共感で繋がるSNS
人気
恵里

恵里

#ラジオ
#radiko
#サウンドライブラリー世界にひとつだけの本

木村多江さんの優しい語り口がいいんだよねぇ〜✨
GRAVITY
GRAVITY2
岩崎さん

岩崎さん

先週行った梅まつりの動画アップしてみました
#dailies #動画 #日記 #library #ライブラリ
GRAVITY
GRAVITY11
あず。

あず。

ライブラリを使い熟す前にライブラリが増えてゆく。
GRAVITY
GRAVITY1
ma_ru_3

ma_ru_3

カッコよかったな
#ファッション
#カルチャー
#サウンド
#黄金期
[照れる]
GRAVITY
GRAVITY9
ESV/あか

ESV/あか

らららライブラリ
GRAVITY
GRAVITY4
懲罰房

懲罰房

Siv3dライブラリをビルド中・・・
GRAVITY
GRAVITY7
クレキ

クレキ

SBSライブラリ問題 #ヌヌヌ
GRAVITY
GRAVITY6
黒猫

黒猫

ライブラリ入団試験合格したしプロフィールにライブラリ団員って追加しとくか
GRAVITY
GRAVITY6
かわら

かわら

油絵ノグ(音声ライブラリ)
GRAVITY
GRAVITY4
詩音

詩音

どんな本が読みたい?どんな本が読みたい?
ライブラリ・ファンタジー小説です
GRAVITY
GRAVITY170
安藤

安藤

ライブラリに帰る全除去!!
GRAVITY
GRAVITY6
かにへぃ

かにへぃ

最近のお気に入りの曲は何?最近のお気に入りの曲は何?
Spotifyのライブラリ見にきて
GRAVITY
GRAVITY3
センザ

センザ

DLCライブラリにあったぜ
GRAVITY
GRAVITY9
どんた

どんた

サウンドが良いんだよ、サウンドが。分かるか?サウンドだよ。サウンドが良いんだよ。サウンドがサウンドしてるんだよ。分かったか?サウンドが良いんだよ。鼓膜がちぎれるまで聴きなさい(嘘)
#櫻坂46_自業自得
GRAVITY
GRAVITY9
ノベン

ノベン

RBCライブラリはV系強い?
#numa738
GRAVITY
GRAVITY1
ま

暇過ぎてライブラリ見せた
GRAVITY
GRAVITY1
ふりず

ふりず

流石にライブラリ音声だよね?
GRAVITY
GRAVITY2
ぺりぺ

ぺりぺ

重心分解ライブラリにするか
GRAVITY
GRAVITY
みつほ

みつほ

Siemensサウンドもいいけど東芝サウンドがすき
GRAVITY
GRAVITY
宙人

宙人

ういちゃんの音源ライブラリ!?!?
GRAVITY
GRAVITY8
なな

なな

映画館で見たい映画と家で見たい映画、選ぶ基準は何?映画館で見たい映画と家で見たい映画、選ぶ基準は何?
サウンド
GRAVITY
GRAVITY5
りん

りん

さ行を打って出てきた言葉を教えて!さ行を打って出てきた言葉を教えて!

