でないと、自分たちの生活設計も立てにくい
何だかなぁ[疑っている]

あ も 。
放課後等デイサービスで働いており、障がいのある小1〜高3の子たちの支援をしてます。
中には車椅子の子やお話ができない子もいます。
癇癪を起こしたり、気に入らないことがあったりすると手や足が出る子もいます。
頭突きされて唇が切れたり、腕は引っかかれて傷だらけです。
それでも子どもたちが可愛くて、将来のためになにか微力でも力になれたらと思い続けています。
介護士さんや保育士さんのお給料は国が力を入れてきているのに、障がい分野は見過ごされている。
あたしたちだって親御さんから預かって命を見てるんです。
ケガしないように、落ち着いて過ごせるように細心の注意を払って配慮してるんです。
20歳に就職してから生活介護、就労支援B型、障がいのある大人の方の支援を10年程してきて、今は放課後等デイサービスで働いています。
どうか障がい分野のお給料もあげてもらえませんか。
#障がい者支援
#生活介護
#就職支援B型
#障がい児支援
#放課後等デイサービス

がっちゃん
#ASD #生活介護 #障害者支援施設
今日は営業するみたいでさっき迎えに来てホッとしました[冷や汗]
昨日夕方にそういえば
数ヶ月前に三連休の月曜日は人手足りなくて休みになって、しばらくこの状況続く
と言われたのを思い出しました。
忘れてしまうから『今月は◯日休みです』
って何かの形で告知してほしいと
さっき迎えに来た職員さんと連絡帳に書いて伝えましたが
それにしても契約書には祝日休み、とは
書いてないわけで
それじゃ困るという利用者さんも多いかと
思います。
お子さんがいる職員さんは、祝日子供だけ家に置いて出るわけに行かない
っていうのはわかるけど
結局人手不足は解消できない可能性が高い
そもそもの部分で
そらあかんやろ
って素人でもわかる医療・介護の人手不足の現状
このままズルズルと放置されてしまうと
どうなるのかな[怪しむ]

