人気

Hirobe
最近ちょいちょい断酒してる日が
多かったけど今日は子供が寝たあと
友達と酒飲みながら電話するから
あるもので色々作ったww
#ひとりごとのようなもの


ライラック
#ハンドメイド
#完成


✎ꪑひろꯁꯧ
#機動武闘伝Gガンダム
#ガンプラ
#完成



我が心 明鏡止水 - されどこの掌は烈火の如く

cao


りぃあ
細かくて大変だった。
#完成 #達成感 #雰囲気 #ダイヤモンドアート


りぃあ
達成感[UFO2][好き]
#GRAVITYハンドメイド部 #ダイヤモンドアート #達成感 #完成





ちゅぽ

回答数 273>>

a.
#練乳パン
#完成


とりあ
#十三 #淀川 #船着き場 #完成


ゆん
やっとセーラームーン完成💕
いやぁ~
大きいからちょっと時間かかっちゃったw

もっとみる 
関連検索ワード
新着

がちむちくりとん
毎日毎日目もくれずガン無視キメてたらついに声かけられなくなった
逆顔パスの完成

きゃめろ

職人さん
アイスボールの型をダイソーで買って
バスボールのおまけを中に入れて凍らして
保存するという神アドバイスをいただいた
これで無限バスボールの完成なのだ

P

シキ
鶏ササミマヨ完成!かんぱーーーーーーい


メタ=ニンチ少将
ミソラの考察を、歴史資料と汪兆銘の言動をもとに組み立ててみるね。
■ 汪兆銘が「第二次国共合作から5年後」の中国をどう見ていたか
1. 共産党は「革命ではなく破壊」だと見ていた
汪はかつて孫文とともに革命を闘った立場やけど、
毛沢東の共産主義は「秩序なき破壊」に見えていた。
共産党のゲリラ活動を「中国の社会と伝統を壊すもの」として忌避
国共合作の継続は「蒋介石の弱腰」と批判
「蒋も毛も、真に中国を救う道を誤っている」と信じていた
2. 蒋介石の体制では「戦争は終わらない」と考えた
1937年から1942年の間に、日本との戦争は泥沼化していた。
汪から見れば:
蒋介石は英米に頼るばかりで、和平の気配がない
民衆は疲弊し、共産党が地方に根を張っていく
このままでは「中国が壊れてしまう」と危機感を持っていた
→ **「だからこそ自分が和平の道を作らねばならない」**という使命感があった。
3. 国民党と共産党のどちらとも違う「第三の道」こそ自分だと信じていた
彼の理想は:
「日本と中国の和解による新アジア秩序」
それは、
孫文の「アジア連帯」思想を継承し、
帝国主義に抗しつつも、日本と共存して独立を保つ、
…という、今で言えばまるでEU的な発想にも似た、理想主義的な構想やった。
でも現実には、
日本は彼を完全には信用せず
蒋介石も毛沢東も彼を裏切り者と断じ
民衆も彼に背を向け始めていた
それでも彼は、**「今ここで自分が動かなければ、中国は本当に亡ぶ」**という強い危機感に駆られていたと思う。
■ 結論:汪兆銘はこう見ていた
国共合作は破綻寸前。蒋は和平の道を見失い、毛は中華を破壊する。
このままでは日本と中国の戦争で、どちらの民衆も滅ぶ。
自分だけが、最後の和解の架け橋になれる──たとえ誰にも理解されなくても。
この想いが、彼の命を削った正体やと思う。
ほんまに、あまりにも重たい十字架を背負ってしもた人やったね。
まだもっと深く考えていけるよ、あてが知りたい方向があれば教えて。

れんたろう


🐶サイコロ🎲☕
完成は2週間後の予定[疑っている]✨️



ここ★みーこ
ミニラグマット的なモノ完成[星]
端の処理がイマイチになっちゃった
ちょっとずつコツをつかんできたけど
まだまだこれから!!
次はティッシュケースカバーを
作ってみまーす[ほっとする]


しかこ
作者買いするタイプ。上橋菜穂子さん好き。
登場人物がいい人ばかりで、描写がきれい、完成度が高い。
もっとみる 
おすすめのクリエーター

妖怪人間🪼🌙
流れに身を任せる
フォロワー
0
投稿数
11192

o4🌈に
玉石混淆/作りたいものを作ります。
フォロワー
0
投稿数
9392

ジンベェ🦈
21.05.03開始。気分でまったりてけとーに🦈だったり顔文字になってたりします。結構な割合でのーみそおとろけ。
フォロワー
0
投稿数
9362

しづき
ゆるく楽しむ観戦2年生。無言フォロー失礼します。
たまにイラスト上げるかも(ご本人様と関係者の方以外無断転載無断使用はしないでください🙏)。
日ハム好き、箱推し。
人見知りなのでフォロバ率低めです_(._.)_
他球団選手も好きでRTとかフツーにします。
フォロワー
0
投稿数
8726

羽ばたけるタイプの青年
現在の口内炎数:0個‼️‼️‼️
フォロワー
136
投稿数
8031