回答数 593>>

サウンド
GRAVITY
GRAVITY29
ナイジー

ナイジー

映画館で見たい映画と家で見たい映画、選ぶ基準は何?映画館で見たい映画と家で見たい映画、選ぶ基準は何?
サウンド
GRAVITY
GRAVITY
ニクキ

ニクキ

SBSのCDライブラリの品揃えよ #ヌヌヌ
GRAVITY
GRAVITY1
イミュ

イミュ

標準ライブラリで対応してくれ
GRAVITY
GRAVITY6
バス

バス

ネモたの蒼の音階ライブラリにin
GRAVITY
GRAVITY7
どらちゃん

どらちゃん

あなたの世代って何が流行ってた?あなたの世代って何が流行ってた?
Beingサウンド
GRAVITY
GRAVITY5
ぴす

ぴす

神サウンド
GRAVITY
GRAVITY9
ぴす

ぴす

神サウンド
GRAVITY
GRAVITY7
鳩○

鳩○

V8サウンド
GRAVITY
GRAVITY1
こば🕊

こば🕊

Ayaseサウンド、、
GRAVITY
GRAVITY5
KR

KR

あなたの世代って何が流行ってた?あなたの世代って何が流行ってた?
TKサウンド!
GRAVITY
GRAVITY3
おかず

おかず

待ってRBCのライブラリにペトロールズあるの??!
GRAVITY
GRAVITY7
せなかねこ

せなかねこ

11月フリプをライブラリに追加したぞ
GRAVITY
GRAVITY
大犬

大犬

えんがわくんライブラリにあるな
GRAVITY
GRAVITY6
お布団

お布団

ライブラリ壊れてるー!!!!.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.
GRAVITY
GRAVITY6
ダル

ダル

好きなサウンド(波の音、焚火の音、雨音など)は?好きなサウンド(波の音、焚火の音、雨音など)は?
V8のサウンド
GRAVITY
GRAVITY3
たに

たに

あなたが観た1番古い映画は❓️🎬️🎥🎦あなたが観た1番古い映画は❓️🎬️🎥🎦

回答数 188>>

サウンド・オブ・ミュージック
GRAVITY
GRAVITY7
ひで

ひで

今1番おすすめの映画は?今1番おすすめの映画は?
サウンド・オブ・フリーダム
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード
新着
メンタルGOE-5

メンタルGOE-5

エンジニアになって5年以上経つけどいまだに認証周りやらTCP/IP周りやらあやふやなのでアルゴリズム含めて一から勉強することにした
まあライブラリ使えばそんなに詳しく知ってる必要もないとは思うけど
ITエンジニアの星ITエンジニアの星
GRAVITY
GRAVITY4
ひろ

ひろ

腰痛の緩和のため長湯したら汗がひかない

音楽ライブラリ掘り返していたら
ついあれこれ聞いてしまい予定外に長湯に

10年前のものでも随分懐かしい
GRAVITY

ハナコトバ

讃州中学勇者部(照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里、花澤香菜)

GRAVITY
GRAVITY1
りゅうちゃん

りゅうちゃん

「さ」「し」「す」「せ」「そ」って1づつ打って最初に出てきた言葉は?「さ」「し」「す」「せ」「そ」って1づつ打って最初に出てきた言葉は?

回答数 12800>>

サウンド し スター 先輩 ゾ
GRAVITY
GRAVITY
空耳ア

空耳ア

ソドムは、ドイツのスラッシュメタルバンド。1981年結成、ジャーマンスラッシュ四天王の一角を担う大御所で、ブラックメタル寄りの重くて激しいサウンドが特徴です。今回は1986年発表の1st収録曲より。本作は、ショーウィンドウの配置替えですかね?でも何だか謎な並びなような… #空耳アワー
GRAVITY
GRAVITY4
奏イチ

奏イチ

クレズマー、ジプシージャズ、バルカンブラスなどの伝統音楽を取り入れた独自のサウンド。歌入りばかりの中、このインスト曲に痺れた。
GRAVITY

Flamingo-Dance

Otrava & Moira

民族音楽の星民族音楽の星
GRAVITY
GRAVITY4
オコト

オコト

このギターは2万ちょっとの値段だったんだけど。
17年たっても使ってます。自分は愛着をもつとずっと使ってしまう。
高い値段のギターにも興味も一ミリもなく。やっぱりこのギターは好きです。高いギターや機材だったら、いいサウンドになるんだろうけど、あまりそういうのにこだわりがなく、単純に弾けて歪ませたサウンドなら最高なんです🙃

#ギター紹介
GRAVITY
GRAVITY7
菫

ABCはかなり重めなサウンドにyasuのクリアな高音が良いんだよなぁ。たまらん
GRAVITY
GRAVITY2
Uレモン

Uレモン

#過去10年間の新作映画ベスト1をそれぞれ挙げてけ
24 ダークネスマン
23 バービー
22 PIG
21 サウンド・オブ・メタル
20 ブルータル・ジャスティス
19 クリードⅡ
18 スリー・ビルボード
17 最後のジェダイ
16 LOVE 3D
15 マッドマックスFR
GRAVITY
GRAVITY7
ニコ

ニコ

BUGERA BC30
お祝いで貰った念願の真空管アンプ
DC30のような見た目とサウンドが個人的に嬉しいです笑
藤くんセットでまた練習楽しみたいと思います!

