関連惑星
無職の星
2272人が搭乗中
参加
無職を誇れ。
休職・復職の星
331人が搭乗中
参加
教員の星
176人が搭乗中
参加
いわゆる学校の先生(保育園の先生も)と言われる方のみ搭乗いただけます。投稿を拝見して判断しております。
普段は言えない愚痴や、技術向上のためなど…自由にお使いください。
※最近何も見ずに申請される方が多く、なかなか搭乗許可が追いついておりません。もしよろしければ主にDMくだされば許可いたします…
福祉職の星
168人が搭乗中
参加
転職の星
58人が搭乗中
参加
地方公務員の星
49人が搭乗中
参加
現役公務員さんや、公務員受験生の方のみなさん、自由にお話しましょう!
小学校教員の星
47人が搭乗中
参加
教員・教育関係者の星
36人が搭乗中
参加
職業:ドライバー
28人が搭乗中
参加
運転を生業としている者の星です。
仕事の愚痴でも良かった事でも思い出でもポロポロと溢していってください。
無職の癒し
23人が搭乗中
参加
人気

なたま

なかけ。

ざ

ぺた白@

ひかる🦤

フレン

デムワン


とあ
何もできない職員

誤飲
介護職員ではないです

ジジババ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

たいやき
何で嫌いな職員のためにこっちが我慢強いられるんだよ🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

藍@市役所勤務職員
お昼で職員少なくなるの分かるでしょうよ……

もら
高校の頃の出来事。
自分は高校が大嫌いだった。でも家にも居場所がなかったので勉強も全くしないでサボっていた。
1年生の途中から不登校になったクラスメイトのH君がいた。1年後のある日担任からH君は私立校に転校する事になったとホームルームで発表がありました。
偶然その日の放課後に別件で職員室に呼び出され、見てしまったものはH君の偽造のテストの点や出席日数などの書類。全て平均点以上、出席も普通にしているように作られていた。転校後のH君は平穏な高校生活を送り無事に卒業したそうです。
自分は最後まで学校にも家にも居場所がなく高校はほとんどサボり成績も劣悪のまま担任とも険悪な関係の中精神を病みながら卒業しました。
結局うまく立ち回らなかった自分が悪いんです。もっと自分に知恵があればよかったんです。でも我慢したり耐えたりする事の大切さを人に説いたり説かれる度にこの出来事を思い出す。
(ちなみに私の高校はとにかくひどくテストが全て0点でも留年しない。必要な単位数などは全て非公開と無法地帯の進学校)

さき

さとし




きなこ。
って話してる内容に対して
園長が「これは私じゃないから」って
責任逃れ発言してくれてるの
朝から腹立つよ〜。きもいって〜( ´•_•` )
職員を守る立場にあるとか言ってる園長が
責任逃れするようなら辞めた方いいって
居なくなればいいのに😌
#保育士 #愚痴らせてください
#ひとりごとのようなもの

まんま

ネコバス
子供がまだ乗れないから、ジジババに子供預けて夫と乗ってる😊
子供はフライングカーペットとか、回るものがだいすきなんだけどぉ、目回るから私苦手なのよね😭

クロラク
みんなはなんのために生きとるん?
好きな人がいるとか友達がいるとかは別として
障害のせいか何やっても上手くいかないし
仕事すら今は行けてないし
家のことも(洗濯掃除)
自分のこともまともに出来ず
相手に伝えたいことすらちゃんと言えず
金銭感覚も余りなく
病院行けてないから分からないけど
ネットで調べると鬱なんじゃないかって
画面が出てくるし同年代と比べても
知能も低いし本当に生きてる意味あるのかなって
常に考えちゃうしどうしたらいいのやら
まぁ今日は夕方に事業所の職員の人に会うから
話すだけ話してみようかな?

Miよ
自分の時間は無いし朝起きて夜寝るまでずっとバタバタで気張ってるし、仕事(発達支援事業所)がら一日中誰かのお世話してる生活に疲れてきた。
いちばん優しくしたい娘に優しくできない。
パートか時短勤務にするかって考えが頭をよぎる。
けどパートや時短勤務で働いたことが無いから
どんな生活になるかと金銭面が想像がつかないんだよね。1馬力でパートや時短勤務で暮らしていけるかしら。時給いい場所で週4勤務した方がいいのかなぁ。
…ここからはただの文句。文句を吐き出したい。
時短勤務からはじめるかなと考えはするけど、時短勤務と言ってもウチの就業形態的にはきっと残業して、結局いつもの時間になるんだろうな。それなのに残業代つかないし、時短分引かれるのやだな。けど時短にしなければ通常の就業時間からの残業か。残業をしない努力してるのに、明らかに終わる仕事量じゃない日が多い。
それに児童の家族も時間にちゃんと迎えに来てくれない。職員にも家庭あるんだから、ちゃんと時間守って迎えに来て欲しいし帰るための協力をしてほしい。帰りしぶりしないように職員も工夫してるけど、親が「待てるからゆっくりでいいよー」って態度していたり、親同士で話してたりすると子供は帰らない。帰る雰囲気を親も作ってよ。慈善活動じゃないの。営業時間内は精一杯子供見るし、親の相談にものる。だから話すことがあるなら早めに来るとかしてほしい。何度も通知入れてるのに、それでも遅れる人は変わらない。こっちは子供保育園に待たせてるの。早く帰って抱きしめてあげたいの。もう、今何もかも上手くいかない。疲れた。
もっとみる 
おすすめのクリエーター

なたま
半分託す
フォロワー
0
投稿数
23733

🫧yumino🫧
03 関東 介護福祉士 Dオタ🌎🐭
オタクしてる🤭🤭
推し、山田君、北山君、紫耀君、ISSEI
フォロー外すなら最初から
フォローしないでね😊
フォロワー
0
投稿数
18184

とあ
メンヘラです
うつ病で療養中です
加藤純一が好きです
ネガティヴでうるさいです、注意してください
フォロワー
0
投稿数
9384

ぺた白@
アズレン/ドルフロ/ブルアカ ダンケルク大好き サブ(マドラス・スイートバン) #キール最終元帥一覧 最高スコア2619
フォロワー
0
投稿数
8270

おいし
青森ラジオ馬食スポーツ津軽弁安室奈美恵EMINEMB’zかもめ食堂間宮兄弟エリンブロコビッチ❤️好きなものは好き嫌いなものは嫌いと言う😏素直に生きようとする荒ぶる魂💪真剣に生きてるわかる人だけでいい😤上っ面に騙されず本質を見定めていきたい☝死ぬまで日々勉強🔍独り言多い故自己責任でフォロー解除適当にやって下さい✋
フォロワー
0
投稿数
8152