がっちゃん
#重度ASD #生活介護
8月も今日で終わりですね。
今年は初めて8月から娘の生活介護の
#通所施設 は職員不足の為に利用制限
がかかることになり、9月も体勢が
整うまでは制限継続となりました[眠い]
8月はとりあえず週2日だけ行く予定だった
のですが、お盆期間中は人員確保が難しい
ということで9日連続で休むことに
なりました。
その間自宅ではとても穏やかに過ごしてた
のに、それが明けてじゃあ、という日に
めちゃくちゃ浮かない顔をしてたので
なぜか聞いたら「行きたくない」との事。
「ママはいいように聞いてるかもしれないけど、そんなにいい場所じゃない」
「長い休みになる前位に雰囲気が変わった」
と言ってました[びっくり]
施設は元々人手不足だったのに更に
手が足りないとなったらそういう事も
あるだろう、
家にいた方がいいんだったら
それでもいいわと無期限で休むことに
したのですが。
10日前に髪を結ぼうと娘を座らせて
後ろから見たら、肩にやけどのような痕を
見つけてびっくりしました[目が回る]
本人は
「熱いって思ったことがあったけど、いつか
覚えてない。ごはんの時だったかもしれない」
と言っていたので、すぐ写真を撮って
施設長に送り、一応職員さんにも
そうしたことがなかったか確認お願いします、
と言ったのですが。
「こちらに来られた8日は熱いものを作る
ような調理はありませんでしたし、
職員も特に心当たりがないと言ってます」
と連絡があったのみでした。
これが本当に火傷なのかどうか
皮膚科で診察してもらおうかとも思った
のですが、小さい傷だしどこの皮膚科も
何時間も待たなければならないようなので
断念[眠い]
治りかけても痒くなってひっかいてしまい、
まだ治りきっていません。
家の中で肩に火傷を負うような場面は
見当たらないし、並行に2本あるのも
一体どういう状況でそうなったのか
わかりません。
ただ施設長は本人の状態について心配する
ような気配は全く見せませんでした。
そこに少し違和感はありましたし、
もしかしたらってことは考えないのかな
という点で管理者として不信感も感じました。
一昨日はその施設長と本人のモニタリング
記録と本社への報告の為面談したのですが、
一応どう思っているか娘に聞いたら
「(幼子のように)あやされているのは嫌。
もう行くなんてまっぴらごめん」
という返事でした[大泣き]
娘が行ける施設は市内では他にないし、
真っ向から敵対することにメリットはない
と思ってそれなりに応えておきましたが、
(幼児扱いしてしまっている点については
一応反省してくれました)
もし本当に悪意を持って火傷を負わされたか、
或いは事故的なものだったけど報告されて
なかった、ということだったら大変です。
コーディネートしてくれた事業所にも
連絡入れようと思ったのですが、
ここがまた仕事をしない、、、[怒る]
メール入れても返答なし、電話いれたら
留守電でCB無しで本当に使えない[しんどい]
この施設が始まった時は職員:利用者は2:1くらいで毎日違うレクがあり、
とても充実していたので本人も行くのが楽しい
と言ってたのですが、
当初から数か月に一度に一人くらいが辞めて
入れ替わる感じでした。
当時の施設長は元認知症患者専門の看護師で
とても信頼できると思っていたのですが、
3年くらい前突然欠勤するようになり、
新しい施設長という人がきました。
更にその人と社長が二人で突然前触れなく
自宅に訪問し、何かと思ったら施設内で
”不適切な対応があった、でも詳細は明らかにできない”、と言われて愕然としました[びっくり][びっくり][びっくり]
では一体何の謝罪?って感じですよね[怒る]
後で今の施設長に聞いたら、
私が信頼していた最初の施設長は外には
知られてなかったけど中では暴言があって、
そういう態度が他の職員にも波及して
不適切な対応があったのだということでした。
信頼していただけにそれはショックでした。
改めて中が見えない、利用者である本人も
言えないという状況だと、何があっても
全く外にはわからないブラックボックス
なんだなと思いました。
そういう過去があっての今です。
昨日は今後どうされますか?と聞かれましたが、まずは職員さんの人数が足りるように
なってからの話と言っておきました。
それも面接を何人かしたけどまだ
決定してないという話だったので、
まだまだ娘の休みは続きそうです。
24時間テレビで星野真里の娘さんが
友達と念願のお出かけを楽しむという
企画があったとネットに出ていましたが、
大人になった障害者の暮らしはやはり
中々難しいなと思います。
れいわで議員されてた舩後さんはALS
発症後一人暮らししていて訪問介護者から
虐待を受けたことがあったそうです。
彼の場合は自分の意思を特殊な器具を利用
して表出することができますが、
それでも自分で声を即座にあげることが
できないというのこと、体が自由に動かせないということが悪意の矛先になったのかと思います。
自分の意思を表出できない重度の障害者が
少しでも楽しい時間を過ごすには
どういう事が必要で、どこまで実現可能なのか
ぼんやりと考えながら時間だけが
過ぎてしまって、もう明日は9月です[疑っている]


🌷あおい🌷
今日は生活介護の日でした。今日はストレッチとカレンダーのぬり絵をしました!物凄く楽しかったです!明日はB型で頑張ります!#生活介護#ストレッチ#ぬり絵#明日はB型



🌷あおい🌷
今日は生活介護の日でした。要らなくなった丸いダンボールで、雪だるまを☃️作りました!#生活介護#ダンボールの雪だるま#制作


🌷あおい🌷
明日から生活介護利用開始!物凄く楽しみっ!#生活介護

キキ
半分くらいが苦しいってやばいですよね💦
これじゃ少子化進むし、将来が不安💦
日本の政治家さん達、早急に変えて欲しい
#苦しい
#生活苦
#ニュース
#子育て
#子供


ラブ
おはようございます😊✨
今日は賄いを頂きにB型作業所に行きます😊✨
6月の工賃日まで生活費が厳しいので、お休みの日も賄いを頂きに行っています😅
無料ですし14時になってお店が閉店すると、お惣菜が半額で購入できるのでお夕飯用にも買って帰ります😊✨
とても助かっていますよ😊✨
早く工賃日にならないかなぁ😅
#おはよう
#精神障害者の1日の始まり
#賄い
#生活苦
#うつ病

ゆさな
あーあ、働きたくないな〜!!
今から夜勤💦
働かないと生活できないしなー。
税金高いし光熱費も高いし、生きてるだけで好きなことに使ってないのにお金ないー😭
#生きるの大変
#生活苦
#疲れた