#BUMPOFCHICKEN
#BUMP
GRAVITY

天体観測

BUMP OF CHICKEN

GRAVITY2
GRAVITY39
空耳ア

空耳ア

ゴジラは、フランスのプログレッシヴメタルバンド。1996年結成、猛烈で複雑で巧妙なサウンドが特徴で、メタルでは珍しい自然環境がテーマの曲が多いです。今回は2001年発表の1st収録曲より。本作は、鳥、カニ、イモムシ、色々な生き物のこういう姿を目にすることがありますね… #空耳アワー
GRAVITY
GRAVITY1
ゆー

ゆー

787Bのサウンド鳥肌エグい
GRAVITY
GRAVITY3
SHINちゃ

SHINちゃ

個人的にPsychoが好きだなー
なんて思ってたけど

お前の脳内に響くサウンド

プリンプリンプリーん

私の脳内はFriscoが響いてる。
GRAVITY
GRAVITY9
苦味

苦味

合法手の計算を行うためにCPUじゃ限界すぎるのでGPU用のライブラリを大量に導入
GRAVITY
GRAVITY5
すぷー

すぷー

確かにグラフィックとサウンドは頭抜けてるんよね。相当金かかってる。
GRAVITY
GRAVITY8
空耳ア

空耳ア

トーキング・ヘッズは、ニューヨークのニューウェイヴバンド。パンクやファンクを融合したグルーヴィーなサウンドで知られます。今回は1978年発表の2nd収録曲より。本作は、至極簡単な英文でも、言い方次第ではすごい空耳に化けることもあるので、それを狙っていました(^^; #空耳アワー
GRAVITY
GRAVITY5
行け‼️

行け‼️

本当に朝から汚い話で申し訳ないんだけど、トイレの個室に入ってて隣から音姫サウンドが聞こえてくると「あっ、隣のおっさん今からうんこするんだ…」って身構える 総員、衝撃に備えよ────────
GRAVITY
GRAVITY29
ともキング

ともキング

𝐆𝐨𝐨𝐝 𝐦𝐨𝐫𝐧𝐢𝐧𝐠☀ ̖́-

今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️その3

今日はフロリダ出身の4人組バンド「Creed」です✨️

昨日の"Neve"に比べたら遥かに知名度はあると思いますが、日本では、、、😢

当時"METALLICA meets Doors"と評されてたバンドでもあります。Doorsのジム・モリソンに似てる歌声とサウンドが、「ブラック・アルバム」以降のMETALLICAに似てたからだと思います🤔

1度解散し、ヴォーカルのスコットはソロへ。残りの3人はガンズのスラッシュのソロバンドでもお馴染み"マイルズ・ケネディ"を迎え「Altar Bridge」というバンドをやってましたが、09年に再結成され、今現在に至るという感じです✨️
ちなみに、以前紹介した"3Doors Down"とも大規模なツアーしてました‼️

今日はCreed最大のヒット✨️99年リリースの2nd Album「Human Clay」より「Higher」です✨️

#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock
GRAVITY

Higher

Creed

GRAVITY
GRAVITY12
きƾ 🎪

きƾ 🎪

鍵盤が入ったポップ寄りな印象の1Aも、ギターとベースが色気を帯びたサウンドの2Aも、どちらもMellow Youthらしさが音から伝わって魅力的で大好き♩
GRAVITY
GRAVITY7
テル

テル

ボイスモッドのサウンド探してたらニコニコの音MADあって最高にテンション上がってる
GRAVITY
GRAVITY3
うぃん🐥⸒⸒

うぃん🐥⸒⸒

何年経ってもオシャレなサウンド。
最近の曲はどこか懐かしさもある。
m-floはずーっとそんな曲を作って欲しい[照れる]