ニャン妥当
農業ハウス補修だけで97万使ったー…
お金入ってくるの来年の6月なのに…
#生活苦
#農業

🐈🐾サバトラ🐈🐾
またまた3月も
値上げラッシュだってよ
毎月 毎月 値上げ 値上げ
今ならやりたい放題だからって
好き勝手やってるよなぁ
ちなみにチョコレート加工製品だとよ
4月も今から3000品目のいろんな値上げ宣告
この国⋯本当に末期かもしれねえなぁ👎
#雑談 #日本 #末期 #生活苦

カウフマン
いつも買ってた税別1,780円ぐらいのブレンド無洗米5kgが無かったので、
代わりにあきたこまち無洗米2kg(税別798円)を2つ買ってきた_(┐「ε:)_
ドンキも物価高には勝てなかったのかね(´・ω・`)
#生活苦 #自炊


ぽやぽや
スーさんはラジオの収録時に宮本裕向のアクスタを置いてるのか。いいな、それ。私も裕向さん好きだったな。ヤンキー二丁拳銃が好きだった。もう10年くらい前の話になるのか。あの頃は誰彼かまわずプロレスに誘っていたし熱く語ってたから、ラジオでプロレスの話をするスーさんの熱量がよく分かる。プロレスが最高に面白いって事を伝えたくなるんだよね。え、観た事ないの?もったいない!!ってなる。
写真は9年前の裕向さん(後ろ)。楽しそう。そんでめちゃくちゃ近い!ズームなしでこの距離!
最近は全然行っていないけど、また行きたくなってきた。
#ひとりごと #bjw #プロレス #生活は踊る


淡路島
男はいつまで経っても「子守り」や「あやし」から抜け出せないよねー
「育児」と「家事」は片付け含めてしないよなぁ。一人暮らし時はどう過ごしてたの?といつも思う、汚部屋だったの??
#so954 #生活は踊る

ちーずさん
付き合ってて同棲してない時に
几帳面すぎるとことか短気なところとか家族にきつく当たるところを隠して付き合ってて
いざ結婚を見据えて同棲してみると色々とわかって
相手が隠していたこともわかって…
みたいなのって誠実度がすごく高くないと駄目な私にとっては
裏切られたと思っちゃうから無理だなぁ
パートナーを逃したくないから
自分の悪い部分を自分でわかって隠してるのが問題
相手に怖くて言えなかったのも問題
甘えすぎなのか上から目線なのか
#生活は踊る

のん
#生活は踊る
聞いてて思い出したことを供養。
結婚出産子育てを経てパートで働こうと動き出した時に夫が言った
「いいんじゃない?自己実現も必要だよね!」という言葉。
ノー家事ノー育児、週末は自分の趣味にしか時間を使わない夫から私のパートの許可を得ようとしたことはないし、それまで自己実現してなかったみたいな言われ方される覚えもない。

ちーずさん
あのさぁ
小さい子を押しのけて
中年のおじさんが割り込んで座るの
ホントやめなよね
不快邪魔
#生活は踊る

あ・よ
地元に、しかも家の近くにケンタッキーできるっぽい!!
#生活は踊る #ケンタッキー健康法

弱きカボチャ🥇ᝰ✍︎꙳
ええ笑笑笑笑笑笑
#猫のいる生活
#将来の夢


弱きカボチャ🥇ᝰ✍︎꙳
嘘でしょ笑笑
#猫のいる生活
#将来の夢


弱きカボチャ🥇ᝰ✍︎꙳
奇跡の瞬間!!
#猫のいる生活
#将来の夢


弱きカボチャ🥇ᝰ✍︎꙳
奇跡のバランス笑
#猫のいる生活
#将来の夢


れん
大丈夫よ。
もう出掛けないよ[穏やか]
#猫のいる暮らし
#猫好きさんと繋がりたい
#猫のいる生活



弱きカボチャ🥇ᝰ✍︎꙳
可愛すぎる
#猫のいる生活
#将来の夢


レタスのたたき
#猫のいる生活 #ねこ #猫 #猫好きさんと繋がりたい 今日のにゃんこ


楓
朝起きたらこうなってました😂
#猫のいる生活


ゆうゆう🎸×🔮
アイス食ってたら、めちゃくちゃ見つめられてる‥🐈⬛
どうすればいいだ?🥺💦💦
#猫のいる生活 #猫好きさんと繋がりたい #ネコ
#黒猫