私の青春、come again!


m-flo/come again

#はやまるラジオ
GRAVITY
GRAVITY3
名無し

名無し

tutorialやドキュメントはおせっかいくらいがちょうどいい。ライブラリは薄いラッパー組み合わせるのが好き
GRAVITY
GRAVITY5
🌼ふらわ〜🌼

🌼ふらわ〜🌼

蒸気機関もそうだけど
エンジンって人間が発明した
生命体以外の駆動する何者か…

一種の生命体の様なもの

ここ数年バイクには乗れてないから
エンジン音は、クルマと…
草刈機の二気筒エンジンや
畑の管理機のエンジン音♪

セルではなく、紐で引っ張って駆動させる
ある意味、原始的な始動方法だ[星]

草刈機は、バッテリー式より
断然、エンジンの物がイイ[ハート]

オイルは血液、ガソリンは食べ物
それを喰って駆動するのがエンジン

カスカスな乾いた二気筒も可愛いし
ドスドスと重低音の単気筒は何より魅力的だし
ギュンギュンと威勢の良い若者みたいな
現代的なサウンドも悪くない♪

なんて、感覚を思い出させてくれた
あの娘に、ありがとう[ハート]

@🚗🏍りちゃこ🐱🌼
GRAVITY2
GRAVITY4
あきら

あきら

千葉で直管サウンドのジクサーがいたら僕です。
ちょっとうるさくてごめんね
GRAVITY
GRAVITY
空耳ア

空耳ア

デスは、フロリダのデスメタルバンド。デスメタルというジャンルの形成に多大な影響を与えたレジェンドで、後期にかけて次第にテクニカルなサウンドとなりました。今回は1987年発表の1st収録曲より。本作は、朝方にさっさと祝うだけ祝ってその後は適当にあしらわれて怒っているようです。 #空耳アワー
GRAVITY
GRAVITY
33歳の男ふとし

33歳の男ふとし

聴いたらわかるレベルでY2Kサウンドすぎておもろい
GRAVITY

LEFT RIGHT (Y2K Ver.)

XG

GRAVITY1
GRAVITY3
しまん

しまん

ライブラリのダウンロードが必要になるんかな
GRAVITY
GRAVITY8
すぷー

すぷー

サウンド周りがだいぶしょぼいのが気になる。打撃音とか魔法の効果音がだいぶしょっぱい
GRAVITY
GRAVITY2
k.m.joe

k.m.joe

2025年5月13日(火)マイナス気分を吹き飛ばせ

晴れ。少し寝過ごしたが、仕事をやっているわけでもなく大きなマイナスではない。朝食は、御飯に蕗の佃煮、玉子焼きなど。

「マイナス」と言うと、かつての上司が一日の自分の仕事がうまくいかなかった時「今日は赤字だ!」と冗談に紛らわせ嘆いていた。一方、「黒字だ!」と言っていた記憶が無い。人間、自分を評価するよりマイナス面を愚痴る事の方が多いのだろうか。或いは「マイナス要素」を吐き出す事で前進したい思いがあるのかも。もしくは、周りの人間としては「マイナスな話」が記憶に残るのかも知れない。

お昼はカップラーメン(ごましょうゆ)。食後にくずきり。

昼食後にヨメさんが美容院に染め粉を買いに行きたいと言うので外出。傘も欲しいとの事でショッピングセンターにも行った。美容院に行く前に100均にも寄った。帰りはコンビニでコーヒープリンを買い帰宅後食す。

夕食は、ガーリックペッパービーフライス、キュウリ、ブロッコリー、トマト。今日からビールを飲んだら記録、本日はエビスビール。食後にいちごミルク。

ウィンディ・シティ「Win Or Lose」<シャイ・サウンド>(77)。グループ唯一のアルバム『Let Me Ride』はシカゴ・メロウ・ソウルの名盤として名高い。シカゴは、ミシガン湖から吹いてくる風の多さから、都市の愛称として「ウィンディ・シティ」と呼ばれる。その言葉をそのままグループ名にした。吹き渡る風のように滑らかな曲展開の中で、ファルセットに切り替わる瞬間がゾクッとする。マイナス気分など忘れさせてくれる陶酔の瞬間だ。

♪ Windy City - Win Or Lose
https://www.youtube.com/watch?v=HRaHT5TM1tI
GRAVITY

Win Or Lose

Windy City

GRAVITY
GRAVITY8
のぶ打倒GAN

のぶ打倒GAN

基本、ドライブは下道しか利用せん♪
どんな車や草ヒロに出会うや分からんからな('∀`)
本日は帰宅するまでに古いクラウン、カプリスワゴン、ミゼット2 カーゴ等と遭遇したけど、明石では多分1960年代のブラックのダッジチャージャー?とスライド!
やっぱり、ええサウンドしてたわ。
追跡したかったけど、反転出来ず断念(._.)

今日は目の保養にもなったわ(*´°`*)
#ダッジチャージャー
#明石市
#アメ車
GRAVITY
GRAVITY2
草木ゆう DTMer

草木ゆう DTMer

ヘッドフォンの音の違いの話。かなりマニアックだと思う。

人間の耳がどういう音が聞きやすくなっているかというと、人間の声だ。
逆に20Hz以下とか2万Hz以上は聞こえない。人間の機能もあるかと思うけど、必要ないということもあると思う。犬とか野生の動物は生き延びるために聴こえる(んだと思う)
そういったどういった音が聴きやすいかというグラフをフリーフィールドカーブと言う。

ただし、それは反響音を考えないものであり、さらに反響音を含んだグラフを、ディフューズフィールド(DF)カーブという。

フラットな音で聴こえるように作られたモニターベッドホンは、このDFカーブに近づけるようにしているらしい。

海外製。スタジオヘッドホン定番のAKG K240、ベイヤーダイナミックDT880、そして近年の定番と言えるゼンハイザーHD800はDFカーブにかなり近いが、SONYやオーディオテクニカは結構離れたサウンドらしい。

ここらへんは、日本人がDFカーブを知らないというわけではなく、敢えてやっているということ何だろうと思う。

AKGとか持ってなかったけど、日本製を持っていたら、次は海外製も考えると良いのかもなあと思った。

AKGとかノイマンとか、持ってたらかっこいいよなあとか
GRAVITY
GRAVITY4
サーシャ

サーシャ

今日、改めてYOASOBIの「夜に駆ける」をイヤホンで聞いたんだけど

ベースがキレイすぎて泣きそうになった…

ピアノ(生ピアノではないけれど)の部分は、いつもキレイだと思ってたけど

ベースが効いてて、こんなにも深みのあるサウンドとは思わなかった…

改めて聞いてみて![ほっとする]
(いいイヤホン推奨)

#夜に駆ける
#音楽をソッと置いておく人
GRAVITY

夜に駆ける

YOASOBI

GRAVITY
GRAVITY9
しゃも

しゃも

Reactは周辺のライブラリを使った設計や選定で話す話題を作りやすいが、Svelteはその辺であまり苦労することがないからLTの議題を作りづらいのが玉に瑕
GRAVITY
GRAVITY8
れあ

れあ

ポストロックはやたらサウンド軽いし
メタルの重みを融合できると思うんだよな
ブレンドってほど調和させなくて、両方の属性をいい感じに使ってマスにしたい
GRAVITY
GRAVITY2
アオキ

アオキ

webのアニメーション用JavaScriptライブラリ「gsap」が100% FREEに(商用利用を含む)。

めっちゃ熱いですね。

Shopifyのh3タグをテキトーに動かしてみたけど、難しいコーティングなしに簡単にできました。

Shopifyテーマのassetsフォルダを、
GPTとかにしたい事書いて、コーティングさせたものをコピペするだけですごくリッチに出来そうですね。

わざわざこちらから提案はしないから使う機会なさそうだけども。


GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
おすすめのクリエーター